スーパー戦隊 オリジナル戦士
[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2017/02/11(Sat) 15:30)]
スーパー戦隊シリーズのオリジナル戦士を考えるスレです。
[322:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/02/23(Sun) 23:53)]
出演作品=ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
戦士名=ゴジュウベルーガ
カラー=水色
変身者=宇宙よりも遠い場所の玉木マリ
<備考>
宇宙よりも遠い場所の玉木マリが変身するオリジナルゴジュウジャー。
[323:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/03/06(Thu) 21:51)]
出演作品=獣電戦隊キョウリュウジャー
戦士名=キョウリュウロゼ
カラー=ロゼ色
変身者=ブルーアーカイブの小鳥遊ホシノ
名乗り=「浮遊の勇者!キョウリュウロゼ!」
パートナー=ディノオルニ(オリジナル)
<備考>
ブルーアーカイブの小鳥遊ホシノが変身するオリジナルキョウリュウジャー。
[324:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/03/10(Mon) 15:05)]
出演作品=ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
戦士名=ゴジュウスワン
カラー=白
変身者=テニス部員の女性達の一人
戦士名=ゴジュウホース
カラー=紫色
変身者=陸上部員の女性A
戦士名=ゴジュウインパラ
カラー=橙色
変身者=陸上部員の女性B
戦士名=ゴジュウゼブラ
カラー=紅色
変身者=バレーボール部員の女性A
戦士名=ゴジュウラビット
カラー=山吹色
変身者=バレーボール部員の女性B
<備考>
『地球戦隊ファイブマン』第34話で合身銀河闘士サメジゴクギンに襲撃されて
缶詰にされたモブキャラのスポーツをしていた女性達のうち5人が変身するオリジナルゴジュウジャー。
厳密なモチーフは、ゴジュウインパラはメスのインパラ、
ゴジュウゼブラはグレビーシマウマで、こちらもメスらしい。
[325:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/05/12(Mon) 23:21)]
出演作品=百獣戦隊ガオレンジャー
戦士名=ガオミント
カラー=ミント色
変身者=しかのこのこのここしたんたんで鹿乃子のこ
名乗り=「妖の牡鹿!ガオミント!」
パートナー=ガオディアス
<備考>
しかのこのこのここしたんたんで鹿乃子のこが変身するオリジナルガオレンジャー。
[326:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/06/16(Mon) 12:39)]
出演作品=ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
戦士名=ゴジュウコンドル
カラー=スカイブルー
変身者=『金色のガッシュベル!!』の窪塚泳太
(ちなみに上記の「スカイブルー」は、
彼のパートナーの魔物・ハイドの本みたいな感じのカラーリングです)
<備考>
漫画『金色のガッシュ!!』を原作とした
テレビアニメ『金色のガッシュベル!!』に登場した
アニメオリジナルキャラクターの窪塚泳太が変身するオリジナルゴジュウジャー。
[327:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/06/25(Wed) 11:34)]
出演作品=手裏剣戦隊ニンニンジャー
戦士名=ムラサキニンジャー
カラー=紫
変身者=『忍者と殺し屋のふたりぐらし』の草隠さとこ
パートナー=ムササビ丸(むささびモチーフのオリジナルオトモ忍)
[328:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/06/25(Wed) 11:42)]
出演作品=轟轟戦隊ボウケンジャー
戦士名=ボウケンネイビー
カラー=紺色
変身者=『ざつ旅-That's Journey-』の鈴ヶ森ちか
専用ビークル=ゴーゴートレイン(電車モチーフのオリジナルゴーゴービークル)
[329:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/06/25(Wed) 11:45)]
>>328
名乗り台詞=「遠き冒険者、ボウケンネイビー!」
[330:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/06/25(Wed) 11:49)]
出演作品=魔法戦隊マジレンジャー
戦士名=マジオレンジ
カラー=橙色
変身者=『前橋ウィッチーズ』の三俣チョコ
パートナー=マジスフィンクス(スフィンクスモチーフのオリジナルマジマジン)
名乗り台詞=「咲き誇る花のエレメント、橙色の魔法使い。マジオレンジ!」
[331:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/07/03(Thu) 12:52)]
出演作品=ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
戦士名=ゴジュウペガサス
カラー=ピンク
変身者=『ウマ娘』のナリタトップロード
専用メカ=テガソードピンク(ペガサス型に変形する桃色のオリジナルテガソード)
<備考>
ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するウマ娘『ナリタトップロード』が変身するオリジナルゴジュウジャー。
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)