掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

吉野ぴこ太ちゃんの電撃文庫大好き。

[1:ぴこちゃん。 (2012/08/03(Fri) 21:18)]

僕は、大人しいひとだといわれますが、
電撃文庫が大好きです。
特に、上遠野先生のブギーポップ。
時雨沢先生のキノの旅。狼と香辛料など。
メディアワークスには、ぴこちゃんが、
大好きな先生が、たくさん存在します。
大人しい僕ですが、サインを貰いたいです。
どうしたら、話せるでしょうか?

ぴこちゃんです。10ちゃっと、in徳島。
徳島県吉野川市のぴこちゃんです。


[119:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/09/02(Sun) 10:23)]

■ ダブルバインドの説明。

親が子供に「おいで」と(言語的に)言っておきながら、
いざ子供が近寄ってくると逆にどんと突き飛ばしてしまう
(非言語的であり、最初の命令とは階層が異なるため、
矛盾をそれと気がつきにくい)。
呼ばれてそれを無視すると怒られ、
近寄っていっても拒絶される。
子は次第にその矛盾から逃げられなくなり
疑心暗鬼となり、家庭外に出ても
そのような世界であると認識し
別の他人に対しても同じように
接してしまうようになる。

ダブルバインドとは、精神科医の専門用語。

結構楽しい。この病気たのしいね。

こんなの詐病でしょう。

漫画家なら、こんな物語考えそう。


[120:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/09/02(Sun) 10:27)]

ダブルバインドとは、統合失調症の、
楽しさです。大嘘としか思えません。

ただの悪霊でしょ?

この、ちょっと遊ばれた子がなるだって?
ただ親が遊んで、ひっぱたいただけで、
叱っただけで、子供が、統合爆笑症とは、
まったく思えない。
精神科医の分析が、ハマーと同じ。

精神科医自体が、サイコパスなのです。


[121:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/09/02(Sun) 10:29)]

ダブルバインド=疑似科学。


[122:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/09/02(Sun) 11:05)]

■ マジック・ザ・ギャザリングのデッキ。

■ ディセンチャント・黒コントロール。(解呪ブラック)

@ 旅行者の護符。@。無色の土地サーチ。平地サーチ。1枚。
@ 隊商の夜番。緑。1マナ軽い土地サーチ。平地サーチ。2枚。
@ 強迫。黒。1マナのハンデス。相手の手札が見える。3枚。
@ 送還。青。1マナのバウンス。軽いインスタント。4枚。
C チフス鼠。黒。1マナ、1/1の、接死。生物の除去。8枚。
@ 本質の散乱。@青。確定カウンター。生物の対抗呪文。9枚。
@ ソンバーワルドのドライアド。@緑。森渡りの生物。10枚。
C 帰化。@緑。このデッキの名前の由来。緑の解呪。14枚。
C 吸血鬼の侵入者。@黒。飛行の2/1。優良フライヤー。18枚。
@ 名門のグール。黒黒。カミソリネズミの強化カード。19枚。
@ 絡み根の霊。緑緑。速攻の2/1。復活すると、3/2。20枚。
@ ネファロックスの召使い。A黒。3/1。単体攻撃4点。21枚。
@ 果樹園の霊魂。A緑。シャドーの2/2。ブロック不能。22枚。
@ 夜の恐怖。A黒。雲散霧消の逆のカード。ハンデス。23枚。
@ 禁忌の連金術。A青。フラッシュバックのドロー呪文。24枚。
@ 死体の突進。A黒。クリーチャー除去。4〜6点が多い。25枚。
@ 捕海。B青。記憶の欠落のバウンス。トップへと送る。26枚。
@ 幻影の掌握。B青。フラッシュバックのバウンス。27枚。
@ 腐敗した沼蛇。B黒。全体除去対策に、1体を出す。28枚。
@ 茨群れの頭目。B緑。小型のジャイグロの3/3生物。29枚。
A その場しのぎのやっかいもの。B青。青い盾持ち。31枚。
@ 本質の吸収。C黒。堕落の沼が必要ないドレイン。32枚。
@ 絹鎖の蜘蛛。B緑緑。森を4枚溜め、飛行生物除去。33枚。
@ スカーブの大巨人。D青。青い抹殺者。トランプル。34枚。
@ 復讐に燃えた吸血鬼。C黒黒。飛行、不死の3/2生物。35枚。
H 沼。基本地形。特殊地形とは違い、壊れにくい。44枚。
E 森。基本地形。特殊地形とは違い、壊れにくい。50枚。
E 島。基本地形。特殊地形とは違い、壊れにくい。56枚。
@ 平地。基本地形。土地サーチカードを使う。57枚。
@ 進化する未開地。特殊地形。基本地形をサーチ。58枚。
@ 陽花弁の木立ち。M10ランド。森か平地の色マナ。59枚。
@ 大天使の霊堂。土地のオーバーラン。何度も使用。60枚。

マジック・ザ・ギャザリングではなく、遊戯王とデュエマの
理論を取り入れました。マナカーブも最強です。

遊んで作った、ファンデッキなので、どうか許してね★


[123:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/09/02(Sun) 11:06)]

ファンデッキなので、許してください。
あるいみ、バベルに近いデッキです。一枚差しこそ、
遊戯王と、デュエマの面白さです。

弱かったら、ごめんなさい★


[124:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/10/23(Tue) 07:14)]

■ 最近の流行っている作品。

1、中二病でも恋がしたい。(京都アニメーション)

京都アニメーションの今期のアニメですよ。
なかなかコミカルなテンポが天日干しの
ちりめんじゃこみたいなアクセントになって良い。
テンポと天日を掛けてみますた。

2、制服ピンポン。(入間人間先生)

今月号のライトノベル雑誌こと、電撃文庫マガジン。
第28号になります。さすが、イルマヒトマ先生。
このおもしろさは、なかなかやりおりますね。
けだるい感覚が楽しく、とっても勉強になりますよ。
まさしく、テンポの良い天日干しのちりめんじゃこ。
猫まっしぐらです。

3、ニセコイ。(古味直志先生)

少年ジャンプで地味にがんばっています。ニセコイ。
現在のメンバーは、ブリーチの久保先生。
ナルトの岸本先生。ワンピースの尾田先生。
ネウロの後釜の作品である暗殺教室の松井先生。
スケットダンスの篠原先生。ハイキュー!!の古館先生。
めだかボックスの西尾維新先生。銀魂の空知先生。
黒子のバスケの藤巻先生。べるぜバブの田村先生。

現在トップをひた走る。それが少年ジャンプですよ。
アニメ化は8割しています。

川井先生。がんばっていますが、最下位でした。


[125:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/10/23(Tue) 07:17)]

中二病でも恋がしたいの手がくるくる回る。
あの作画が楽しい。くるくるくるくる。
くるるるるるるるるるー。
ちょっと疲れた。


[126:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/10/23(Tue) 07:37)]

ttp://www.youtube.com/watch?v=GU0kPFveCUQ

中二病でも恋がしたい!

きちんと著作権を守っていて感動しました。
二次創作物ですが、クラシックモードです。

オープニングテーマですが、とっても良い。
ユーチューブの拾いものです。


[127:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/10/23(Tue) 07:55)]

ttp://www.youtube.com/watch?v=cWQwni5RvzU

このサイトは、馬鹿のドクズのチキンな、2ちゃんとは違い、
きちんと著作権を守ってから、書き込みを目指すサイトです。
2ちゃんには3度進行し、この掲示板では返り討ちにしました。

完璧な反2ちゃんねるサイトですよ。
というわけで、ニセコイの登場人物をがんばって書いた絵です。

反2サイト、それこそが、10ちゃっとです。

ニセコイのキャラクターです。馬鹿は去れ、2ちゃんの豚ども。

このサイトの発端は、反2ちゃんサイトが大して
楽しくもないし、正直、堅苦しくてつまらないことから、
業を煮やした末、みんなで考えた反2サイトなのですよ★


[128:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/10/23(Tue) 08:03)]

ttp://bastion2007.blog86.fc2.com/blog-entry-23.html

ここと一緒ですよ★ 反2サイト。

ということで、少年ジャンプのフタコイのドヤという顔。
どや顔が楽しいですね。楽様。楽様。ラクサマー★

みんな頭がいいけれど、反2サイトは結構ツマラナイです。
楽しく面白く、愉快に2ちゃんねらーちゃんを批判して、
彼ら彼女らを正しい人間の道へとブラジリアン柔術のように
引き込むのです。

1、2ちゃんねらーには、ちゃん付けしましょう。嫌がる。

2ちゃんねらーちゃんは、

角川スニーカーのマティジュちゃんと同じ感覚で呼ぼう。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)