ビルドファイターズシリーズのゲーム
[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/06/20(Sat) 14:23)]
 僕は各ビルドファイターズシリーズをまとめた創壊共闘RPGアクションを考えました。 
 タイトル「ビルドファイターズワールド」 
 本編には語られなかった話やゲームオリジナルキャラガンプラも登場します。 
  
 システム 
 ガンプラカスタマイズ 
 カスタマイズでは入手したアイテムを組み立て、自分のガンプラを強化することができる。自分だけのガンプラを自由に組み合わせることができる。 
 また、一部のパーツはスクラッチビルドで作成できる。 
 パーツはヘッド、アーム、レッグ、バックパック、シールド、近接武器、射撃武器に分かれている。さらにオプション兵装、EXアクション、モジュールをセットすることで特殊能力や特殊な技を使用することができるようになる。 
  
 ガンプラペイント 
 機体の性能には影響しないが、ガンプラのカラーリングも行える。光沢処理や汚し処理なども行えるようになる。 
  
 ショップ 
 GPをガンプラやアイテムと交換できるショップ。不要なパーツやランナーをGPと交換することもできる。 
  
 マルチプレイ 
 インターネットに接続することで最大4人同時協力プレイすることが可能。また、Vita版はアドホックで4人同時プレイが可能。マルチプレイ時は味方が破壊されたとしても、その近くで□ボタンを押すことで復活させることが可能。 
 また、マルチプレイ時はパーツが出やすくなるというメリットもある。なお、シングルプレイ時はNPCの僚機プレイヤーが登場する。 
  
 クエスト 
 様々なクエストが出来る。 
  
 サブクエスト 
 様々なサブクエストが出来る。 
  
 バトル 
 最大4対4となる。 
[25:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/08/08(Sat) 14:34)]
 「ガンダムビルドファイターズトライ」 
 オリジナルキャラ 
 1.シノダの親友の高校の2年生の17歳の女性。落ち着いた性格。 
 バトルで応援をしている。 
 2.カミキのクラスメイトの中学の2年生の14歳の女性。優しい性格。 
 パンツ丸出しになるのが気になる。 
 3.アメリカのガンプラファイターの14歳の男性。気楽な性格をしている。 
 ガンマンである。 
 4.中国のガンプラファイターの14歳の男性。冷静な性格。 
 格闘家である。 
 5.フランスのガンプラファイターの14歳の男性。クールな性格。 
 剣術を持つ。 
 6.ロシアのガンプラファイターの14歳の男性。ガッツな性格。 
 すごい力持ち。 
[26:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/08/22(Sat) 14:38)]
 「ガンダムビルドファイターズトライ」 
 オリジナルガンプラ 
 カミキ側 
 1.オリジナルキャラの人物「3」の使用するガンダムマックスターの改造機。 
 ガンマンな雰囲気をしている。 
 武器:ギガンティックマグナム×2、ファイティングナックル×2、頭部バルカン×2、シールド、ライフル、必殺技のリボルバーの弾なロケットパンチ。 
 2.オリジナルキャラの人物「4」の使用するドラゴンガンダムの改造機。 
 カンフーらしさをしている。 
 武器:フェイロンフラッグ×12、ドラゴンクロー×2、火炎放射器×2、弁髪刀、ビームサーベル、必殺技のドラゴンクローの炎を包ませて攻撃。 
 3.オリジナルキャラの人物「5」の使用するガンダムローズの改造機。 
 騎士な風景をしている。 
 武器:シュバリエ・サーベル、ローゼス・ビット×多数、バルカン砲×2、ビームシールド(2連装キャノン)、必殺技のローゼス・ビットの一斉攻撃。 
 4.オリジナルキャラの人物「6」の使用するボルトガンダムの改造機。 
 格闘家らしさをしている。 
 武器:グラビトン・ハンマー、バルカン砲×4、ドリルアーム×2、必殺技のグラビトン・ハンマーにトゲが出て来て、敵に攻撃。 
 5.カミキ側のガンプラ「1」の後継機。 
 射撃の名手な風景をしている。 
 武器:ギガンティックマグナム×2、ファイティングナックル×2、頭部バルカン×2、シールド、ライフル、ビームマシンガン、ロケットナックル、必殺技のリボルバーの弾なダブルロケットパンチと100発のギガンティックマグナム 
 6.カミキ側のガンプラ「2」の後継機。 
 竜の武闘家らしさをしている。 
 武器:フェイロンフラッグ×12、ドラゴンクロー×2、火炎放射器×2、弁髪刀、ビームサーベル、ドラゴンナックル×2、ビームジャベリン、必殺技の2つドラゴンクローの炎を包ませて攻撃、必殺技の炎のビームジャベリン。 
 7.カミキ側のガンプラ「3」の後継機。 
 聖騎士な風体をしている。 
 武器:シュバリエ・サーベル、ローゼス・ビット×多数、バルカン砲×2、ビーム・サークル、ローゼス・スピア(ファンネルの一種)×多数、、ビームシールド(2連装キャノン)、必殺技のローゼス・ビットとローゼス・スピアの一斉攻撃、必殺技のローゼス・ビットとローゼス・スピアによるハリケーン。 
 8.カミキ側のガンプラ「4」の後継機。 
 鉄壁のイメージをしている。 
 武器:グラビトン・ハンマー、バルカン砲×4、ドリルアーム×2、メガトンナックル、アイアンキック、必殺技のグラビトン・ハンマーに鋭いトゲが出て来て敵に攻撃、必殺技のダブルドリルアーム。 
[27:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/08/23(Sun) 14:33)]
 「ガンダムビルドファイターズトライ」 
 ガンナノ側(どれも無人で動く) その1 
 1.デスアーミーをベースにした量産型ガンプラ。 
 デナン・ゾンを元にしている。 
 武器:ビームアックス(ビームライフル付き)。 
 2.エレバトを元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 高機動型。 
 武器:ビームアックス(ビームライフル付き)、内蔵型マシンガン、内蔵型ビーム・サーベル、クロー。 
 3.ヴァゴンを元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 陸戦型。 
 武器:ビームアックス(ビームライフル付き)、マシンガン、ビーム・シールド。 
 4.ペズ・パダラを元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 武器:ビームアックス(ビームライフル付き)、ミサイル。 
 5.アラナを元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 砲撃型。 
 武器:ミサイル、カノン砲。 
 6.シャッコーを元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 浮遊型。 
 武器:ビームアックス(ビームライフル付き)、ビーム・ローター、2連ショルダービーム・ガン。 
 7.ゲドラフを元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 アインラットを使用する。 
 武器:ビームアックス(ビームライフル付き)、ビーム・シールド×2 
 8.ガルグイユを元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 水陸型。 
 武器:ビーム・ガン×2、ビームアックス(ビームライフル付き)、3連魚雷ポッド×2ショットクロー、ミサイル。 
 9.トムリアットを元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 ヘリに変形可能。 
 武器:ビームアックス(ビームライフル付き)、ビーム・ローター、ビーム・バズーカ、ガトリング・ガン、マルチ・バズーカ、2連マルチミサイル・ポッド×2、4連マルチミサイル・ポッド×2。 
 10.ゴッゾーラを元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 陸戦型。 
 武器:頭部バルカン砲×2、ビームアックス(ビームライフル付き)、ビーム・ローター、9連マルチ・ランチャー・ミサイル×2。 
  
[28:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/08/25(Tue) 21:34)]
 「ガンダムビルドファイターズトライ」 
 ガンナノ側 その2 
 11.トラゴスを元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 砲撃タイプ。 
 武器:ビームライフル、キャノン砲×2、ライフル。 
 12.キャンサーを元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 水中タイプ。 
 武器:魚雷×4、対地ミサイル、ハサミ×2。 
 13.トーラスを元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 飛行タイプ。 
 武器:ビームカノン、レーザーガン、ビームアックス(ビームライフル付き)。 
 14.サーペントを元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 射撃タイプ。 
 武器:肩部8連装ミサイルランチャー×2、ダブルガトリングガン×2、ビームキャノン、バズーカ。 
 15.水中型ガンダムを元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 水中タイプ。 
 武器:魚雷ポッド×2、ビーム・ピック×2、炸裂式ハープーン・ガン、ハンド・アンカー、ビームアックス(ビームライフル付き)。 
 16.ガンダムF90を元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 バランス型。 
 武器:バルカン砲×2、ビームアックス(ビームライフル付き)、シールド。 
[29:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/08/29(Sat) 22:30)]
 「ガンダムビルドファイターズトライ」 
 ガンナノ側 その3 
 17.「ウィングガンダム」を元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 空中タイプ。 
 武器:ビームアックス(ビームライフル付き)、バスターライフル、バルカン×2、マシンキャノン×2、シールド。 
 18.「ガンダムデスサイズ」を元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 隠密タイプ。 
 武器:バルカン×2、マシンキャノン×2、ビームサイズ、バスターシールド、ハイパージャマー×2。 
 19.「ガンダムヘビーアームズ」を元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 射撃タイプ。 
 武器:バルカン×2、マシンキャノン×2、胸部ガトリング砲×2、ホーミングミサイル×12、マイクロミサイル×36、ビームガトリング、アーミーナイフ。 
 20.「ガンダムサンドロック」を元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 白兵タイプ。 
 武器:バルカン×2、ホーミングミサイル×2、ヒートショーテル×2、シールド、シールドフラッシュ×2。 
 21.「シェンロンガンダム」を元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 武器:ビームアックス(ビームライフル付き)、バルカン×2 
 ドラゴンハング、火炎放射器×2、ビームグレイブ、シェンロンシールド。 
 22.「ガンダムX」を元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 砲撃タイプ。 
 武器:ビームアックス(ビームライフル付き)、サテライトキャノン、シールドバスターライフル、ブレストバルカン×4、ショルダーバルカン×4。 
 23.「ガンダムレオパルド」を元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 水中タイプ。 
 武器:ビームアックス(ビームライフル付き)、インナーアームガトリング、グレネードランチャー×6、ブレストガトリング×2、ホーネットミサイル×2、ショルダーミサイル×11、ヘッドバルカン×2、ヘッドキャノン×2、ビームナイフ×1、セパレートミサイルポッド×1。 
 24.「ガンダムエアマスター」を元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 空中タイプ。 
 武器:ビームアックス(ビームライフル付き)、バスターライフル×2、ノーズバルカン×2、ヘッドバルカン×2、ショルダーミサイル×2。 
[30:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/09/05(Sat) 14:01)]
 「ガンダムビルドファイターズトライ」 
 ガンナノ側 その4 
 25.「ガンダムエピオン」を元にしたガンナノ側のガンプラ「1」のバリエーション。 
 万能タイプ。 
 武器::ビームアックス(ビームライフル付き)、エピオンシールド(ヒートロッド)、エピオンクロー×2、シュトゥルム・ウント・ドラング×2。 
 26.カオスガンダムがガンナノによって進化した姿。 
 翼竜のようなフィルムをしている。 
 武器:クロー、両方の翼にあるビーム砲×2、胸部カノン砲。 
 27.ガイアガンダムがガンナノによって進化した姿。 
 ケルベロスのようなフィルムをしている。 
 武器:ドリル×2、6連装ミサイル×2、ビームサーベル。 
 28.アビスガンダムがガンナノによって進化した姿。 
 サメのようなフィルムをしている。 
 武器:両鰭にあるビームソード×2、4連装魚雷×2、ビームキャノン×2。 
 29.アストレイゴールドフレームがガンナノによって進化した姿。 
 竜のようなフィルムをしている。 
 武器:ビームランチャー×2、大型ビーム砲、クロー。 
  
[31:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/09/06(Sun) 14:16)]
 「ガンダムビルドファイターズトライ」 
 ガンナノ側 その5 
 30.ガンナノ側のガンプラ「26」〜「29」が合体した姿。 
 巨大MA並な大きさをしている。 
 武器:ドリル×2、大型ビーム砲、両方の翼にあるビーム砲×2、両鰭にあるビームソード×2。 
 31.ガンナノを搭載した究極のガンプラ。 
 第1形態は下半身はクモのような大型機をしている。第2形態はガンダムらしき胴体が見えてきている。第3形態は触手がたくさん出ている。最終形態はミライ(競泳水着姿のまま)を取り込んで巨大なガンプラとなった。 
 武器:マシンガン砲×2、メガ粒子砲、触手。 
[32:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/09/13(Sun) 14:27)]
 「ガンダムビルドダイバーズ」 
 用語 
 ELノイド 
 ELダイバーとは異なる存在。 
 いわゆるウィルスである。 
[33:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/09/19(Sat) 14:25)]
 「ガンダムビルドダイバーズ」 
 登場人物@ 
 1.とても明るい性格の17歳の高校2年生の女性。テニス部。 
 タイバー姿はレオタード風姿のくノ一である。 
 2.落ち着いた性格の15歳の中学生の男性。トップクラス。 
 タイバー姿は洋風の衣装姿をしている。 
 3.真っすぐな性格の21歳の男性。格闘家。 
 タイバー姿は格闘の竜人の姿をしている。 
 4.前向きな性格の15歳の中学生の女性。美術部。 
 タイバー姿はミニスカの和風姿。 
 5.冷静な性格の17歳の高校生の男性。剣道部。 
 タイバー姿は騎士姿。 
 6.ガッツな性格の18歳の高校生の男性。ボクサー部。 
 タイバー姿はボクシングの男姿。 
[34:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/09/27(Sun) 21:18)]
 「ガンダムビルドダイバーズ」 
 登場人物A 
 7.明るくで元気な性格の16歳の高校生の女性。水泳部に入っている。 
 ダイバー姿は水着姿(上にパーカーで下に靴付き)。 
 8.冷静沈着な性格の17歳の男性。剣道をやっている。 
 ダイバー姿はドーベル犬の剣士の姿をしている。 
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)