掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▼
【鬼滅の刃】第四章・岩屋敷 〜我ら鬼殺隊は百世不磨〜
- 1 名前:悲鳴嶼行冥 ◆8vuKFX/s 投稿日:2025/02/02(Sun) 00:14
- ようこそ…我が岩屋敷へ…。
私は鬼殺隊岩柱、悲鳴嶼行冥。
君達に稽古をつけるべくこの度、屋敷の建設を決めた。
誰でも遠慮なく私に向かってくるといい。
南無阿弥陀仏……南無阿弥陀仏……。
◇◆鬼殺隊・隊律一覧◆◇
壱・隊員同士の私闘を禁ずる
弐・屋敷を荒らす鬼並びにそれに与する者は除隊処分とする
参・異世界からの越境行為を禁ずる
肆・名無し隊員同士の過度な会話は謹むべし
伍・名無し隊員以外の参加希望者
確認をした後に活動中の者以外を選択せよ
尚、鬼舞辻に与する鬼は禁止とする
陸・身分証(トリップ)の携帯
『鬼滅の刃』の登場人物にのみ許可する
漆・忠告した際は留意すべし
作文のような自己完結は自重せよ
語りたいとはいえ反応に困る内容など
頻繁ならば制するのも止むを得ない
◇◆これまでの活動記録◇◆
胡蝶の屋敷
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=593967857
煉獄の屋敷
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=617223035
冨岡の屋敷
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=630246667
宇髄の屋敷
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=669820650
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=689519621
◇◆休息の場◇◆
http://www.10ch.tv/chat/chat.cgi?mode=0&submode=5&chatid=narikiri_charaneta&roomid=1808394567
◇◆現時点での所属隊員◇◆
・炎柱 煉獄杏寿郎◆Gv0oNgqY
・水柱 冨岡義勇◆Ln918fS.
・音柱 宇髄天元◆7RhgGwJQ
・岩柱 悲鳴嶼行冥◆8vuKFX/s
・隊員 竈門炭治郎◆7hPjywdI
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/02(Sun) 00:17
- おー、完成したのか
よろしく
つ【お茶とお菓子】
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/02(Sun) 05:54
- 驚くことなかれ
本日が節分なのだ
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/02(Sun) 06:59
- 鬼は外福は内猫は内
新屋敷おめでとうございます
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/02(Sun) 09:22
- 悲鳴嶼さんならどんな恵方巻作る?
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/02(Sun) 22:29
- え!?鬼滅スレ復活…?
何がどういう経緯!?誰か教えてぇ
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/02(Sun) 23:51
- 豆鉄砲で戦い抜く
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/04(Tue) 21:37
- 岩の人いるー?
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/05(Wed) 01:40
- 産屋敷耀哉「行冥…建て逃げをするのかい?」
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:22
- もうわかったぞ、さては!鬼どもとのたたかいに時間を注いでるな!?
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:53
- 練習スレに来てたときも参加宣言から一週間ぐらい来てなかったし元々のんびり進行なのかも
でもそれを知らない一般隊士は不安になるんで一言でもペース遅めとか宣言しとくと皆安心できると思いますよ
- 12 名前:悲鳴嶼行冥 ◆8vuKFX/s 投稿日:2025/02/08(Sat) 11:53
- >>2
早速の来訪、誠に感謝する。
水屋敷にて私が参加を公言してから3ヶ月ほどか。
ようやく岩屋敷の建設が完了した。
これから君たちとどのような日々を送ることができるのか心から期待しているのだ。
こちらこそよろしくお願いする。
それは茶菓子か…これはご丁寧に。
それでは部屋の方で頂くとしよう。
君たちと親睦を深めるのも兼ねて。
>>3
実はそれを狙い意図的にその日に建設を決めたのだ。
鬼を祓い、福を招く節分の日。
鬼を滅する我々の屋敷としてその始まりに実に相応しい日だ。
暦の上では春となったが未だ寒さ厳しい日々。
だがいずれは暖かい春が来ると信じ、我々も稽古に励むとしよう。
>>4
祝福の言葉に感謝申し上げる。
柱仲間の彼らが代々受け継いだ屋敷は私が守る番となった。
福を招き、猫と共に過ごして行こう。
鬼は外に出て太陽の光にて滅せられるが良い。
猫は寒さに弱いので内でのんびりと過ごしてもらおう。
しかし日向の下で眠る猫というのも…実に可愛い…。
>>5
酢飯や海鮮物に捕らわれない自由な恵方巻という事か。
ならば私の好物である炊き込みご飯で作ろう。
薩摩芋を細かくしたものでも入れておけば喜ぶ者がいるだろう。
それと私は力加減が上手くできず並みの太さの恵方巻では握り潰してしまう可能性があるからな。
岩柱らしく丸太のように巨大な恵方巻を作るとしよう。
それを君たちに食べさせ無言で食べきらせる事も修業のうちだ。
>>6
水屋敷の終わり際に私が受け継ぐ決意をしたのは記憶に残っている者は多いだろう。
そしてこの世界の修業場で鍛練をした。
休息の場での鬼殺隊仲間や異世界の住人との交流も経てついに建設が完了したのだ。
恐らく近い内に柱の彼らや竈門炭治郎もやって来るだろう。
再起動した鬼殺隊の屋敷をこれからもよろしくお願いする。
>>7
鬼は鳩ではない…。
その程度の威力では頸を狙おうともかすり傷一つ与えられぬ。
不死川の南蛮銃でも鬼を倒すには力不足なのだ。
鬼殺隊員ならば剣技を確実に身に付けなければならない。
生半可な武器と技で挑むのは無鉄砲と言う他ないのだから。
- 13 名前:悲鳴嶼行冥 ◆8vuKFX/s 投稿日:2025/02/08(Sat) 11:53
- >>8
岩の人とは私の事か?
呼び方には気をつけることだ…。私は岩柱・悲鳴嶼行冥。
私は確かにここに存在しているぞ。
稽古を受けたければいつでも来ると良い。
私としても君たちの来訪をいつでも待っている。
>>9 >>11
連絡が遅れたこと心から申し訳なく思う。
私は高頻度では返答できないであろうことはご容赦願いたい。
一定期間修業はしたがそれでもこの活動に不慣れであるのは事実。
私が君たちを見守るのと同時に、君たちも私のことを見守っていただきたい。
>>10
その通りだ。鬼との戦いは常に続いている。
そして今年は鬼殺隊にとって非常に重要な意味を持つ年になる予感がしている。
それ故にもますます修業に気は抜けないだろう。
だからこそ必ず我々が鬼を屠り去ると決意を固めるのだ。
いずれ日が昇る時が来ると信じて。
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/08(Sat) 11:59
- うお!来てくれたな!
そうして我々を安心させてくれ
宣言もなしでは不安になるモンだよ!
いや穏やかな世の中になってほしいな?
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/08(Sat) 19:13
- 無一郎君をどう思いますか?
- 16 名前:悲鳴嶼行冥 ◆8vuKFX/s 投稿日:2025/02/10(Mon) 19:50
- >>14
改めて謝罪させていただこう。
柱はその名の通り隊員の精神的支柱にもならねばならない存在。
それが君たちに不安を与えることがあっては柱として不甲斐なしというものだ。
だが私は無断で姿を消したりはしない。
どうか安心して欲しい。
そうだな…。穏やかな世では猫と共に幸せに暮らしたいものだ。
そして出来ることなら寺でもう一度……。
いや…それは今の私には過ぎた願いだな……。
>>15
一見年端も行かぬ少年のようでありながら、実に精神が成熟していると思う。
感情表現の薄さの奥の方に確かな心の熱さを感じる。
時に君たちに容赦なき口撃を浴びせることもあるが…それは君たちを想うが故であることを理解してやって欲しい。
しかし柱では最年少である事実は変わりない。
主に私のような年長者が支えてやらねばならない存在だ。
時透のような才気に溢れた存在は鬼殺隊の大きな支えとなる。
だからこそ、支え合いも必要なのだ。
私にとっても彼にはこれからも世話になることだろう。
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/10(Mon) 20:42
- ネコ団子とネコ鍋ならどっちを選ぶ?
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/10(Mon) 21:10
- 本当の盲人の悲鳴嶼さんにとって、人間の頃は盲人の振りをして窃盗行為を繰り返し、
それがバレて追及されると逆切れして相手を殺した挙句、「自分は可哀そうな弱者だから何も悪くない」と
自身の行ないは棚上げし、逆に周囲を嘘吐きだの極悪人だのと他責思考で罵る、
上弦の肆の半天狗という鬼は、鬼である以上にどれ程までに許し難い存在でしょうか。
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/10(Mon) 23:30
- お館様って素敵ですよね
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/14(Fri) 08:07
- 宇髄さんって壁走りできるんですか?
女湯覗き放題だな
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/15(Sat) 10:22
- 煉獄さんも元気にしてるかな?
芋けんぴチョコ山程持ってきたんで、みんなで食べてください
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/15(Sat) 10:55
- ヒメジマ って 姫島 じゃないんだな……。
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/15(Sat) 10:56
- 鬼滅式の呼吸に波紋の呼吸を組み合わせれば無敵では?
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/22(Sat) 22:36
- 今日は猫の日なので
岩柱にも語尾がにゃーになる魔法をかけてみる
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/27(Thu) 20:53
- このスレって3週間ルールには接触しないの?
スレ始まって10日までは返答してるけどアウトじゃね?
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/27(Thu) 21:09
- 初心者スレや避難所の活動で信頼はあるし別にまだいいだろ
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/27(Thu) 21:31
- というかキメツスレはキャラハンの許可なく削除しちゃ駄目なんじゃ
- 28 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/02/27(Thu) 23:24
- 俺は鬼殺隊・音柱、宇髄天元だ。ハジメマシテ。
ではここで自己紹介してくぜッ――――いいか?俺は神だ!お前らは塵だ!
まず最初にそれをしっかりと頭に叩き込め!!ねじ込め!!
俺が犬になれと言ったら犬になり、猿になれと言ったら猿になれ!!
猫背で揉み手をしながら俺の機嫌を常に伺い、全身全霊でへつらうのだ。
本日よりこの屋敷の所属隊士となることに決めたからよ、まァ宜しく頼むわ。
久しぶりにお前等に稽古をつけてやる!こっちも身体が鈍ってるからなァ!!
手加減できなくても――――ド派手に打撃を有り難く喰らっとけ。
んじゃ、こっからはド派手に行くぜッ!!
>>25-26
よォよォ!!何の話したんだ――――あ?三週間ルール……ああ、あれか。
俺が此の10ちゃっとに訪れた時に、天井裏に穴が開いてる場所があってな。
さっそく潜入して見たら、その三週間ルールってのが書いてあったわ。細かい字で。
厳密にいや>>25自身が言っているように、開始後一週間ではなく十日は稽古に
来て行ったし、あらかじめ速度は緩やかなものになると宣言もしている。
個々に事情もあって、その歩む速度は今の所定かでないのは分かるよな?
有り難いことに>>26のように悲鳴嶼さんの活動実績も考慮して、
今後の活動を見守ってくれ、派手派手な稽古をつけてくれるのは折り紙つきだ。
旦那のあの迫力もあり、そして繊細な稽古が待ち遠しい気持ちも分かるが。
ワッハッハ、俺も正直待ち遠しい人間の一人だからなァ!!
鬼殺隊最強のあの男が、どんな稽古をつけてくれるのか、そりゃ派手に興味あるわ!
>>27
そりゃあ恐らくこの俺様の個人所有の屋敷ん時の話しだな。
ああ、間違いないと思うわ。なんせ俺が言ったモンだからな、忘れようがねぇ。
俺の活動時間には限りがあって、屋敷で何が起こってる常に監視してる
わけにゃいかなかったし、もし削除対象の発言があったとして、
家主が確認しねーままさ、綺麗サッパリ無かった事にされてちゃ
その後の対応もクソもねーからな、そのまま残しといてくれって頼んでたわけよ。
冨岡や煉獄も賛同してくれたんで、前屋敷の掟に入れてたんだが…
よくよく考えてみりゃ、それは荒らしや不適切発言に関してであって、
今回は当確しねーが三週間ルール、三ケ月ルール等、公共のルールに触れるもんなら
その掟に我々も従うんで削除依頼してもらって構わん。
その覚悟を持って所属隊士として名乗りを上げてる。
ま、悲鳴嶼さんもそのうち来るんでのんびり活動して行こうかね。
そんなワケでお前等覚悟して掛かって来い、さァさァ!!ド派手に蹴散らしてやるぜッ!!
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/27(Thu) 23:33
- 悲鳴嶼さんなら宇髄さんを乗せた神輿を一人で担げそう
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/27(Thu) 23:57
- >俺は鬼殺隊・音柱、宇髄天元だ。ハジメマシテ。
ハジメマシテ。
って待ってましたよ兄貴ぃ!!豆まき寂しかったよう!
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/28(Fri) 03:35
- ドーモ、テンゲン=サン、ハジメマシテ。
イヤーッ!!(節分とバレンタインを兼ねたピーナッツチョコレートが宙に舞う)
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/28(Fri) 05:36
- グミを投げ付けよう
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/28(Fri) 07:54
- ド派手にドデカイまさに柱が集まったね
悲鳴嶼さんなら宇髄の鼻をへし折れるな
音柱お帰り
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/28(Fri) 23:13
- 宇髄さんが神なら悲鳴嶼さんは仏
- 35 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/03/01(Sat) 00:23
- よォ!今夜は暖かくてまるで春の夜のようだな!
まァ花影が池に映るような、そんな季節にゃまだ早いが過ごしやすくていいや。
別に袖なしが寒い訳じゃねーからな。
さ、今夜もド派手に行くぜ。
>>29
七尺超えの人間なんている?俺でさえ六尺……って、そんな差はねーか!!
しかし、あの体内に潜む爆発力のある力は、この俺様なんざ、
一瞬で凌駕する――――想像するまでもなく、岩柱は鬼殺隊最強だわ。
この国は広い!!俺を圧倒する力を持つ凄ェヤツはウヨウヨしてんだ。
悲鳴嶼さんなら俺を乗せた神輿くらい担げるわな!!ワッハッハ!!
その神輿がそもそもどのくらいの重さがあるかは分からんが、
天下の鬼殺隊の岩柱だ、造作もねーよ。
ん?本当に出来るかどうかなんて分からん――――だと?
ヒメさんが出来ねーわけねーだろうが、んじゃ、今度来た時に担いでもらおうぜ。
ド派手に担いで遠方にブン投げてくれるだろうぜ!
>>30
ボクハ鬼殺隊イチノ華ヤカナイロオトコ、宇髄天元デス、ヨロシクネ!!
―――――って!!俺に何をやらすんだ!俺は上官、柱だぞ!!
>って待ってましたよ兄貴ぃ!!豆まき寂しかったよう!
なんだ初めましての様な顔して近づいて着やがって、すっかり騙されたわ!
記憶にねェ地味な顔だな!オマエにゃ派手派手な化粧を施してなるわ!
この祭りの神と揃いの梅の文様を両目に描いてやりゃあ、俺も流石に忘れん…
なんじゃこりゃあ! 化 粧 を し て も 地 味 だ な ! !
まあ、持って生まれたモンをどうのこうの言えたもんじゃねェし、ま、いいか。
で?成るほど、豆まきがやりたかったと!!
確かにこの派手な色男、節分の夜にゃ忙しかったんだわ。
ん?何に忙しかったのかって?
くそマズ恵方巻きを作りまくってた煉獄から逃げることにだよッ!!
去年の復習の為って言ってたが、ありゃあ『復讐』の為に作ってたね。
なんでも生クリームを二種類用意して、一つは純生、もう一つは
デスソースを混ぜたものをたっぷり挟んで…とか言ってたな。
アイツは頭が可笑しいぞ、マジで。流石鬼殺隊の柱ではあるな、とは思ったけどなァ!
>>31
ヤー、ドーモドウモ、ワタシ、ウズイテンゲンッテイイマス。
コノヤシキニハハジメテキタンデ、ハツカオオワセッテコトニナリマスカネ。
コンゴトモ――――――ああ!!目が滑んだよ!!なにやらせんだよ!
しかも……ビュッ、ビュッ!!パパパパパパッ!
おいコラァ!!落花生入りチョコレイトとは洒落たもんブン投げやがって!
食い物を粗末にすんなッ!!この塵屑が!!目ん玉潰れるぞ馬鹿野郎!
ん?豆まきとバレンタインを纏めて一緒にやってみた?
あー、いや、それに関しては派手を司る祭りの神として参加出来なかったのは、
不本意であったと胸の内はあかしとくわ、ハッハッハ!!
まァ、その気持ちは受け取っとくぜ、ありがとよ!
- 36 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/03/01(Sat) 00:36
- >>32
>グミを投げ付けよう
ギラッ!!パクッ!パクッ!
もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ……なァ、これってどの段階で噛むのやめればいい?
呑み込み時を見計らうのがクソ難しいな、ワッハッハ!!地味だ地味過ぎる!!
しかし、この元忍びの俺が、お前の消せていない気配に気づかないとでも
思ったのか!!引退したとはいえ、まだまだテメェ等にゃ負けねーわ!
んな鼻クソのような投げつけでは、百年経っても無理だぜ!
俺に一泡吹かせたかったらとにかく上半身の筋肉を均等に鍛え上げ、
肩を強くしてくるんだなァッ!!俺より腕が太くなった頃に再戦と行こうじゃねェか!
>>33
誰の鼻をへし折るってェ?!
俺様は調子に乗ったり、天狗になるようなことなんかしちゃいねーよ。
ありのまま、思ったことをそのまま相手に伝えたり、身体で教え込んでるだけだわ。
俺に何か言われて心が折れちまうなら―――――時透んとこで廃人になるわ!
どんだけ悲鳴嶼の旦那に俺のことをチクろうがどうにもならん!!
それに俺は悲鳴嶼さんのその強さもそうだが、精神力、集中力、
そして人を惹きつけ、構築する統率力は尊敬すら覚えている。
まァ、普段は南無猫可愛い柱だけどよ、ワッハッハ!
ま、これからは岩柱、音柱のド派手でドデカなふたりが
この屋敷の大黒柱になるってこった。
なかなか潰れねーから覚悟しとけ。なーんてな!
>>34
俺が神で旦那が仏か、こりゃいいや、ピッタリだな!
あの人々に等しく慈しむ大慈非心は天に唾を吐いて生きてた俺にゃ
到底真似できねー心持血だわ、ああ勿論褒め言葉よ。
ただ、物理的に相手を救うのではなく、もがく者の苦を取り除く慈悲を与える。
例えばそう、対鬼へは無慈悲だと彼は言うが安楽を与える為に素早く行動に出る。
そう思えることはあるんだわな、まァまァ、それは俺が勝手に感じてるかも知れんが。
一方、俺に関してはそのまんま、派手を司る祭りの神だからなァ!!
地味は排除し、俺が神で、ド派手な生き様を披露する。
生まれながらの派手神なんで、与えられた使命の為に今日も明日も明後日も、
派手派手に鬼を狩り続け、只管テメェ等の前を走ってやるよ、いいな?ついて来い!!
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/01(Sat) 06:03
- 悲鳴嶼さんから拳骨もらったことある?
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/01(Sat) 07:54
- 好きな香はありますか?
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/01(Sat) 10:08
- 煉獄さんは元気?
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/01(Sat) 19:50
- 第四の嫁に向けて
つ【さつまいものおふかし】
つ【はまぐりのお吸い物】
つ【菜の花と桃の花束】
- 41 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/03/06(Thu) 00:32
- 冬籠りの虫たちが地表に顔をのぞかせる頃、啓蟄だったなァ!
春水も見られるこの時期だが、朝晩はまだ寒い――――が!!
気を引き締めて任務に当るぜ、ああ、袖なし隊服でもな!ワッハッハ!
>>37
この華やかな色男で派手を司る祭りの神兼鬼殺隊、音柱がッ!!
いい歳こいて拳骨もらうようなことなんぞするか!
だいたいにして岩柱に拳骨なんかもらったら全身弾け飛ぶわ!
四方八方にそりゃあもう派手派手に勢いよくな!
―――やっぱりやられた事があるんですね?いや、断じてやられてねェ。
柱合会議前に煉獄とふざけ過ぎて不死川にちょっかい掛けてたら
後ろから年長者の俺が代表でぶん殴られた事なんかねェ!!ド派手にな!
ひとこと助言するならば、隊士として剣技を向上させるほかに、
肉体をも鍛え上げ、更に余裕があれば頭部も鍛えぬいとくのをおススメするぜ。
>>38
香?―――――音屋敷で以前答えたことがあるが、ま、季節だしな。
俺様の好きな香りは『梅』の香りが好きだわ。
どことなく華やかで甘い香りなんだが、嗅いだ後に爽やかさが残る。
脳裏に残るこの香りは、春先の、春の訪れを思い出させんだろ。
花の中でもまだ寒さ残る時期から花を咲かせる種のひとつ、
生命力が強いとされて病気を退ける魔よけの花とされていたこともある。
そんな信心深いこともあったり、ド派手に咲き乱れる様も美しい!!
そんでこの俺様を象徴するお印!!梅は最高!最強!最愛!!
どうよ、この梅を推す姿勢はよ!説得力があんだろ、ワッハッハ!!!
まァ、他にも柚子だ菖蒲だの香りも勿論好むんだがな。
>>39
そりゃあもう派手派手に元気だ、さっきからあのドでかい声が聞こえ漏れてんだろ!
最近友人に頭が可笑しいと言われたとかなんとか!
とんでもねェ友人だな!!俺ならこの舌の根引っこ抜いてやるわ!!
お、そうだ、舌の根で思い出したが、この間の節分の時は本当に死ぬかと思ったわ。
ああ、煉獄が恵方巻きを作ってた話をしていたが、デザートに白い何かが
まろび出る恵方巻きを、数年前の出来栄えを再現したとかいって食わせてきたんだわ。
――――ホント、頭可笑しいと思うんだが…ああ、そうだ、その煉獄の友人に
白い何かがまろび出る恵方巻きを食わせればいい!!復讐だ復讐!!
>>40
第四の嫁?今んとこ嫁は三人居るのはこの俺だが、俺より多く嫁もらってんのがいるのかよ。
いや、別に対抗意識は持ってねーが、どんな奴なのかと思ってなァ!
四人も嫁をもらうってことは、偉いド派手で華やかな色男なんだろうと!!
一目合ってみてーと……ん?薩摩芋のおふかし?
ほう、へェ、成程…その男、もしや金髪で所々赤い髪のド派手な炎の柱な感じか?!
いや、先刻も顔見たんだが嫁を四人ももらった話はしてなかったもんでね。
ああ、おでんと千寿郎への愛を粛々と語ってたように聞こえたんだが。
まァ、あの煉獄家を差さえんのには嫁の四人の手腕がねーと叶わねーか!
家事全般完璧な弟の補助、ほぼ介護状態の酒柱の愚痴聞き係り。
そんで主人は一食、米五升くらい食うんなら釜戸番は常に常駐だろうしな。
―――――ブッフフフ、いや、話聞いただけで面白そうだわ。
一回煉獄家でも覗いて来よう、今どうなってんだろうな。
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/06(Thu) 20:53
- 安産型の尻が好きなのはリサーチ済みだが
その次に好きなのはどーこだ?うふふ
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/06(Thu) 21:51
- これは自分じゃないと出来ないだろうと言う
自分のセールスポイントを教えて下さい
- 44 名前:悲鳴嶼行冥 ◆8vuKFX/s 投稿日:2025/03/17(Mon) 07:23
- これ程までの長期不在を誠にお詫び申し上げる。
今週中には稽古開始可能の為もう暫くお待ち願いたい。
隊士及び宇髄、煉獄両名に多大な心配をかけたこと改めて謝罪する。
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/17(Mon) 23:04
- 岩柱様!岩柱様じゃ無いですか!
岩柱様も7月18日の劇場版鬼滅の刃 無限城編にお出になりますか?
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/18(Tue) 00:16
- お帰り
きっと再開すると信じてた
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/18(Tue) 13:48
- 悲鳴嶼さんお帰り
他の柱もいるからゆっくり合流するといいよ
宇髄さんも珍しくのんびりしてるしね
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/19(Wed) 06:57
- 某遊戯施設で模様される猫パーティー楽しみですね
- 49 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/03/25(Tue) 23:48
- ――――黄色い粉や砂塵に巻かれ鬼の討伐が困難だと?
アホか!そんなのに負けてさらには鬼にも負けたら洒落になんねェーだろうが!
気合だ気合!!粉や砂は燃やせ燃やせ!!
―――――…いや、待てよ、確か花粉と黄砂の組み合わせは燃やすと稀に爆発することがあんだわ。
ド派手に激しく爆発するのは大歓迎だが、戦力を削がれるのはヤバいな!
まァ、マジで後は気合と根性で耐え凌ぐしかねェな、お前も俺もな!ワッハッハ!!
>>42
俺様の復帰に興を添える愉快な野郎だな!ワッハッハ!!
安産型の尻が好きだとは言った覚えはねェが、派手な尻は
デカければデカい程絶微ってもんだ、そうは思わねェのかよ。
ま、類い稀なる才能とも言えると思うわ!!
で?尻の次に好きなのはどーこだ?
フッフッフ、何を言ってやがんだこのアホが。
尻の次に好きなのと言えば≪ピーーーーーーーーーーッ≫に決まってんだろう!
嫁を三人娶って八年、そりゃあもう派手派手に≪ピーーーーッ≫を
≪ピーーーッ≫して≪ピッ≫≪ピッ≫すんのは普通だろ!
まァ俺様に掛かれば、庶民の考える普通とは違い、
派手に派手をド派手に重ね、究極、超絶の高速旋回を披露してみせるぜ!
>>43
はァ?!この派手を司る祭りの神の売り込み肝所だと?!
そんなもん見た目で分かんだろ、この高貴で雅やかな顔立ち、
そう華やかな色男であり、時に絢爛、時に美麗、そして極めつけの妖艶さ。
梅の文様を施した眉目秀麗な俺を見たら、全国の奥さん方は
どこまでも限りなくついてきちまうだろうな!まァ俺には嫁がいるから、
本妻にはなれんだろうが…ああ、一人蹴落としても駄目だ、嫁は三人いるからな!
そして俺様は有言実行を常に心がけて行動の方針として掲げている。
俺ができるといえばできるし、そうはいっても大嫌いな言葉は『無理』だ!!
ことあるごとに『無理無理』言ってる若手がいるが、俺の目の黒いうちは、
無理といえばやらなくて良いとかねーから。死んでも遂行、完遂するまで死なせねぇわ!!
>>45
ハッハッハ!!主の帰還、だな!!
期間の屋敷の非常に大きい声もしっかり届いてたってことか!
鼓膜がキーンって鳴ったわ!!俺も耳、聴覚が優れてるんでな、ハッハッハ!!
まァいい、遠征先で何かあったのかと気をもんだが、鬼殺隊最強の
岩柱の生存が確認できたとなりゃ、此処の名無し隊士や、
同じ柱のこの俺様の士気もド派手に爆発するってもんだ!…―――バクハツ?
爆発か!!いいな響き派手で!よし、いいぞ爆発しろッ!!
銀幕で公開される内容は俺にはまだ広報から何もないが、
お館様の邸宅襲撃の際は、岩柱がまるで鬼神の如く鬼舞辻無惨に
豪快な一撃を喰らわせてたな、あの戦いはマジで糞格好よかったわ!!
はっきり言う、あれはズルイッ!!痺れた!毒飲んでねーけど!
まだだまだだと思ってはいたが、あっという間に季節は春だ。
テメェ等には悲鳴嶼さんをはじめとした鬼殺隊の命を賭した、息をのむ戦いを、
そしてその燃え上がる生き様を刻みつけてやるぜ!!
間を開けちまったんでな、俺も生存報告しとくわ。また来るぜ。
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/26(Wed) 08:36
- 悲鳴嶼さん強いですもんね私もあの戦闘みてこれは勝てる!って思いましたもん
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/26(Wed) 11:40
- 岩屋敷には名物のちゃんこ鍋とかないの?
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/28(Fri) 06:58
- 遡ること明治時代、材料費が安価で栄養バランスも良いことから
相撲部屋の食事に取り入れられたのがちゃんこ鍋のはじまりらしい
各部屋ごとにうまいちゃんこ鍋があったようだ
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/29(Sat) 08:57
- 皆さんが花見団子を作るならどんなお団子にしますか?
- 54 名前:竈門炭治郎 ◆7hPjywdI 投稿日:2025/03/30(Sun) 01:20
- ここに来るのが、遅れてしまってすいません!!
今回は、顔出しだけになりますが竈門炭治郎です!!
悲鳴嶼さん、岩屋敷の設立ありがとうございます!!
これは、甘露寺さんからお祝いの品のぱんけーきと
それから、甘露寺さんから聞いたんですが
悲鳴嶼さんって猫好きで猫飼ってるんですよね?
街で売られてた、海外の猫用の食べ物の
きゃっとふーどを持ってきました!!どうぞ、悲鳴嶼さんの飼っている猫に食べさせて上げて下さい!!
宇髄さんも、お久しぶりです!!
一刻館の笛吹きの男の子主催の年末年始ぱーてぃーの時以来だから3ヶ月振りくらいですね!
あの時の物まね、笛吹きの男の子共々楽しんで頂けたみたいなんで良かったです!!
次に向けて、また2〜3人考えついていますので
9月の記念祭か、一刻館のぱーてぃーかどこかでまた物まね披露しようと思います!!あはは!
義勇さんと煉獄さんはまだ来てないみたいですけど
あの2人も来ると良いですね!!
それでは、皆さん!またお会いしましょう!!
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/06(Sun) 14:01
- 炭ちゃん、ようこそ
パンケーキ用の調味料用意したよ
つ【ジャムとマーガリン】
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/07(Mon) 18:49
- 宇髄さんは個スレたてないの?
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/09(Wed) 21:14
- 悲鳴嶼さんいつ戻ってくんの?
- 58 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/10(Thu) 00:28
- 鬼殺隊音柱、宇髄天元推参ッ!!
よォお前等、血反吐が出るまで自主練してるかァ!!
俺が鬼殺隊に入隊した頃は毎日毎日任務に鍛練に励んでいたってもんよ。
まァ、あまりにもスイスイっと任務を遂行して来るもんで、
なにか裏で不法行為や悪行でもしてんじゃねェかと疑われたもんだが…
元忍びの宇髄天元様だぞ、その界隈では派手に名を馳せた男。
ガキの頃には血反吐なんぞ出し切ったわ!!オラオラ、てめェらも出し切れ!
>>46-47
人の持つ一番の財産ってのは共感してくれる仲間であるってさ、
大昔の詩人が言ったとかなんとか、まァ、それで合ってると思う。
俺の一番の理解者ってのは仲間っつーより配偶者、嫁三人だ。
どんなに俺が命より鬼殺の道に身を捧げても、心配はするが辞めろとは言わん。
現に今も音柱を引退してはいるが、鬼殺隊の為に動くことに制限はない。
それって俺の想いに共感しててくれているから見守ってくれてんだろ。
背中を押す人間も必要だが、それ以上に背を支えてくれる存在は
ド派手に大事にしてーもんよっと、惚気話に花を咲かしてどーすんだってな!
まァ要するに、お前等の存在ってのは悲鳴嶼さんにとって、励みになるし、
掛け替えのない存在だってことよ、宜しく頼むぜお前等!!
>>48
企画の段階でこりゃ採用だなと思ってたぜ、ド派手にニャーニャーでいいな!
煉獄も再び連日燃え盛る炎の中に立って、写真撮影しまくるかも知れねーな!
――――いや、今回は弟の千寿郎も一緒に特別任務にあたるらしいし、
それどころではねーんじゃねェのか?アイツ、千寿郎のことになると
眼の色変わるし…しかもさ、今回は猫に変装するって話だ。
今からどんなバタバタ劇になるか派手に楽しみだわ!ワッハッハ!!
潜入の専門家の俺様は、高みの見物と行かせてもらうがな。
それとは別に、悲鳴嶼の旦那がどんな猫になるのか個人的に楽しみだわ。
>>50
俺も旦那とは柱としての付き合いも長いからな、共闘することは何度かあったが、
盲目と言う弱点とも言えるべきものが、何事も無かったかのように
相殺してしまう程の高い戦闘能力は圧巻だ。
俺も腕力には自信があるが悲鳴嶼さんの前では赤子同然だ。
世の中は広い、自分が一番に強いと信じてた時期もあったが、
鬼殺隊に入隊したあの時から、世界は広いと認めざるを得ない体験をした。
素直に相手を認めることも必要で、個々の能力を掛け合わせたり、
引き算をして効率化をはかったりと勝利にためには犬馬の労をとることも厭わない。
俺達が目的の為に力を合わせれば、その力はやがて大きな刃となり、
鬼舞辻無惨を必ず倒すものとなるのさ、ああ、ド派手に叶うと言い切ってやるわ!
俺は俺の出来ること、戦場で戦う人間がなんの心配もなく、
闘いきれる環境を守ってやる―――――鬼殺隊、元音柱の名に恥じることのないようによ。
- 59 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/10(Thu) 00:33
- ちょい稽古の順番を飛ばすぞ。
>>56
今の所は考えてねェな!!
何故なら、この10ちゃっとという地に岩屋敷を建設した岩柱と共に走りたかったからな。
もともと悲鳴嶼さんは継子どころか、弟子をとることはしねェ人だ。
その人が俺達と共に名無し隊士相手に稽古をつけてくれることがどんなに稀な事柄か。
鬼殺隊の個性豊かな柱を纏め上げるとともに、常に最強の柱として
打倒鬼舞辻無惨の掲げ東奔西走し続けている。そんで俺よりクソ強い。
その姿に憧憬を抱き、この場に興味を持つのは当然じゃねーの?
ま、ある程度活動して、自分の屋敷を持った方が良いとか流れってもんもあるだろ。
それまでは此処には居続けるんで、宜しく頼むわ、ド派手にさ。
>>57
悲鳴嶼さんはあんま多くは語らないが、此処だけの話し、
特別任務に出向いてることがあんだわな。
誰、とは言わんがあるお方からの依頼があれば、どんな事があろうとも拝命する。
願いを叶えると決めて動くのは自分自身だ、それを止めるとこは誰にも権利はねーしよ。
まァ、オマエ的には柱も竈門も顔見せて、意気込んでいたとこ
気勢を削がれちまったかもしれねーけど、こっからは俺様が派手に可愛がってやるさ。
尻が軽いのも尻が重いのも地味にやばいが、安産型の尻なら優先してやるんで
どっからでも掛かってきな、ヒメさんが来るまで音柱の柱稽古だ!ワッハッハ掛かって来いや!
>>54
出たり入ったり、あわ食って動いている所は一部始終派手にみてたわ!ハッハッハ!
相変わらず面白れー奴だな竈門!!本当になァ…一刻館に潜入してはみたが、
すぐバレてて笑ったわ!思ってたより派手な場所で、壁紙が除夜の鐘で落ち着いてたな!
主催のパノッティも元気だったし、面堂とマユリもいつも通りだったしよ。
意外と地味な弁当屋も次会ったらほっかむりはぎ取って、強制デスマッチでもやればよかったわ!
まァ、竈門も郷に入っては郷に従えの精神で盛り上げててな、流石俺の継子だ!
派手に振る舞い派手に立ち回る、そしてド派手に命を吹き込んで鮮やかな火を灯す。
また余所でも派手にやろうや、なァ竈門!!
――――ん?もう既に二、三人決めてある?!こりゃあ一本とられたわ、ワッハッハ!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ぶっちゃけた話し、悲鳴嶼の旦那にも事情はあると思うんだわ。
来れないにしても来れない理由はある、その辺は絶対に責めることのないよう頼むぞ。
取り敢えず俺が代行で進めていくんで宜しく頼むわ!
ああ、そうだ、そんで悲鳴嶼さんよ、お互い無理はしねーでやってこうぜ!!
所属隊士として復帰の際には全部の稽古は不要だ、ヒメさんが触れてない
稽古も俺が代行しとくんで、可能な、そうだな…直近の名無し優先で合流してくれ。
その方が歩調があう、そこから合わせてくれれば名無しも合わせやすいだろう。
そんな訳だ、こっからはド派手に行くぜ、勝ちに行くぞ!!
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/10(Thu) 00:54
- なんか行事やりたいですねぇ
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/10(Thu) 07:13
- まだまだ桜は咲いてるぜ
つ【桜餅】
つ【桜ごはん】
つ【桜酒】
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/10(Thu) 11:29
- 歌ったり踊ったりするのもたまにはいいらしいですよ
極度の緊張感の連続で精神も疲弊しますし
- 63 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/11(Fri) 00:08
- >>51
岩屋敷には名物のちゃんこ鍋とかないの?
名物ねェ…いや、そもそも相撲部屋じゃねーし、ハッハッハ!!
相撲部屋の力士が作る手料理を“ちゃんこ”と差すんだが、まァ悲鳴嶼さんとこは
継子やおもだった隊士を配置してねぇからな、ちゃんこ番もいねーと思うわ。
ああ、そうだ!!ここんとこ竈門の同期の不死川玄弥が居候してるんだったわ。
誰かの弟って噂もあるが、兄貴じゃねーのかって奴がシラ切ってるもんでな、
謎の新人が岩屋敷に住みついてんだが、アイツは料理は出来んのかってな!
時々見掛けると盆栽ばっか弄ってるし?
あんま飯食ってねーらしいし?
兄が好きなカブトムシの好物、西瓜が自身の大好物だとか?
旦那から話を聞くこともあって、わりと師匠と弟子の関係になって来てんだとは思うがァ!
そういや最近は岩屋敷で飯食うこともねーしな、何食ってんのか探ってみるか。
鬼殺隊に入隊したころは悲鳴嶼さんに稽古つけてもらったりして、飯も食わせて貰った。
俺よりもでけえ身体、そして力、クソ強くてそれでも何か謎が多くてなァ、
元忍びのこの俺様激しく派手に気になって指導を仰いでもらってたさ。
とにかく、どんなもんを食ってるか見てくる。
まァ…間違っても生クリーム入りの太巻きとかは入ってねーと思うわ。
>>55
季節は春、苺のジャムは派手でいいな!!この美しく光る赤がド派手だ!
その上にマーガリンを乗せてパンケーキを食う…ご褒美だな!!
ウチの嫁も甘い物には目がねぇからな、貰って帰ったら
嫁達の頬が落ちて大変なことになるわ!!なんてな!
それにしても!!ジャムはパンに挟めて食うっつー固定観念を覆したな。
ああ、この辺の話しをすりゃあ、ジャムパン、木村屋の半月型パンが有名だ。
まァ、苺の他あんずやみかんを用いたジャムも流行ってんだわ。
様々な果実を使ってはいるんだが、俺がわりと気に入ってんのはイチジクのジャムだな。
口の中に広がるプチプチ感が嵌るんだわ。
そんで微かに感じる酸味も癖になるし、甘く華やかな香りもド派手で良い!!
銀座の資生堂パーラーあたりでは初夏から秋にかけて出してるかもなァ!
六月にはまだ早ぇけど、その時期になったら食いに行くか!!
>>60
行事?!―――――派手を司る祭りの神が行事と聞いて
黙っている訳にゃいかねぇなァ!とはいえ、本来は元祖行事男、
煉獄杏寿郎が来訪した際に開催してーなー、とは考えてたんだが。
………なんつーんだ、お前の発言をきっかけに次に来たのは宴会の用意、
そして歌や舞い踊を勧めるこの流れ、ハッハッハ、嫌いじゃねぇぞ野郎共ッ!!
岩屋敷の庭にも立派な枝ぶりの枝垂桜も鎮座している、今にも弾けそうな
うっすらと桜色の蕾も目に入る。花見をするにはうってつけ、だな。
まあそれはそれとて、そのうち行事大王も顔堕すだろうし、
そん時は何か告知ぶら下げて来んじゃねぇの?なァ、炎柱さんよ!
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/11(Fri) 07:03
- みんな飲んじゃいましょ
桜がマジで綺麗ですよ
ん?岩屋敷に出店?
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/11(Fri) 18:20
- エッホエッホエッホエッホ
音柱は単なる尻好きって伝えなきゃ
エッホエッホエッホエッホ
岩柱以外は猫舌って伝えなきゃ
エッホ伝えなきゃ
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/14(Mon) 08:35
- 魚雷バットというのが話題ですが魚雷クナイとか発明しませんか?
- 67 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/14(Mon) 23:06
- 壱:岩屋敷花見編
――――清水へ祇園をよぎる桜月夜、こよひ逢ふ人みなうつくしき
ああ、月明かりが程よく夜桜見物日和だな、派手だぜ!!
甘い香りと薄紅色の花弁に酔いしれて、らしくもなく詩人になった気分になっちまうわ。
桜さらさら風に舞い、恋しく想う心全てを懐かしき望郷へ届けて欲しい、なんてな。
岩屋敷の庭にそびえる枝垂桜の枝からちらりと見える朧月はまんまるだ!
ド派手でいいじゃねぇか!!さァ、ちと夜も遅いが夜桜花見会はじめるぞ!
お、早速>>61が豪勢な料理を運んでくれたな!!
ドタバタが続いた所為で花見が今日になっちまったが、オラァ!飲む気はあるかァ!!
お楽しみはこれからだろうが!!
>まだまだ桜は咲いてるぜ
確かに派手を司る祭りの神が降臨するまで待っててくれるとは粋な枝垂れ桜だな!
街中の桜は既に葉桜になってるとこもあるが、此処の桜は散らねぇ根性がある!
見込みがあるぜ、岩桜はな!ワッハッハ!!
さて、麗しき春宵に申し分ない宴の準備、さァさァ!!羽目を外せ!!
つ【桜餅】
つ【桜ごはん】
つ【桜酒】
豊臣秀吉の“醍醐の花見”と同等の価値がある花見だわ!!
この岩屋敷で行う初めての行事に相応しい華やかな催しになったと思うぜ!
つーか、この場にヒメさんや煉獄、冨岡に竈門がいねーのが勿体ねーな!!
この桜ごはんてのはなんだ?――――八重桜を塩付けにしたものを混ぜ込んでると?
飯がほんのり桜色だし味も桜の味がして派手だな!!桜餅とはまた異なる!!
悲鳴嶼さんは炊き込み飯が好物と聞いてるが、この混ぜご飯もイケんじゃねーか?
ちと悲鳴嶼談議が開かれるかも知れん、ハッハッハ!
これをアテに桜の花を浮かべた桜酒をってド派手だなァ!!
風流だし派手だし、この企画満点なんじゃねーのか!
さァ食え!日頃の疲れも今夜吹き飛ばしちまいな。
メシを食うと身体中に熱が巡って、呼吸もゆっくりと深くすることができんだわ。
>>62
>歌ったり踊ったりするのもたまにはいいらしいですよ
>極度の緊張感の連続で精神も疲弊しますし
ほう、いい発言だ、そう!鬼殺隊に入隊してまだ日が浅い奴等は特に!
簡単にいや慣れ、もうちっと込み入って話せば経験値の差。
この生業を長期的に継続するには!!自身の精神を制御、管理することが優先なんだわな。
極度の緊張感の中でさらに暗闇の中、人を喰らう鬼と戦わなければならん圧力、
重圧からくる精神の負担、披露……踊って馬鹿になれ!!
あ?馬鹿になんてなれんだと?!
誰に言ってんんだこの野郎!俺は上官、柱だぞ!!やれっていったらやるんだ!!
俺が猿になれと言ったら猿になり、俺がアホになれと言ったらアホになるんだよ!
ほうら、眼を閉じれば浮かんでくるはずだ…あのリズムとあの歌詞が……
>>65
>エッホエッホエッホエッホ
>音柱は単なる尻好きって伝えなきゃ
>エッホエッホエッホエッホ
>岩柱以外は猫舌って伝えなきゃ
>エッホ伝えなきゃ
もっと他に在るだろうが、なんだエッホエッホっちゃあ!
しかも何だ、俺が単なる尻好きだと?!馬鹿野郎が!尻なら何でもいいワケじゃねぇんだよ!
骨盤がでけぇだけじゃねぇッ!骨盤を形成している骨の構成も大事だわ!
円形かつ産道が滑らかに動きそうか、その辺に拘りを持って見守っているだけだ!
単に見てるだけじゃねぞド派手に!!安産型の良い尻ってのは俺の嫁三人を見てみろ。
子の尻を見れば分かるさどうなるものかッ!!
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/15(Tue) 09:06
- 宇髄ならどんな出店をやる?飲食がやっぱ主流かね
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/16(Wed) 08:17
- 夜桜なんて鬼殺隊とじゃなきゃできないな
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/18(Fri) 14:50
- 故郷を貫いてる川があるのだが、そこに泳いでる鮎が美味なもんで5匹ほど捕まえといたぜ
- 71 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/04/21(Mon) 22:04
- やあ!ハジメマシテ!
俺は鬼殺隊炎柱、煉獄杏寿郎だ!!
来たる決戦に向け、手合わせ願いたくこうして足を運んだ次第!
岩柱、悲鳴嶼行冥殿は御在宅だろうか!!
……………。
なるほど!留守のようだな!
では日を改めるとしよう!これにて失礼す…
−−ん??
>>21 「煉獄さんも元気にしてるかな?」
>>39「煉獄さんは元気?」
名無し少年じゃないか!
久しいな!俺は見ての通り元気いっぱいだ!風邪も引いていない!
君たちこそ元気にしていたのか?鍛錬の調子はどうだ!
宇髄が稽古に通っていると聞いたが、彼はどうした!
ほう、向こうで丁度後進に稽古を付けていると!そうか!
確かに声が聞こえるな!熱の籠った指導の声が…
>>67「しかも何だ、俺が単なる尻好きだと?!馬鹿野郎が!尻なら何でもいいワケじゃねぇんだよ!」
……………。
うむ!宇髄節も健在のようで何よりだ!はっはっはっはっ!
−−−−−−−
さて!改めて、鬼殺隊炎柱・煉獄杏寿郎だ!
これより一月程、岩屋敷の臨時所属隊士として稽古に参加させていただく!
皐月を目前に控え、相棒から行事大王等と無茶振…
呼び掛けられては、じっとしてなどいられまい!
それに最近の君たち、どうもちょっと大人し過ぎるからな!わはは!!
無論、主目的となるのは君たち名無し少年の稽古だが
時には羽目を外し賑やかに語らうのも良いだろう。
宇髄!さあ気合を入れろ!岩屋敷を共に盛り上げるぞ!
−−期間限定・暴れ馬二頭による久々の並走だ!
名無し少年も、何か愉快な案があれば毎度の如く声を上げると良い!
岩柱が顔を出さずにはいられなくなる程の、ド派手なひと月にするとしよう!!
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/21(Mon) 22:45
- 白い恋人どうぞ!
いっぱいあるから
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/21(Mon) 23:01
- 煉獄さんお久しぶりです!5月は煉獄さんの誕生祭盛大にやりましょう!
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/21(Mon) 23:50
- 鯉のぼりなら既にでっかいのを飾っているぞ
- 75 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/22(Tue) 00:18
- 弐:岩屋敷花見編
あー、ドでかい声で叫び声が聞こえたが、はいはい、新聞は間に合ってんだよ!
――――って、一も二もなく参加可能な所属隊士じゃあねぇかッ!!
久しいな、炎柱、煉獄杏寿郎!!忙しかったんじゃねぇのかよ?
>>71
>相棒から行事大王等と無茶振…
でしょうね!!行事目白押しのこの季節、黙ってられる訳が無い!!
>宇髄!さあ気合を入れろ!岩屋敷を共に盛り上げるぞ!
やっぱこの距離で、鼓膜破れんじゃねぇのかってくらいの糞デカい声を
聞かねーと調子でねーわ、ワッハッハ!!いいだろう共にこの皐月を駆け抜けるぞ!
>それに最近の君たち、どうもちょっと大人し過ぎるからな!
あー、それもお前も思った?
俺もそう思ってんだわ、まァ、気ィ遣わせねーように、俺も活動しねーとな。
さァ、宴会は継続中、ド派手に返答開始だわ!!
>>64
>みんな飲んじゃいましょ
飲んじゃいましょじゃねーぞ、お前さっきから飲む調子が遅くなってんぞ!
あきらかに速度が落ちてる、桜はいつまでも咲いてねーんだからどんどん飲め!
ほら、そこのお前もだよ、グダ巻いて居眠りこいてんじゃねぇ!
空を仰いでみろ、桜の花びらが舞って見事な風景だ、趣もあるぞ!
>桜がマジで綺麗ですよ
来年もこうして桜を眺めて酒を飲んでる保証はねーからなァ!!
一瞬一瞬を見逃さず、慈しんで楽しむってのも鬼殺隊として必要なことだ。
また来年同じ景色を見る為に、命を賭して任務に励む。
たまに羽目外すのもお前等にとっては仕事ってこった。
>ん?岩屋敷に出店?
おいこらッ!!俺様がこれから良いことを言おうとしてんのに
出店に気をとられるとはどういった了見だ、舐めてんのか!!
―――――だがしかし!!鉄板にソースが零れ、焦げた匂いが飛んでくる。
お好み焼きという悪魔の食べ物ってのは人の心を魅了する。
ま、仕方がない、名無し!お好み焼き五十枚注文してこい!!!
>>66
なんだ魚雷バットってのは、聞いたこともねぇんだが――――武器か?
どれ、俺にその獲物をかしてみな……ふむ、確かにコレは形状が
魚雷に似てるわな、ああ、お前の生きてる時代には当たり前のように
艦に搭載されてるのかも知れんが、俺の生きる今はまだ開発もされて
いない兵器だ。
まァ、闇取引ではどうだか……それはそれとて、お前の発想力ってのは褒めてやるよ。
雛鶴が遊郭戦で使用した無数のクナイを標的に一度に発射する装置は、
昔、あれは長崎か…あの時潜入した先で見掛けた、西洋の兵器を参考にしたものだ。
酔っててもシラフでも、常に頭を動かしとけば後々役に立つこともあるさ。
ハッハッハ!!だいぶ飲んでるようだがよくこの景色を覚えとけよ。
で、この魚雷バットって何に使うんだ?は?野球?
お前の時代は野球は命懸けでやるのかよ、魚雷で球なんか打ったら大爆発だろ…
――――ん?大爆発?!いいな響き派手で、よし!いいぞ大爆発しろ!!球を打てッ!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
っつーわけで、煉獄から告知があったように行事に関する要望、企画を受け付けしとくぜ。
この皐月、ド派手に爆走できそうで楽しみだわ、ワッハッハ!!
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/22(Tue) 00:27
- 誕生祭には宇髄がなんかやってくれるってさ
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/22(Tue) 06:41
- 柏餅対決かな
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/22(Tue) 11:40
- 被っちゃうけど煉獄さんのお誕生会やりましょうよ
前みたくゲスト呼んだりしてもいいんじゃない
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/22(Tue) 13:38
- いよっ! 男前!
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/23(Wed) 00:08
- 誰が一番素晴らしい兜のデザインができるか勝負
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/23(Wed) 10:41
- 菖蒲湯対決とかしょうぶ(勝負)だけに
- 82 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/23(Wed) 22:10
- 参:岩屋敷花見編
>>68
こないだは煉獄と不死川がタコ焼き屋やってたし、飲食系でなくともな。
そうだなァ、派手を司る祭りの神がやる店、としたらやっぱ煌びやかな装飾で
ド派手に目につく店構えで客をもてなす感じにしてーわな。
―――――そう、例えば“覗き部屋”とか?――ドカッ――痛ってーな!!
って、煉獄!!あ?相変わらずだなだと?!
そらそうよ、俺は何処にいようと気の赴くまま、華やかな色男かつ祭りの神として
全力で派手派手に存在感を現して現場を盛り上げるんだよッ!!
それに、“覗き部屋”ッつったって、煉獄が考えているような不純な店じゃねェ!
見た客が“あァ、ここに来てよかった”“ほっこりする”“また見たい”と思わせる
そんな感じのいい店にしようかと思ってんだからなァ!見損なっちゃあ困るぜ。
決して甘露寺や胡蝶の着替えをするところだ、神崎の調理姿を延々とみれたり、とか
どっかの柱が黙々と干し芋並べたりとか、そういうのは予定してねーよ、ワッハッハ!!
>>69
小夜荒らしに巻き上げられる桜花びら、月明かりにきらりと光り幻想的な風景じゃねェか。
これも夜にしか見れないんだから、鬼に怯えることなく楽しみたいもんだ。
なあに、時期に見れるようになるさ、皆等しくその権利を得られる。
その為にお前等も死にもの狂いで任務に励み、そして柱稽古も乗り越えたんだろ。
個々の力は小さなものだが、それが集合し団結すればやがて大きな刃となって、
鬼舞辻無惨をも上回る力になると思ってんだよ。
最後の最後はオメー等に掛かって来ると思ってんだぜ、ああ、期待してんだよ。
一人がどんなに強い力をもっていても、それは周りに助けられてるからこその力。
個人では乗り越えられない限界も壁も出てくる、まァ、俺様の場合はその限界も
掻き消す能力があるからな、気にすんな!!他の柱達を助けてやれ!
最終決戦が間近に迫るこの時、鍛練に励んで己の力を最大限まで上昇させろ。
そうすりゃきっと、鬼の存在に怯えることなく夜桜見物が出来る世になるだろ。
>>70
春の小川で気持ちよさそうに泳いでる鮎、いいじゃねーか、酒のアテにも最高だ。
骨酒にしてさらに宴会を派手に仕上げようや!!じゃあ早速炎柱の出番だ!
いや、鮎をこんがり焼いてもらうのは危険なんでな、そこの七輪に火を点けてくれ!
おっと、その前に五匹の鮎を下ごしらえしとくか…って、な、なんだと?!
>>74
>鯉のぼりなら既にでっかいのを飾っているぞ
いやいや、川に鯉のぼりを放つんじゃない!!
しかも小川に覆いかぶさってて鮎が怯えてんじゃねーかよ、まったく!
まァ、鯉のぼりは春分の日以降、旧の端午の節句あたりまで、
空に泳がしとくもんだから出しては良いが、川は地味にダメだろう!
まァいいや、春の宴で泥酔したが故の事故だ、とりあえずお前鮎捕まえて来い。
――――それにしても、煉獄と皐月は並走ってことだし、名無しからも要望あるしな。
連休に企画をやりつつ、誕生祭ってのも派手で面白い!!誕生“祭”というからには、
この派手を司る祭りの神が参加しねーわけにゃあいかねーしな!ハッハッハ!!
- 83 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/04/24(Thu) 00:00
- 暦は春だが、既に初夏の陽気だな!
雲ひとつない青空に爽やかな風、美しい木漏れ日!気持ちの良い鍛錬日和だ!
この美しい修練場で、再び君たちに稽古を付けられる事を嬉しく思う!
さあ、準備の整った者から一歩前へ!
この煉獄杏寿郎がお相手しよう!!
>>72
断る!受け取るわけにはいかん!
君の大切な恋人だろう、物ではないのだから「どうぞ」と言うのはいかがなものかと思う!
>いっぱいあるから
…いっぱい?
いや、否定はするまい。
考え方は人それぞれだ、宇髄のように育った環境もあるのだろう。
君の色白の恋人たちがそれを良しとしているのなら、俺が口を挟む事ではないな!
責任を持って皆幸せにしてやると良い!この話はこれでお終いだな!
>白い恋人どうぞ!
むぅ、話しを聞いていたか?
受け取らないと言って…いや、遠慮などしていない!あ、こら何を
−−もごっ
サクッサクッサクッ
うまい!うまい!!うまいッ!!!
>>74
うむ!皐月といえば端午の節句!
端午の節句と言えば、やはり鯉のぼりだな!実に壮観だ!
周囲に建物がないからこそ、鯉の親子が大空をのびのび泳いでいるように見える!
しかし、これだけ大きな飾りを山頂まで運ぶのは難儀だっただろう!
…なに、岩柱の稽古に比べればなんて事ない?
わはは!そうか!随分と扱かれているようだな!
鬼殺隊最強の剣士から、直に指導賜る機会などそうあるものではないからな!
此処へ通い続ければ、いずれ鯉のぼりよりも大きな岩を推し動かす事も出来るやもしれないぞ!
ははは!そう心配することはない!大丈夫だ、君は見込みがある!
大変な作業を一人コツコツとこなす集中力もさることながら
君、あの岩柱から修練場を飾り付ける許可を得たのだろう?
見事な精神力じゃないか!天晴れ!!
−−む、どうした?
ほう、許可は得ていないと、なるほど!!
……………。
名無し少年!
拳骨を受ける時は、歯をしかと食い縛っておくのがオススメだ!!
>>75 (宇髄)
丁度、長期任務に区切りが付いたところでな!
悲鳴嶼さんへ挨拶でもと思っていたところに、君の大きな独り言が耳に入ったというわけだ!
まったく、無茶振りは俺の十八番のつもりだったんだが…
−−宇髄、君、余程寂しかったんだな。
なんてな!はっはっはっ!冗談だ!!
なに、俺もそろそろ落ち着かなくなってきた所だ。
剣術も体も動かさなければ鈍ってしまう、ならば鍛錬の場はここを置いて他にあるまい。
名無し少年ら後進の士気を上げるには、まず柱たる我々がこの身を持って示さねば!
我々らしく心のままに、熱く騒がしく自由に走ろう!
だがその前に…
俺にも一献くれないか。
よもやこの美しい山桜を、独り占めするつもりではないだろう?
まぁ、生憎肴は干し芋しか持ち合わせていないがな!はっはっはっ!
>>44 (悲鳴嶼さん)
改めて、これより皐月の間、臨時の所属隊士として参加させていただく!
頃合いを見計らっているうちに、挨拶が随分と遅れてしまった!申し訳ない!
早速だが、近いうちに名無し少年らと親睦を兼ねた催しを開催する予定だ!
都合が付くようであれば、悲鳴嶼さんにも是非参加して欲しい!
思い切って一歩踏み出すことで、気分や見える景色もまた変わるでしょう。
謝罪も遠慮も必要もない。
俺も宇髄も、いつだって己の衝動に従い行動している。
貴方もまた、所属隊士として名乗りを上げ我々の意志を継いでくれた。
ならば俺は、微力ながらもこの屋敷を支える柱の一つとなりたい。ただそれだけの事。
うむ!我々はまさに一蓮托生!貴方と走れるその日を楽しみにしています!
>>54 (竈門少年)
やあ竈門少年!久しいな!
音柱に負けず劣らずの韋駄天振りといい、芸人顔負けの物真似といい
君の才能には驚かされてばかりだ!
…ほう、しかも既に次のネタまで仕込んでいると!
はっはっはっはっ!それは良い、お披露目の時が楽しみだ!
竈門少年!君の都合さえ良ければ、皐月のどこかでまた顔を出すが良い!
丁度今、一芸を披露するのに最適な行事を宇髄と検討しているところだ。
それに、君には一度じっくりと稽古を付けてみたいと思っていたからな!
このひと月、俺の継子になると良い!面倒を見てやろう!!
- 84 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/04/24(Thu) 00:02
- うむ!早速行事案が出ているようだな!感心感心!!
では聞こう!順番に此処へ並ぶと良い!まずは君だ、>>73の少年!!
>>73 「5月は煉獄さんの誕生祭盛大にやりましょう!」
はっはっはっ!最初にそれが出るとは予想外だ!
気持ちはありがたいが、もっと皆で楽しめる催しの方が良くはないだろうか!
皐月の代表的な行事といえばやはりあれだろう。ほら、端午の
>>78 「被っちゃうけど煉獄さんのお誕生会やりましょうよ」
ありがとう!
俺の生まれた日を心に留めてくれる、それだけで十分だ!
柱相手だからといって気を使う必要はない!
君たちの本心を聞かせてくれ、本当はもっと他にやりたい事があるんじゃないのか?
どうだ>>76の少年!例えば端午の
>>76 「誕生祭には宇髄がなんかやってくれるってさ」
なんかとは!?
清々しいまでの無茶振りだな!
流石に彼も、そう簡単に首を縦に振るとは思えないが…
>>82 「誕生“祭”というからには、この派手を司る祭りの神が参加しねーわけにゃあいかねーしな!ハッハッハ!!」
ノリノリか!!
むぅ、本当に予想外だ。
……ふ、だがその気持ちを無碍にするわけにはいかないな。
少々こそばゆいが、ありがたく頂戴するとしようか。当日を楽しみにしていよう!
−−さて、残るは君たちだ!案を聞かせてくれ!
>>77 「柏餅対決かな」
>>80 「誰が一番素晴らしい兜のデザインができるか勝負」
>>81 「菖蒲湯対決とかしょうぶ(勝負)だけに」
うむ!柏餅作りなら心得がある!
兜も、幼い頃新聞を折って作り弟に被せていた!任せておけ!
それから、菖蒲湯で勝負…わはは!上手いな!冨岡がいれば座布団を贈ったところだ!
どんな勝負なのか皆目検討がつかんが、それもまた愉快で良い!
ははは!ありきたりな端午の節句では気が済まないのが君たちだな!
俺ももてなされてばかりは性に合わん、その期待に全力で応えるとしよう!
うむ!君たちの案も候補の一つとし、後で宇髄と相談した上で決めさせていただく!
色々な案をありがとう!皆、皐月を楽しみにしているが良い!!
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/24(Thu) 05:35
- どうか食えるものをひとつお願いしたい
いや、食えるもので
食えるものだよ!
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/24(Thu) 16:48
- 煉獄さんは今年お花見しましたかー?
- 87 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/25(Fri) 00:01
- 肆:岩屋敷花見編
花見編といいながら酒飲んで名無しと遊んでるだけだ?!
馬鹿野郎、当初からそれが目的だわ。ホレホレ、桜が散り始めてるぞ飲めよ!
とはいえ、新しく芽吹いてきた若葉の艶やかな緑と散り際の桜ってのがまたいいんだよ。
どっかで見たことのある配色だけどさ、季節の移り変わりが目で見えるのも風情があるじゃねェか。
>>72
色白の恋人?この岩屋敷にそんな奴いるのか?
まァ、鬼殺隊ってのは夜間活動してるからな、あんま日に焼けた野郎もいねェが…
>白い恋人どうぞ!
――――ん?この焼き菓子が“白い恋人”っていうのか!
成程ねェ……パキッ、もぐもぐ……ほう!こりゃあ口当たりが良くていいな!
俺の嫁にも食べさせてやりてーんだが、あー嫁と言っても派手に三人もいるんだが
貰っても良いか?
>いっぱいあるんで
派手に気が利くじゃァねェか、ワッハッハ!!気に入った!!
今から芳春相撲大会を始めるッ!!オマエが一番手の権利を与えるッッ!!
また俺の体は温まってねーからな、俺を倒す可能性はおおいにある!
さァド派手に掛かって来いッ!!
>>76
>誕生祭には宇髄がなんかやってくれるってさ
そうそう、煉獄の誕生祭にはこの俺様が――――って、おいおいおいおい!!
恒例かつ名物の“無茶振り”いただきました、そりゃあもう派手派手にな!!
って、まだ誕生祭をするかどうかの決もとってねーだろうが、脳味噌爆発してんのか。
>誕生祭には宇髄がなんかやってくれるってさ
いやいやいや、だからまだ決まってねー
>誕生祭には宇髄がなんかやってくれるってさ
…………ッだーーーーーーッ!!わーかったよ、やるよ、やればいいんだろ!!
煉獄の長期任務も一旦落ち着いたようだし?ヒメさんも華麗に復帰してくれそうだし?
冨岡が座布団増産して遊びに来そうだし?
―――――静まり返った屋敷より、ド派手に活気があった方が熱くなるだろ!!
オラオラ、まだ静かになるのは早過ぎんだよ!!派手に行くぞテメー等!!
>>83 煉獄
――宇髄、君、余程寂しかったんだな。
――――いやあ?全然寂しくなんてなかったスけど?
屋敷見て二度見どころか三度見して、口元が緩んだ、とかないッスけど?
なんてな!!冗談とか言って帰るんじゃねェぞ!!
期間賃貸屋敷の方に来てたのは屋根裏部屋の住人だし、糞デカい声なんで
めちゃくちゃ分かってたんだけどよ、こっちには来てなかったから
まァ、何してんだろうな、くらいは思ってたわ。いつメシ食いに来るんだ?ってな!
剣術も体も鈍るが、心のありかにはいつでも人の温もりに包まれてて欲しいのよね。
元忍びの俺様がそれを求めていいのか悪いのか…てのもあるがな、ワッハッハ!!
>我々らしく心のままに、熱く騒がしく自由に走ろう!
俺達がやりたいこと、それが一致してりゃ言葉はいらんだろ、
ホレ、今日は桜の宴だ、駆けつけ一杯ってのもある、さあ盃を。
芋も炙れば甘味もでるし、酒飲みにゃ丁度いいアテになるさ。
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/25(Fri) 08:10
- では早速差し入れとして筍置いておきますね
筍の炊き込みご飯で悲鳴嶼さんをもてなしますよ
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/25(Fri) 18:47
- 鬼殺隊の誰かを連れてくるのもいいよね
柱に限らず去年の善逸みたいにさ
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/27(Sun) 11:23
- また一時的に越境許可の祭りしてもいいんじゃない
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/28(Mon) 19:42
- ストロベリーフェスティバル音柱がイケメン過ぎる
- 92 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/28(Mon) 23:35
- 流石岩屋敷に集う名無したちだ、煉獄の一声でさっそく案を持ち込んでくる。
お前等、柱稽古でだいぶ鍛え上げられたな!!ド派手に感心感心ッ!
まァ、この華やかな色男が手塩にかけて育て上げたんだ、
その位俊敏に動けて当然だわ!!俺を師と仰ぐならば、誰よりも早く提案を上げろ!
決断が遅せーと冨岡にケツぶった斬られるぜ!そりゃあもう派手派手にな!
>>78
ほう!確かに一昨年は煉獄が善逸を連れて来たんだったな!
あのクソガキ舐めた態度で居やがって、俺は上官!柱だっ!
鰻の兜をかぶってウロチョロして、最期は冨岡となんかワチャワチャしてたっけな。
あの賑やかな端午の節句から早二年、俺も派手に大人になったし、
そろそろ“誰か”を連れて来てみてもいいかも知れん。
>>89もつまりは柱だけじゃあなく広い目で見た“鬼殺隊の誰か”を希望なんだな?
ふーむ、まァ、これは行事大王に打ち上げとくわ。とりあえず保留!!
それと、>>90はこの話が動き出した時にさ、俺なりに考えてはいたんだが、
この屋敷も稼働したばかりだし、まずはお前等“名無し”と、そして所属隊士との
交流を図ろうと思ってたんだわ。内々で結束を固めた方が、今後に
有益な交流になると思うんで、現段階での俺の返答としては越境はなし、にしてーな、と。
この三つは先に返答しておこうと思う。
悲鳴嶼さん、煉獄、冨岡、竈門とこのあたり見といてくれると有り難い。
――――さて、次は…ワッハッハ!!勝負っつーか対決ものね!好きだなオマエ等!
俺も好きだが、頭捻って考えるのも普段あんまねーから新鮮でいい!
>>77は柏餅、一昨年も激薬物が爆誕したよな、懐かしいわ!
でついで>>80の兜デザイン対決……って、何?!俺等が考えんのか!ハッハッハ!
いや、毎年自動的にピカピカしてんのとか搬入されてるもんで、ほー…今年はそう来たか。
あとはー……菖蒲湯対決?幻の勝負を探して旅にでる、とか?尺足りんの?
まァしかし、新しい発想で気になる感じだな、ちと心の片隅に置いとくか。
端午の節句だし、雰囲気から行くと柏餅対決もいいわな。
一昨年より、去年より、更に高みを目指すのは剣技とにている部分はある。
最強の剣士を目指すように、至高の柏餅を作る為に探究熱心になるのも良いな!
おのが分を知りて、及ばざる時は速やかに止むを智というべし、
なんてモンもあるが、出来ないこと、慣れないことに労力をかけるのも、
人生を彩る活力になると思うんだわな!!労力削って全力を尽くすのも派手ってもんよ。
>>79
>いよっ! 男前!
いやもう皆まで言うな!!分かりきって……俺様がこの世に生まれ落ちた時から
分かってることなんで今更そんな地球が割れるような声で言わなくても届いてるわ!
ま、それでも?この身体から醸し出される色男臭はダダ漏れしちまうのな。
――――…ん?>>85、どうした?ずっと後方でモジモジしやがって、便所か?
>どうか食えるものをひとつお願いしたい
今回は大丈夫なんじゃねェか?恐らく煉獄は心を燃やして
この世の物とは思えぬ伝説の柏餅を作って…
>いや、食えるもので
だから、伝説の柏餅を…
>食えるものだよ!
そんなの保証できる訳ねーだろ!相手は煉獄杏寿郎だぞ!
鬼狩り以外では飯マズ代表でしかないあの煉獄だ、食えるか食えないのか、
それはまず口に入れてから判断しろ!!イイか、決断は早くしろ、いいな!!
- 93 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/29(Tue) 00:54
- >>17
俺はネコを食ったことなんかねーからどっちが美味いかなんか知らん。
だが!!一緒にモフモフしてくれるって言うなら、俺はデカいからな、身体が!!
ネコ団子で昼寝したいとは思ってる、ああ、死ぬまでには一度経験したい。
真冬の木枯らしが吹く最中、奇跡的に風の当らない場所があって、
そこに温かい日差しだけが降り注いでてな……固まって、身を寄せ合って
体温低下させない様お互いの身体を派手に温めあっているんだ。
甘露寺の見解だと、更に集団で団子状に寝ていることで安心感を得てさ、
心地よく眠れるって話だ。信じられねェだろ、あの人を見下すような、
視線を送って来るあのネコが、互いを信頼し安心感までダダ漏れさせちまう。
最初に言ったが俺は死ぬまでに一度は、俺を中心としたネコ団子に埋もれる予定だぜ!
>>18
ハッキリ言って糞、抒情酌量?なんだそれ美味いのかよ。
半天狗の人間だった頃の話しは本部からの報告書で知ることにはなったが、
どんなに不幸に生まれようと、残忍な素行で生き抜いてきたのなら
それは全て自己責任、自らが選んで来た道を他人のせいにするなんざ
人間の風上にも置けねーわ。抹殺されて正解、大正解!!
そもそもの行ないが塵屑なんで、鬼になっても塵屑に変わりなしっ!
姿かたちを変えても、生きる資格も命を奪う資格もねーんだから頸斬られて塵になれって話だわ。
俺があの時里に居たら、同じ外道を歩む者同士ド派手にさっくり殺めてやったのにな残念だ。
>>19
お館様に関しては、素敵だ偉大だとそんなものより、
言葉より大切なものを感じているし、俺はさらに大きなものをいただいている。
幼少の頃より抱いていた価値観、すなわち俺を形成する全ての物を否定し、
戦いの場に身を置くことは並大抵のものではなかった。
一歩間違えば俺も鬼と同等の生き方を選んでしまいそうになる、まァ…
俺は元忍びで精神力もド派手に鍛え上げてるんで、そう簡単に悪い方向へは進まんがな!
その辺の甘っちょろいボンクラと一緒にすんじゃねえ!!
だが、お館様だけは………
勿体なくてテメェにタダで話すわけねーだろ、派手に!!残念だったな!
>>20
>宇髄さんって壁走りできるんですか?
あん?なんだ唐突に、壁走りが出来るかだと?
俺は元忍びの宇髄天元様だ、その界隈では派手に名を馳せた男。
壁を走るなんぞ朝飯前だわ、見てやがれ、オラオラオラオラッ!!
―――――ドドドドドドドドドドドドドドドッ!!
宇髄様のお通りだ道を開けろ!!っつても壁にゃ誰も張り付いてねーから快適快適!!
おいお前もついて来い、努力じゃ壁なんか走れねーぞ!ド派手な根性で粘れ!
で?壁走ってみましたけどこれが何か?
>女湯覗き放題だな
覗かねーし。
あのなァ…
女湯なんか覗かなくとも、俺様ならどこの湯に入っても周りに女いるからな、
なんッも困らんし覗かなくても事足りてるわ。派手な美女三人を常に帯同!
つーか何だお前、一緒に入ってくれるオンナもいねーのか、ワッハッハ!!
―――――可哀想に。
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/29(Tue) 02:04
- 柏餅対決に
つ【苺ジャムパン】
つ【苺飴】
つ【苺クレープ】
つ【苺オレ】
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/29(Tue) 11:23
- 煉獄さんが持っているのはクリームパンじゃなくてジャムパンなんすかね
なんかもうイチゴが似合い過ぎてかわいい
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/29(Tue) 12:58
- 具でも茶請けでも
つ【ミックスゼリー】
つ【生姜煎餅】
つ【カルメ焼き】
つ【一口まぐろ】
つ【ハッカ飴】
- 97 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/04/29(Tue) 22:47
- 二千九百九十八!!
二千九百九十九!!
三千ッ!!
よし!素振りはここまで!
暫し休憩を挟んだ後、今度は一人ずつ俺と打ち込みだ!
皆腹が減っただろう!握り飯を作ってきたから食うと良い!
具は鮭に梅、おかかに昆布、それから
>>79「いよっ! 男前!」
ははは!君、そんなに握り飯が好きだったのか?それは良かった!
ならばこの大きいのを君にやろう!なに、遠慮する事はない!
稽古はまだまだ続くぞ!今のうちに腹を満たしておくが良い!
つ【大きな握り飯】
ほら君も!見ているだけでは腹は膨れないだろう!>>85の少年!
好きなのを選ぶと良い!何が入っているかは食ってみてからのお楽しみだ!
>>85「どうか食えるものをひとつお願いしたい」
安心しろ!握り飯は得意なんだ。
最近は米を飛散させる事なく形にできるまでに成長した!
具材にもこだわってな!さっき話した具の他にも季節を感じる旬の食材を選んで
−−ドサッ
む、どうした>>79の少年!急に倒れ込んで!
鍛錬の疲れが出たのか?顔色が悪いぞ!しっかりしろ!!
…ん?握り飯に何を入れたのかって?
彼が食べたのは確か…ああ!中に柏餅と生くりーむを入れたやつだな!
他にもタラの芽の天ぷらを生くりーむで和えたものや
筍を生くりーむで煮込んだものもあるぞ!さあ選ぶと良い!
「いや食えるもので」
そうか!種類豊富で決めかねているんだな!
ならばこれにしなさい、具を全部詰め込んだ、その名も爆弾握り!
これ一つで欲張りな君も大満足間違いなしだ!さあさあさあ!!
つ【爆弾握り飯】
「食えるものだよ!」
−−大丈夫だ!食えるものしか入ってない!!
>>86
うむ!先日、宇髄と此処で花見をした!
標高が高いせいだろうか、この辺りの桜は開花の時期が幾分遅い。
お陰で今年の花見に間に合ったな!
干し芋を肴に酒を酌み交わしながら随分と下らない話をした。
鬼殺隊の柱が、二人も揃って月明かりの下花見酒というのは珍しくてな。
次それが叶うのはきっと、各々の役目を果たしたその先だろう。
刀を置き、柱でも鬼狩りでもなくなった我々は、一体どんな言葉を交わすのだろうな。
うむ!その時は満開の夜桜を眺めながら、君たちとも杯を交わしたいものだ!
なあ、名無し少
……ん?君…
ああ失礼、そのまま動かないで。
−−スッ
ほら、頭に桜の花びらが付いていたぞ。
この辺りはどれももう葉桜だというのに、一体何処から連れて来たんだ?
ふふ、思いがけず今年二度目の花見が叶ってしまったな!ありがとう!
- 98 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/04/29(Tue) 22:49
- 一同、注目ッ!!
いよいよ皐月目前だ!
この先待ち受ける決戦に備え、俺は行事大お…鬼殺隊の柱として
此処へ集う君たちの士気を極限まで高めるという責務がある!
どのようにひと月を盛り上げるか、案のある者は遠慮なく声を上げると良い!
>>90
「越境許可の祭りしてもいいんじゃない」
なるほど!だがすまない!
俺も宇髄の考えに賛成する!この屋敷はまだ開設して間もない修練場
まずは此処へ集う名無し少年らと、悲鳴嶼さんを始めとした
我々所属隊士の絆を深める事を最優先事項とすべきだ!
まだまだ先は長いんだ、焦る必要はあるまい!
とは言え、折角の機会だ。
端午の節句と言えば、子どもの健やかな成長を願うもの
既に育ちきった俺や宇髄だけでは、君たちが物足りなさを感じるのも分からんではない。
しかし!生憎千寿郎も時透も都合が付かないようでな!
君たちに会えないのを残念がっていた!さてどうしたものか!他に少年となると…
>>89
「柱に限らず去年の善逸みたいにさ」
ふむ!一般隊士の中から選抜するのだな!
それなら丁度これから任務がある!待機している隠に、片っ端から声をかけてみるとしよう!
ちなみに此の所現地でよく見かける隠は、応急処置が手早い丸眼鏡の山田少年と
後処理の丁寧な恵比寿顔の鈴木少年だ!さあ、どちらを連れて来て欲しい!?
……………。
なんだ、その「思ってたのと違う」とでも言いたげな顔は!二人とも優秀な隠だぞ?
なに、せめて知っている人にしてくれ?
うーん…そうは言っても皐月まであまり時間が無いんだ。
君たちへの稽古もある。そう簡単に特定の隊員と出会えるわけではないし
ドドドドドドドドドドド
…ん??
??「…しん……猛進…」
ドドドドドドドドドドドドドドドドド
??「猪突猛進猪突猛進…
猪 突 猛 進 ッ !!!!」
−−ビュン
??「どけどけどけぇ!道を開けろ!グワハハハハハハ!!!」
ドドドドドドドドドド…
……………。
名無し少年、暫し待っていてくれ。たった今、ぴったりの客人(標的)を見つけた。
ち ょ っ と 捕 ら え て く る
−−−−−−
うむ!続々と差し入れが届いているようだな!感心感心!
まさに一を聞いて十を知るといったところか、流石はお祭り少年たちだ!
行事がどのように進んでいくかは、毎度の如く君たちの協力にかかっている。
柏餅がどのような仕上がりになるかもな!はっはっはっ!
皐月に入ってから暫くは、行事関連の質問を優先させていただく!
具材提供するもよし、合いの手を入れるもよし、皆思い思いに参加すると良い!
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/30(Wed) 07:27
- つやつやのどんぐりあげちゃう
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/30(Wed) 17:25
- 小豆を煮てあんこ作りました
つぶあんとこしあん、さくらあんもありまーす
- 101 名前:煉獄杏寿郎・嘴平伊之助@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/01(Thu) 23:47
-
−−ガシッ
これで捕まえるのは十回目だ!そろそろ観念すると良い!
「ムキーーーッ!!なんで撒けねぇんだ!山に慣れ親しんだこの俺様が!
離せオイ!ギョロギョロ目ん玉!俺はようじがあんだよ!!」
用事?なんだ、任務か!
「任務じゃねぇ、おつかいだ!しのぶに頼まれてんだ、くすりになる草を採って来いって
持って帰らねぇと正座させられんだぞ!怒ると怖ぇからなしのぶは」
ふむ、だが君が握りしめているそれは草というより団栗に見えるが!
「ウグッ…」
胡蝶には鴉を飛ばしておこう、薬草も後で一緒に探せば良い!
「フヌヌヌ…」
美味い食べ物が沢山ある!それに、楽しい勝負も出来るぞ!
どうだ、たまには気分転換がてら他の隊員らと親睦を深めてみては!
「勝負?勝負だと?!」
うむ!ちなみに俺以外にもまだ柱がいる!
「シャア!!やるぜ行くぜ馳せ参じるぜ!元からそのつもりだ!」
はっはっはっ!そうか!それは良かった!では早速案内し
「待っていやがれ子分共!嘴平伊之助様のお通りじゃぁぁ!!」
−−ダンッ
あ、こら待て!そっちじゃない!!
「ウハハハハハ!勝負勝負勝負ゥゥ!!!」
ドドドドドドドドドド!!!!
- 102 名前:煉獄杏寿郎・嘴平伊之助@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/01(Thu) 23:51
- と言うわけで、随分と遅くなってしまったが!
名無し少年!名無し少女!紹介しよう、客人の一人、嘴平伊之助少年だ!
「(フンフンフンフン)」
猪頭少年?
「ん?んん??ンンンーー??
匂うぜ匂うぜぇ…この家、スゲー強ぇ奴が住んでんだろ」
うむ!よく分かったな!此処は岩柱、悲鳴嶼行冥殿が新たに開いた修練場だ!
「ハッハハァー!やはりな!」
そして彼らは名無し少年、我々が日頃稽古を付けている将来有望な剣士たちだ!
今日は親睦を兼ねて、端午の節句を共に祝いたいと思い此処へ君を連れて来た!
「馬刺しィ?ほーん弱っちそうな名前だぜ…」
間も無く他の柱たちも顔を出すはずだ、楽しみにしているが良い!
さあ、まずは皆に挨拶を…って猪頭少年、聞いているか?
「この人の多さ、そして柱、ああ完璧に理解したぜ…つまり俺は選ばれたってことだ。
俺が将来ゆうぼうな親分として申し分なかったというわけだ!
そうだろギョロギョロ目ん玉!たんごだかダンゴだか知らねーが、早く俺と勝負しろ!!」
はっはっはっ、血気盛んで良い事だ!
しかし猪頭少年!残念だが、その格好ではまだ勝負を受けてやる訳にはいかないな!
「何でだ!!」
郷に行っては郷に従えと言うだろう?
君も王様ならば心得ているはずだ、山には山ごとに掟があると。
「…ゴッ…!!ったりめーだろ!
つまりあれだ、玉ジャリジャリ親父のゴウが大事ってことだろ!
わかっとるわゴウくらい!舐めんじゃねぇ!!」
うむ!良い心意気だ!!
では説明しよう!この場で勝負事を行うには、まず始めに頭に兜を乗せる必要がある!
「カブトムシ?相撲でもさせんのか」
いや!そのカブトではない!兜だ、戦国武将が頭に乗せる
「なら俺はこの毛皮がカブトだぜ!」
うむ!それも格好良いが少し違う!
兜とは武士の装具でありその者の威厳を示すもの。例えるならばそう…“王冠”だ。
「 王 ! 冠 !! 」
そうだ!山の王として、身に付けてみたくはないか?
「王冠!どこにあんだギョロギョロ目ん玉!早く持って来いッ(フンスフンス」
うむ!では早速お披露目といこう!!
−−ババーン!!!
「おおッ!!」
つ【新聞紙の兜】
「…おおん?」
どうだ!立派な王冠だろう!俺の手作りだぞ!はっはっはっ!!
「なんか…思ってたのと違ェ…」
ふふ、仕上げはまだこれからだ猪頭少年!
君が拾って来た団栗を
「あ!オイ勝手になにすんだ!!
此処にこうして飾り付けて…ほら!更に格好良くなっただろう?
「……………」
どれ頭に被せてやろう
「……………」
−−スポッ
うむ!よく似合ってるじゃないか!流石は山の王様だ!
「………(ホワホワホワホワ)」
- 103 名前:煉獄杏寿郎・嘴平伊之助【団栗兜】@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/01(Thu) 23:54
- ふむ、猪頭の上から被るのも悪くはないが、やはり素顔の方が勇ましくて良いな!
まるで若武者のようじゃないか!似合っているぞ!
「ほわほわ…ほわほわ…ハッ!!ヤメロ!勝手にほわほわさせんじゃねェ!!
んな事よりギョロギョロ目ん玉!冠被ったぜ!約束通り俺と勝負しろ!」
まだ駄目だ!!
「はあ゙ーーん!?なんでだよ!!!」
すまない!生憎、面子が未だ揃っていなくてな!言っただろう?柱は俺だけではないと!
勝負するなら好敵手は多い方が良い、そうは思わないか?
「…成程な…この俺様が柱を順番にバッタバッタと薙ぎ倒し頂点に立つ
その為の準備時間が必要ってわけだな。悪くねぇ、悪くねぇぜ」
とは言え、ただじっと待っているだけでは詰まらない。
折角の機会だ!猪頭少年!皆が揃うまで、名無し少年らと言葉を交わすとしよう!
「仕方ねェな!今後俺様の子分になる奴らだ
親分として挨拶くらいはしてやるぜ!(ヒャッヒャッヒャッ」
>>99 《つやつやのどんぐりあげちゃう》
「ほわほわほわほわほわ」
ほう、これは見事な団栗だ!
大きくてツヤがある!この時期に、こんなに綺麗な団栗が見られるとは驚きだ!
「ほわほわほわ…ハッ!!クソ!!揃いも揃ってホワホワさせんじゃねぇ!!!」
見てみろ猪頭少年!こっちのは帽子まで被っているぞ!珍しいな!
「ハンッ!!そんなの全然大したことないもんね!俺はこの倍デカいの拾ったことあるもんね!!」
なんだ、要らないのか?
「……いる」
……………。
「オイ!馬刺し!お前今ちょっと鼻で笑ったろ!喧嘩なら買うぜこのゴミカスがァ!!!」
はっはっはっはっ!早速仲良くやったようで何よりだ!
「ウギィィィ!!!」
【 端午の節句特別編 つづく 】
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/02(Fri) 08:17
- 煉獄さんと猪之助兄弟みたいで良いですね
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/02(Fri) 12:38
- 賑やかにやってますね端午の節句
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/03(Sat) 17:34
- 努力を続けるにはどうしたらいい?
- 107 名前:宇髄天元・我妻善逸@いざ端午の節句へ ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/03(Sat) 22:40
- ガタガタ文句言ってねぇで、さっさと覚悟を決めろやクソボケがッ!!
「死ぬ死ぬ、これ絶対すぐ死ぬやつ、俺なんか即座に消えて無くなるわ」
たかだか俺の付き合いくらいですぐ死ぬわけねぇだろ、
生きてるうちしか脳みそなんか使えねぇんだぞ。
「脳みそだって、聞いたあんた等?あの人しれっといい放ったけど
俺はもう数時間後にはお花畑を歩いてるっていうのに
まだ頭使え、動かせって、いうんだぜ、ひでー筋肉達磨だ」
ああ?!誰が筋肉達磨だこのやろう、俺は上官、柱だぞあだ名で呼ぶんじゃねぇッ!!
「そういう妄想なんでしょ?だってアンタ柱引退したじゃん!
なんだよ、引退したくせにまだ用事あんのかよ!!」
うぅるっせぇぇぇええんだよッ!!
お前は今から俺と一緒に岩屋敷の行事に参加するんだ。
「ぎょえーーーーーーーッ!
まだ寝言ばっか言ってるよこのおっさん!
誰が好き好んで野郎となんか行事に参加するんだよ!いやだッ!絶対嫌ーッ!」
お前な…ハッ!お前にゃ特別に機密情報を教えてやる。
岩屋敷にはな……混浴の風呂が…ーーーーーーー
「なぁにぃ?!岩屋敷には混浴風呂があるだとぉぉぉおおおっ?!
とんでもねー話しだ!
柱の中ではまともな人かと思ってたけどあの人こそ自我の暴走じゃない
個人の屋敷に男女一緒の混浴風呂、風営法どうなってんの!イヤーッ!」
勝手に盛り上がって来たが、やっぱりしっかり自分の目で確かめてみることだな!
どうれ、皐月の宴は派手に始まってるぞォ!!善逸!テメェも雷の呼吸だ!
稲妻のように光の速さで走っていくぞ!
文句言う前について来やがれ、ワッハッハ!!
「やってやろうじゃねぇか、混浴風呂が待っているんだ!
やるべきこと、やらなくちゃいけないことがはっきりしただけだ。
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃・神速 」
オラオラオラ道を開けろ!!宇髄さまのお通りだッ!!
- 108 名前:宇髄天元・我妻善逸@ピカピカ七色電飾冑着用 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/03(Sat) 22:42
- 若葉の香りに乗り、お待たせいたしました……派手を司る祭りの神、参上!!
端午の節句といゃあ男児の祭り!そんで全ての子供の祭典!即ち ま つ り !
いよぅ、名無し諸君!!地味な顔だが気合い入ってるかァ!
最近、ここの主人である岩柱が不在だからと言って、気持ちが緩んでんじゃねーあ?!
さっきも言ったが地味なんだから精悍な顔つきくらいにはなれぃ!!
だが、この皐月の期間はまた違う…全力で行事を楽しむ期間だ!!
そりゃあもう派手派手に今年の五月と言うニ度とこない季節を、
気持ちを高揚させ、熱く、共に駆け抜けるぞ!いいかァ!盛り上がってこうぜ!!
そこで、だ。
今日は意気のいいツレを仰せ仕らせた。
おう!出てこい!!
「…………。」
出てこい糞ガキ!!
「…………いやだ」
なに?なんか言ったか黄色いの。
「いやだッ!なんでこんなピカピカなのっ!
誰もこんな時間から七色に光ってる隊士なんていないじゃない!!
ピカピカ、これじゃあ自分から鬼に存在を主張してるようだァァァァッ!
なんなのこれ、罰ゲーム?
死ぬ死ぬ死んでしまうぞこれは死ぬ」
ワッハッハ!あまりのド派手さに歓喜の声をあげまくるとは見上げたやつだわ!
これは一昨年に名無しからもらった七色に光る電飾兜 冑よ!ド派手に似合ってんだろ!
>>80 には自主制作した冑を披露って言われてたんだが、俺はこの冑がメチャクチャ気に入っててな
今年も引っ張り出して来たってわけよ、実は甲も準備してある!
「ギャーッ!なにやら偉そうに語ってますけど、こんな静かな夜に
七色に発光してる鎧兜を着て往来闊歩するなんて
ついでにあんな大男が暗闇の中光るとかどんな恐怖体験?!
心臓が口からまろびでるところだっ」
ーーーーードゴォッ!!
シュゥゥウウウッ…
さぁて、そろそろ煉獄が到着してるころ…おっと!
煉獄と……お?!珍しい組み合わせだなオイッ、猪と一緒か!!
沢山のつやつやな団栗に囲まれて戯れているが、お前等こうしてみると男児だな!
宝探しでもしてんのかよ、ワッハッハ!
まぁいい、役者は揃った。
さぁおっ始めようか!!
ん?何を始めるのかって?
決まってんだろ、一目瞭然に!
行事、しかも端午の節句といやぁあれよ。
>>77
柏 餅 対 決 !
今年は少しだけ感性がまともなのを連れて来たんでなァ、まぁ負ければコイツのせいだ。
なぁ善逸!!
「ほらご覧、あれが傍若無人の神様よ。
ご利益なんかありゃしない、自分自身にしかご利益が現れない神様なんかいる?
混浴温泉につられて来てみれば偽物の神様への丁稚奉公。
これじゃああんまりだーッ!炭治郎ゥゥゥッ!助けてーッ!」
やる気十分だな!ハッハッハ!!
次回は柏餅対決の火蓋が切って落とされるーーーーー派手だろ
【 端午の節句特別編 つづく 】
- 109 名前:冨岡義勇 ◆Ln918fS. 投稿日:2025/05/03(Sat) 23:13
- >>54
挨拶だけでなく差し入れまで用意するとは、お前は気の利くことをする。
本当はもっと密かに居るつもりだったんだが、叶いそうにないな。
煉獄や宇髄が思い切り話題出す。これはすぐに見つかるだろう。やむを得ない。
>>77 >>85
煉獄が毎回とんでもないものを完成させるので、まともなものが予想できない。
もはや定番になりつつある。85も危惧してしまっているじゃないか。
不吉な予感が外れてくれる事を祈るばかりだ。他人事で済まされないからな。
俺も後々食わされると考えたら恐ろしい。そして逃走も虚しく捕まってしまう。
>>80
金色…の折り紙で作ってきたのだが、頭に被るまでは想定していなくて小型。
すまない。ふぃぎゅあ、というのに乗せて楽しむしかないだろう。
>>81
お前は、俺が来るのを予期していたのか。座布団を贈るので貰ってくれ。
まだ胡蝶の時間が作れず、途中なので迷っていた。中々顔を出せず、すまない。
続きの返答ではないが、俺も今回の企画に参加させて頂こう。
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/04(Sun) 05:09
- どこからか汚い高音が鼓膜に気をつけてトミー
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/05(Mon) 07:17
- 特別行事なので出張で持って来た
つ【口調が別のキャラハンに変わる薬】
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/05(Mon) 09:41
- 屋根より低いこいのぼり上げました
- 113 名前:竈門炭治郎 ◆7hPjywdI 投稿日:2025/05/05(Mon) 10:03
- お久しぶりです皆さん!!今は、端午の節句の特別行事の最中みたいなんで俺も参加させて貰います!!
義勇さんと煉獄さんも無事ここに到着したみたいで良かった!!
あっ…どうやら、善逸と伊之助が煉獄さんと宇髄さんの
相棒として、来ているみたいだね!
>>77
まずは柏餅ですね!はい、考えて来ました!!
名付けて…薩摩芋みっくす柏餅!!
柏餅の中に、餡子だけでなく
まさかの煉獄さんの大好物薩摩芋を入れました!!
餡子と薩摩芋の絶大なる味のはーもにーで
うまい!うまい!うまい!うまいっ!!間違いなし!!
ちなみに、まだ味見はしてません。
>>80
お次は兜!!こちらは、かの有名な戦国武将の
上杉軍、直江兼続さんの愛の文字入り兜からヒントを得ました!
鬼殺隊文字入り兜!!竈門、水柱、音柱、
炎柱、岩柱の5種類の文字入り兜だ!!
>>59、>>107 宇髄さんと善逸
デスゲーム、去年の記念祭で大好評でしたね。
向こうの一刻館の面々でデスゲームとかも面白そうですね!
俺が物まねした、サムライの女の子とかサムライだから刀持ってますし
ひまパティの女の子もロッド持ってましたからね。
俺も、時間あったら今年のデスゲーム参加して武器を考えておきますね
何が良いかな?刀じゃあ当たり前過ぎて
あえて、予想外の武器もありかも?
…もしかして、柏餅は善逸が考えるのかな?
それは、楽しみだね!俺の考えた薩摩芋あんこ柏餅
どちらが上か勝負だ、善逸!!
- 114 名前:竈門炭治郎 ◆7hPjywdI 投稿日:2025/05/05(Mon) 10:03
- >>83煉獄さんと伊之助
お久しぶりです!煉獄さん!!去年の宴会以来ですね。
まさか、煉獄さんと伊之助のコンビなんてね…
あ、いや…二人共いっぱい食べるから
大食漢コンビって事でぴったりかも…はははは。
はい、すぐ↓で発表しますけど
去年より人数増やして挑むつもりです!
あ、これ…さっき出来上がって余った薩摩芋とあんこの柏餅です、良かったらどうぞ!!
ええ!?煉獄さんが稽古をつけてくれるんですか?
嬉しいです!ありがとうございます!!
よーし!それじゃあ、丁度木刀を用意していましたんでお願いします!!
善逸!伊之助!お前達の分の木刀も持ってきたぞ!!
次の、無限城の戦いで勝てるようにこの木刀で修行だ!!
>>109義勇さん
義勇さんも久しぶりです!!
どうやら、2年前の端午の節句ではギリギリ間に合わなくて参加出来なかったみたいですが
今回は、参加出来たみたいで良かったですね!
あ、もう兜の方は出来上がってるみたいですね。
俺も、兜と柏餅が完成しました
俺の柏餅お一つどうですか?薩摩芋とあんこの柏餅なんですけど。
>>111
それでは、最後にこれをやって帰ろうと思います!!
今回も、薬のようだね…ゴクッと。
記念祭会場にお集まりの皆さん!!司会の星崎リリアからのお知らせです!!
本日より記念祭イベント「柱稽古体験コーナー」を開催いたしますね!
こちらは、鬼殺隊のテーマパーク内にて柱稽古で実際行われた修行を体験して頂こうと言うものです!!
テーマーパークの資金提供は、鬼殺隊お館様こと
産屋敷耀哉さんでございます!産屋敷耀哉さんありがとうございました!!
くじの引き方は今までと同じで、1ー9まで当たった物をお選びください!
●くじ引きのやり方説明
私のイベント開始アナウンスにキャラハンさんが返信したときのレス番号を
一桁になるまで足したときの番号がくじ引きの番号になります。
(例)485レス目でくじ引き=4+8+5=17=1+7=8
くじ引きの番号は「8番」になります!!
柱稽古体験コーナー一覧
1、音柱宇髄天元さんによる、基礎体力向上稽古
2、霞柱・時透無一郎さんによる高速移動稽古
3、恋柱・甘露寺蜜璃さんによる地獄の柔軟
4、蛇柱・伊黒小芭内さんによる太刀筋矯正稽古
5、風柱・不死川実弥さんによる無限打ち込み稽古
6、岩柱・悲鳴嶼行冥さんによる筋肉強化稽古
7、蟲柱・胡蝶しのぶさんによる機能回復訓練
8、水柱・鱗滝左近次さんと富岡義勇さんによる大岩一刀両断とざるそば大食い
9、炎柱・煉獄杏寿郎さんと煉獄愼寿郎さんによる煉獄道場200年の歴史、煉獄渡り
…これは、柱の皆さんがやった場合
運良く、自分の柱稽古が当たったら面白い事になりそうですね!
さて…最後にお知らせです
4ヶ月後の記念祭では、ボクシング世界王者さん、サッカーの監督さん、プリキュアさん、麻雀の玄人さん、そして私星崎リリア、今回の別のバージョンの
5人のキャラハンの口調変化をやる予定でございます。
「現時点」ですので、変更、更に人数が増える可能性がございます!
それでは、本番の4ヶ月後にまたお会いしましょう!ありがとうございました!!
- 115 名前:煉獄杏寿郎・嘴平伊之助【団栗兜】@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/07(Wed) 00:27
- む、君の刀は随分と刃こぼれしているんだな!刀鍛冶に研ぎ直してもらってはどうだ!
「あえてだ!俺のはそこらの坊ちゃん刀とは違ェ、千切り裂くような斬れ味が自慢だからな!」
ふむ、なるほど!実に興味深い!
「俺が自分で調整してんだぜ、良い感じの石を打ち付けて」
刀を石で!?よもや、そんな事をするのは君くらいだろう!
己の呼吸を最大限に生かす刀の形状を、きっと君は本能で分かっているのだろうな!
素晴らしい資質だ!はっはっはっはっ!!
「ハッハー!まぁな!当然だぜ、何せ俺は唯一無二の男、嘴平伊之助様だからな!!」
やあ、名無し少年!丁度良いところに!
君も見てみると良い!猪頭少年の日輪刀、まるで鋸のような刃をしているんだ!
>>104《煉獄さんと猪之助兄弟みたいで良いですね 》
「ハァ?」
ふふ、そうだろうか!
「何で喜んでんだ、変な奴だぜ。俺たちは兄弟なんかじゃねぇのによ」
ふふ、まるで家族のようにしっくりとくる関係という意味だろう。
例え僅かな時間でも、周囲の人からそう見える程の絆を君と築けたという事
俺はそれがとても嬉しいんだ!
「……ほわほわほわ」
それに俺には、君と歳の近い弟がいるからな!
だからだろうか、まるでもう一人可愛い弟が出来たようでつい世話を焼きたくなってしまう!
「ほわほわほわ」
腹は減っていないか?干し芋を持って来たから一緒に食べよう!
「ほわほわ
…… ハ ッ ! ! ! 」
おっと、頬が汚れているぞ!どれ拭いてや
「ウガァァァ!!!猪突猛進猪突猛進猪突猛進ッ!!!」
−−ダダダダッ
あ、こら猪頭少年!何処へ行く!!
>>105 《賑やかにやってますね端午の節句》
やあ名無し少年!任務帰りか!
丁度良い頃合いだ、これから皆で柏餅作り対決をする所でな!
是非君も参加して行くと良い!毎度の如く味見役として、忌憚のない意見を聞かせてくれ!
…ん?他の参戦者はどこにいるのかって?
うむ!鴉の報告によれば、他の柱たちも間も無くこちらへ到着するとの事だ!
ところで少年、君に一つ聞きたいのだが!
−−猪の毛皮を被った隊士が、何処へ行ったか知らないか!!
- 116 名前:嘴平伊之助【団栗兜】@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/07(Wed) 00:29
-
フシュゥゥゥゥ
クソッ…調子狂うぜあのギョロギョロ目ん玉!!
口開く度にホワホワホワホワさせやがって!腹立つぅぅぅ!!
…ンン!?待てよ、そうか!そういう事か!俺を弱体化させるための戦略だ!そうに違いねぇ!
ハッハハー!!看破したぜこの俺様が!残念だったな炎柱ァ!
策には嵌らねぇ、そっちがその気なら…ククックックックッ
>>106《努力を続けるにはどうしたらいい? 》
これは違ぇ ポイッ
こっちも合わねぇ ポイッ
これは虫が食ってて駄目だ ポイッ
《努力を続けるには 》
ん?ンンンッ!!?
オイ!お前!足下のドングリ俺に寄越せ!形大きさ共に申し分ねぇぜ!
《どうしたらいい?》
−−だからそこの団栗寄越せって言ってんだろ!誰だテメェ!!
さっき会ったばかり?ほーん…知らね。
ホジホジホジ…あぁ、あれか。ナシだかカキだかそんな名前の
《努力を続けるにはどうしたらいい?》
知るか!そんなもん自分で考えろ!人に頼るんじゃねぇ!!
と言いたいところだが…ナシ助、良いことを教えてやるぜ。
俺は親分だからな!子分を助けてやるのか親分の務めだからな!!
いいか!努力を続けるには諦めねぇことだ!
見てろ、俺が柱に勝つために考え出した作戦を!!
グイッグイッ
−−ババーン!!
どうだ!ドングリを耳に突っ込めば声は聞こえねぇ!これでホワホワする事もねぇ!!
ウハハハハ!褒めてもいいんだぜ!ハァーーハハハハハ!!!
……………。
……ア?なんだナシ助、何言ってんのか全然聞こえねぇぞ
- 117 名前:嘴平伊之助【団栗兜】@端午の節句特別編 投稿日:2025/05/07(Wed) 00:31
- >>109 (冨岡)
ふふっふふふん…これで準備は完璧だ、抜かりはねぇ。
ッシャァ!そろそろ会場に戻らねぇとな!勝負が始まっちまう
−−ガサッ
ハンッ?!あれは…
−−てちてちてち
おま、お前!半々羽織じゃねぇか!!お前も勝負に参加するのか?!
奇遇だな!俺様も参戦するぜ、これでようやく戦えるな半々羽織!!
………………(てちてち)
オイ!無視すんじゃねえ!!
……………(スタスタスタスタ)
ギィィィーーー!!
そうかい、そっちがそのつもりなら遠慮なく先制攻撃させてもらうぜ!いざ尋常に勝負勝負勝
−−シュルルルル ギュッ グイッ
ぶゥゥ………あ?
−−ぶらん
………はああ゙――ん!?(いつの間にか木に吊るされているぅぅう!!!?)
クソ!また負けた!避けられなかった!チクショウ!!
おい!待てよ半々羽織!もう一度だ、もう一度俺と戦え!次こそは俺が勝つ!
聞いてんのか!こっち見ろホラ!つやつやのドングリやるからホラ!!
−−−−−−−−
>>109 《続きの返答ではないが、俺も今回の企画に参加させて頂こう。》
「やあ冨岡!君のことだ、きっと顔を出してくれると思っていたぞ!
この後、皆で柏餅を作る予定だ!是非参加して行くと良い!」
「ところで、俺が連れて来た客人が何処かへ行ってしまってな!
この辺りで猪頭少年を見かけなかったか?ん?そこの木にぶら下がっている?」
「………何故?!」
−−バタバタバタバタ
「猪頭少年、こんな所で何をしているんだ!」
ギィィィ!ウリィィィィ!!!
「こら、暴れるんじゃない!今降ろしてやるから」
はっ出たなギョロギョロ目ん玉!今の俺はこれまでとは一味違うぜ!
ホワホワ攻撃はもう効かねぇ、お前の声は俺の耳には届かねぇ!
−−スッ
な!?刀を抜きやがっただと!?汚ねぇぞ!
−−ザンッ
ド サ ッ !!!
「さっきからよく分からんが、猪頭少年!参加者たちが続々と集まっているぞ!さあ、会場へ戻ろう!!」
あ゙…?
「む、ほら団栗を落としたぞ!」
俺の耳栓!返しやがれ!!
「丸々とした綺麗な形をしているな!見事だ!」
うっ…ぐぅ
「君は本当に、団栗探しの名人なのだな!今度俺にも探し方を教えてくれ!」
へへっうふふっ
それ程でも…あるぜ!俺は山の王だからな!当然だ!
仕方ねぇな、特別に教えてやっても良いぜ、ふふん
「はっはっはっはっ!それはありがたい!」
- 118 名前:煉獄杏寿郎・嘴平伊之助【団栗兜】@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/07(Wed) 00:33
- 漸く会場に戻って来られたな!む、この賑やかな声は…
>>108《煉獄と……お?!珍しい組み合わせだなオイッ、猪と一緒か!!》
やはり君だったか!宇髄!待っていたぞ!
深緑と青空に恵まれた、良い端午の節句日和だな!
風にたなびく鯉のぼりが、実に気持ちよさそうだ!
「何!?祭の神もいんのか!こいつは戦い甲斐があるぜ、早く勝負しろッ!!
この通りゴウの冠だって被ってるし準備は万全だぜ!!(ビシッ)」
うむ!新聞紙で作った兜に団栗をあしらった、山の王に相応しい特別仕様だ!
猪頭少年は凄いんだぞ、この時期にこんなに沢山団栗を集めてくるんだ。宝探し名人だな!
「ふん、ふふふん、良いぜその調子でもっと褒めろ」
ん?ところで宇髄、君は兜を用意して来なかったのか?派手好きな君が珍しいな!
《宇:今日は意気のいいツレを仰せ仕らせた。》
ほう、君が誰かを連れ立って来るとは!一体誰だろうか!
《宇:おう!出てこい!!》
「ンンンー?」
《宇:出てこい糞ガキ!!》
……………。
「ビビって帰ったんじゃね」
いや、何やら得体の知れないものが近付いてくるぞ!あれは…
−−ピカッピカッピカッ
《善:いやだッ!なんでこんなピカピカなのっ!誰もこんな時間から七色に光ってる隊士なんていないじゃない!!》
……………。
はっはっはっはっ!誰かと思えば君か、黄色い少年!よく似合っているぞ!わはは!
「……(わなわなわなわな)」
ん?どうした、猪頭少年!そんなにブルブル震えて!寒いのか!
「ハァ?ハァーーー!!?紋逸おま、お前なんかスゲー光ってんぞ!
なんじゃそれ!なんじゃぁああそれぇぇ!俺も着てぇぇ!!」
まぁまぁ、君には団栗冠があるじゃないか
「あっちの方がカッケーぜ!」
よもや!
「良いか紋逸!この後の勝負、俺が勝ったらそのピカピカ王冠を俺に寄越せ!
いい加減まちくたびれたぜ!ギョロギョロ目ん玉!祭の神!とっとと勝負を始めろ!」
《宇:まぁいい、役者は揃った。 さぁおっ始めようか!!》
>>77
《宇: 柏 餅 対 決 ! 》
- 119 名前:煉獄杏寿郎・嘴平伊之助【団栗兜】@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/07(Wed) 00:36
- さて!気合を入れるぞ猪頭少年!まずは集まった食材を見てみるとしよう!
全体に目を配り、どの組み合わせが一等良いか想像してみるのだ!
−−ドンッ
【苺ジャムパン】 【苺飴】 【苺クレープ】 【苺オレ】>>94
【ミックスゼリー】 【生姜煎餅】 【カルメ焼き】 【一口まぐろ】 【ハッカ飴】>>96
【つぶあん】【こしあん】【さくらあん】>>100
どうだろう、猪頭少年!何か感じた事はあるだろうか!
「こいつらどうかしてるぜ、特に>>100以外」
うむ!単刀直入が過ぎる!
「それか餅食ったことがねぇんだ。俺は知ってるぜ、前にしのぶの所で食ったからな!
餡子を餅の中に詰め込めば良いんだろ、楽勝だぜ!」
甘いな!!!
「あ!!?」
此処へ集う少年を相手に、ありきたりな柏餅では勝負にならない!
言った筈だぞ!この対決、味、見た目、そして独創性が重要だと!
「じゃあ、どうしろってんだよ!!」
客である名無し少年の声に耳を傾けるのだ。
さすれば、彼らが今求めているものが何か見えてくるだろう!
「声…」
《>>91 ストロベリーフェスティバル音柱がイケメン過ぎる》
《>>95なんかもうイチゴが似合い過ぎてかわいい》
「……ハッ!!」
君にも聞こえたか。
「ああ、ハッキリとな!だがどうすりゃ良いんだ!」
−−苺だ。
彼らの好物である苺を具材に取り入れる!見ていると良い!
まず餅を伸ばし、そこへ桜餡(>>100)と苺じゃむ(>>94)をたっぷりと塗り真ん中へ苺飴(>>94)を置く!
「おおッ」
これで包んでしまうのも悪くないが、あえて一手間を加える!
そして、この手間こそが勝敗を分けるといっても過言ではない!
「どうすんだ!早く見せろ!(フンスフンス)」
薄荷飴だ!これを溶かしたもので、苺の飴を更に包み固める!
口に広がる優しい甘さの後に、すっきりとした爽やかな薄荷と桜の香りが広がるぞ!
無論、外はもちっと中はカリッと、食感も楽しめる!最後に柏の葉で巻いて完成だ!
題して!!
【 炎柱特製 春のよくばり柏餅 】 !!!
- 120 名前:煉獄杏寿郎・嘴平伊之助【団栗兜】@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/07(Wed) 00:40
- 「す、すす、スゲェぇぇ!俺にもやらせろ!!」
勿論だとも!
「ヨッシャァ!まずはナシ助の声に耳を傾ける!!」
《>>66魚雷バットというのが話題ですが魚雷クナイとか発明しませんか?》
《>>70 鮎が美味なもんで5匹ほど捕まえといたぜ》
「看破したぜ…こいつらの好物は魚だ!!」
ほう、魚か!マグロの刺身(>>96)なら用意があるぞ!
「なら具材はそれで決まりだぜ!あと餡子はいるだろ、それから…
ふむ、これは俺のこれまでの経験からくる助言なのだが…
どうも生魚と甘味は相性があまり良くないようなのだ。毎度苦情が凄い!
「ほーん、それなら焼きゃいんじゃね」
…よもや…君、天才だな。
「まぁな!この程度のひらめき、昼飯前だぜ!」
うむ!それを言うなら朝飯前だな!では早速このマグロの刺身を焼いて
−−ゴゴゴゴゴッ
「餡子(>>100)と一緒に餅で包んで…包…ムキーーーッ!中身が飛び出てきやがる!」
落ち着くのだ、猪頭少年!
如何なる時も冷静に最善を尽くす、剣士としても重要な素質だぞ!
「グッグヌヌヌヌ…」
−−ギュッギュッ
「ハァッハァッ…で、出来たぜ!完成だ!題して!!
【山の王特製 猪突猛進柏餅】 だぜッ!!
−−−−−−−
うむ!今回は猪頭少年との合作
【炎柱特製 春のよくばり柏餅】と【山の王特製 猪突猛進柏餅】の二種類で勝負するぞ!!
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/07(Wed) 08:13
- 今回のはまだ食えそうと思ってしまった自分は感覚が麻痺してるのかもしれない
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/07(Wed) 21:00
- 映画見に行きます
- 123 名前:冨岡義勇 ◆Ln918fS. 投稿日:2025/05/07(Wed) 21:16
- >>110
現れたか、トミー呼び匿名隊士。お前はいつもすぐに俺を見つけるのだな。
汚い高音?鼓膜に気を付ければ良いのか。承知した。…何やら叫び声が聞こえたような。
悲鳴とは違う。今のが忠告か?確かに知らぬまま間近で聞けば、驚いていただろう。
>>114 竈門炭治郎
久しいな、息災か?ああ、2年前は滑り込みで出来ず仕舞いだったな。
今回は俺も参加して挑戦しよう。兄弟子として多少の威厳。負けていられない。
兜は出来上がったが、飾る物と思っていた、まさかの誤算だった。被れない。
炭治郎の柏餅か。頂こう。薩摩芋とあんこの柏餅。…どちらも美味しいぞ。
それにしても111の劇薬でありながら飲むとは、危険な真似をする。しかし見事だ。
お前の柱稽古企画、今後、本当に採用されるかもしれないぞ。俺も考えておく。
ざる蕎麦早食いに勝てなかった際の罰だな、敗者に試練を与えようと。
>>117 煉獄杏寿郎&嘴平伊之助
(時透が留守…。連れて来れなかった。しかしこのまま諦めて良いのだろうか。)
>オイ!無視すんじゃねえ!!
>いざ尋常に勝負勝負勝
(随分と賑やか、騒がしい奴だ。よくわからないが、戦闘を挑まれても応じる気はない。)
−−シュルルルル ギュッ グイッ
−−ぶらん
>やあ冨岡!
煉獄、息災だったか。柏餅作り、承知した。参加させて頂く。
>この辺りで猪頭少年を見かけなかったか
猪頭ならそこだ。(騒ぐものだから)木にぶら下げた。客人とは思わず、すまない。
>>94 >>96 >>100
くれーぷ、とやら。作り直せそうだな。この薄い部分、もっと用意出来ないか。
薄力粉?溶き卵と砂糖、塩を振るい入れ…。牛乳を加え…。すまない、わからない。
何とか生地を入手した訳だが。これくらいの大きさがあれば可能なはずだ。
(握りつぶし) 砕いた苺飴をばら撒き、粒あん、こしあん、桜あんも加えよう。
乗せて包む、完成。何だ。…柏餅じゃない?(し、しまった。) …ああ、そうだな。
【※もはや柏餅の面影がない別物、超巨大クレープの出来上がり!であった。】
柏 餅 作 り 失 敗 !
>>111
断る。俺は飲まないぞ。よせ、飲ませようとするな!ぐっ、抵抗は無駄だと…?
まだ>>112や応えたい質問があったというのに。うっ、抗えないのか…。
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/08(Thu) 19:17
- 遊郭にいったことある?
- 125 名前:宇髄天元・我妻善逸@ぴかぴか派手兜【柏餅対決編】 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/10(Sat) 01:05
- 端午の節句はまだまだ続くぜ!!
宇髄様が暴れ回っているうちは端午の節句だわ、わっはっはっは!!
>>118 (煉獄杏寿郎・嘴平伊之助)
>やはり君だったか!宇髄!待っていたぞ!
今年の皐月は何故か異様に任務が多くてな、そりゃあもう恐ろしいくらいに!
しかしこの華やかな色男だ、涼しい顔して鬼なんぞ瞬殺しちまうんで、
朝にはこうして岩屋敷にド派手に馳せ参じるってワケよ、このデカい鯉のぼり見たさにな!
>>112 屋根より低いこいのぼり上げました
って、そんな地ベタ嘗め回せそうな地味な位置に鯉のぼり上げんじゃねーよ!
一体どうなってんだ、ここに風の流れできてんのかよ、派手に気になるわ。
>「何!?祭の神もいんのか!こいつは戦い甲斐があるぜ、早く勝負しろッ!!
おう!自称山の王じゃねーか、相変わらず不可解なことを言いやがって、
キモチワルイ野郎だな、ワッハッハ!!振りきれてて逆に爽やかだぜ!
で、ほうほう、これがお前の自慢の兜かちょっと案山子なんじゃねえのかと
思っちまうところもあるが、まァ地味じゃなくて派手だからな、合格だわ!
――――で、俺の兜が地味だと思う…のは仕様だからな、仕方ねえ!!
だが、このボタンを押すと―――――カチッ
ピカピカピカピカチカチカチカチカッ!!
>《善:いやだッ!なんでこんなピカピカなのっ!誰もこんな時間から七色に光ってる隊士なんていないじゃない!!》
>「ハァ?ハァーーー!!?紋逸おま、お前なんかスゲー光ってんぞ!
なんじゃそれ!なんじゃぁああそれぇぇ!俺も着てぇぇ!!」
いい感想だ、猪にしては見込みがあるな、ワッハッハ!!
この電飾カブトは俺の屋敷に通ってた名無しからの差し入れだったんだが、
こんな被ってるだけでド派手に変身できるモンは他にねぇだろ!
ボタン一つでピッカッピカ、暗い夜道もこれがありゃあ派手神道中だろう!!
存在自体が地味な善逸であろうが、一瞬でそりゃあもう派手派手だ。
「いや派手じゃねぇよ、ふざけんなよ、タダの仮装行列好きのおっさんじゃねえか。
良い御身分だな柱ってだけで変態の小間使いに利用したが――――?!」
ガタガタ小声で文句言ってんじゃねぇよ、俺様の耳はお前以上に地獄耳だ!!
「そのまま地獄に落ちてくれ!世界平和の為に!!」
―――――ゴッ!!
シュウウウウウウウウウウウウッ
>いい加減まちくたびれたぜ!ギョロギョロ目ん玉!祭の神!とっとと勝負を始めろ!」
さあ、おっぱじめるぞ柏餅対決ッ!!食えるもん作れよ!!
まァ対戦相手は所詮人の食うモノを作ったことがねぇ人間だからな、
前恵方巻き対決では圧倒的勝利を飾ったこの俺様がいるんだ、派手に優勝狙おうじゃねぇか!
なんと言ってもここはさ、名無しがどんな具材を準備してくれるかで
勝敗の行方も変わってくるのが面白いって話だ。
時には色んな意味で驚きの食材が上がってたり、最初から食いモンじゃねーのとか
柏餅を食った事がねーのか疑わしいモンを置いてく輩が居るのも事実だ。
とりあえず持ち込んだ食材の確認をしようじゃねーの。
「こわ、めっちゃこわ、怖すぎるッ!ねぇなんで柏餅対決に俺が混ざってんの?
確か俺は混浴の温泉にはいるテイで此処に来たはず…あれ?記喪失かな」
はいガタガタ言うなってこれで三回言いましたー、次なんか文句言ったら
まだ間穿り出すからな糞餓鬼が!!お、良いトコに菓子箱があったな。
「上弦の陸と大差ねぇな……」
- 126 名前:宇髄天元・我妻善逸@ぴかぴか派手兜【柏餅対決編】 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/10(Sat) 01:07
-
さて、>>96は確かに茶請けに良さそうな感じだな!地味だがなかなかに美味そうだ。
善逸!!ちょっと物色して来いッ!!
つ【ミックスゼリー】
「寒天のぐにゃりとした食感が微妙で、色はついててもほぼ味無しなのが絶望的よね」
つ【生姜煎餅】
「甘い煎餅だと齧りつくとジワジワ絡みが舌から沸きあがるのが腹立つ」
つ【カルメ焼き】
「原料の砂糖かためただけだし、何を置いてもかてぇ、泣こうが冷えようがカチカチ
自慢の出っ歯を持ってかれそうになる」
つ【一口まぐろ】
「ちょっと待っこれてお菓子じゃない、絶対ない、だって生臭い」
つ【ハッカ飴】
「缶に入ってる果物の飴を食おうとすると、これだけしか残ってねーんだよ!!
絶対わざとこれだけ残してるとしか思えない。おかげで舌が可笑しくなる」
やっぱ文句しか言わねー野郎だな、そんなことばっかならまた温泉掘ってろ!!
その方がよっぽど人様の役に立てるぞこのアホが!!
待イイよ、なんかその中から使えそうなモン選べっての!
「温泉なんか掘るかこの疫病神!こんな微妙な品揃え、かつ柏餅のアンになんか
成るワケねぇだろうが、このペーペーの俺でも分かるわ!って、え、怒っていらっしゃる?
わ、わギャッてんだよ!分かってんの!!言っても無駄ね、ハイハイハイ!」
>100
>小豆を煮てあんこ作りました
>つぶあんとこしあん、さくらあんもありまーす
へぇ、お前は気が利くな、どっかの誰かと違って。
「無視するな無視を!!生まれて十六年目で上司に無視されるとか
アンタはそれでも柱か!!俺には分かる、アンタ悪い柱だろ!!
だいたい俺に柏餅の具材の相談をして答えが出ると思っているなら
アンタは愚かだぜ、愚かの極みよはっきりいって塵屑、これ以上良い言葉が思い浮かばない!
お前に相談したことが愚かだというのなら、それはお前が決めたことだろ。
俺は少しでも可能性があるからテメーの様な糞ガキを此処へ連れて来た。
一昨年は煉獄と一緒に対決をしたが、あれを超えようとは思わねーのか!!
普段は地味な塵屑だが、俺はちょっとでも輝ける可能性があるならそれを信じるんだが!
「俺は誰よりも応援された男!!出来なかったことを出来るようになるのに
幸せを感じれる男だ!!禰豆子ちゃんの期待にも応えたいんだ、うおおおおおおッ!」
- 127 名前:宇髄天元・我妻善逸@ぴかぴか派手兜【柏餅対決編】 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/10(Sat) 01:08
-
「>>94の苺クレープを一旦開き、中にあえてのこしあんを投入!!
苺からほんのり感じる酸味が口どけの良いクリームのような餡と絡み合い
目に青葉の爽やかな季節に調和し、五感で感じる端午の節句ってわけですよ!
これで禰豆子ちゃんにも喜んでもらえる!!そして僕たちは真の夫婦になるのだ」
単に勢いでやっつけ仕事なのかと思ったが、ほう、こりゃあいい感じに出来上がってんな!
でもせっかくだからクレープって薄い生地んとこは餅を使おう!
華やかな色男は手先も器用だからなァ!餅をのばす事なぞ造作もねぇわ!
―――だが……
テメーは詰めが甘いッ!!対戦相手はほぼ人間じゃねぇ!!
爽やかな完成品に究極の引き立て食材、>>99のつやつや団栗を添えるッ!!
繊細な調和のとれたものでも優勝は狙えるが、冒険も大事だ、それが浪漫だ!!
まァ、生ではどうかと思うからな、ちょっと炒ってみるそ善逸!!
オラオラオラ、火力を上げろッ!!勝ちに行くぞーーーーッ!!
ジジジジジ……
ッパーーーーーーン!!
ッパーーーーーーン!!
や、やばい、団栗が暴発してるぞ……ワッハッハ!!なんだこりゃあ派手に面白れー!!
暴発?!いいな響き派手で!よし、いいぞおおいに暴発しろ行けッ!!
そんな苦労をして完成させたのがこれ、
【薄生地餅包み団栗仕立て〜いちごのソースを添えて〜】これで勝負に出るッ!!
派手に食って暴発しろッ!!
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/10(Sat) 18:13
- バトルの最中ですが煉獄さんお誕生日おめでとうございます!
つ【花束】
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/10(Sat) 19:56
- 煉獄さんお誕生日おめでとうございます!
今日の誕生祭参加してきましたまた泣きました大好き
- 130 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/11(Sun) 23:03
- やあ、今日は母の日だな!
君たちを日頃より陰日向にと支えてくれる人へ、感謝の心を伝える日だ。
俺も此処へ来る前に、千寿郎と墓参りをして来たぞ!
君たちも時間を作り、母君へ元気な姿を見せてやると良い!喜ぶことだろう!
>>88
ほう!これは立派な筍だ!君が収穫したのか?
俺の近所にも広い竹林があってな!昔はよく、春になると千寿郎と筍探しに足を運んだ!
これがなかなか難しい、見落とせばあっという間に食べ頃を過ぎてしまう。
例え見つけても、傷を付けずに掘り起こすにはそれなりにコツがいるんだが
君は筍掘りが上手いんだな!はっはっはっ!
うむ!この時期の炊き込みご飯と言えば、やはり筍に限る!
味付けは醤油のみ、最後に三つ葉を飾った素朴なやつが俺は好きだ!
味覚に嗅覚、春の恵みを存分に堪能できる!あっという間に櫃を空にしてしまうぞ!
ふむ、悲鳴嶼さんが戻るまでまだ時間がありそうだ。
折角だから、我々で最高の筍炊き込みご飯を作って出迎えるとしようか!
…ん?どうした!
そう心配することは無い、作り方だって千寿郎から聞いたことがある!任せておけ!
まずは筍を加熱してアク抜きとやらをするのだろう!承知している!
ほら、丁度先刻まで鍛錬で使っていた焚き火があるぞ!
−−ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
これでさっと炙るとしよう!さあ筍をこちらに!!
>>91 >>95
うむ!苺祭りのアレだな!
女性陣はともかく、俺や宇髄のような大柄な男が苺に囲まれた姿というのは然程絵になるとは思えんが…
《音柱がイケメン過ぎる》
《なんかもうイチゴが似合い過ぎてかわいい》
−−ほう、存外好評のようだ。
うむ!なるほど!苺は美味いからな!然もありなん!はっはっはっ!!
しかし>>95の少年!君の観察眼は見事だな!
その通り、あれはジャミパン!最近は餡パンよりも流行りなのだと甘露寺が言っていた!
ジャミパンと言えば木村屋だが、俺は餡パンしか食ったことがなくてな!
そちらは苺ではなく杏を使っているらしいが、甘酸っぱさが癖になるとか!
ふむ…それにしても、此処のところ広報からパンを持たされることが増えてきたな!
何故だろうか!前は大抵、持たされるのは芋か弁当だった気がするが
…む?なんだ!俺の顔に何かついているか!
−−−−−−−
失礼!少々順番が前後する!!
>>128
わはは!ありがとう!!
祝いの言葉も勿論嬉しいが、君はたぶん、この行事の流れを遮っていいものか
考え抜いた上で声をかける事を選択してくれたのだろう!その気持ちが何より嬉しい!
気を使わせてしまってすまないな。
以前のように、足繁く通えないことを心苦しく思う。
我々の旅の道中で、少なからず袂を分った少年らも居るのだろう。
人の心は移ろいゆくものだ。だが、だからこそ尊く美しい。
これまでの君たちとの鍛錬の日々も、時折宇髄や名無し少年らと大騒ぎする日も
そして君たちから心揺さぶる言葉を贈られる時も
永遠でないからこそ、その一瞬一瞬がたまらなく愛おしいのだ。
ありがとう。君が今日贈ってくれた言葉は、きっとこの先何度も俺の背を押してくれる。
《つ【花束】》
ほう、薔薇か!美しいな!ありがとう!!
うーん良い香りだ…ふむ、どこかに花瓶はあったかな。
折角だ、一等目立つ所へ飾って訪れる人たちにも見てもらうとしよう!
>>129
うむ!まずは五年という月日が経っても尚
俺と任務を共にし、再び共にあの一夜を乗り越えてくれた君に心からの感謝を!
祝いの言葉もありがとう、俺は本当に幸せ者だ!
しかし!
折角ならば笑顔を向けて欲しいものだな!そちらの方が君に似合う!
さあ笑って!俺が手本を見せよう、口角を上げて!こうだ!
……はっはっはっ、上手い上手い!良いぞその調子だ!!
悲しむ必要も憐れむ必要もない。
古の時代より剣士たちが託し託されてきたものを、俺もまた繋いだ。悔いはない。
そして君たちは近いうちに、あの一晩よりも長い夜を超える事になるだろう。
後ろを振り向く暇すら与えられず、ただ歯を食いしばり前へ進むしかない、そんな夜がくるのだろう。
だがその先で今度こそきっと、温かな黎明の陽の光が君を包むだろうから。
涙はその時までお預けだ。頼んだぞ、名無し少年。
- 131 名前:煉獄杏寿郎・嘴平伊之助【団栗兜】@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/11(Sun) 23:05
- うむ!皆の柏餅が出揃ったようだな!
選ぶ具材も、作り方も、それぞれの個性が出た良い戦いだったと思う!
では、早速一つずつ紹介していくとしよう!!
−−−−−−
その壱・竈門少年作【薩摩芋みっくす柏餅】!!(>>113)
−−餡の中にゴロリとした薩摩芋が入っていて実に美味そうだ!わっしょい!
あえて名無し少年の具材を使わず仕上げるという、その冒険心もまた良し!
−−「紋次郎!俺が勝ったらその冠、俺にもよこせ!字は読めねぇけどなんかカッケェ!」
その弐・煉獄、猪頭少年作【炎柱特製 春のよくばり柏餅】&【山の王特製 猪突猛進柏餅】(>>119-120)
−−初めての我々の合作だ!どのような感想が出るのか楽しみだな!うむ!味の感想が楽しみだ!!
−−「ギョロギョロ目ん玉!早く俺にも食わせろ!!」
その参・冨岡作【これは柏餅じゃない(仮)】(>>123)
−−ほう!具材のくれーぷを使って更に大きなくれーぷを作るとは!柏餅と言うお題に囚われぬその自由な発想力や良し!
−−「くれーぷって何だ!うめぇのか!」
−−うむ!俺も知らん!後で我々も試食してみるとしよう!
その肆・宇髄、我妻少年作【薄生地餅包み団栗仕立て〜いちごのソースを添えて〜】(>>126-127)
−−宇髄!君、人の家だと思って随分暴れているようだが!後で知らないぞ!わははは!
−−「オイ紋逸!それ俺のドングリだろ!返せ!髪毟り取られてぇのか!」
−−うむ!団栗を加える事でどのような味に変わるのか、まるで想像が付かない!実に楽しみだ!!
−−−−−−
以上!個性豊かな柏餅、四作品だ!!
さて、これより明後日十三日までの間、毎度の如く君たち名無し少年へ決を取る!
『味』『見た目』『独創性』の観点から、最も優れていると思った作品に票を投じて欲しい!!
それでは、一同よろしく頼む!!
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/12(Mon) 08:20
- これは柏餅じゃないがツボなので富岡さんに一票。柏餅じゃないけどw
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/12(Mon) 12:09
- 次はクレープ完成を目指せよトミー
トミーに1票
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/12(Mon) 12:34
- 今回は食えそうなので煉獄さんたちに一票
次回に期待
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/12(Mon) 12:40
- 炭治郎の趣旨無視がおもろかったけど
どんぐりが食べられるのをはじめて知ったので鬼殺隊史上クソ煩い二人に一票
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/12(Mon) 16:27
- 宇髄が守りに入ってるのでボケタイトルの冨岡に一票
(最推しの煉獄さんがつけた名前のような気もするけど)
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/12(Mon) 21:59
- トミー押しなので富岡さん!
- 138 名前:宇髄天元・我妻善逸@ぴかぴか派手兜【柏餅対決編】 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/14(Wed) 00:55
-
よォよォ!!今夜は満月、地味な夜空に輝く華やかな玉桂、ド派手だなァ!
皐月の催し柏餅対決もいよいよ今夜が決着だわ!どれどれ、
集計は派手を司る祭りの神が、平等かつ公平に取り仕切ってやるぜ!!
――――まァ、主に選り分けは地味な糞ガキがやるんだけどなァッ!!
「ギャーッ、どうせ断ってもやっても追い込まれるのが目に見えてるこの展開、
いったい誰が得するのか分かんない分かんない、なにこの虚無感。
柱がどんだけのもんか知らねぇが、なんでもかんでも下っ端にやらせ過ぎだろ!!」
なんだまたさっきから、俺様の偉大さにとうとう気づいて自ら集計を名乗り出たのか!
いやァ、感心感心、さすが俺の継子だ!師に似て素直さがある!師に似てな!
「話を聞けこの筋肉達磨が!!黙って聞け、いいか!
俺はこの屋敷には風呂に入りに来てんのッ!混浴と言う天国の風呂へ!
それが着いてみれば電飾のついた被り物被されて、更には柏餅まで作らされる始末だ!
俺は柏餅のような肌の女の子と、うふふ、きゃっきゃと混浴する為に来てんだよ!
いいか、女の子一人につきおっぱい二つ、お尻二つ太腿二つついてんだよ!
こんなお得な混浴ほかにあ―――――…」
俺にはその三倍の女体が盛り合わせでついて来るんだよ、羨ましいだろうが!!
お前の話しは聞いててもひとっつも羨ましくねーし、だいたいお前にゃまだ早いんだよ!
―――――ほら見ろ、あっちの方から煉獄と冨岡、竈門と猪の冷たい視線が
こっちにブスブスと刺さって来るじゃねぇか、あ、ブスは善逸だけだけどよ。
オラオラァ!さっさと集計してこい平民代表ッ!!
- 139 名前:宇髄天元【柏餅対決編結果発表】 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/14(Wed) 00:56
-
さァて、結果発表といくか!!
優勝◆冨岡義勇 四票
二位◆煉獄杏寿郎&嘴平伊之助 一票
三位◆宇髄天元&我妻善逸 一票
ケツ◆竈門炭治郎 票なし
(いろは順)
ワッハッハ!!なんだこの結果は?!恵方巻き対決依頼の投票だが…
冨岡が優勝かよ、前回のビリからの大躍進じゃあねェか!!こりゃ驚いた!
確か柏餅を作ろうとして西洋の菓子、クレープになりかけての“これは柏餅じゃない(仮)”
が爆誕したと記憶している――――が、毎回恒例の投票理由を確認すると浮かび上がる背景が!!
まァ優勝の冨岡の場合は>>132 >>136にあるように“これは柏餅じゃない(仮)”が
項を制している様だな…ある意味煉獄の素晴らしいボケの補助があって
その結果がこの順位に結び付いたと言っても過言じゃねーな!
柱の十八番、連携攻撃を披露する形になったか、ハッハッハ!!
あと、煉獄への投票理由は……ブワッハッハ!!!いや、俺から一言は止めとくわ!
>>134 お前面白れーな、煉獄のツッコミが楽しみだ。
っつーか、>>135-136お前等笑ってる所じゃねーぞ!!なんだその一言は!
まず>>135!!鬼殺隊史上クソ煩いとはなんだ!!
鬼殺隊史上最もクソでかボイスの称号は煉獄杏寿郎が与えられてる!!
――――は?クソデカボイスは煉獄だが、喧しいのは俺と善逸だァ?!
…………まァ一理あるな、地味に納得したわ!
だがそんな称号が与えられたのは善逸の所為だな!善逸の所為だ、そりゃあもう派手派手にな。
しかし、団栗が食えるって情報を得ただけでも設けもんだな、
山で遭難した時にでも応用してみるといいわ、これ終わったら山周回すんぞ。
で、だ、
オイッ!>>136!!この俺様が守りに入ってるだァ?!
舐められたもんだ、元忍びの宇髄天元、その界隈では名を馳せた男。
守りに入ったことなど一度もねェわ!!嫁関係のこと以外ではなァ!!
くそッ!!次回こそは必ずや優勝をもぎ取ってみせるッ!!
誰が見ても納得するほど、圧倒的一目瞭然にド派手に食えないもの作ってやるよ!
と、言う訳で次回は祭りをさらに加速させんぞ!!良いか、俺は柱、上官だ!
盛り上がってくぞ名無しども!!
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/14(Wed) 07:38
- >圧倒的一目瞭然にド派手に食えないもの作ってやるよ!
悲鳴嶼さん出番です
宇髄に罰ゲームを!!
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/14(Wed) 12:10
- 宇髄善逸組は助平だからアウトwww
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/14(Wed) 16:47
- かまぼこが罰ゲームは可哀想なので柱の煉獄さんと宇髄さんが責任とって漫才したらいいんじゃないでしょうかー!
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/14(Wed) 19:18
- 嗚呼煉獄さんまで道連れに南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
- 144 名前:煉獄杏寿郎・嘴平伊之助【団栗兜】@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/14(Wed) 23:40
- >>132-137
−−ドドンッ
投票結果を確認する前に、今回も君たちへ一つ伝えておきたいことがある!!
味 の 感 想 が 見 当 た ら な「うめェェ!!!」
−−む、どうした猪頭少年!
「半々羽織…やる奴だぜ。この柔餅、恐ろしくうめぇ。あいつは飯作りの達人…いや、王だ」
うむ!作ったのは柏餅ではないようだがな!
お題に沿ったものを作るという固定概念に捉われず
人々の期待を超えるボケ…逸品を作り上げるとは!実にお見事!
これは結果にも影響してくるのではないか!!
それで!肝心の我々の柏餅の感想は何処に「これもうめぇぇ!!!」
−−今度は何だ!猪頭少年!!
「権八郎の作った餅もうめぇぜ!もっと寄越せ!ついでにその冠も寄越せ!!」
うむ!芋入りの柏餅というのは、俺も気になっていた!
俺の好物を入れてくれるとは、実にありがたい!!
一ついただくとしよう!…もぐっ…うまい!うまい!!わっしょい!!!
では、そろそろ我々の柏餅の感想を「オイ紋逸!俺のドングリ全部食いやがっただろ!出せ!全部出せ!それか髪毟らせろ!!」
ふむ、団栗を食うのは初めてだが、香ばしい味わいが実によく合う!
独創性という点では群を抜いているのではないか!
さて!今度こそ、我々の柏餅の番だ!
…ん?>>134の少年!何が言いたげだな!さぁ、遠慮なく味の感想を述べると良い!!
−−ポンッ
《>>134 次回に期待》
……よもや。
- 145 名前:煉獄杏寿郎・嘴平伊之助【団栗兜】@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/14(Wed) 23:42
- >>139
>さァて、結果発表といくか!!
優勝◆冨岡義勇 四票
二位◆煉獄杏寿郎&嘴平伊之助 一票
三位◆宇髄天元&我妻善逸 一票
ケツ◆竈門炭治郎 票なし
(いろは順)
なるほど!完敗だ!!
「はぁーーーーん?!!!!なんでだ!ナシ助の好物は入れたはずだろ!!」
うむ!一位の冨岡に随分突き放されてしまったな!わはは!!
「ムキィィィィ!!!」
うーん、これまでの反省を生かし、生魚には火を入れ具材も厳選したつもりなのだが…
>>121 >>134 両名に『食えそう』と言われながらもこの様だ!
かつてない惨敗!これは早急に改善策を練らねばなるまい!
しかし!俺は師でありながら、後進の言葉(次回に期待)の真意を測りかねている。
むむむむ…
「単純に好物間違ってたんじゃね(ほじほじ」
ふむ…好物…彼らの期待に添えなかった理由…これまでに有って今回無かった物とは…
………ハッ!!分かったぞ猪頭少年!我らの敗因が!!
「何だ!早く教えろギョロギョロ目ん玉!!」
−−生くりーむだ!!
「………あ?」
すまない猪頭少年、俺の作戦には致命的な欠点があった。
生くりーむを使わなかったことだ、守りに入ったことだ。
「守っ…やはりな!ちょうど今、俺もそう思ってたところだぜ!」
うむ!生くりーむなら、すぐそこにあったのに(クレープ)!
冨岡の圧勝の理由を考えても、一目瞭然じゃないか(クレープ)!
俺としたことが、何という失態!不甲斐ない!穴があったら入りたい!!
>>134 《次回に期待》
勿論だ!!
次こそは君たちの期待に応え、生くりーむがまろび出る一品を作りあげて見せよう!!
−−ー−−−
うむ!皆、積極的な投票をありがとう!
おかげで実に楽しい時間を過ごせたな!では、これにて柏餅対決は終了だ!続いて
>>142
《かまぼこが罰ゲームは可哀想》
−−ん?大丈夫だ!此度の勝負、罰げぇむの話をした覚えは無い!だから安心して
>>140《宇髄に罰ゲームを!!》
いや
>>141 《助平だからアウトwww》
だから
《 罰ゲーム! 罰ゲーム! 罰ゲーム! 》
…………むぅ。
>>142《柱の煉獄さんと宇髄さんが責任とって漫才したらいいんじゃないでしょうかー! 》
うむ!仕方があるまい!!後進の期待に応えてこそ鬼殺隊の柱だ!甘んじて受けよう!
精神一到何事か成らざらん!!やるぞ宇髄、さあ来い!!
- 146 名前:冨岡義勇 ◆Ln918fS. 投稿日:2025/05/15(Thu) 00:56
- 煉獄さんが付けて下さった仮名で優勝というのは複雑ですけど、2点は確実です。
出来栄えを見て投票を下さった方へ特に感謝したいですね。ありがとうございました。
改めて御礼を伝えたいです。今は、この有様ですよ。お察し頂けましたか。
>>89
カナヲ「(炭治郎がいると聞いて会いにきたけど、行っちゃったんだね。)
あっ、ごめんなさい。凄い賑やかで楽しそうだね、私も加わって良いのかな。
水柱様は何処だろう?師範に解毒剤を依頼なさったらしくて預かってるの。」
>>77
カナヲ「結果発表。えーと。…炭治郎が最下位…?そ、そんな。どうして。
私は炭治郎が優勝と思って驚いた。何が駄目なのか分からない。
水柱様は味じゃなくて大きさに問題があるよ、胸焼け起こす人が現れそう。
でも細かい飴は噛むと歯ごたえがあって、苺と餡子だから相性も良いかな?
師範に炎柱様の料理は食べないように指示を受けて迷ってた。
折角作って下さったから申し訳ない気がするの。後で食べてみるね。」
>>90
以前は特例ですよ。毎回招くと問題になり得ますし、私も反対に同意します。
>>105
そうですね。私も沢山参加が出来そうですし、柏餅対決も優勝して嬉しいですよ。
しかし、一刻も早くこの口調をなんとかしたいです。カナヲ、急いで下さい…。
>>106
あらあら。そう仰るという事は努力が苦手なんですか?それはまあ残念残念。
何に対してにもよりますが、そうですね、まずは集中力が必要ではないでしょうか。
一緒に鍛えます?色々な修行がありますから貴方に合う方法も探せばありますよ。
>>112
随分と低位に設置しましたね。ですが、貴方の身長からして難しかったのでしょう。
宇髄さんや悲鳴嶼さんが特別大きい訳であって、私は決して小さくないんですよ。
まあ、不死川さんにも負けていますけど。煉獄さん?彼とは僅差ですから!
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/15(Thu) 08:39
- 胡蝶か!胡蝶なのかトミー!今気づいたw
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/15(Thu) 12:18
- 冨岡さん休憩所のあれなんですか(笑)
- 149 名前:宇髄天元【罰ゲーム告知】 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/16(Fri) 00:13
- >>140-141
オイオイオイッ!!なんで俺が罰ゲームなんだよ、脳味噌爆発してんのか?!
その提案は罷り成らぬ!どう見てもドンケツは竈門だ!!竈門に罰ゲームを…
>>142
>かまぼこが罰ゲームは可哀想なので柱の煉獄さんと宇髄さんが責任とって
なに?!かまぼこは可哀想だと?俺の方が可哀想だろ、>136に守りに入ってると言われ
結局入ったのは一票だけ――――ド派手に大事にするぜ>>135!!
クソ煩いとか言ってはいるが、本当はこの派手を司る祭りの神の氏子だろ!!
………なんで反応してねェんだ糞ガキ!!あー、頭にきた。
もうこうなったら何でもやってやるわ!!
んで?罰ゲーム?悲鳴嶼さんの“泰国蹴”でもケツで受ければいいのかよ!
>>142 漫才したらいいんじゃないでしょうかー!
漫才だと?!ほう、そりゃ俺達の世界で言う「万才」のことか、
しゃべくりってのを万才小屋で聞いたことがある…それを煉獄とか!!
>>143
>嗚呼煉獄さんまで道連れに南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
悲鳴嶼か!
……いや、違う、なんだその絶望的な物言いはよ!
まァ、なんでもいいよ、どうせ煉獄とならいつものをやればどうにかなんだろ!
しかし、相方の返事も聞かなきゃならんか、一応な!!
>>148
>冨岡さん休憩所のあれなんですか
休憩所?なにかあんんおかよ?張り紙がしてある?
――――休憩所は隣だからな、俺も様子をうかがってくるか!
カラカラ…お邪魔するぜ冨岡!ちとなんか張り紙があるって聞いたんだが…
【※宴会告知】
2025/05/17/22:00
『第一回チキチキ漫才』開催決定!
来賓、ふぐいも。乞うご期待。
入室しても構わないが、漫才開始時は私語禁止。
会話の流れを見失わぬ様に皆で協力してくれ。』
と……冨岡ッ!!何時の間に…仕事が早なァオイ!!
明後日土曜日………残り二日か、ハッ!譜面完成させたるわ!
あ?汗だくだが大丈夫かだって?これは 武 者 震 い ってやつよ、舐めんじゃねぇ!
まァそう言うことでド派手に罰ゲームを敢行するぜお前等!!
そりゃあもう派手派手に行くからなァ!無茶振りしたヤツ必ず顔見せろ!!
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/16(Fri) 12:18
- マジでやんのか夫婦漫才w
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/17(Sat) 16:30
- むっちゃ今夜楽しみにしてます
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/18(Sun) 11:54
- ふぐいもって(笑)
漫才コンビのスレはあったけどもキャラハン同士でコンビ組むってのはなかなかないゃね
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/18(Sun) 14:15
- 宇髄さんの誤字をすかさずネタにする煉獄さんが面白かったですw
- 154 名前:嘴平伊之助@団栗兜【端午の節句特別編】 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/18(Sun) 17:18
- ガッガッガッ
もっもっもっもっ
>>114 (権八郎)
《まさか、煉獄さんと伊之助のコンビなんてね…》
もう、もごもがまごご、がむもももがが!!
……ごくん
ギョロギョロ目ん玉ならいねーぞ
なんか半々羽織と祭の神と揃ってどっかに行っちまった。
対決に負けた罰だかなんだか言ってたぜ。ハッ、俺はそんなもんやらねーけどな!!
なんせ俺はまだ負けてねぇ、こいつらナシ助の親分はこの俺、嘴平伊之助様だ!!
あいつらが戻って来たら、今度こそ勝負を
《善逸!伊之助!お前達の分の木刀も持ってきたぞ!! 》
あん?
《次の、無限城の戦いで勝てるようにこの木刀で修行だ!!》
−−俺に命令すんじゃねぇ!!
ハンッ!!ちょうど俺もお前と同じこと考えてたとこだ。
むしろ俺の方が先に思い付いてたんだ、いいか権八郎!親分は俺だからなッ!!
ちょっと待ってろ!この餅食ったら勝負してやるから
つ【山の王特製 猪突猛進柏餅】
ばくっ…もっもっもっ…ぐ
ぐうぅぅぅ…
>>111
《特別行事なので出張で持って来た》
ぐおおおぁぁ…水…水ゥゥ…!!オイ、ナシ助!その水俺にも寄越せ!!
つ【口調が別のキャラハンに変わる薬】
ゴクゴクゴクゴクゴクゴク
……ブハッ!!!
ハァッハァ…な、なん、なんじゃありゃァァ!!
不味すぎるぜ不味すぎるぜ、山にもあんな劇物はねェ!誰だあんなもん作りやがったのは!
−−ん?んんんん?
フンフンフンフン…勢いで飲んじまったが、これただの水じゃねーだろ。
しのぶんとこで飲まされる薬みてぇな匂いがするぜ、なァ権八ろ
>>114 (権八郎)
《記念祭会場にお集まりの皆さん!!司会の星崎リリアからのお知らせです!!》
…………お前どうした。
急に女みてーな喋り方してんじゃねぇ!何があった!
血鬼術か!?オイ、権八郎!どこ見て喋ってんだ!しっかりしやがれ!!
つ【くじ(>>114)】
アン?くじ引き?
ハッ!!やらねーぜ俺は!嫌な予感しかしねぇからな!!
つ【くじ】
だから、やらねーって言って
つ【くじ】
ぐぐぐぐ…フンヌヌヌヌヌヌ
仕方ねーな!!やってやるよ!親分だからな!子分の頼みだからな!!
これを引けば良いんだろ、楽勝だぜ!見てろこのデコッパチ!!
フン!!
…………あ?
−−ボンッ!!!!
- 155 名前:冨岡義勇 ◆Ln918fS. 投稿日:2025/05/18(Sun) 21:38
- >>121
カナヲ「えっ?そうなの?炎柱様の料理はそこまで恐ろしいのね…。ちょっと不安。
じゃあ、食べてみるね。…うっ、これは…!(…師範、ごめんなさい…。)」
カナヲ「」
カナヲ「炎柱様!?えーと、お味は、その…。美味しいです。でもおかわりはいりません。
水柱様の柏餅を食べたらお腹いっぱいになって、あまり入らないんです。
(胸焼け起こすとか不満言ったけど、まさか水柱様が断る言い訳になるなんて。)」
カナヲ「(ううっ、焼き魚の食感と味が餡子と合わない。伊之助作だったのね。)
(先に聞いた定評の不安から後回しにした炎柱様の柏餅が美味しく思えるよ。)」
>>134
カナヲ「ねえ、貴方は食べたの?食えそうって事は見た目のみの判断だよね。
そして次回に期待。(前回はもっと凄かったの!?)今回比較的良い方なのね。
…そうなんだ。炎柱様の武勇伝。(師範からの忠告、聞けば良かったよ…。)」
>>135
カナヲ「そうだったんだ。炭治郎は美味し過ぎて逆に評価されてないってわかった。
(きっとそうに違いないわ。)ううん、それでも私は、炭治郎が一番だよ。」
カナヲ「まだ音柱様の柏餅を食べてないから、頂きます。…木の実が入ってる?
そっか、団栗なんだね。渋くて食べられない場合が多いけど、これ当たり。
虫も居なかった。形状を聞くと、クヌギ?甘みがあって美味しい。」
>>122
何の映画ですか。勿論、鬼滅の刃ですよね?観に来てくれると嬉しいです。
私の出番はないかもしれませんけど、炭治郎君の活躍をちゃんと見逃さないで下さい。
大切な弟弟子ですよ。応援しない訳ないでしょう。彼には期待していますから。
>>124
ありませんね。鬼の出現率が高そうですけど、宇髄さんが担当してくれています。
柱は別々で見回らなくてはなりません。私も持ち場から迂闊に離れられないんですよ。
でも十二鬼月の出現となれば流石に変わります。加勢に行きたいですね。
あっ、カナヲ。来てくれましたか。良かった、早く解毒剤を渡して下さい。
カナヲ「此処にいらっしゃったのですね。遅くなってすみません。み、水柱様?
(その言葉使い、まるで…。そっか、これが噂の口調変化の影響。)」
…ごくごく。うぐっ、苦い…。しかし元に戻る為には致し方ない。
どうやら無事戻れた様だ。流石は胡蝶。栗花落も感謝する。他の者にも頼む。
カナヲ「お役に立てて良かったです。はい、わかりました。ところで何の話なの?
…遊郭といえば誘拐未遂。音柱様がアオイを連れて行こうとしてたけど。
後日その事で師範が揉めたんだよね。私は他の任務が入って行った事ないよ。」
>>132-133 >>136-137
壱位を獲得。恵方巻きは最下位の雪辱戦となり、優勝は嬉しい。投票感謝する。
しかし何故だろう。少々皮肉に思える。試合に勝って勝負に負けた感が否めない。
(よくよく考えると137以外は喜んでも良いのやら。)
ああ、柏餅じゃない。一生懸命柏餅を作った筈が、別物の出来上りだ。
くれーぷの魅力、恐るべし。美味しくなると思って取り入れればこうなるとは。
違うだろう、くれーぷは完成した。本末転倒、本来の目的を見失っていないか?
宇髄は守りに徹したか。…ん?(いや、本来は寧ろ正しい気がするぞ??)
尚、団栗の虫抜きは海水程度の濃度に一晩浸け、風通しの良い日影で乾燥を勧める。
押し?俺を押す??…成程、推しとはそう言う意味が込められているのか。
お前の推しとして恥じぬ様に励めたい。今回の勝利に浮かれず精進する。
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/19(Mon) 09:52
- 水屋敷(チャット部屋)使うなんて恐れ入った
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/19(Mon) 13:41
- もはや誰が誰か分からなくなってきたかも・・・そう思わないですか?
- 158 名前:嘴平伊之助(?)@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/19(Mon) 17:44
- >>111 >>114
フンッ!
つ【1、音柱宇髄天元さんによる、基礎体力向上稽古】
どうだ権八郎!!誰も手を出そうとしねぇお前のくじ、この俺様が引いてやったぜ!
感謝しろよ!子分の為に自ら終わりの見えねぇ迷路に足を踏み入れてやったんだからな!
グハハ!ウワハハハハハハ
−−ボンッ!!
ワッハッハ!!ほれ見ろ!派手派手に壱番だ!!
で?こいつをどうすりゃ良い?柱稽古するにも、あいつらまだ戻っちゃいないぜ。
しっかしさっきの爆発音は一体何だァ?まるで煙玉でも破裂したような
ん?破裂?良いなァ、響き派手で!!よし!もう一度破裂しろ!!
……………あ?
…あ、あーー…何だこりゃ、地味に口が勝手に動きやがる!
妙な口調させやがって、何かの術か?オイ竈門!お前、何か知って
《それでは、本番の4ヶ月後にまたお会いしましょう!》
−−待て待て待て、ネタ撒き散らしといて失礼するんじゃねぇ!!
>>112
地味!地味地味地味ッ!!
高い低いの問題じゃねぇ、食えるか食えないかの問題だ!!
魚の飾りじゃ俺の腹は満たされねぇんだよ!!
良いかテメーら!俺は親分だ!そしてお前らは子分だ!!
まずはその辺しっかりと頭に叩き込め!ねじ込め!
つやつやの団栗を求めれば死に物狂いで探し出し!
焼き魚を欲すればびしょ濡れになって魚を捕まえて来い!そしてもう一度言う!!
−−俺は親分だ!!!
>>124
遊郭ー?
ああ、あのやたらピカピカチカチカしてたド派手な街か!
ま、任務じゃなきゃ行く事はねぇだろうし興味もないわな
わけのわからん粉で顔塗りたくられて、窮屈な服着て座ってるなんざ…
−−地味地味地味!二度とごめんだわ!!
山で雌の熊と相撲取る方がよっぽど派手だぜ。
なんせ俺は、誰もが羨む華やかな山男だからなァ。
−−−−−−−−
「ただいま猪頭少年!名無し少年!留守を任せてしまってすまない!」
よォよォ煉獄じゃねーか!地味に待ちくたびれたわ、早く俺とド派手に勝負しな!!
「はっはっはっ!良い心意気だ!」
竈門が鍛錬用の木刀を持って来てくれたからなァ、稽古って名目なら隊立違反にもならねぇだろ?派手にな!
「うむ!確かにそうだな!ところで君、何だか雰囲気が変わったか?」
地味な事言ってんなよ煉獄!
勝負だ勝負!ド派手に技と技をぶつけ合おうじゃねぇか!もう派手派手だ!
「……猪頭少年!つかぬ事を聞くが、君の名前は何だ!!」
あん?嘴平伊之助様だろうが、脳みそ爆発してんのか?派手を司る山の王と言ったらこの俺様のことよ
「うーん??」
須く平伏し崇め讃えな、この俺を!もう一度言うぜ、俺は王だ!!(ババーン)
「…違和感…いや、普段通りか?むむむむ…」
>>157
《もはや誰が誰か分からなくなってきたかも・・・そう思わないですか?》
「うむ!奇遇だな!俺もそう思う!!」
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/19(Mon) 19:04
- やべぇ・・・今あっちで目にもとまらぬ速さで人食い鬼を討伐してた人が居たんだけど・・・あれが柱なのか・・・
厶イ:i:i:i:i:/ /厶=-=ニ二
/{ /:i:i才:i:_ノ__彡イ/≦三ニ=ミ ハ
/∨ .//:i:i/:i:i:i__ -─=/ ̄ ̄ ̄ )八
/ニニ∨ {:i:i:i:i:/:i:/:i:i-──‐< /⌒ヽ
ニニニ∨ニニ乂_{_/厶_:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`二ニ=彡___:i:i:i\__
.|ニニニニ寸 〉::{ |/ |lハ寸 \ー-=ニ二三厂 /ニニ}:i:i:i:i:iー─寸
-=ニ}二二ニニニV∨\|斗==ー-=彡\:i:ー=ニ=彡ニニニ∧:i:i:i:i:∧
ニニニ/ニニニニニУ /{/三ニ=ー≦=ミ艾ニニニニニ∧:i:i\:i:i:∧
二二/ニニニニニ人 .〈寸寸ママ艾 ̄ ̄\}二二ニニニ/ \ ハ:i:i:i}
ニニ/ニニニニ>ー∧. \寸VV_ニニニニニニニニ/ } } }:i:i人 _
ニニ|ニニニ/二二 ∧.\ \寸艾ノ≦二二二二ニニ/ //:i:i/ .//////〉
\ー|ニニニ/ニニニ彡イ∧ .. \__\\二ニニニニ/_ イ彡/ //////厂 ┌―┐
 ̄}二/./ ̄ /|ヘ. }}\\ニニニニ//:i:i:// \//// `フ∠
/ニ/ .|/, /| | {{\ }}ニニ\\ニ/{乂:i:i:{{{{{  ̄ _ └'^ー┘
\ニ\乂_/ニニV八 l∨ 丁>| ∨ニニ.\\ 八 \_\ 彡:////∧ __ ◎
./ ̄ ̄ \ \∨ `ー匕 乂.\\ ⌒\ |///////∧ | | r、
/ \ く/ / /. \\ ////////寸/ |_| \>
| ./ ̄ \ \ { ̄{/ ∧{})∨} \\ ///////∧ 「{ 「{ |7
./| ./ ≧ー寸乂 (ー匕´__} ̄}:ム \\ /////////∧ //
/ :| / イV 寸≦__/|Vム \\ ///// V///∧
| .:| / / ̄ ̄ ̄ | V∧ 寸 | .|: Vム \\ ///// V///∧
| :/ | { | V.∧ }寸. \:Vム \\ ///// V////
| | | 八 | } ∧ :| ∨ \:ム \} .///// ////
| | | \ | | | :| V /Vム ///// <///
ー | | \/ ̄| | | | ∨ {ヽVム  ̄
} | / \ | | | ∨.人 \ハ
≧=----| /ヽ ∨ .| | ∨ \ }
ー=イ ハ  ̄八. | | ∨ | |
| ̄ .‖ { | | ./ |: 'ム
|\ /{{ | | | ./ ./: ∧:ム
人__{__{{ | | | / /: / .Vム
 ̄ ̄\ } / | / ./: /
/ / / | | / :/
 ̄\___| | | | {
【名無し少年が見たのは耳飾りをした剣士が一瞬で鬼の首を切り伏せており】
あれ?あの耳飾り・・・竈門隊士が付けてたような???
【気が付いたら耳飾りの剣士は消えていました】
- 160 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/20(Tue) 01:00
- 善逸は何処に行ったのかって?ワッハッハ!!ちょっと良いことをしに出掛けてる!
敷地内にはいるんでな、俺の指令を完遂することが出来たらアイツの鎹雀が報告にくる。
それまでに一ヶ月に及ぶ「端午の節句」を仕上げていかねぇとな、ハッハッハ!!
>>113 (竈門炭治郎 ◆7hPjywdI)
よォよォ!!賑やかしに来てくれて、悲鳴嶼さんも喜んでくれてると思うわ!
積極的にアホな薬に手を出すとことか、段々煉獄に似てきたんじゃねぇのか!
いや、今回は兄弟子の冨岡でさえ迷うことなく飲んで……ん?自ら行ってる訳じゃない?
俺には>>115の>…ごくごく。うぐっ、苦い…。でさえ喜んでるように見えるんだがなァ!
此処に集まってる奴等って、類を以って集まるってな感じだからな。
挑戦する意気込みがあるヤツとか、困難も乗り越えてやろうってヤツが
雁首揃ってんのはやっぱ気持ちがいいんだわ。
柱稽古でも思ったが、上官の気持ちに応えようとしてる部下ってのは
やっぱ全力で守ってやりたくなるんだわな。なァ、後進の皆様、そんで竈門よ。
今年の祭りでは是非デスゲームに参加して、鬼殺隊の力の底上げに尽力しろよ。
って、ああ、一刻館での話か!俺もあんま下調べして出向いたわけじゃなかったが、
割と武闘系女子が集まってたなァ、腰に獲物ぶら下げてんのよ、フツーによ。
まァ、遊戯感覚でサクッとできるのを目指してるし交流を深めんのには
うってつけだと自負してる。一刻館ならではのそういった遊戯が作ってもいいかもな!
>…もしかして、柏餅は善逸が考えるのかな?
善逸が作ってはいたが、段々と冨岡寄りになってったんで、
この俺様がモテそうな柏餅に持ってったんだが、結果的に爆死したわ!
まァ、罰ゲームってのも悪くはなかったがな!ワッハッハ!!
>>121
今回のはまだ食えそう、そう評価してくれてんなら、お前はここの常連なんだな!
いや、古参の名無しって今どうしてるのか、そんなことを時々考えることもある。
こうして声掛けひとつで、元気にしてんのが分かるのは良いことだと思うわ。
―――――そうは言うが、煉獄自身は今までのも食えると思ってんだよ。
そう、節分の恒例ともいえる恵方巻きも含まれてる………悪夢だなッ!
だがしかし、常に派手さを追い求めている俺様は思うんだが……
調理した最後によ、そりゃあもう派手派手に燃やすってか焼きを入れて完成させる、
そんな料理を開発すりゃあいいんじゃねーかと思ったワケよ。
まあしかし、食えるか食えないかはアナタ次第です!!
>>122
「映画見に行きます」
ほう!銀幕で再上映、しかも皐月といえばアレだな、煉獄がド派手な戦いを見せる
無限列車だろ!なァ!当たってんだろ!!
なんでも広報の奴らがバタバタしていたが、煉獄杏寿郎生誕祭も開催された、とか。
来場者には煉獄の生写真を配布とか……十月末に華やかな色男主演の
艶やかな一夜を激しく過ごす物語の上映はねぇのか――――…
は?俺の奴は近々始まるって?ちょっと早すぎじゃねーの?マジかよ。
>>106
こんな賑やかな会場で、随分真剣な顔で仁王立ちしてんだな名無しよ。
――――っで?厠まで持たなかったってのか?ん?違う?
「努力を続けるにはどうしたらいい?」
そりゃあ地味に我慢してねーで、出せる時には出しちまうのが一番だろうが!
俺たち鬼殺隊はいつ何時指令が来るか分からんもんだ、それ故に
食えるときは食って、寝るときは寝て、厠いける時には行っとかねーとな!!
無駄な我慢をして己を虚しくする必要はないだろ、地味に悲惨な目に遭うな!!
つーか、思案投げ首のうちに日が暮れちまうぞ!さあ行った行った!
- 161 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/20(Tue) 01:02
- >>150
やれと言われてやらない人生は送ってねーんだわ、良くも悪くもな!!
しかも今回は罰ゲームで漫才をやれと舞台を用意までされちゃあ
断ったら男の恥よ、なァ、煉獄!!自ら日に飛び込むその決断力、
水の剣士より決断が早かったんじゃねぇのか、ワッハッハ!!
しかし、>>142が現れなかった!!テメェが提案したのに、だ!!
無茶振りされたり、したりの人生だが無茶振りしたらしたで見届けにくらいは来いよ!
煉獄も言っていたが、あの漫才を確認したら感想文を添えて此処へきな!
夫婦漫才?ハッハッハ!!どっちかってーとドツキ漫才といえんのかね!
なァ、お前はどう思った?ド派手にキマってただろう!
>>151 >>156
いやお前等も会場に居たのか?出て来いって言っただろうが、ハッハッハ!!
率直な感想が欲しかったのよ、今後もあんな風な実際に
息遣いさえわかる状態で返答してみる方法も悪くねーな、と俺は感じたからな。
まァまァ、主立っての活動は岩屋敷だろうが。
俺や煉獄、冨岡もさ、此処での稽古に甘んじることなく、所属隊士として
稽古に変化を与えんのも悪くないというかマンネリしねーためにも、
色々手法を考えたり、意見もらえると良いと考えている。
とはいえ、まだ岩屋敷も始まったばかりだ、今後も共に成長しよーじゃねーのよ。
チュン太郎「チュンチュンチューーーーン」
お!善逸ンとこのチュン太郎じゃねェか!割と早かったなァ!!
―――――ほう、そろそろ湧いて出てきそうだ、と。
とはいっても掘ってるのは岩屋敷の裏手だ、ちょっと覗いてみるか。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
- 162 名前:宇髄天元・我妻善逸 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/20(Tue) 01:04
-
「オイオイーッ!!どこ行きやがった音柱、殺す、いや、死んでしまう
死んでしまうぞこのままじゃ、なんで俺一人で温泉ほってんだよォォォオッ!
馬鹿じゃない?馬鹿じゃないの何これ最近はやりの罰ゲーム?」
よォ、やっとそこまで辿り着いたか何時までかかってんだこの野郎!
オマエちょっと前にも温泉掘り当てて、自信が漲るいい顔してたってのに、
もうそんなボロ雑巾みてーな顔して情けない。
「それなー!俺をだまし討ちまでして自分の趣味の温泉掘り当てさせるとか
外道だとは思ってたが、あそこまで鬼畜だとは思ってなかったァァアア!!イヤーッ!」
あれのお蔭で元からねー根性や持久力、体力向上図れたんじゃねーか、
技が派手な割に自信の身体が全ッ然未熟、雷の呼吸ならば高速で
技を繰り出すんだから、それにに見合う基礎体力を身につけさせてやったんだろ!
この派手を司る祭りの神をもっと敬え、褒め崇めろ糞餓鬼がア!!
つーのもそろそろ飽きてきたな、お互い聴覚も良いしこの辺にしとくか。
「しとくじゃねーわ!!あんた!そそそそそ、そこの巨体の危ねー野郎!!
最初の話と違うだろ!!!岩屋敷に!!この屋敷には禁断の混浴風呂がある!
アンタは俺にそういったはずだ!!だが混浴風呂なんてありゃしない!
え、俺記憶喪失になったの?いや、ただの聞き間違い?いいやそんな筈ねーんだよォ!!」
はァ?!誰も“混浴風呂がある”とは一言も言ってねェんだよ!!このアホが!!
混浴風呂が欲しけりゃ作れば良いとは思ってたがな!!だからテメェに掘らせたんだ!!
しかし、さっさと作らんと旧の端午の節句も過ぎちまうわ!!
完成させるんだよ、堀った温泉に菖蒲を浮かべりゃ邪気を払う菖蒲湯(>>81)だ!
オラオラオラ、最後の仕上げは俺様の出番だッ!!
ヒュゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウッ
音 の 呼 吸 壱 ノ 型 轟 ! !
―――― ド オ ン ッ ――――
ワッハッハ!!とうとうこの秘境に立つ岩屋敷にいで湯が湧いたわァ!!
さァさァ!!名無し!!煉獄!!冨岡!!竈門!!猪!!善逸!!
そんで悲鳴嶼さん!!菖蒲湯に入る、邪気に勝ちにいくぞォ!!!!!
- 163 名前:嘴平伊之助・煉獄杏寿郎@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/23(Fri) 12:54
- >>111 >>114
【1、音柱宇髄天元さんによる、基礎体力向上稽古】
−−ダダダダッ
どけどけどけぇ!!嘴平伊之助様のお通りだッ!!!
ザザッ
チッ、さっきから同じ道を地味にぐるぐる回ってやがる!
当てもなく走り回るだけじゃキリがねぇぞ!何処に行きゃいいんだよ!
−−−−【四半刻前】−−−−
宝探しィ?
「そうだ!
基礎体力の向上に加え、索敵能力の強化を目的とした鍛錬だな!
それに、ご褒美がある方が君たちの士気も上がるだろう?」
ワッハッハッハッ、派手で良いじゃねーか!で?宝ってのはなんだ?何を探せば良い?(フンフン)
「うむ!それは秘密だ!!
一つだけ手がかりを伝えるならば…その時君たちが求めているもの、だろうか!」
……それだけ?
「それだけだな!
日暮れまでに見事発見出来た者だけが、宝を手に入れられるぞ!
頑張れ猪頭少年!竈門少年!名無し少年!」
−−−−−−−−−−
わかるか!!!
グヌヌヌヌ…俺が今求めている物、求めている物…!!
海老の天ぷら百本!!
血潮湧き立つド派手な勝負ッ!!
安産型のつやつやドングリッッ!!
って、何言ってんだ俺は!!脳みそ爆発してんのか!!
ん?待てよ…あの時煉獄は何て言った?
確か索敵能力の強化だか何だか…そうか!索敵ってのはつまりアレだ
宝ではなくそれを守る人間(敵)の気配を探れってことじゃねぇのか?
ハッハァー!看破したぜ煉獄!この勝負派手に俺が貰った!!
フゥゥゥゥ
(名無しを除いた人間の気配を探る…)
……………………。
そこかァ!!
−−ガサッ
>>146 >>155
…んー?
よォよォ、誰かと思えば冨岡と…
それから胡蝶のとこの継子じゃねぇか!どういう組み合わせだ?
《今は、この有様ですよ。お察し頂けましたか。》
どうした、お前派手に面白ぇ事になってるな!ワッハッハ!!
ってそんな事より冨岡!お前の持ってるブツを俺に寄越しな!
懐に隠してんのは分かってんだぜ、さあどんな派手派手な宝が出てくんのか…
−−ゴソッ
お!?
−−ガサガサッ
おおお!!?
−−スッ
つ【おはぎ】
いや何でだよ!地味!俺の求めてたモンじゃねぇな、って事は外れじゃねぇか!!
オイ栗花落、お前は?何か隠してるなら派手に見せてみな!
つ【解毒剤】
……何だァ?その小瓶が宝か?
思ってたのとは違うが、なんかキラキラしてて派手だな!
そいつは俺が貰い受ける。この嘴平伊之助様が派手派手に飲み干してやるぜ!
−−グイッ
ッ…ブハッ!!!
グァァァァ!苦ぇ!!しのぶんとこの薬より苦ェぞ!何じゃこりゃァァ!!!
カナヲてめ、何飲ませやがっ
……んん?んんん??
あ!あーーー!!!オイ見ろ!派手派手言わなくなった!元に戻ったぜ!遂にな!
やはりこれが宝!俺の見立てが正しかったわけだ、俺が親分として申し分なかったというわけだッ!
ウワハハハハハハハ!勝利勝利勝利ィィ…あ?
…何だカナヲ!聞こえねぇぞ!!
あん?なに…
ハズレ??
- 164 名前:嘴平伊之助@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/23(Fri) 12:55
- クソ、外した!ムキィィィィ!!!
おいカナヲ、これお前にやるぜ。見事この俺を騙したご褒美だ!
フンッ、感謝しろよ!子分のがんばりを褒めるのも親分の務めだからな!
つ【団栗兜】
あ!?何だその顔!良いか、俺は全然気にしてねぇ
口調も元に戻ったし、俺にはこの山の王の皮があるからな!
見てろ!こいつを被った俺様は、さっきまでと一味違うぜ!
−−ザンッ
フシュゥゥゥゥ
獣の呼吸 漆ノ型 空間識覚 !!!
………………。
…フ…フハ…フハハハハ!!
見つけたぜ見つけたぜぇ!上だ!とにかく山頂の方が騒がしいぜ!宝はそこに必ずある!!
−−ダンッ
猪突猛進猪突猛進!
猪突、猛進ッ!!!!
−−−−−−−−
ドドドドドドドドドド
>>162
《外道だとは思ってたが、あそこまで鬼畜だとは思ってなかったァァアア!!》
《この派手を司る祭りの神をもっと敬え、褒め崇めろ糞餓鬼がア!!》
ドドドドドドドッ
《オラオラオラ、最後の仕上げは俺様の出番だッ!!》
…猛進…猪突猛進…猪突猛進猪突猛進
《ワッハッハ!!とうとうこの秘境に立つ岩屋敷にいで湯が湧いたわァ!!》
−−バンッ
猪 突 猛 進 ッッ !!
……あ"ん?
−−バッシャァァァァン!!!
あ っ つ !!!!!
《>>162 イヤーッ!》
…オン?紋逸じゃねぇか、なにやってんだお前。
まぁ良い、とにかく聞かせろッ!
ここは何だ!これは何だ!罠か?俺を釜茹でにして食うつもりか!
フンッ!その手には乗らねーぜ、この三角野郎!お前も道連れだ!!
−−ぐいっ
バシャァァァァン!!!
- 165 名前:煉獄杏寿郎・嘴平伊之助@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/23(Fri) 12:58
- >>81
バシャバシャバシャ
「ぶはっ!あーーーー…あっちィ」
−−スッ
短時間で良く此処まで辿り着いたな!感心感心!!
「ギョロギョロ目ん玉!!」
お宝の具合はどうだ!走り回った体には殊更染みるだろう!
「宝?これが宝だってのか!!」
そうだ!大自然の中、突如出現した幻の秘湯らしい!宇髄曰く、な!はっはっはっ!!
…ん?どうした!黄色い少年!顔がげっそりとしているぞ!腹が減ったのか!!
風呂から上がったら俺の柏餅を食うと良い!まだまだ沢山あるからな!
「ほーん、これが宝ねぇ…俺はもっとキラキラピカピカしたド派手なもんを期待してたぜ」
わはは!君、口調がまだ戻っていないのか?
「戻ってるわ!とっくにな!!」
ふふ。この温泉も宝の一つだが、それだけでないぞ猪頭少年。
此処へ辿り着くまでに君が立ち向かった困難、問題解決に至るまでの思考、そして諦めない精神力!
そのどれもが君の力となり、糧となるのだ。今日の努力が明日の君を、君たちを作る!!
「………ホワホワ…」
猪頭少年!
君の、如何なる場面においてもブレる事なく真っ直ぐに突き進むその情熱は素晴らしい。
しかし!時には今日のように一呼吸置き、己の状況を冷静に分析し立ち回る事もまた肝要。
さすれば、きっと君はもっと強くなる!俺はそう信じているぞ!
「…ぐっ…う、うるせぇ!俺に指図するんじゃねぇ!」
はっはっはっはっ!
そうだな、まずは体をゆっくり休めると良い!名無し少年たちもな!
「…………」
さて、少々騒ぎ過ぎてしまったな。俺は会場の方を片付けて来よう
「フン!逃さねぇぜ!お前も釜茹でになれ!ギョロギョロ目ん玉!!」
−−グイッ
……む!?
バッシャァァァァァン!!!!
「ウハハハ!炎柱討ち取ったりィ!」
……………。
ふ…あっはっはっはっ!これは参った!天晴れだ!!!
−−−−−−−−−
約ひと月に渡って開催された、端午の節句特別編!いかがだっただろうか!
大いに騒ぎ、大いに食い、大いに笑ったな!
此度もまた、実に愉快な時間を過ごさせてもらった!
ふふ、よもや宇髄と組んで漫才を披露する羽目になるとは!
君たちから貰った抱えきれない程の斬新な案を、仲間と共に組み立て披露する。
それを見た君たちが、くすりと顔を綻ばせてくれるのなら、こんなにも嬉しい事ない!
…ふむ、俺は漫才師ではなく柱なのだが。
わはは!まぁ良い、苦しい事の多い仕事だ!たまには息抜きをする事も必要だろう!
さて!!次回から俺は通常の返答に戻る!
抜かしてしまった質問も、追って順に答えさせてもらう!今暫くお待ち願いたいッ!
俺が此処へ通う残り一週間!皆、気を引き締めて鍛錬だ!心を燃やせ!!
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/23(Fri) 16:30
- 煉獄さんっ!私そろそろいい女になったと思うんですけどお嫁にどうですか?
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/23(Fri) 21:56
- じゃあ!アタイは千寿郎を嫁にするッ!
それに自慢じゃないがアタイだって良いオンナだろ!
包容力もあるんだぜ!
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/24(Sat) 16:38
- トミーの嫁になる条件とは
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/24(Sat) 21:04
- 結婚式は和装と洋装どっちがいい?
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/24(Sat) 22:13
- 誰も宇髄さんの嫁は…いや、既にいるから必要性が無いかもな。
っていうかーまきさん、須磨さん、雛鶴さんと同じぐらい強かさじゃないと
宇髄さんの第4のお嫁さんは無理やろうやし
補助の善逸、伊之助、カナヲは…分かりきった事やし…炭治郎もだが
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/25(Sun) 12:40
- じゃあ俺が宇髄さんの嫁になろっかな
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/25(Sun) 21:45
- 煉獄さんまた冨岡さんと同じスレで走れるようになって良かったですね!
- 173 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/27(Tue) 00:01
- >>122
うむ!君たちが共に戦ってくれるのなら、俺としても心強い!
…ん?誰が見ても結末は変わらないだろうって?
はっはっはっ!いや、そんな事はないぞ!名無し少年!!
当然、過去は変えられない。
どれだけ悔やんでも、失った命は戻らない。それは事実だ。
しかし!未来を変える事は出来る!!
あの場に君が居れば、俺は君に繋ぐことが出来る。この心を燃やす炎を託すことが出来る。
情熱とは伝播するものだ。始まりは微かでも、火種が増せば増すほど熱は広がり
いつか大きな炎の渦となって鬼どもを焼き尽くす。
君が、君たちが、この先に待ち受けている結末を変えるんだ。
−−俺は信じる。君たちを信じる。
>>143
お見事!悲鳴嶼さんの真似が上手いな!
次は君も、舞台上で披露してみてはどうだろうか!
存外癖になるかもしれないぞ!人の笑顔を見るのは気持ちが良いからな!
ふむ、道連れというのは少し語弊がある。
何故か二位の扱いになっているが、そもそも俺と宇髄は同票だ。
ならば柱として、共に罰を受けるのは当然のこと。
何より、あんな愉快な振りを前に俺がじっとしていられるはずがあるまい!
仮に名を呼ばれずとも、自ら舞台に上がっていたさ。君も知っているだろう?はっはっはっ!
>>147
紛れもなく胡蝶だったな!わはは!!
何を隠そう、冨岡の口調変化には俺も一目置いていてな!
普段の天然具合はそのままに、話し方がまるで違う誰かになるのだから面白くないはずがない。
あれを狙わずしてやってのけるのだから、実に羨ましい才覚だ!
しかし!身長勝負では俺の勝ちだがな!
毎食しっかり食っているから、今にもっと差が付くぞ!はっはっはっ
−−ん?横に伸びないように気をつけろ?
うむ!心外だ!!
>>150
うむ!勿論だ!
後進の期待に応えるのは、柱として当然の務めだからな!
それが斬新な提案ならば尚の事、気合も入るというものだろう!
ははは!俺と宇髄は夫婦などではないが…そうだな、考える事は似ているかもしれん。
何より俺の無茶な提案を、二つ返事で受け入れる度量の広さが彼にはある。ありがたい事だ!
まぁ、藤の屋敷で、大の男が膝を突き合わせて漫才の譜面を練る様は
側から見れば異様だっただろうがな!屋敷の主人が目を丸くしていた!わはは!!
>>151
うむ!予想以上に、君たちの目に届いたようで何よりだ!
歌舞伎も相撲も漫才も、無観客ではあまりに寂しいからな!はっはっはっ!
それで、君の笑顔を引き出す事は出来ただろうか。
新たな挑戦というのは、同時に不安も付き纏うものだ。
君の目にはそう見えないかもしれないが、俺も宇髄も内に抱えるものは皆と同じ。
だからこそ、ほんの一言でも言葉にしてくれるとありがたい!
所属隊士としての我々の原動力は、君たち名無し少年だ。これまでも、この先も。
- 174 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/27(Tue) 00:02
- >>152
此度の罰げぇむ準備には、冨岡も参加してくれてな!
三人寄れば文殊の知恵とはよく言ったもので、それこそ芸名などは五分で決まった!
しかし水柱の判断の速さには恐れ入ったぞ、流石は鱗滝殿の愛弟子だ!
告知を貼りに行くのが速すぎて、あの音柱でさえ止められなかったからな!
ふふ…我々の中で一番楽しんでいたのはたぶん彼だ。
終始、鮭大根を食っている時と同じ顔をしていたぞ!わははは!!
>>153
そうか!楽しんでくれたようで何よりだ!
此処で君たちに稽古を付ける時とは違い、あの場は例えるなら歌舞伎の舞台。
宇髄も言っていたが、その場の熱や息遣いを見る人へそのまま届ける事ができる。
無論、問題が起こった時の焦りもな!全く、何度か本当に冷や汗をかいたぞ!
此処だけの話、宇髄が時折見せる言い違いが俺は好きでな。
普段あれだけ丁寧に布石を打つ几帳面な彼が、前のめりになる程何かに打ち込む様は実に微笑ましい!
君もそうは思わないか?はっはっはっ!
>>156
うむ!一芸を披露するのなら、やはり温度感が重要だろう!
漫才ならば尚の事、相方との軽快な言葉の応酬こそが魅力の一つだ!
ならば我々の立つ舞台は、此処よりもあちらの方が向いていると思ったまで!
呼吸や剣技と異なり、所属隊士としての活動に決められた型は無いと俺は思っている。
表現の仕方は自由で、可能性は無限。
とは言え、切っ掛けをくれるのは大抵君たち名無し少年だ。例えばほら
>>166-171のあまりに自然な流れを見ると良い!天晴れだ!はっはっはっ!
宇髄が言うように、現状に甘んじる事なく共に成長していこう。
君たちと、そして我々ならばきっと叶うさ。
- 175 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/27(Tue) 00:03
- >>159
《やべぇ・・・今あっちで目にもとまらぬ速さで人食い鬼を討伐してた人が居たんだけど》
………年…
《あれが柱なのか・・・》
……し少年…
《あれ?あの耳飾り・・・》
−−名無し少年ッ!!!
やあ、おはよう!
ぐっすりと眠っていた所申し訳ないが、これから稽古の時間だ!皆が待っているぞ!!
ん?どうした、ぼうっとして!
…ほう、夢に信じられない程強い剣士が出てきたと!なるほど!
それはもしかすると、予知夢というやつかも知れないな!
鍛錬を重ね、任務に邁進した先の君の姿だ。耳飾りというのはよく分からんが!
ふふ、今更無謀だとは言わないだろう?
柱が四人も揃って稽古を付けているんだ、強くなってもらわねば困るな!
−−さあ、休憩は終いだ!早く顔を洗って君も修練場へおいで!
>>166
ありがとう!だがすまない!君の気持ちに応える事は出来ない!
名無し少女、まだ鍛錬の途中だぞ。素振り残り二千回!この話はこれでお終いだな!
−−別の日−−
《煉獄さんっ!お嫁にどうですか?》
うむ!任務の前に話す事ではないな!
事前に鬼の情報を共有しておきたい。今は君の、我々のなすべき事に集中!!
−−別の日−−
《煉獄さんっ!お嫁にどうですか?》
んぐ…ごほっごほっ!!
また君は唐突だな…人が蕎麦をすすっている最中は止めてくれないか。
ほら君も、折角のうどんが冷めてしまうぞ!
腹が減っていないのなら俺が代わりに食ってやろう!
−−別の日−−
《煉獄さんっ!お嫁にどうですか?》
…何処から現れたんだ君は!よもや宇髄と同じ忍びの家系か!!
ああそうだ、君も非番だろう?時間があるのなら少し付き合え!
甘露寺から最近巷で流行りの甘味処を教えてもらったんだ、あんみつが絶品らしい!
−−別の日−−
《煉獄さんっ!お嫁にどうですか?》
今から柱合会議でな!すまない!
−−別の日−−
《煉獄さんっ!お嫁にどうですか?》
いや、それどころではないだろう!君、怪我が酷いぞ!
−−別の日−−
《煉獄さんっ!私そろそろいい女になったと思うんですけどお嫁にどうですか?》
…………むぅ。
君も懲りないなぁ、これで七度目だぞ。
そろそろも何も、前回からまだ二日しか経っていないんだが!
胡蝶からは暫く療養が必要だと聞いている。先日の任務は激闘だったのだろう?
無理は禁物だ、今はしっかり休むと良い。まったく…
−−ぽんっ
あんまり心配させるんじゃない。
さあ!君はこのまま蝶屋敷に直行!上官命令ッ!!
- 176 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/27(Tue) 00:04
- それで、>>166の少女から続くこの流れは一体どうした!
時折、何処かで集まって打ち合わせでもしているんじゃないかと思う時がある。
ははは!まったく、君たちは本当に愉快で飽きない!
しかし!!
>>167
千寿郎はまだ嫁にはやらん!!
所帯を持つような歳ではないし、本人の意思抜きに進めるような話でもあるまい!
包容力が豊かというのは素晴らしいがな!
相手の長所短所問わず受け入れる、度量の広さがあるのだろう。
千寿郎はやや引っ込み思案なところがあるから、
君のように、はっきりキッパリ物事を伝える女性は確かに合っているのかもしれん!
だが答えを出すにはあまりに早急すぎる!第一君、弟に直に会った事がないだろう?
うむ!何よりも互いを知る事が先決だ!
君が本気ならば、一度俺の生家、煉獄家へ来ると良い!
気が合えば、まずは良き友として話し相手になってもらえると兄としても嬉しい!
そこから先は君たち次第だ、口を挟むような野暮な真似はしないから安心してくれ!はっはっはっ!!
>>168
思えば冨岡とは、そういった類の話をした事がないからな!
君の質問への返答は俺も大いに興味がある!
よし!俺はちょっとそこの草むらに隠れてこっそり聞き耳を立てているから
彼が来ても内緒にしておいてくれ!よろしく頼むぞ!わははは!!
>>169
どちらでも構わない!
和装のものしか俺は知らないが、妻となる女性の希望が優先されるべきだろう!
何れにせよ、相手の居ないうちから話す事ではないな!
−−父と母の、祝言の写真を見た事がある。
母は白無垢、父は紋付き袴、どことなく緊張した面持ちの父の姿が新鮮だった。
母が亡くなってからは目にする機会も無くなってしまったがな。
きっと、今も父上の部屋のどこかに大切にしまわれているのだろう。
これまで別の道を歩んでいた二人が出会い、そして家族になる
そのはじまりの日を切り取った写真は、白黒なのに何だか眩しく輝いて見えた。
…ふむ、何だか話がずれてしまったな!忘れてくれ!
>>170-171
いや!妻がちょっと多すぎる!!
宇髄は既婚者だろう。
既に素晴らしい奥方が三人もいるのだから、無理に誰かを宛てがおうとするんじゃない。
夫婦でありながら兄妹のようでもあり、同じ業を背負った心腹の友のようにも見える。
宇髄が宇髄で在る為に、無くてはならないのが彼女たちだ。
そのような人たちに出逢えたのだから、彼にはその繋がりを大切にする責務がある!
不貞を働こうものなら斬首では済まないな!はっはっはっ!!
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/27(Tue) 08:20
- 結婚したい柱番付(ランキング)なるものがあれば上位三名は誰になると思いますか?
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/28(Wed) 02:54
- 皆の集、これを見てみるか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=QvV-ALeoAYw&ab_channel=%E6%9A%8772
- 179 名前:宇髄天元・我妻善逸 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/29(Thu) 22:53
- 神代の月に昔日を偲ぶのもいいが、月の無い真っ暗な空に吸い込まれるように
立ち上る湯気が龍のようでド派手だなッ!!あー、やっぱ温泉は最高だわッ!!
温泉は自然の恵み、健康と美肌をもたらす!疲れた体を癒し、心を清らかにするもんだ。
なァー、善逸!!
「ア゛ーーーーーーーーーーーーーーーッ
アアアアアッ、膝に、膝にきてる 疲労と恐怖が主に恐怖が八割膝に!!
ゆっくり温泉に浸かりやがって、俺がどんだけ苦労と労働を強いられたと思ってんだ
一か月のほとんどを嫁とキャッキャ、うふふと過ごしやがったくせに、しかも嫁は三人な!!」
膝が痛てぇーとか地味か!!なら温泉に入ってよく温めろ!
患部はまず温めて、それから冷やすモンだ、オメーも連戦で身体使ってんだから
よく休めるもんだ!!余裕がねェから嫁の一人も娶れねーんだよ、糞ボケが!!
オラ、周りを見てみろ、普段糞でかい声で話してる煉獄でさえ黙ってはいってるし、
さっきまで猪突猛進猪突猛進騒いでた猪だってホワホワ温まってんだよ!
風情を楽しめ、そんで達成感の余韻を噛みしめろ!
――――お、そうだ、折角菖蒲湯に入ってんだ、煉獄、冨岡、竈門に猪、善逸並べ!
あん?別に何か企んでるつもりはねーっての、ホレホレ頭だせ頭!!
キュッ、キュキュッ。キュッ、キュキュッ。キュッ、キュキュッ…
昔から菖蒲ってのは邪気を払い、ガキの健康、無病息災を願う意味のあるもんだ。
しかもこれを頭に巻くと、頭が良くなるという言い伝えもある!
オメー等は年中脳みそ爆発してるからなァ!頭に巻きつけて恩恵を受けろ!
ワッハッハッ!!これで鬼殺隊の未来も保証されたな!もう派手派手だ!
んで、>>152-153の名無しは何か聞きたいことがあるような顔してるが…
>ふぐいもって(笑)
宇髄煉獄ってのもなんか違うような気がしてなァ!
どうせド派手に攻めるならば!!お互いの好物で派手派手に名乗りを上げてみようと思ったんだよ…って、
なんで「ふくいも」になったのか記憶にねーんだが、ま、何事も勢いが大事ってこった。
というより、お前はあの漫才を見たんだよな?どうだ派手だっただろ!
初めて漫才を披露したふぐいもだが、それはそれは悠揚として迫らざる態度で
挑めたと思うわ、まァー緊張はしねぇが、いつもより力が入っちまったわな。
>>153
>宇髄さんの誤字をすかさずネタにする煉獄さんが面白かったですw
アイツの頭の回転の速さには俺様とて舌捲く。
そりゃあもうぐるぐると、厚焼き玉子にでもなっちまうかと思ったなァ。
あの機転は何処から来るんだろうな、それが分かれば俺も譜面を書く速度が
上がるんじゃねーかと思うわ!!
煉獄と組んで二年と数か月、まァまァ長い間同じ時を走っているが…
まだまだ奥に隠してるもんがあるんじゃねーかと思っててなァ!!
世の中は広い!煉獄はまだまだ謡が知れねーわ、ハッハッハッハ!!
これに尽きると……祭りの神の俺でも思ってんだわ。面白れーよ、本当によ。
今後も、本懐を遂げる為にも相棒には付き合って貰うつもりなんで、お前等も付き合え!
さァお前らも菖蒲を頭に巻きつけ、頭脳明晰なお笑い芸人をド派手に目指せ!!
- 180 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/29(Thu) 22:54
- >>166
煉獄の嫁に立候補たァ、鬼殺隊のオンナでも積極的なモンが出てきたってことか!
いいんじゃねーの?俺以外の柱にしても、一般隊士にしても、
消極的な男も多いし、モタモタしてるより積極的に手を上げてくれるオンナがいれば
ボヤっとしてる男も減るってもんだろ!大体鬼殺隊の野郎共はボヤッとしてんのばっかりだしなァ!
俺が妻帯者だからいうわけじゃねぇが、
いつ死ぬか分からんからこそ、派手に愛する人と所帯を持つってのも
戦い続ける原動力になるんだがな、まァ、鬼殺隊最高位にいる柱でさえあんなもんだ!
あー、あー、地味だな地味過ぎ、時には常識とか責務とかから逸脱して、
思い付きとか直感とか、そいうものを大切にしてみんのも良いと思うんだがねぇ。
>>167
千寿郎?!煉獄の弟だな!!ふむ、だいぶお前さんとは年が離れているようだが、
まァ、あのくらいには俺は嫁を娶っていたし、あの偉大な兄を説得できるなら
突撃してもいいんじゃねぇか………>>176 >千寿郎はまだ嫁にはやらん!!
ワッハッハ!まァ、花よ月よと暮らせただ、程はないもの憂世はってな!
鬼の居ない世界になってからでも遅くはねーんじゃねーのかね、千寿郎は若いしな!
とえいあえず、それまでに安産型の尻に磨きをかけとけ、ド派手にな!!
>>168
ならばこの俺様がトミーの嫁の条件を付きつけてやろうド派手にな!!
まず、明るく社交的で冗談の分かる性格で健康的な安産型の尻の持ち主。
そんで葬式みないな雰囲気を一切感じさせないなら派手に確定。
更に条件を付けるならば、冨岡が発した負の言葉を通訳する時点で掻き消し、
皆に意味が分かる前向きな言葉を呈してくれたならむしろ冨岡を進呈する。
―――あ?なんだその具体的な嫁の条件は、だ?
そんなん冨岡とは真逆な性格だってことだろ、分かるだろ一目瞭然に!!
陰と陽は互いに相反しながらも均衡を保てる存在なんだってよ、
ちと冨岡は危うい地味な部分があるからな、そういう感じのオンナがいいんじゃねーかな。
まあ、そんな相手は自分で探せって話だが!!
>>169
どんな服を身に纏おうが、それに負けぬしなやかさと美しさを持つのが俺様の
ド派手な嫁たちだからなァ、和装洋装の豪華絢爛な煌びやかさも負かしちまうわ!
だが、そうだなァ、この華やかな色男なら洋装がド派手に似合うし、
嫁三人の洋装も破壊的な派手さでいいんじゃねーか……ん?破壊的?!いいな響き派手で!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
と、いうことで、今回の行事「端午の節句編」は終了したな!
諸般の都合によりこなせなかったもんもあるが、それはまたの機会に派手に乗るか!
ま、今回も煉獄に引っ張ってもらう形になったが、お疲れさん!
冨岡も竈門も参加してくれてありがとよッ!こういう団結力があるのは良いな派手で!
また来い、ド派手に盛り上がる鬼殺隊であれ、と思うわ。
悲鳴嶼さんにもホントは「泰蹴」で鮮やかに登場して欲しかったんで、次回は宜しく頼むわ!
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/30(Fri) 07:06
- 宇髄さんはなんでそんなにゴリラなの?
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/30(Fri) 17:14
- 皆さんは豆とか食いますか?
体づくりに豆はいいそうですよ
- 183 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/30(Fri) 23:30
- >>172
そうか、君は随分と長く我々と共に走ってくれているのだな。
良き時も、そうでない時も、我々を信じ側に居続けてくれたのだろう。
そうでなければ出て来ぬ言葉だ、実にありがたい!
ふふ、どうやら君には俺の心情など全て見透かされてしまっているようだな!
かつて別々の道を選び、それぞれが走り抜いたその先で、こうして再び歩みを共にしている。
何とも不思議な縁だと思う。
人生とは選択の繰り返しだ。刹那に選んだものの積み重ねが今の自分を作っている。
俺と冨岡、そして宇髄や他の仲間たち、勿論君たち名無し少年も
何処かでほんの僅か異なる選択をしていれば、今この瞬間は無かったかもしれない。
そう考えると、皆が集い笑い合う今この時が、堪らなく愛おしく感じるのだ。
うむ!君たちのおかげで、臨時稽古として足を運んだこの一月
本当に楽しい時間を過ごすことが出来たぞ!ありがとう!
また必ずお目にかかろう、約束だ!!
>>177
うむ!なかなか愉快な番付だな!
だが知らん!人の相性や好みなど十人十色だろう。
それに柱の面々は皆個性溢れる者ばかりだ、性格や考え方もまるで違う。
そう簡単に予想出来るものではないな!この話はこれでお終
《上位三名は誰になると思いますか?》
…むぅ、答えるまで終わらせる気がないようだ!なるほど!!
そうだな、男性陣に限って予想するならば
上位から悲鳴嶼さん、不死川、冨岡といったところだろうか!
宇髄は既婚者故に除外!
時透は所帯を持つにはちょっと早過ぎる!
伊黒はそもそも甘露寺以外の女性に関心がない!
故に消去法でその三人だ!
不死川は存外面倒見の良い所があるし、冨岡は料理上手だ。
悲鳴嶼さんは言わずもがな、一家の大黒柱として家族を守ってくれそうな安心感がある!
うむ!こんな所だな!今度こそ、この話はこれでお終いだ!!
>>178
ほう!これは!
温泉旅館の藤の屋敷!前に宇髄と鉢合わせた、あの屋敷じゃないか?懐かしいな!
露天風呂と布団のふかふか具合が素晴らしい、実に良い宿だった。
(※音屋敷 湯けむり編参照)
いつの間にか、柱御用達の宿になっていたとはな!
裸の付き合いとはよく言うが、湯に浸かり言葉を交わすうちに柱の皮も剥がれるのか
皆普段とは少々…いやかなり人格が変わっているように見える!
特に不死川はどうしたんだ、花柄模様が好きとは知らなかった!はっはっはっ!
うむ!時にはこうして、ほっと一息つく時間があっても良いだろう。
柱同士の絆が深まれば共闘もしやすくなる。
今後、上弦の鬼との戦闘において必要不可欠な要素だ。
次の機会には是非俺も参加したいものだな!花柄の不死川をこの目に焼き付けるとしよう!
- 184 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/30(Fri) 23:31
- >>181
ゴリラとは何だ!!
ほう、筋肉質で腕が丸太のように太い大型の黒い猿か!なるほど!
うむ!勘違いしているようだから言っておこう!
名無し少年!落ち着いて聞くと良い!宇髄は我々と同じ人間だ!!
確かに鍛え抜かれたその腕は、さながら大砲筒のようだが!
指で刃先を持って刀を振り回せる程の、尋常ではない腕力の持ち主だが!
彼はどちらかと言えば色白だから、決してゴリラではないぞ!黒くない!
まぁ確かに、側にいると時折ヒグマと対峙しているかのような圧を感じることはあるがな!
なあ宇髄!はっはっはっはっ
−−ベシッ
いたっ
>>182
うむ!朝餉に納豆は欠かせまい!
豆腐もよく食うし、煮物に豆が入ったのを千寿郎が時々出してくれる!
豆に限らず、色々な食材を積極的に取ることは体作りの基本だな!
特に君たちのような若者は、食えば食うだけ体も大きくなるだろう!
決して体格ばかりが重要なわけではないが
それでも体力、筋力、腕や足の長さが剣士としての成長に大きく関わる事は否めない。
名無し少年!豆云々ではなく、君はもっと食うと良い!
今日の昼餉も蕎麦一枚で済ませていただろう!全くもって信じ難い!!
甘露寺が稽古に通っていた時など、毎食米一升では足りなかったぞ!
うむ!鍛錬が終わったら、任務の前に腹拵えといこう!
この近くで、豆料理も豊富な定食屋を見つけたんだ。
俺の奢りだ、存分に食うと良い!!
−−−−−−−
うむ!これにて俺の臨時稽古は一先ず終了だ!
楽しいひと月をありがとう、一時はどうなることかと思ったが
無事に季節行事も皐月のうちに納まったようで何よりだ!わはは!
宇髄!冨岡!竈門少年!そして名無し少年!お疲れ様!!
また頃合いを見て顔を出そう、それまで皆息災でいると良い!
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/31(Sat) 00:56
- 煉獄さん1ヶ月の間楽しませてくださってありがとうございました
また絶対に来てくださいね待ってます
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/31(Sat) 19:47
- 煉獄さんと宇髄さんはできないことってないんですか?(笑)
作詞、SS、掛け合い、漫才、ネタ、いつもの対決などなど抜群のセンスですよね
- 187 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/06/02(Mon) 00:27
- >>170
四番目の嫁の?!ハッハッハ!!まァ俺様は華やかな色男だから、
嫁が三人もいるなら四人目も――――とは思われがちだし、くノ一でなければ、
とか同種族と限定されてるようだが、そんなもんは巷のうわさでしかねーよ。
それでも強いて条件を上げるとすれば……ギラッ
名うての安産型の尻の持ち主であれば他に条件なんぞねーわ。
しかし、それを好みとするか否かは夫となるれが決めるッ!!
そうね、尻の張り出し方、角度、さらには弾力性など調査する必要はあるだろう。
――――なァ?煉獄!!
>不貞を働こうものなら斬首では済まないな!はっはっはっ!!
いや、不貞も何もまだ何もしてねーわ!!
>不貞を働こうものなら斬首では済まないな!はっはっはっ!!
圧が凄いッ!!だから不貞じゃねーっつーの!!
>はっはっはっ!!
刀を抜くなこのアホが!!
>>171
んじゃ、まずは尻の強化だ、そんな垂れ下がった尻では問題外ッ!!
あの山の麓まででいいから走り込み!!往復二十回だ!!
さすれば尻も体力も向上するだろう!
――――ウチの嫁三人もその位の走り込みなど朝飯前だ!
鬼殺隊の柱である俺の日常生活の補助から任務への同行、その他諸々…
宇髄家の嫁に加わりたいと希望するなら、それなり……いや、立派に鬼殺隊士として
活躍できる実力と、そして絶対に死なない意識を持つことが条件か。
俺はとにかく男だ女だ分け隔てするこたねーからな、走らせるって言ったら走らせる!!
オラオラッ!日が暮れちまうぞ、腿を上げろッ!!!
>>172
煉獄も言ってる様に、お前は相当前からアイツ等と共に走って来た隊士なんだな!
まァ、俺も元忍びなんで屋根裏から覗いてはいたんだが、ハッ、本当はなんも変わってねぇ。
当時から今まで、煉獄は煉獄だったし、冨岡は冨岡だったってこった。
どこを切っても、切っても切っても、まるで金太郎飴でも見てるかのようにヤツ等はヤツ等だった。
走る速度、進度が違えど見据える最終目標は一緒で、なんなら名無し隊士も、
終着点は同じであった。ただ、目に見えている物の理想と現実に差異があったからだ、と、
――――おまけになんか地味だったしな!!ワッハッハ、はァ?誰のことだって?
ま、いいじゃあねぇか、この通りあの二人も今じゃこんなにド派手に並走してんだぜ。
憂き身を窶してたような姿はどこへやら、派手に行きゃいいんだよ派手になッ!!
>>177
結婚したい柱番付(ランキング)なるものがあれば上位三名は誰になると思いますか?
そんなん決まってんだろ、俺の予想では全身全霊で嫁を守りぬく男(嫁は三人)が
結婚したい男番付け上位に決まってるッ!さァさァ!!結果発表だ!
優 勝 宇 髄 天 元
二 位 宇 髄 天 元
三 位 宇 髄 天 元
どうだ、最初から予想できる展開d………あん?そんな訳ねぇーだろだと?
オマケにこんな順位表を手書きで作るとは、そんな稚拙で狡いやり方するのは、
期間スレに居たドクター・ウェストかP’sメンバーの陸八魔アルくらいだと?!
―――――俺様があんな奴等と同じ脳味噌なワケねーだろ!
オマエの脳みそ爆発してんのか!!いいや、絶対にテメーの脳みその方が爆発している!
発酵し過ぎてガスでも溜まったんだろうなァ、俺が派手に着火してやるわ!!
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/02(Mon) 08:22
- 大変です!!こ、米が!町の精米店から米がなくなっています!
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/02(Mon) 08:37
- もう何にも制限なくのびのび育だっていたらどんな自分になっていたと思う?
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/02(Mon) 14:42
- 金の斧銀の斧
やるならどんな配役ですかね
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/03(Tue) 13:50
- やっと見つけた
ほらみて?かわいいでしょ?
あなたの子よ、うふふ
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/03(Tue) 19:09
- ヤベェって、銀幕の新ビジュの宇髄さんと不死川さんカッコ良すぎてクラクラするw
- 193 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/06/04(Wed) 00:17
- >>178
おお、なんてもん撮影してんだよ、ワッハッハ!!
俺様から沸きあがる温泉を見たか?まァそうだな、鬼殺隊の小便色男といえば俺!
今後は藤の花の家に俺の姿を模した、小便色男の銅像を設置するようにする!!
あ?本気かって?―――――派手に本気に決まってんだろ!!
それより銅像とは言ったが、中には純金製のモンもあってもド派手で良いなッ!
しかし……冨岡は誰が誘ったんだろうなァ、一応言っとくが俺じゃねーし。
どこからどこまで誘ったのかってのも、正直俺は知らん。
そもそもなんで煉獄がいねーんだ、ハッハッハ!!一番張り切って風呂に入るだろうに!
ここはやっぱ本部に仕切ってもらわねぇとこの有様になっちまう。
全員集まらねーし、冨岡だけ日に焼けた浴衣着てるしどう見ても変だろうが!
つーか、他にも色々と隠し撮りしてるようだな!ちと興味も湧いたし視聴してみるか。
名無し、お前のおすすめが他に在るならそれも教えろ、お前は笑いの才能がありそうだからよ。
>>181
おお、なんだお前は大猩々を知ってんのか?
外国ではゴリラと呼ぶらしいが、猩々ってのは大昔に支那の書物に書かれた
架空の動物だって話で、大酒飲みだったとか、ハッハッハ!先代炎柱のようだな!
肌の色と毛色は浅黒く、百三十三貫もの握力を有していた……まァ、俺様と一緒だ!
身体は非常に大きく力が強い、そんで樹上でも生活できて小家族で行動する…
――――ハッ、俺じゃねぇか!!
俺も書物でしか知ることがねぇが、こんなに共通点があるといや、情も湧くってもんだな!
まァ一方的ではあるが嫌な感じはしねーな、ド派手に生物の中で一番強そうだし、
よく見るともしかして華やかな色男かも知れねーしよォ、糞格好良いんじゃねーのか?
>>182
豆には身体を大きくする栄養素が入ってるとか何とかで、俺が此の立派な
体格を手に入れるまでに……実は大豆を使ったものを食事にとりいれていた。
激しい鍛練の後には特に豆料理を並べてもらったな、ま、今でもその習慣は続けてんだが。
負荷のかかる岩場での懸垂、疾風の如くの山を掛け走ったり、
筋肉に大きく損傷を与えた後に豆類を摂取すると筋肉が大きく育つのさ。
鬼殺隊に入隊した頃に比べるとだいぶ大きくなったと思う。
今と比較するとヒョロッヒョロで地味な体してたわ、地味過ぎて身の毛もよだつ。
だが筋肉は一日にしてならず、日々の鍛練と手入れが重要になってくる。
一日ダラダラ過ごしても何にもなんねーのだけは教えとくぜ!
- 194 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/06/04(Wed) 00:18
- >>185
煉獄と走るとその期間はあっという間に過ぎ去る、そんな印象を受けるぜ!
過去にも煉獄の手が空いた時間に音屋敷で稽古をつけていたこともあったが、
やっぱり煉獄が姿を見せると加速してるような気がする。
それは何故か、遠目で客観的に見てみたんだが―――
時間形状の反復が小気味よいのよ、そう、音楽や舞踏もあるまとまりで行う
反復運動の最たるもので、実の所其れだけに留まらず、
詩などの文学にも用いられ、さらには歌舞伎や能、演劇などの
言語表現にも利用されているんだわな、拍子、ノリがいいなどと印象を持つのは
その反復運動が効いてるってこと。
それが煉獄には出来てるんだと思うわ。
と、マジで答えちまったが、思い切り楽しんでお前等と走ってれば自ずと
稽古を受けている者も楽しくなってくるって、それだけなんだろうがな。
――――んー?俺は楽しんでるのかって?
楽しいに決まってんだろ、公式に甚振っていいんだからなァ!!
オラオラッ!!まだ今日の稽古は最後まで終わっちゃいねーんだからな!
これから森に入り、視力は使わず俺と実戦形式の稽古だ!表に出ろッ!!
煉獄が来る前にもうちょっと成長しやがれ!!!
>>186
そりゃあ派手を司る祭りの神と薩摩芋を司る芋の神だからなァ、出来ねーことはねぇんだろ!
ああ?!こないだの漫才?あんなの煉獄が一瞬で譜面降ろしてく……と、
あれは突如要が俺んとこに来て、藤の家紋の家に今すぐ来い、と
煉獄から伝言持ってきたんだよ。そんでまず漫才とはってとこから啓蒙してもらったのよ。
さすが普段から歌舞伎を鑑賞したり寄席にも行ってるだけのことはあるな。
まァ、俺もそう言うのは見てる方だが、実際自分がやるのは難しいもんだが、
そこは派手に乗り越え、罰ゲームとしてだが、無事に披露できたってわけ。
煉獄が俺の隣でいろいろやってるからな、俺も自然と学ぶようになるわな。
お前もそう言うのに興味があるなら思い切って傍で勉強すると良いと思うわ。
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/04(Wed) 07:57
- ここの煉獄さんと宇髄さんといえば何年か前の節分の時にやった
水屋敷休憩所での3行だけの打ち合わせが印象に残ってる
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/04(Wed) 10:02
- 旧の端午の節句にちなみちまきをプレゼント
つ【ちまき】
うちの国じゃきな粉をまぶしてたべるのです
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/04(Wed) 17:36
- 何年も一緒にやっててこれだけ仲良しな同僚キャラハンってのも珍しい
なにか秘訣があるんですかね
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/05(Thu) 14:41
- 宇髄さんからみて煉獄さんはかわいいですかかっこいいですか?
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/09(Mon) 08:05
- 鬼殺隊のエロ王子って誰のことですか?
- 200 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/06/10(Tue) 23:59
- >>188
そりゃあアイツの仕業だな、牛鍋弁当ならば三十は食い尽くす煉獄杏寿郎―――
って、流石に米屋から米が無くなるワケねぇか、しかしその話は本当か?
いや、ここ最近と言うか、去年はそんなに水害があったわけでもねぇし、
冷夏だった覚えもねぇ、つまり米の収穫量が著しく減ったんじゃねーからな。
明治二十二年に起こった米騒動とは内容が違ってんだろ!!
米価を意図的に上げようと企む黒幕が動いてんのかね。
ま、減ったら減ったで以前のように二百万石ぐらいの米を輸入すんじゃねーか、国が。
来年が高額になるからとか、儲かるから、と、地味に隠し持ってるのも居るとは思うが、
欲張るとド派手に大損するのがオチだな、ワッハッハ!!大暴落してしまえッ!!
>>189
ガキの頃は数多くの制限を設けられ、窮屈な生活を強いられてはいたが、
抜け忍になってからは自分が選び取った生き方をしてるんでなァ、
今の此の生き様を見れば、自ずと理解できるんじゃねぇのか?ハッハッハ!
つーか、地味な話だが俺の父親は口喧しいっつーより、使えるか使えないか、
それだけで子供を見ていた。一人の人間として扱われている訳もなく、
一方的な指示の元もと強さだけを追い求めていたが故に、自分の考えで行動しなくなり、
監視、干渉されることで、与えられた課題だけこなすような機会になっていた。
まあ、これはまだ俺が子供だったが為に無力で、用意された異常な環境を
なんの疑う余地もなく受け入れ、忍びの世界に身を置いてきた。
まだ勝ち目のない、絶対的な存在である親が間違いを教えることなどありえなく、
否定されれば「自分が間違っていた」と認めるしかなかった。
――――途中で気が付いて良かったぜ、んなワケあるかって話だわ。
途中からではあるが、里を抜け、のびのび育ったから宇髄天元様が此処にいる!
幼いガキの頃からそうだったら、もう手が付けられない程、派手派手になってただろうな!
>>190
金の斧銀の斧
やるならどんな配役ですかね
金の斧銀の斧?!ほう、外国の正直であることが最善の策、という
教訓を解り易く伝える物語なんだと――――で、その手に持ってるのが
イソップ寓話ってやつなのか、どれ、地味に抱えてないで見せてみな。
成るほど、登場人物は正直者のキコリに女神、欲張り嘘つきキコリか。
まァ、派手に舞台で披露するならばッ!!見目がド派手なのが華やかだわな。
そんなワケで、俺が演出するならこんな配役がいい。
正直者のキコリ 竈門炭治郎
女神 煉獄杏寿郎
欲張りで嘘つきキコリ 不死川実弥
ん?なんでこうなったかって?
嘘のつけない正直者と言えば竈門以外にほかならねーだろッ!
そんでその正反対、水と油なら不死川だろう、いつも揉めてるしなッ!
ん?どうして煉獄が女神役なのかって?そりゃ……
そ の 方 が 面 白 そ う だ か ら だ ろ !
>>191
そんな訳があるかッ!!ああ?!お前は絶対に遊んでるから在り得るだろだと?!
ばーかッ!!この俺様がそんなヘマする訳がねーだろ、だいたい……
>191自体はじめて見る顔だが?―――ひ、ひどい?酷い訳ねーよ、知らねーし!
まあどっちかっていうと、そう言うことしそうなのは冨岡義勇だろうな、
結 婚 し て て も 隠 し て そ う だ し 。
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/11(Wed) 17:10
- 無限列車の最後の方なんか煉獄さん後光さしてたし女神役は適任だと思いますね
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/11(Wed) 20:32
- >この俺様がそんなヘマする訳がねーだろ
爆笑wたしかにって思った流石元忍び
- 203 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/06/13(Fri) 23:07
- 195?
>>195
おいおい、随分前の話をしてくるんじゃねぇか記憶力いいな!!
とはいえ、俺も初めは行事なんか参加したことねーもんで、よく分かってなかったわ。
しかし物事には基礎がある。
これに関しては煉獄の築いてきた礎だからな、真摯に、そう、神に敬虔に祈りを捧げるように
真面目にお前らや煉獄の行動や発言、発想からの展開を学び、
手本にして模倣でもいいから自分の経験の糧にしたもんだ。
ん?意外か?ハッハッハ!!
馬鹿野郎!俺様は元忍びでその界隈では名を馳せた男。
自分の得手不得手くらい分析済みだわ、まぁ、不得意なだけであって、
壊滅的に全く出来ない訳でもねーからな!お前ら名無しの要望くらい聞いてやるっての!!
で、何の話だったか…ああ、短時間での打ち合わせの話だったな。
さっきも言ったが、お前らと煉獄の背中見てりゃ大体の流れは掴めるようになったし、
派手に動き回る炎柱の動きを譜面にして俺がその後から動作を重ねる。
この一連の流れさえ脳みそに入ってればどんな行事も派手に突き進むことが出来るわな。
まぁまぁ、何年も所属隊士として活動していればマンネリ化も仕方ないが、
お前らの豊かな発想と斬新なアレコレの提供で
結果的にド派手な行事や屋敷運営になってるのは正直舌巻いてるぜ、ワッハッハ!
>>196
白い団子が入ってるやつか?
俺の育った里では二種類のちまきが出されてたな。
ああ、一つは餅米の中にかやくを詰めたもの、筍、豚肉、松の実とかその辺りを
笹の葉に包んで茅で縛って蒸したもの。
もう一つは餅米の中心に餡を置きそれを真菰で包んで、前と同じに茅で締めてそれを蒸す。
笹の葉や真菰の葉で包むことで厄災が嫌う香りで邪気を払う。
一年の無病息災を祈願し、身体の中から派手に浄化させるんだろう。
で、お前のとこでは黄粉をまぶして食うんだな?そりゃ初耳だ!
しっかし、それはそれで地域の特性も反映されてて、民俗文化として興味深いと思うぜ。
あ?そんなことに興味あるのかだって?
人と話すネタにゃ最高だわ。
>>197
何年も一緒にやっててこれだけ仲良しな同僚キャラハンってのも珍しい
なにか秘訣があるんですかね
同じ屋敷でお前らに稽古をつけ始めてはや二年半ってとこか…そろそろ成長した姿見せろ!!
と、それはさておき、その分煉獄とも同じ年月組んで走っている訳だがハッハッハ!仲はいいだろうな!
ド派手とド派手が揃い踏んだら、そりゃ派手派手に仲も良くなるってもんだろ!
お前らを統率する柱同士だ、息も合わせられなきゃ柱の名も廃るってもんよ!
あの冨岡でさえ連携を組むときゃキメてくるんだからなァ!キメキメ過ぎて格好良くて腹立つ!!
まァしかし、俺と煉獄は初顔合わせから何故か同調するもんがあるっつーか、
ツーと言えばカー、阿吽の呼吸っつーか、俺は音の呼吸だがなんか合うんだわな。
一致することも多々あるが、調和がとれてるというか。
普段はとても似てるとは言い難いが、根底にあるものが一緒だからこそ、
ここでの活動も無理なく務められてるんじゃねーの。
と、また真面目に答えちまったわ!!
とにかく今後も『またお前らか』と飽きられるまで共に走っていけたら良いんじゃね…ってな。
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/13(Fri) 23:48
- > とにかく今後も『またお前らか』と飽きられるまで共に走っていけたら良いんじゃね…ってな。
なんかプロポーズみたいですね
- 205 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/06/14(Sat) 00:14
- >>192
鬼殺隊随一の華やかな色男だ、どっからどうみても花形役者。
隊服、着流し、どの広告用掲示物をとっても、俺様の派手さが目立って
優秀なモンに仕上がってると噂されてる!!持ち帰りたい全国の何万人の奥さんがいるってよ!
映画の掲示物は宣伝活動に置いて非常に重要な役割を果たす!
客の関心や興味を持たれ、さらに7見る者を惹き付けることが出来るってのか
一番条件だからなァ!!ド派手な仕上がりに超絶興奮するわ!
――――で、お前は俺と不死川が刺さったってことか!
そりゃあ華やかな色男だからな!眩暈がするとは…ん?眩暈?
三半規管は正常か?胡蝶んとこいって検査してもらった方がいいんじゃねぇのか。
心配ってよりはほれ、もう直ぐ最終決戦への扉が開くんだからな、
ここで病気になってノリ遅れたとか洒落にならんぞ。
>>198
――――はァ?!煉獄が可愛いワケねーだろ、どうみても立派な柱だろ。
そう言う意味ではカッコイイっつー部類に入るんじゃねぇのか、ワッハッハ!!
柱ってのは鬼殺隊最高位だ、九人しかなれない圧倒的強さを誇る剣士。
その名を聞けば鬼だって震え上がる強さだからなァ、だからこそ、
その強さを維持し続ける難しさや、更なる向上を目指し鍛練を積む姿を見てたり、
柱のことは柱にしか分からんこともあるんだわ。
その辺踏まえても煉獄のように数々の努力を重ねて来た人間は尊敬できるし、
信頼もおけるってもんよ、先に柱になってようが、後になってようが関係ねーな!
あんなにド派手で強い剣士は見たことも無かったし、そういうのが目の前にいりゃ
どんな野郎なのか興味もわくし、距離が縮むのにそう時間はかからなかったぜ。
>>199
エロくねー方が大問題だろう。
しかもなんだ、鬼殺隊のエロ王子とか立派な代名詞までもらって、
煉獄は幸せ者だな!!ワッハッハ!!エロ王子だってよ、聞いたか冨岡!!
>>204
> とにかく今後も『またお前らか』と飽きられるまで共に走っていけたら良いんじゃね…ってな。
なんかプロポーズみたいですね
プロポーズってなにか調べてみれば…結婚の意思を確認し合う儀式ィ?!
なんでだよッ!!今後の活動方針の発表っつーか、決意表明だっての!
まァ、煉獄とは今までもこれからも活動するうえで精神的にも支え合うつもりだし、
あいつがなんかやらかせば、俺も共に責任はとる覚悟はあるからな、死なば諸共で活動してるんでー、
生涯共にする相棒だ、今後も生暖かい目で見てくれると嬉しいぜ。
まァ逆も然りだ。
ああ、冨岡も勿論同じく共に活動してくんでよろしく頼むわ。
- 206 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/06/14(Sat) 00:18
- ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
よォよォ!!此処でお前等に話しておきたいことがある!!
もう既に気が付いているかと思うが、岩屋敷を立てた岩柱が最後に来てから
三ケ月が経過した。まァ、本屋敷は総合で俺が此処にいりゃ今後も継続可能だが、
当初の岩柱の話しだと、軌道に乗るまで共に駆けて欲しいとのことで、それを承諾し岩屋敷に降臨した。
あれから三ケ月。
俺は俺の約束は果たしたと認識したんで、この屋敷から離れ、新たな音屋敷を建てようと思う。
屋敷にはスレストを掛け、再び岩柱の心に闘志が蘇えるのを皆でまとうか。
また、俺とは別の速度で進みたい仲間がいれば、この場所を使って欲しい。
取り敢えず、スレストまで一週間ま待つ。
意見などがある名無しがいれば水屋敷の休憩所
http://www.10ch.tv/chat/chat.cgi?mode=0&submode=5&chatid=narikiri_charaneta&roomid=1808394567
こっちで意見の交換をしようじゃねぇか、宜しく頼むわ。
そして最後に、此処での活動を支えてくれた名無しには感謝を伝えたいと思う。
ヒメさんや他の誰かがこの屋敷の門戸を叩いた時には大事に育ててやって欲しい。
んじゃ、また新しい屋敷は時期を見て建てるんでその時までド派手に自主練しとけ!!
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/25(Wed) 14:58
- 宇髄殿は翔んでる平賀源内ですか?
- 208 名前:真・スレッドストッパー 投稿日:停止
- 書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)