掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

デジモンシリーズに当初に初めから

[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/03/19(Sun) 21:06)]
僕はデジモンシリーズに当初からこういうデジモンやこういうシリーズにして欲しかったというのを語るスレを作りました。
どういうデジモンがいて欲しかったが語って下さい。お願いします。


[11:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/03/29(Wed) 21:33)]
デジタルモンスターver.3
パイソモン
成熟期 ウィルス種 爬虫類型
プロフィール
パイソン型デジモン。凶暴な性格。
ジャングルや草むらに生息している。隠れが得意とする。
肉食なので肉を丸のみをする。
通常技:毒牙の「デッドファンク」。
必殺技:口から出す緑色の炎の「グリーンフレイム」。

ドリロモン
成熟期 ウィルス種 マシーン型
プロフィール
コンピュータネットワークの警備や防衛やウィルスの撃退・撃破をする、戦車型のデジモン。しかし、その戦闘能力に目を付けた悪質なハッカーが、ドリロモン自体にコンピュータウィルスを感染させて、ワクチン属性の正義の集団「ウィルスバスターズ」達から身を守るために利用している。
基本的にドリロモンには「戦闘」のプログラム命令しかないため、立場が変わっても戦闘とあれば大きな問題ではない。
通常技:両腕のドリルの「ドリルアーム」。
必殺技:両肩にあるドリルの「ビッグスクリュー」。

ゴブラモン
完全体 ウィルス種 爬虫類型
プロフィール
コブラ型デジモン。凶暴な性格。
ジャングルや砂漠に生息している。隠れが得意とする。
肉食なので肉を丸のみをする。
通常技:毒牙の「ヘルズファンク」。
必殺技:口から出す紫色の炎の「バイオレットフレイム」。


[12:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/03/29(Wed) 21:48)]
デジタルモンスターver.4
ホースモン
成長期 ワクチン種 哺乳類型
プロフィール
馬型デジモン。おとなしい性格。
野原に生息しているが、牧場にもいる。
馬型なのでニンジンが大好き。
通常技:前脚を使った「フットブレス」。
必殺技:高速キックの「ソニックアタッカー」。

ワーホースモン
完全体 ワクチン種 獣人型
プロフィール
ホースモンが完全体へと進化した姿。
外形はケンタウロスのような風体をしている。
スピードも進化前より速くなっている。
通常技:高速キックの「ソニックストライカー」。
必殺技:槍の「ソニックジャベリン」。

ファルケモン
成長期 ワクチン種 巨鳥型
プロフィール
ハヤブサ型デジモン。強気な性格。
高山や森に生息している。自分で巣を作る。
そして、自分の子を守るために飛びなから見張っている。
通常技:体当たりの「マッハウィング」。
必殺技:竜巻起こしの「マッハトルネード」。

スパイラルファルケモン
完全体 ワクチン種 鳥人型
プロフィール
ファルケモンが完全体へと進化した姿。
外形は鳥人のような風体をしている。
飛行力も進化前より速くなっている。
通常技:体当たりの「スパイラルアタック」。
必殺技:竜巻起こしの「スパイラルトルネード」。


[13:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/03/30(Thu) 14:32)]
デジタルモンスターver.4
ヒトリマモン
成熟期 データ種 火炎型
プロフィール
火取り魔型デジモン。おとなしい性格。
上半身だけが炎だけの外形をしている。
夜中にだけ行動をしている。
通常技:火のかまいたちの「ヒノザン」。
必殺技:火の鞭の「カノムチ」。

ヒカキモン
成長期 ウィルス種 獣型
プロフィール
クロヒョウ型デジモン。悪気な性格。
いつもひっかきが大好きで何処にでもひっかきをする。
カルビと牛タンが好物である。
通常技:パンチの「ヒョウパンチ」。
必殺技:爪の「ヒッカキクロー」。

コヨーテモン
成熟期 ウィルス種 獣型
プロフィール
コヨーテ型デジモン。悪そうな性格。
野原や草原に生息している。群れで行動している。
肉食なので肉料理が好物である。
通常技:爪の「コヨーテクロー」。
必殺技:牙の「コヨーテファンク」。

ワーコヨーテモン
完全体 ウィルス種 獣人型
プロフィール
コヨーテモンが完全体へと進化した姿。
外形はオオカミ男のような風体をしている。
進化前より強くなっている。
通常技:パンチの「コヨーテパンチ」。
必殺技:斬撃の「コヨーテスラッシュ」。

トリカブトモン
成熟期 ウィルス種 植物型
プロフィール
トリカブト型デジモン。傲慢な性格。
ジャングルに生息している。毒を持っている。
かなりの丈夫な体をしている。
通常技:パンチの「トリカブトパンチ」。
必殺技:毒ガスの「トリカブトブレス」。

ダイバロモン
成熟期 ウィルス種 マシーン型
プロフィール
コンピュータネットワークの警備や防衛やウィルスの撃退・撃破をする、戦車型のデジモン。しかし、その戦闘能力に目を付けた悪質なハッカーが、ダイバロモン自体にコンピュータウィルスを感染させて、ワクチン属性の正義の集団「ウィルスバスターズ」達から身を守るために利用している。
基本的にダイバロモンには「戦闘」のプログラム命令しかないため、立場が変わっても戦闘とあれば大きな問題ではない。
通常技:魚雷の「ホーミングサーチ」。
必殺技:大型魚雷の「ビッグホーミング」。


[14:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/03/30(Thu) 16:50)]
デジタルモンスターver.5
クックモン
成長期 ウィルス種 鳥型
プロフィール
カッコウ型デジモン。ずる賢い性格をしている。
森や森林に生息している。ずるさを得意とする。
仲間と共に作戦を立てたりする。
通常技:羽カッターの「クックカッター」。
必殺技:嘴から出す炎の「クックファイアー」。

ハゲワシモン
成熟期 ウィルス種 巨鳥型
プロフィール
ハゲワシ型デジモン。悪そうな性格をしている。
荒れ地や野原に生息している。群れで行動している。
死んたデジモンの遺体を補食する。
通常技:羽カッターの「デスウィングカッター」。
必殺技:嘴から出す炎の「デスウィングファイアー」。

キーンモン
成熟期 ウィルス種 獣型
プロフィール
野犬型デジモン。凶暴な性格。
山や森や野原に生息している。群れで行動している。
肉食なので肉料理が好物である。
通常技:爪の「キーンクロー」。
必殺技:牙の「キーンファンク」。

タロンモン
完全体 ウィルス種 獣型
プロフィール
猛獣型デジモン。凶暴な性格。
野原や熱帯雨林に生息している。
肉食な猛牛な外形をしている。
通常技:角の「タロンホーン」。
必殺技:牙の「タロンファンク」。

アンコウモン
成長期 ウィルス種 水棲型
プロフィール
アンコウ型デジモン。凶暴な性格。
ネットの海の深海に生息している。
かなりの大食いであり食いしん坊である。
通常技:提灯から出す「デブスライト」。
必殺技:口から出す「デブスアクア」。


[15:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/04/01(Sat) 21:42)]
デジタルモンスターver.5
ウツボカツラモン
成熟期 ウィルス種 植物型
プロフィール
ウツボカツラ型デジモン。暴食な性格。
ジャングルに生息している。肉食である。
口を上げなから獲物をまっている。
通常技:鶴の鞭の「ウツボカツラウィッパー」。
必殺技:溶液の「ウツボカツラリキッド」。

セファロタスモン
完全体 ウィルス種 植物型
プロフィール
セファロタス型デジモン。暴食な性格。
ジャングルに生息している。肉食である。
口を上げなから獲物をまっている。
通常技:鶴の鞭の「セファロタスウィッパー」。
必殺技:溶液の「セファロタスリキッド」。

スカルリザモン
成熟期 ウィルス種 スケルトン型
プロフィール
灰化した蜥蜴型デジモン。凶暴な性格。
闇の地形に生息している。意思を持たない。
スケルトンのように動いている。

スカイロモン
成熟期 ウィルス種 マシーン型
プロフィール
コンピュータネットワークの警備や防衛やウィルスの撃退・撃破をする、戦車型のデジモン。しかし、その戦闘能力に目を付けた悪質なハッカーが、スカイロモン自体にコンピュータウィルスを感染させて、ワクチン属性の正義の集団「ウィルスバスターズ」達から身を守るために利用している。
基本的にスカイロモンには「戦闘」のプログラム命令しかないため、立場が変わっても戦闘とあれば大きな問題ではない。
通常技:マシンガンの「スカイショットハンド」。
必殺技:の「スカイミサイルサーチ」。

キュウキモン
完全体 ウィルス種 魔獣型
プロフィール
窮奇型デジモン。凶悪な性格。
闇の地形に生息している。戦闘を好んでいる。
黒い翼を生やした黒い虎の姿をしている。
通常技:爪の「黒斬爪」。
必殺技:鎌鼬の「黒斬波」。


[16:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/04/02(Sun) 19:29)]
次はデジモンペンデュラムです。
デジモン数は40体となっています。


[17:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/04/04(Tue) 17:34)]
デジモンペンデュラム ドラゴンズロア

収録デジモン
アグモン
グレイモン
ティラノモン
ダスプレモン
トビリザモン
アンキモン
アパトモン
ラプトモン
ダスプレモン
モノクロモン
パイソモン
コブラモン
タスクモン


[18:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/04/04(Tue) 17:35)]
忘れてました。トリケラモン


[19:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/04/05(Wed) 17:08)]
デジモンペンデュラム ドラゴンズロア
まだ忘れました。
メタルグレイモン(ワクチン)
ウォーグレイモン

ブルドラモン
成長期 ワクチン種 小竜型
プロフィール
寒い場所に生息している小竜型デジモン。おとなしい性格。
全身が氷のような結晶を持っている。
雪遊びが大好き。かき氷が好物。
通常技:翼から出す「アオフブキ」。
必殺技:口から出す氷塊の「ブルボル」。

アイスドラモン
成長期 ワクチン種 竜型
プロフィール
ブルドラモンが進化した氷の竜型デジモン。冷静な性格。
飛竜のような外形をしていて、氷の翼をしている。
吹雪のように空を飛んで行く。
通常技:翼で体当たりの「ブルーウィング」。
必殺技:口から出す吹雪の「ブルートルネード」。

ブリザドラモン
完全体 ワクチン種 竜型
プロフィール
アイスドラモンが進化した氷の竜型デジモン。冷静な性格。
飛竜のような外形をしていて、全身が氷のような体をしている。
大吹雪のように空を飛んで行く。
通常技:翼で体当たりの「ブリザードウィング」。
必殺技:口から出す吹雪の「アイスハリケーン」。

クリスブリザドラモン
究極体 ワクチン種 竜型
プロフィール
クリスブリザドラモンが進化した氷の竜型デジモン。冷静な性格。
巨大な飛竜のような外形をしていて、全身が氷のような体をしている。
極寒のように空を飛んで行く。
通常技:翼で体当たりの「クリスブリザードウィング」。
必殺技:口から出す吹雪の「クリスアイスハリケーン」。


[20:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/04/07(Fri) 22:11)]
デジモンペンデュラム ドラゴンズロア

ナヌークモン
成長期 ワクチン種 恐竜型
プロフィール
ナヌークサウルス型デジモン。気の荒い性格。
寒い場所に生息している。寒さに強い。
肉食で冷やした肉料理が大好きです。
通常技:氷の牙の「ナヌークファング」。
必殺技:口から出す「ナヌークブレス」。

アイスナヌークモン
完全体 ワクチン種 恐竜型
プロフィール
ナヌークモンが進化した姿。
寒い場所に生息している。寒さをさらに強い。
肉食で冷やした肉料理が大好きです。
通常技:氷の牙の「アイスナヌークファング」。
必殺技:口から出す「アイスナヌークブレス」。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)