掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

ナルトvsワンピースvsとりこ

[1:りんた (2012/08/28(Tue) 16:12)]
暴言あり


[11:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/05/10(Fri) 00:24)]
でもワンピはやっと物語の半分らしいからねぇ。まだまだ主要キャラが出てくるだろうし。
ナルトはもうクライマックス寸前っぽいしキャラも出尽くしている。
トリコは主要キャラや敵の強さが急激にインフレしてる。並みのサイヤ人相手なら快勝できるだけの実力はある。サイヤ人のラディッツなんか牙王にすら負けるんちゃう?


[12:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/05/21(Tue) 02:14)]
捕獲レベルでいうと
クッキングフェス編の推定レベル
雑魚混合猛獣30〜40
強い料理人50〜90
キリンさん90
灰汁獣100〜110
ユダ、カレーの人200(上記料理人とは別格の強さ)
四天王350〜500(ゼブラ)
ニトロ3体300〜400
節のん、ザウスら及び第0の人達 まだ推測できないが展開上1000overはある。
四獣の手先の4体がレベル100超〜100半ばで最早天変地異の強さ。ナルトの九尾や十尾はこの辺だろうか。四獣本体(レベル350)には勝てないと思う。
ワンピはレイリーとかはまだはっきり分からないがルッチだとレベル48のマンモスに勝てるビジョンが浮かばないのでいいとこレベル40ぐらいでその時のルフィがレベル30〜35ぐらいかな。修行後ルフィ、サンジ、ゾロ、ブルックならレベル60はあるかも知れん。


[13:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/05/30(Thu) 12:14)]
ぶっちぎりでトリコ勢が圧倒的だろ。
ルフィ、ナルトじゃトリコ世界だと国連軍にも勝てる気しない。あの国連軍に勝つには戦闘力1000はないと厳しいのではなかろうか?


[14:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/06/09(Sun) 18:31)]
>>11
どうだろ?
亀仙人で月破壊できる世界観だし。
亀じいの戦闘力は139、並のサイヤ人は多分2000前後ってとこだと思う。


[15:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/06/10(Mon) 23:35)]
ルフィもナルトもトリコもスピードがたいしたことないのが致命的。あのパワーが出せるのにおかしいとは思うがね。
スピードならブリーチが圧倒的。


[16:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/06/11(Tue) 00:13)]
案外四獣は戦闘力1000あるかないか程度かも知れないね。ニトロでもラディッツ以下とか。破壊描写のせいで凄い強く見えるだけかも。→特にゼブラと亀の描写
四獣に対する集中砲火も一発あたりはそこまで威力はない可能性もある。それでも亀仙人がフライパン山を吹き飛ばしたカメハメハと同じぐらいの威力はありそうな気がする。
亀仙人のカメハメハが戦闘力300位とすると四獣の4体が平均650で本体は高く見積もり1000、ニトロと四獣本体の強さ関係は不明なのでとりあえず900〜1100ぐらい。因みにワンピースのパシフィスタはDBの人造人間8号と同じ100と予想。


[17:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/06/19(Wed) 03:13)]
ルフィはいいとこリーガルマンモスをギア3でようやく倒せるぐらいだろ。グルメフェスのなかなか強い料理人に混じるぐらいの強さ。
ルフィ<ライブベアラー、般若パンダの可能性は高い。


[18:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/06/19(Wed) 22:02)]
トリコとナルトはどっちかわからんけど、ワンピは最下位だろ。


[19:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/06/21(Fri) 01:41)]
そもそも初登場の悟空で何道力なのやら


[20:名無しさん@お腹いっぱい。 (2013/06/21(Fri) 01:59)]
闘魚は強く見積もってデビル大蛇ぐらいだろう。
プロデンス国王の敵国要塞に風穴開け四皇をも沈めるキングパンチ(一時間の集中とウォーミングアップ必要)<サクラの本気、トリコの釘パンチ
トリコなら第一覚醒時にはその領域にたどり着いている。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)