知らない人からメール来たけどどうしたらいいの?
[1:マヨイ (2013/07/19(Fri) 05:57)]
 何か悩み相談の掲示板に書き込んだだけできた。 
 男の人っぽい。 
 内容が、書き込んだことについての解決策とか励ましとか。 
 これって返信した方がいいの? 
 ちなみに掲示板にはメアド晒してない。 
[2:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/07/20(Sat) 17:25)]
                /⌒\ 
        _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \ 
      /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \ 
     /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \ 
    /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: | 
    |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄ 
    |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
    ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| 
   (〔y    -ー''  | ''ー .| 
    ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | 
     ヾ.|    /,--╂、 ./ 
      |\    ̄二´ / 
    _ /:|\   ....,,,,./\___ 
[3:k (2013/07/20(Sat) 17:27)]
 何か怪しいな、返信はしない方がいい 
 どうやってメアド晒してないのに当てたんだろうな 
 どっかしらで晒してたり(知り合いだったり。。) 
 するのかね・・ 
[4:マヨイ (2013/07/20(Sat) 21:26)]
 >>3 
 わかった。返信しないでおく。教えてくれてありがとう。 
[5:マヨイ (2013/07/21(Sun) 21:54)]
 どうしよう。あの後も1通送ってきた。 
[6:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/07/23(Tue) 19:45)]
 >>5 
 アドレスを知っている人(友人、業者)から漏れることもありますが、 
 メールソフトを使用していて、パソコンにアドレスを登録していれば、悪意のあるサイトにアクセスした時点でアドレスが漏れる危険性もあります。 
 一般的には悪意のあるサイトにアクセスして、ウィルス・スパイウェアに感染して、それらが動作して情報を漏洩させます。悪意のあるサイトにアクセスした場合はウィルス・スパイウェアに感染していないか調べて下さい。 
  
 何通も来る場合はアドレス変更をした方が良いかと。 
[7:マヨイ (2013/07/24(Wed) 10:46)]
 >>6 
 また来そうだからメアド変えます。 
 教えてくれてありがとうございます。 
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)