掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

48グループ何が好き?

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/19(Sat) 14:35
AKB、SKE、NMB、HKT・・・48グループは、たくさんありますが、あなたは、何のグループが好きですか?できれば理由もお願いします。個人的にはNMBが好きです。また、48グループに関してのアンチ、そして荒しは場違いなので、出ていって下さい。

172 名前:らん 投稿日:2013/03/26(Tue) 13:08
170何それ(・・?
え、よく分かんない

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 13:09
ももクロも48も可愛いよね
可愛いよね可愛いよね可愛いよね

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 13:09
695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2013/03/25(Mon) 18:09
>>171 公開処刑決定!!チンコ切断決定!!内臓引きずり出し決定!! 打ち首決定!!

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2013/03/25(Mon) 18:12
>>171 お前はどんな風に死んでくれるんだ?苦しみながら死んでいくのか?それともあっさりと死んでくれるのか?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 13:12
私、女なんですけど



176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 13:13
175≫www誰w

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 13:14
171です

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 13:16
177≫ふーん

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 13:17
何か凄いことになってきたからオチwww

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 13:18
さよなら

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 13:19
あの世で会おう

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 13:19
ももクロ好きな人、来るのやめてもらえませんか

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 13:20
ここ、48が好きな人が来るとこです

184 名前:らん 投稿日:2013/03/26(Tue) 13:22
ごめんなさい(・。・;

もう来ません

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 13:26
私は全部好きです
みんな頑張ってるから

186 名前:ばか 投稿日:2013/03/26(Tue) 13:31
めっちゃ荒れてんね

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 22:28
この選挙から無効というのが理論的に穴があるやろ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 22:32
意見判決が出た選挙は基本的に無効の選挙と同質のものである
すなわち無効ではない参議院や期日までの現衆議院によって選挙区変更を実施してもそれは無効の衆議院で実施した変更と同様の問題を抱えているんじゃないのかね

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 22:35
違憲無効議院と違憲有効議院の違いは合理的な期間を経ているかどうかだぜ
実際はひとつ無効にしたら全て無効のはずだろ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 22:37
この選挙が無効ならあの選挙も無効にしろというのが普通やろ

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 22:38
無効となるまでの時間を事実上裁判官が決めているのはおかしい

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 22:39
俯瞰してみたとき明らかに立法権の侵害となっている高裁の判決は違憲だな

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 22:42
平等主義に国会の立法権独占が劣るというのはナンセンスやろ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 22:46
平等主義の問題は時間を経過してもその選挙のない期間の議院において克服されない
なんで時間が経てそれまでの議決は有効でそれいこうが無効の議決なるんだ
トンでも論理やね

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 22:50
違憲状態の議院だけだろ
ここで選挙区を変更するんだろ
衆院が生きてるから整合性がとれる
これならまだいい
支部の判決に則るならば違憲有効の参院で選挙区変更やれって言ってるようなもんやろ
衆院は無効だから口出すなって言うわけやろ?どっちも違憲でかわりないんやで?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 22:52
国会の怠慢だが整合性がとれねー判決とかおかしい

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 22:55
それまで選挙区が違憲やのにそこで選挙区決めるのはおかしいね
根本的におかしいんだなw

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 22:56
引き戻せない違憲国会やろw正当性がないw

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 22:57
人口比例でやるなら全国一選挙区でやっとけやw

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 22:59
参議院が地方比重重い配分って誰が決めたんや
どこに条文があんねん

勝手な判決多すぎ

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 23:01
法律用語と用法とかどこに条文があんねん
提示せいよって思う

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 23:02
凡例主義の根拠はどこに条文があるのね

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 23:03
これらを明文化しないのは国会の怠慢やね

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 23:04
条文がないなら不当判決の可能性がある

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 23:05
慣例だから許されるとかないからね

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 23:07
条文に根拠がないならんなんや

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 23:09
一つ一つは全く違う

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 23:11
厳密に立法を国会独占させるなら判例について国会の議決を経るの正しいやろ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 23:12
行政行為は法的根拠があるんやね

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 23:13
国会による判例審査という制度を作るべきやな

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(Tue) 23:15
たぶん高裁と支部はKYやね

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/17(Fri) 23:39
ww

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/18(Sun) 14:00


214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/18(Sun) 14:00


215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/18(Sun) 14:00


216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/18(Sun) 14:00


217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/18(Sun) 14:00


218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/18(Sun) 14:00


219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/18(Sun) 14:00


220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/18(Sun) 14:00


221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/18(Sun) 14:00


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)