掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

いじめるのが楽しいとか思ってる奴、ちょっと来い

1 名前:霞藤 峻成 投稿日:2013/07/23(Tue) 22:01
俺と、話しようぜ

具体的に何が楽しいんだよ?

253 名前:あず ◆hhh9IzDc 投稿日:2013/07/28(Sun) 20:03
248
そのとうり過ぎて反論出来ない。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 20:07
>>250 君は>>219でいじめられる人はいじめられて当然と言ったよな。


255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 20:09
>>252 文章体見て、違う人間だと分からない?

256 名前:霞藤 峻成 ◆5nb8DcRE 投稿日:2013/07/28(Sun) 20:11
>>255
大体分かるけど、確認だよ。

257 名前:あず ◆hhh9IzDc 投稿日:2013/07/28(Sun) 20:12
254
言ったよぉ?


258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 20:17
>>257 ということは、君が個人的にいじめてもいい相手と決めつけていじめるわけだろ?
だから、スレ主と同類と言ってるんだよ。

259 名前:霞藤 峻成 ◆5nb8DcRE 投稿日:2013/07/28(Sun) 20:18
同類同類って…
人それぞれの考え方があるんだから、仕方ないだろ?

260 名前:あず ◆hhh9IzDc 投稿日:2013/07/28(Sun) 20:20
258
ほうほう(・∀・)
同類ねぇw

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 20:26


262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 20:26
人それぞれの考えの下で、いじめてもいい相手がいるなら、人の数だけいじめが存在することになる。
が、現実にKMや俺の様にどの立場であれ、決していじめをしない人間も居る。
>>259は、結局あずと同じで、いじめ推進派でしかない。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 20:31
>>249 そうだよな、自分1人で解決出来ないなら、身近な人間にすがってくれた方が、いじめ返すより遥かにカッコいい。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 20:38
あと、スレ主とは別の人の話だが、いじめる人間にはいじめられる辛さを、いじめてわからせるべきと言う人間がいたが。
もし、そんな事すれば自分も自分が嫌いないじめる人間になる事に、気づくべき。


265 名前:K.M ◆iVveMGWE 投稿日:2013/07/28(Sun) 20:39
263
やっぱそう思います?(^-^)実際助けを求めてた子は周りの子に助けて
もらえてたし(^-^)v
ちなみに259さんはいじめ反対派ですよι(`ロ´)ノ

266 名前:あず ◆hhh9IzDc 投稿日:2013/07/28(Sun) 20:59
263 265
助け求めたらぁより酷くなるからぁ無理じゃない?
周りの子に助けてもらえるのはぁあんまり無いと思うよぉw
あずのクラスもぉ助けてもらえなかったもんw

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:01


268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:01
俺が、言いたいのは、どの立場であれいじめはいじめでしかなく最低な行為。
それ以上でも以下でもない。
互いの主義 主張 プライドのぶつかり合う喧嘩とは違う。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:07


270 名前:K.M ◆iVveMGWE 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:11
266
う〜ん…( ノ∧`)…でも何もしないでされるがままより
助けを求めて何かが変わる方が良い様な気もするんですよね(^-^;
誰も助けてくれなかったんですか…ひどいですね(ノ_・,)


271 名前:あず ◆hhh9IzDc 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:15
261 267 269
止めろ
268
君はぁ中立的立場でしょ?

272 名前:霞藤 峻成 ◆5nb8DcRE 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:17
誰かに助けも止めたところで誰も助けてくれる訳無いだろ

結局自分で解決するしかないんだよ

273 名前:霞藤 峻成 ◆5nb8DcRE 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:18
も止めた→求めた。だゴメン

274 名前:あず ◆hhh9IzDc 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:19
270
何か変わるとしたらぁいじめが酷くなるだけでしょ?
それとぉ助けてもらえなかったのはぁいじめられてる奴だからねぇ?

275 名前:あず ◆hhh9IzDc 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:22
272
いじめられてる奴がぁ自分で解決するのはぁ無理じゃない?

276 名前:K.M ◆iVveMGWE 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:23
274
酷くなるんもんですかね(ノ_・)
知ってますよ♪ヽ(´▽`)/

277 名前:あず ◆hhh9IzDc 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:24
276
酷くなるでしょ?


278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:25
>>272ちんけな意地捨てて、周りに助けを求めれば結果として、助けてもらえなかったとしても、自分の一番大切なプライドが守れると思っている。
>>271 そう見える?

279 名前:あず ◆hhh9IzDc 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:32
278
いじめられてる時点でいじめられてる奴のプライドはぁズタズタでしょ?
あずにはぁ中立的立場にみえるぅw

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:32
例えそのいじめられる人に、非があるにしても多数対1人ならば、俺は割って入るよ。
それが多くの人間に、憎まれる事になっても。
ま、これも俺の個人的な基準だがね。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:34
>>279 プライドがズタズタなら、新しいプライドを築き上げればいい。


282 名前:あず ◆hhh9IzDc 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:37
281
立ち直れたらの話だけどネ?

283 名前:K.M ◆iVveMGWE 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:38
正論すぎて話に入れない…

284 名前:霞藤 峻成 ◆5nb8DcRE 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:40
>>278
報復するよりは、助けてもらえないほうがマジってことか?
俺には考えられんな

285 名前:霞藤 峻成 ◆5nb8DcRE 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:41
マジじゃなくてマシだ

今日、誤字多いな…

286 名前:K.M ◆iVveMGWE 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:43
285
確かに(笑)
う〜ん…もう分からなくなってきました( ノ×`)…



287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:43
>>282 立ち直るきっかけは、必ず時間の流れの中のどこかにある。
卒業したり、それまで助けを求めながらなんとかやり過ごすのも、一つの手だと思う。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:48
というか、報復なんてすれば解決が、遠退くばかりか新たなるいじめの火種になる。
報復に対する報復が、延々と続く事になる。

289 名前:霞藤 峻成 ◆5nb8DcRE 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:49
>>288
それでもいい。

290 名前:あず ◆hhh9IzDc 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:49
288
君って言う事はぁカッコイいよねぇ(笑)

291 名前:K.M ◆iVveMGWE 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:50
もう行動あるのみ?(^-^;なんちゃって(笑)
自分から行動してみなきゃ分からないですよ(^-^)v

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:56
>>291 助けを求めるのも、その行動の一つだよ。
直接の解決になるか、どうかは別にしてその行動が、解決や立ち直るきっかけ 材料になると思うよ。

293 名前:K.M ◆iVveMGWE 投稿日:2013/07/28(Sun) 21:59
292
私もそう思います(^-^)
何もしないでウジウジ悩むより自分から出来る限りの行動を
とってみるのが、結果として表れるんですよね(^^)

294 名前:あず ◆hhh9IzDc 投稿日:2013/07/28(Sun) 22:00
291 292
その行動がぁ自殺の原因になるかもよぉ?
だからぁ何もしないのがぁ一番だと思うよぉw

295 名前:K.M ◆iVveMGWE 投稿日:2013/07/28(Sun) 22:03
294
じゃぁいじめられてる人は何もせずにいじめっ子に黙って
いじめられてろと?( ノ∧`)…

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 22:05
>>292 うん、どこにあるか分からないゴールを目指すなら、先ずは自分から行動しなきゃね。
ゴールの方が近づいて来ることは、ほぼ無いし。


297 名前:あず 投稿日:2013/07/28(Sun) 22:05
295
そぉゆうことぉ

298 名前:K.M ◆iVveMGWE 投稿日:2013/07/28(Sun) 22:07
297
ノーン( ノД`)…

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 22:11
>>294 自分の行動が、自殺の原因になるならばその原因を消す行動をすればいい。

300 名前:あず ◆hhh9IzDc 投稿日:2013/07/28(Sun) 22:11
295
そぉなるね...
てかぁ行動した所でより酷くなったらぁ行動した意味がなくなるじゃん?

301 名前:あず ◆hhh9IzDc 投稿日:2013/07/28(Sun) 22:13
299
無理でしょ...

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 22:15
>>300 君は、行動するのにいちいち意味や理由が必要なのかい?
行動した結果、より酷くなるなら更に先にある結果を求めて行動すればいい。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)