掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

2ちゃんねるにイジメられたひとのスレッド。

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/09(Tue) 19:41

このスレッドの話題は。

1、アニメ全般。(ボーカロイド)
2、高校野球。(おおきく振りかぶって)
3、カードゲーム。(ヴァンガード)
4、格闘技。(オールラウンダー廻)

以上です。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 14:39

スクイズ警戒の予感。初球はストライクだけど、バットを引いたり

出したりして、混乱させます。3塁ランナーと監督の打者の呼吸を

合わせるのです。超新合体ロボみたいですね。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 14:41
 
右投手はスクイズを失敗させやすいのです。3塁が見やすい。

逆に1塁ランナーをアウトにさせやすいのが、左投手です。

ライトニングボルトと、火葬くらい違います。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 14:46

平安が1番バッターを3球三振。これは、かっこいいわー。

すごいな。平安の投手。これは3対1で平安かな?

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 15:52

平安高校は、今日は負けそうだなー。3対1で平安だと思って

いたけれど、最近の平安は昔ほど強くなくなったのかな。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 15:54

送りバント失敗。けど、まだまだいける。2人ランナーが

いれば同点。しかし、新湊は9本。平安は6本。打てないなー。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 15:58

ノーアウトのランナーきたー。9回の勝っていて1塁ヒットは、

1ターン目、ダークリチュアルくらい強いねー。決まったかな。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 16:01

■平安 1 VS 4 新湊

10ちゃっとは敗北しました。打てていないけれど懸命に守る。

投手は、かなり良いと序盤感じました。が、8割は負けでしょう。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 16:03

アナウンサーは、まだまだ粘るといっていたけれど、

リップサービスでしょう。悪いけれど貧打。貧乳と同じ。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 16:08

ベストピッチングだけれども、貧打に喘ぐ、平安高校ですね。

あれはね。平安高校だからストライクになったかもしれません。

近畿勢は近所ですから、ストライクにしてもらいやすいのです。

アンパイア(審判)も、近畿じゃないかな?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 16:11

東京、ガチメタ。

四国、ガチメタ。

近畿、ジャッジが味方になる。

キャプテン翼の、対フランス戦と同じ。京都は近畿地方。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 16:15

すごい。逆になった。タッチアップが一瞬速すぎたのです。

外野手が捕球してから、確認してから平安はランナーを

動かすべきでした。初めて見た。近畿勢が逆になるとこ。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 16:17

10ちゃっとが負けたー。あー、勝ったと思ったのにー。

今日のヒーローインタヴューは3塁の審判員でしょうね。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 16:20

ワンナウト、2塁ならば、全然違ったでしょうね。しかも

スコアは、4対2。士気も上がるし、ガチ回りだったのに、

デュエル最中に、手に汗が掻いて来て、ダブルドローで自滅。

そんな感じの終焉でした。残念だったね。平安は頑張った。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 16:24

◎ 帝京(東東京)1995年。夏の甲子園優勝。12回目。8 VS 7。辛勝。
◎ 日大三(西東京)2001年。夏の甲子園優勝。14回目。14 VS 3。大勝。
■ 徳島商(徳島)2003年。春の選抜ベスト4。23回目。
× 今治西(愛媛)1999年。春の選抜ベスト4。11回目。6 VS 7。惜敗。
◎ 明徳義塾(高知)2002年。夏の甲子園優勝。13回目。3I VS 2。辛勝。
◎ 智弁和歌山(和歌山)2000年。夏の甲子園優勝。19回目。11 VS 1。大勝。
■ 智弁学園(奈良)1995年。夏の甲子園ベスト4。16回目。
■ 九州国際大付(福岡)2011年。春の選抜準優勝。4回目。
■ 横浜(神奈川)1998年。夏の甲子園優勝。14回目。
■ 東洋大姫路(兵庫)2008年。春の選抜ベスト4。12回目。
× 福井商(福井)2002年。春の選抜ベスト4。21回目。1 VS 11。惨敗。
◎ 聖光学院(福島)2010年。非公式試合無敗。8回目。5I VS 4。辛勝。
× 龍谷大平安(京都)2011年。平安高校から改名。31回目。1 VS 4。自滅。
◎ 東大阪大柏原(大阪)2011年。注目スラッガー在籍。初。8 VS 1。大勝。

自滅。ダブルマリガン。
大勝。5ターンキル。
惜敗。後半土地引き合戦に敗北。
惨敗。トリプルマリガン。
辛勝。後半土地引き合戦でキーカードを引く。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 16:58

しかし、新湊(しんみなと)が、本当に勝ってしまって、

ちょっとすっきりしたよ。近畿勢の強さは審判の強さであり、

なっとくいかないときがあったからね。花巻東は逆に応援を

したくなるね。公立高校っぽい名前に魅かれる。

岩手も強くなったものだ。花巻東の努力がようやく実ってきた。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 17:18

ttp://www.youtube.com/watch?v=2ScWeY1KVzA

甲子園が全てになると辛いね。

球児たちにとっては、一生を左右するとまで
思ってしまうらしい。言い方は悪いけれど、
もう少し前を見たほうがいい。
嘘無きではなく、ガチ泣きです。
小学校、中学校、高校と、
10年近く野球をするということは、
上手く人生を乗り越えられない人間にとって、
自信になりえたのだが、明日もあるよ、と、
言ってあげたい。

確かに、三橋くんみたいなひとも多いでしょう。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 17:44

ttp://yakyubaka.com/tag/%E7%9F%B3%E5%B7%9D-%E6%85%8E%E5%90%BE/

スポーツ新聞に載った、石川慎吾選手。柏原市の英雄です。
親戚には、石川遼さん。石川じゅんさん。石川錬さん。
香取慎吾似の、偽者スマップ王子です。
この選手は(川口さんのように)潰れるかもしれませんが、
大阪府民は、ドラフトの結果を待ちましょう。
決勝まで進んだなら、ドラフト1位候補になるでしょう。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 20:07

■親戚の子がきたときの反応。

「おいたんか!!(おじさんか)おいたんは、ひなと(名前)

あそんでくえゆひと(遊んでくれる)、ままいってた!!」

といわれたあと、(ジャンプスクエアより)

「おいたんは、うんこ漏らしの2ちゃんねらーが嫌いなお?」

ときかれたので、(ジャンプスクエアより)

「うんこを漏らしたから嫌いだよ。残念だが、うんこを漏らすと
いうことは、犯罪者よりも、ある意味可哀そうなことなんだ。
ひなも小さいから知っていると思うが、うんこを漏らすことが、
人生において分岐点になるのときがある。学校なのだよ」

と答えてあげました。みんな口ずさめ、

うんこ漏らしの2ちゃんねらーがオフ会しているみたいだぞ、と。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 21:26

■2ちゃんねらー(電車男)へのラベリングの例。

1位、うんこ漏らしの2ちゃんねらー。

2位、電マ男。(電動マッサージエロスプレイ男)

3位、ジベタン。(三ノ宮に座る2ちゃんねらー)

4位、2枚舌。(大嘘吐き)

5位、2ちゃるめら。(屋台ラーメン2号機)

6位、Pokemon タッキー滝下。(生藤店長が付けた名前)

7位、Poor man 滝下小作。(貧弱ぅ、貧弱ぅ)


107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 08:19

◎ 帝京(東東京)1995年。夏の甲子園優勝。12回目。8 VS 7。辛勝。
◎ 日大三(西東京)2001年。夏の甲子園優勝。14回目。14 VS 3。大勝。
■ 徳島商(徳島)2003年。春の選抜ベスト4。23回目。
× 今治西(愛媛)1999年。春の選抜ベスト4。11回目。6 VS 7。惜敗。
◎ 明徳義塾(高知)2002年。夏の甲子園優勝。13回目。3I VS 2。辛勝。
◎ 智弁和歌山(和歌山)2000年。夏の甲子園優勝。19回目。11 VS 1。大勝。
■ 智弁学園(奈良)1995年。夏の甲子園ベスト4。16回目。
■ 九州国際大付(福岡)2011年。春の選抜準優勝。4回目。
■ 横浜(神奈川)1998年。夏の甲子園優勝。14回目。
■ 東洋大姫路(兵庫)2008年。春の選抜ベスト4。12回目。
× 福井商(福井)2002年。春の選抜ベスト4。21回目。1 VS 11。惨敗。
◎ 聖光学院(福島)2010年。非公式試合無敗。8回目。5I VS 4。辛勝。
× 龍谷大平安(京都)2011年。平安高校から改名。31回目。1 VS 4。自滅。
◎ 東大阪大柏原(大阪)2011年。注目スラッガー在籍。初。8 VS 1。大勝。

東洋大姫路です。

■東洋大姫路(兵庫) VS 海星(長崎)

長崎はしぶとい。しぶといながらも、兵庫がうえです。
長崎県立清峰高校くらいの強さはあるでしょうか? 公立高校です。
最強の公立高校は、今治西、徳島商、清峰、福井商、特待生が少ない。
逆に私立のカッコ悪さは、特待生9人で勝負することでしょう。
そりゃ強いのは分かりますが、勝てるのは当然であり、エリートばっかり。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 08:29

何故10ちゃっとは2ちゃんねらーを苛めるのか?

それは、2ちゃんねらーが誹謗中傷サイトの王様だからです。

2ちゃんねるとは、ヲタクサイトではありません。

ヲタクに見せかけて、他人を容赦なく叩く、誹謗中傷サイト。

テレビ局は騙されましたね。うんこ漏らしの2ちゃんねらー。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 08:31

みんなが作家にならないのは、2ちゃんねるがあるからですよ。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 08:44

いいとこ、行くな、東洋姫の投手。置くと負ける。狙うと勝つ。

置くとは、とりあえずストライクゾーンへ、遅く、置くこと。

ガチのキレのあるボールを投げているから討ち取れるのですよ。

置きにいったら負けるのはスピードもキレもなくなっているから。

この場合は、仕方なく、ストライクが入らない場合が多い。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 08:47

海星負けたかもしれん。肉離れがおきたなー。これ。

良く見たら足捻っているよ。かわいそうに。

足の甲が地面についたみたい、一番痛い挫き方ですね。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 08:48

10ちゃっと超能力きたー。挫かせていい投手潰したー。波動。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 08:49

エースが死にました。スラッガーが死んだのと同じくらい痛い。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 08:53

エースが欠場はきっつい。しかしながら、10ちゃっとには追い風。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 08:56

もしかして、4番かな? なにこれ、エースと4番が代わったら勝てん。

例えば、漫画メジャーの茂野五郎が消えたら、甲子園も無いのと同じ。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 09:02

野球にとって、代打とはIです。打者の弱いところも
強いところもわからん。打者が代わったけれど、そこが強い。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 09:06

1番バッターをよく抑えましたね。どん詰まり。いい投手になるよ。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 09:08

エースの投手と、2番手の投手は、経験力が違う。もう駄目ぽ。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 09:11

プロツアーに1度も参加していないひとと、ブライアンキブラーだったら

後者がずっと強いでしょう。経験は大事で、来年を見越してベンチに

居ただけなのに、これは海星高校はやってられまへんわ。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 09:30

投手が上手じゃなくて、バットを短く持ってくれ!!

バットコントロールが良くなります。金属バットを触れば

よくわかるのですが、短く持つと、卓球くらい打ちやすくなる。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 09:32

ビーンボールきたー。あれは弾いたからよかったけれども、

骨折した場合は、めりこんで、下に落ちることが多い。

あれだけ弾いたのは、まだ良かった。ビーンボールきたー。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 09:38

■東洋姫 1 VS 0 海星

東洋姫の、このまま逃げ切りが多そう。1 対 0 で、東洋姫。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 09:42

東洋姫も、エースがいないみたいだとアナがいっています。

これはもしかしたら、終盤、のごろーがいないのと一緒。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 09:44

おれも思うけれど、ノースリーから打ったほうがいいと思う。

野球のセオリーには外れますが、甘いボールばっかり。打てる。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 09:47

マートン。ブラゼル。「ノースリーから打つ」

落合。清原。「ノースリーから打たない」

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 09:50

グライシンガー。「ファーストストライク」

マー君。ゆうちゃん。「ボールから入るときがある」

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 09:55

東洋鬼ではなく、東洋姫は強い。さらに勝ち越しホームラン。

■東洋姫 4 VS 0 海星

海星は納得がいかないだろうね。エースが3回に潰れたら勝てません。

しかも大炎上(ビックイニング)ではなく、足を挫いて敗北しました。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 10:00

アメリカンみたいな、Power があればなー。メジャー対決が楽しみ。

日本の精密技術 VS アメリカンパワー

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 10:12

ttp://zawa.seesaa.net/article/27054256.html

アメリカが本気を出し、日本を4タテにした図。4連敗でした。

WBCはきっと、アメリカが来ます。2006年の日米野球です。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 10:19

◎ 帝京(東東京)1995年。夏の甲子園優勝。12回目。8 VS 7。辛勝。
◎ 日大三(西東京)2001年。夏の甲子園優勝。14回目。14 VS 3。大勝。
■ 徳島商(徳島)2003年。春の選抜ベスト4。23回目。
× 今治西(愛媛)1999年。春の選抜ベスト4。11回目。6 VS 7。惜敗。
◎ 明徳義塾(高知)2002年。夏の甲子園優勝。13回目。3I VS 2。辛勝。
◎ 智弁和歌山(和歌山)2000年。夏の甲子園優勝。19回目。11 VS 1。大勝。
■ 智弁学園(奈良)1995年。夏の甲子園ベスト4。16回目。
■ 九州国際大付(福岡)2011年。春の選抜準優勝。4回目。
■ 横浜(神奈川)1998年。夏の甲子園優勝。14回目。
◎ 東洋大姫路(兵庫)2008年。春の選抜ベスト4。12回目。4 VS 0。完封。
× 福井商(福井)2002年。春の選抜ベスト4。21回目。1 VS 11。惨敗。
◎ 聖光学院(福島)2010年。非公式試合無敗。8回目。5I VS 4。辛勝。
× 龍谷大平安(京都)2011年。平安高校から改名。31回目。1 VS 4。自滅。
◎ 東大阪大柏原(大阪)2011年。注目スラッガー在籍。初。8 VS 1。大勝。

東洋姫(とうようき)の完封勝ちです。ほっとしました。3敗しかしてないよ。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 10:25

緑カラー始めてみたー。かっこいい。緑カラーはどっちかな?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 10:53

■光星学院 0 VS 0 専大玉名

せいこうがくいんは、読めるけれど、おいたんは、せんだいしか

読めないみたいだね。たまな。たまめい。きゅうめい?

専修大学玉名高校が正解です。たまな、らしい。緑カラーきたー。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 10:56

ベンチに大西さんがいたー。リパルス大西さんだー。徳島ネタ。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 10:58

■光星学院 0 VS 0 南海ホークス高校

こっちがいいかな? 分かりづらいので戻すかも?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 11:00

セーフティーバント上手だねー。三塁手に取らせるのが基本。

三塁手に取らせるのは、投手ほど肩がないし、転がした場所が

格別に良い場合が多い。アウトになりにくい場所です。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 11:02

グランドスラムきたー。満塁ホームランのことです。グラスラきたー。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/11(Thu) 11:05

■3点差ある場合の日本とアメリカの差。

アメリカ合衆国の戦法「パワーがあるから2本連続ホームランでいい」

大日本帝国の戦法「繋いで繋いで、1点ずつ返す。送りバントはなし」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)