掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

CLAMPのスマホゲーム

[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/03/26(Tue) 20:55)]
僕は、各CLAMP作品を集めたカードゲームジャンルのスマホゲームを考えました。

なお、CLAMP作品には登場しなかった「カードキャプターさくら」のクロウカードや「機動天使エンジエリックレイヤー」のエンジェル等が続々登場します。それらを含めで全30000キャラ以上になります。

ルール
自分のターン/相手のターンという概念がなく、2人のプレイヤーは同時にカードを手札から場に出し、5枚目を出した後の自陣カードのパワーが敵陣を上回っているとそのターンの勝者となり、相手はライフを1つ失う。
各プレイヤーが持つライフは10のみ、ライフが0になった時点でその試合に敗北する。
当然、ただパワーの大きいカードを出せばいいというわけではなく、各カードが持つ自分のパワーを上げるスキルや相手にダメージを与えるスキルを駆使して、ターン進行の「どのタイミング」で敵味方の「どのスキル」が発動し、
それらが作用しあうことで「どこまでのパワー」に達するかを見極め、盤面を構築する必要がある。
またどの属性でもある程度相手を妨害・干渉する手段を持っているため、相手の動きをどこまで予測し、限られた手札の中で対応できるかも勝敗を分ける鍵となる。

属性
「炎」「水」「木」「雷」「氷」「土」「光」「闇」「無」


[11:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/04/03(Wed) 20:24)]
「魔法騎士レイアース」のオリジナルキャラ その4

オートザム側2
11.接近型ファイターメカ。量産タイプ。ラングSR
武装:ビームナギナタ、ビームソード
12.重装型ファイターメカ。量産タイプ。ラングHR
武装:ミサイル8連射×2、バズーカ
13.斬撃型ファイターメカ。量産タイプ。ラングHR
武装:ビームソード、ビーム兵器のノコギリ
14.攻撃型ファイターメカ。量産タイプ。ラングHR
武装:ミサイル4連射、ビームソード、ビームライフル
15.射撃型ファイターメカ。量産タイプ。ラングHR
武装:ビームライフル、バルカン砲
16.格闘型ファイターメカ。量産タイプ。ラングHR
武装:鉄球×2、ナックル系×2
17.水中型ファイターメカ。量産タイプ。ラングSR
武装:魚雷、クロー、水中用ライフル
18.高速空中型ファイターメカ。量産タイプ。ラングSR
武装:ミサイル8連射×2、ビームライフル、バナーム
19.重装型ファイターメカ。量産タイプ。ラングSR
武装:ミサイル10連射×2、グレネートランチャー、ビームアックス
20.攻撃型ファイターメカ。量産タイプ。ラングSR
武装:ミサイル6連射、ビームソード、ビームバズーカ


[12:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/04/04(Thu) 20:51)]
「魔法騎士レイアース」のオリジナルキャラ その5

オートザム側3
21.地中型ファイターメカ。量産タイプ。ラングSR
武装:大型ドリルアーム、大型ドリルミサイル
22.接近型ファイターメカ。量産タイプ。ラングSR
武装:ビームナギナタ、ビームソード、ビームジャベリン
23.陸戦型ファイターメカ。量産タイプ。ラングSR
武装:バズーカ、ビームソード、マシンガン×2
24.格闘型ファイターメカ。量産タイプ。ラングSR
武装:鉄球×2、ナックル系×2、ロケットパンチ
25.指揮官型ファイターメカ。量産タイプ。ラングSSR
武装:ビームソード、バルカン砲、ビームライフル
26.オートザム側のオリジナルキャラ「1」専用ファイターメカ。ラングLR
武装:ビームソード、ビームライフル、ミサイル6連射
27.オートザム側のオリジナルキャラ「2」専用ファイターメカ。ラングLR
武装:ビームソード、ビームランチャー、鉄球
28.オートザム側の戦艦。量産タイプ。ラングSSR
武装:砲台×4、ミサイル6連射×2


[13:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/04/05(Fri) 18:17)]
「魔法騎士レイアース」のオリジナルキャラ その6

チゼータ側
1.タトラとタータを守る女騎士。タータより少し年下。冷静な性格。
2.タトラとタータを守る女騎士。タトラより少し年下。優しいな性格。
3.チゼータ側のオリジナルキャラ1の聖霊。鎧騎士のような姿をしている。
技:剣、雷と氷と炎の魔法
4.チゼータ側のオリジナルキャラ2の聖霊。鎧騎士のような姿をしている。
技:剣雷と氷と炎の魔法


[14:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/04/06(Sat) 22:15)]
「魔法騎士レイアース」のオリジナルキャラ その7

ファーレン側
1.格闘家を得意とする若き女戦士チャイナ衣装姿。明るい性格。ラングSR
2.剣術を持つ若き剣豪の男。落ち着いた性格。ラングSR
3.幻術を使える幻術師。気楽な性格。ラングSR
4.画竜転生の術から生まれた青龍。ラングSR
技:水の息、爪、渦潮
5.画竜転生の術から生まれた白虎。ラングSR
技:竜巻、爪、噛みつき
6.画竜転生の術から生まれた朱雀。ラングSR
技:炎の息、火の玉、かき爪
7.画竜転生の術から生まれた玄武。ラングSR
技:地割れ、岩石落とし、体当たり
8.画竜転生の術から生まれた麒麟。ラングSR
技:雷鳴、落雷、角


[15:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/04/07(Sun) 10:03)]
「魔法騎士レイアース」のオリジナルキャラ その8

裏セフィーロ側1
1.裏セフィーロの兵士。こちらのは男性となっている。サイボーグ。ラングR
武器:剣、銃
2.裏セフィーロ側のオリジナルキャラ「1」の乗るプテラノドンのような戦闘機。ラングR
武器:ミサイル、マシンガン
3.裏セフィーロ側の戦艦。円盤型で回りには竜の頭部6つがあり、破壊魔獣の発進口となる。ラングSSR
武器:火炎、氷の息、雷撃、ミサイル
4.裏セフィーロ側の無敵戦艦。鎧竜のイメージをしている。口から破壊魔獣の発進口となる。ラングLR
武器:大型ミサイル、体当たり、破壊光線


[16:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/04/08(Mon) 17:41)]
「魔法騎士レイアース」のオリジナルキャラ その9

裏セフィーロ側2
6.下半身がディノニクス全体の黒騎士。残忍で傲慢な性格の男。ラングSSR
武器:剣、カキ爪、噛みつき

怪虫(昆虫型)軍団
1.サムライアリ型の破壊魔獣。接近戦が得意。ラングHR
武器:頭にある刀のような3本角、刀のような顎
2.ジカバチ型の破壊魔獣。空中と地中可能。ラングHR
武器:ドリル、ドリルミサイル
3.蚊型の破壊魔獣。吸血鬼。ラングHR
武器:鋭い嘴、カキ爪
4.コオイムシ型の破壊魔獣。水中タイプ。ラングHR
武器:両鎌、魚雷
5.蟻地獄型の破壊魔獣。地中可能。ラングHR
武器:ドリルアーム、砂の竜巻、顎
6.ホタル型の破壊魔獣。ビームが得意。ラングHR
武器:破壊光線、熱光線
7.ダニ型の破壊魔獣。体内には小型が存在している。ラングHR
武器:小型用、吸血
8.クモ型の破壊魔獣。毒を持つ。ラングHR
武器:毒のキバ、糸
9.コオロギ型の破壊魔獣。超音波が得意。ラングHR
武器:破壊超音波、体当たり
10.蛾型の破壊魔獣。幻術が得意。ラングHR
武器:幻術攻撃、分身攻撃


[17:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/04/09(Tue) 17:50)]
「魔法騎士レイアース」のオリジナルキャラ その9

怪虫軍団2
11.トンボ型破壊魔獣。水中も可能。ラングHR
武器:破壊光線、魚雷
12.ゴキブリ型破壊魔獣。素早い速さを持つ。ラングHR
武器:顎、ミサイル
13.ハンミョウ型破壊魔獣。硬い甲羅を持つ。ラングHR
武器:ノコギリの腕、顎
14.オゲラ型破壊魔獣。地中タイプ。ラングHR
武器:ドリル、カキ爪、怪光線
15.寄生バチ型破壊魔獣。体内には、小型が埋め込まれている。ラングHR
武器:小型用、3本のクロー
16.サソリ型破壊魔獣。毒を持つ。ラングSR
武器:ハサミ、毒尾
17.カマキリ型破壊魔獣。死神のようなイメージをする。ラングSR
武器:両鎌、鎌鼬、分身攻撃
18.ゲンゴロウ型破壊魔獣。潜水艇の風体をする。ラングSR
武器:魚雷、パワーアーム、体当たり
19.サシガメムシ型破壊魔獣。暗殺者の風体をする。ラングSR
武器:鋭い嘴、手裏剣
20.カミギリムシ型破壊魔獣。鋼鉄な体をしている。ラングSR
武器:破壊光線、大鎌、ミサイル
21.ヒヨゲムシ型破壊魔獣。暗黒のイメージをしている。ラングSR
武器:破壊光線、キバ
22.甲虫型破壊魔獣。カブトムシとクワガタムシを合わせたような姿を持つ。ラングSSR
武器:角、剣、破壊光線
23.オオムカデ型破壊魔獣。竜のような風体を持つ。ラングSSR
武器:毒カキ爪、火炎、ドリルアーム
24.ウデムシ型破壊魔獣。重装兵器の風体を持つ。ラングSSR
武器:ミサイル、パワーアーム、カノン砲
25.怪虫型破壊魔獣軍団の破将。コーカサスオオカブトムシの姿をしていて、野心な性格。ラングLR
武器:3本角、大剣、破壊光線


[18:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/04/10(Wed) 17:15)]
「魔法騎士レイアース」のオリジナルキャラ その10

裏セフィーロ側4
妖魚軍団1
1.ピラニア型破壊魔獣。体内には小型のがいる。ラングSR
武器:口から小型を吐く。チェーンソーアーム
2.カニ型破壊魔獣。口から鉄でも溶かす泡を出すラングSR
武器:ハサミ、溶泡
3.クラゲ型破壊魔獣。UFOみたいなフィルムをしている。ラングSR
武器:電撃の触手、回転体当たり
4.巻き貝型破壊魔獣。とんかったのがドリルとなっている。ラングSR
武器:ドリル、魚雷、破壊光線
5.アンモナイト型破壊魔獣。2本脚がある。ラングSR
武器:触手、体当たり
6.ウナギ型破壊魔獣。電力を持つ。ラングSR
武器:電流、締め付け
7.テッポウウオ型破壊魔獣。射撃戦が得意とする。ラングSR
武器:マシンガン、バルカン、ガドリング
8.タツノコ型破壊魔獣。竜のような姿を持つ。ラングSR
武器:口から火炎、渦潮
9.エビ型破壊魔獣。鋼鉄のような体を持つ。ラングSR
武器:ハサミ、魚雷
10.ヒトデ型破壊魔獣。毒を持つ。ラングSR
武器:回転体当たり、渦潮
11.オコゼ型破壊魔獣。怪獣みたいな風体を持つ。ラングSR
武器:噛みつき、角
12.カブトカニ型破壊魔獣。ハサミとカマを持つ。ラングSR
武器:ハサミ、カマ、魚雷


[19:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/04/11(Thu) 17:23)]
「妖魚軍団1」のラングのを間違えました。HRでした。


[20:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/04/11(Thu) 17:39)]
「魔法騎士レイアース」のオリジナルキャラ その11

裏セフィーロ側5
妖魚軍団2
13.トビウオ型破壊魔獣。両脚が生えている。ラングHR
武器:体当たり、刃物のような翼
14.イソギンチャク型破壊魔獣。6本脚があり移動可能。ラングHR
武器:触手、破壊光線
15.ヤドカリ型破壊魔獣。硬い装甲を持つ。ラングHR
武器:ハサミ、回転体当たり
16.ウミサソリ型破壊魔獣。昆虫らしいフィルムを持つ。ラングSR
武器:ハサミ、鎌、尻尾
17.アノマロカリス型破壊魔獣。死神らしいイメージをしている。ラングSR
武器:顎、鎌、破壊光線
18.アンコウ型破壊魔獣。暴食らしい。ラングSR
武器:噛みつき、破壊光線、魚雷
19.ウツボ型破壊魔獣。海竜らしいフィルムをしている。ラングSR
武器:渦潮、締め付け、魚雷
20.ミズタコ型破壊魔獣。死海に生息してるらしい。ラングSR
武器:締め付け、弾丸、体当たり
21.ウニ型破壊魔獣。ラングSR
武器:体当たり、トゲミサイル、破壊光線
22.ダイオウイカ型破壊魔獣。頭はドリルとなっている。ラングSSR
武器:締め付け、ドリル、大型魚雷
23.ダングレオデウス型破壊魔獣。鋼鉄の体をしている。ラング
武器:体当たり、口から魚雷連射、噛みつき
24.ホオジロザメ型破壊魔獣。両腕を生やしている。ラングSSR
武器:噛みつき、切り裂き、渦潮
25.妖魚型破壊魔獣軍団の破将。太古の巨大ザメのメガロドンの姿をしていて、残忍な性格を持つ。ラングLR
武器:噛みつき、水の剣、刃物のような水破


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)