掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

10ちゃっと。ひきこもり団。in徳島。

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/04(Tue) 13:31
ttp://www.youtube.com/watch?v=dQN_EJiXBAg

戦闘妖精雪風。手に入ったのでガチ読みします。
分厚い本ですけれど、宮内書店で手に入りました。
機械であるジャムと人間との戦いを綴った小説。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/12(Fri) 21:33

岡本くんの大嫌いな滝下が、画家になるらしいよ。大嘘。

しかし、あいつは画家になりたいと毎日言っているらしい。

画家がんばるのは自由だけれども、おまえは嫌われ者だ。

大嫌い、滝下小作。画家がんばってくれよ。滝下小作さん。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/12(Fri) 21:35

滝下小作画伯の絵のセンスは、岡本太郎クラスの素晴らしさ。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 05:47

■高校野球における、流れとは?

とくにバレーボール。阿波高校のバレーの先生がいうには、
流れというものは、士気である。三国志などの士気である。
スーパーロボット大戦でも、シンジくんが駄目でしょう。

ひとつのプレイングが良い場合、勝てると妄信してしまう。
その妄信具合が、ちょうど良く、全体の空気が変わるのだ。
聖光学院の場合、すごく良い攻めがひとつ出来た。
これだけで逆転の可能性はいくらでもある。
ためしに、8回裏に1点が入ってなかったと仮定するとなると、
9回裏に、あれだけ打てたのはシミュレート出来ません。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 05:55

ttp://www.adm.fukuoka-u.ac.jp/fu844/home2/Ronso/Sports/G41-1/G4101_0001.pdf#search=

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 05:57

>>104は、論文です。バレーボールと野球の「流れ」についての
論文です。みなさん。コピー&ペーストして読みましょう。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 06:11

10ちゃっとも「流れ」が来ています。こんなに人気サイトない。

ここからが正念場。2ちゃんの人口を根こそぎ貰いましょう。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 06:57

★設定★同率★漫画、小説、アニメ。

●ブギーポップ。マイスタージンガーを歌う死神。自動的に統和機構を殲滅。半分の笑顔。<宮下藤花>(小説)電撃文庫。

●範馬勇次郎。アメリカが和平を申し込むほどの逸材。核ミサイル二千発分以上に相当。<範馬刃牙>(漫画)秋田書店。

●ボイルド。大口径の拳銃が武器。登場人物の9割を終局へと導く。重力操作で飛空。 <ヴェロシティ>(小説)早川書房。

●ガッツ。鉄塊と呼ばれる、ドラゴンを殺戮すべく創られた大剣。腕に大砲を標準装備。<ベルセルク>(漫画)白泉社。

●ケンシロウ。邪魔する奴は指先ひとつでダウン。北斗百烈拳は秘孔を突く必殺技。<北斗の拳>(漫画)集英社。

●陸奥九十九。虎砲は一トン打撃。無空波は回避不能の振動。四門は殺人術。陸奥園名流。<修羅の門>(漫画)講談社。

●空条承太郎。時間を五秒止めてしまうスタンド能力者。スタンド能力名、スタープラチナ。<ジョジョB>(漫画)集英社。

●超ベジット。ポタラを使い、べジータとカカロット(孫悟空)が融合。瞬間移動。元気玉。<Z戦士>(漫画)集英社。

●一輝。鳳凰幻魔拳とは、瞬間的に幻覚を見せる精神攻撃。超能力あり。フェニックス一輝。<不死鳥>(漫画)集英社。

●草刈鷲士。メガネを外すと凶悪化。水の上に立てる魔人。九頭竜という妖戦闘術。<DADDY FACE>(小説)電撃文庫。

●人狼。マシンガン装備。激化した左翼の街を駆け抜ける軍人。防弾チョッキにスコープ。<JIN-ROH>(アニメ)IG。

●火乃香。抜刀術の天才。天宙眼と呼ばれる第3の目を額に所持。ソードダンサーガール。<ザ・サード>(小説)富士見。

●ノノ。バスターマシン7号。第六世代型恒星間航行決戦兵器。イナズマキックが必殺技。<トップA>(アニメ)GAINAX。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 07:12

■ベスト8予想を早くもしましょう。今が旬でしょう。

1、「東洋大姫路」。東洋姫こと、東洋大姫路の投手力。

2、「徳島商」。安全パイ。光星学院の青森地方は弱い。

3、「関西」。裏ボスの九州学院大学付属を倒した実績。

4、「横浜」。松坂世代の横浜高校の強さは化け物クラス。

5、「明徳義塾」。馬渕監督の采配が光る。高知の怪物。

6、「帝京」。東東京の帝京高校は、甲子園常連の高校。

7、「東大阪大柏原」。大阪桐蔭を止めた決勝戦。初出場。

8、「智弁和歌山」。甲子園といえば智弁。危険な和歌山。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 08:39

明徳義塾がこんなに押されているを始めてみました。

■明徳義塾 1 VS 5 習志野

習志野高校強いねー。これは外したかな。次3回を0点に
抑えれば逆転の可能性なんていくらでもありますよ。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 08:41

安定感抜群の明徳義塾を舐めてもらっては困る。

まだまだ、流れが来るときがあるから、諦めないでね。

もちろん視聴者のことです。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 08:42

習志野が強いわけがない。10年ぶりに出たところは脆い。

まだまだ、大丈夫。ここから。ここから。これが野球。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 08:44

ショート良く取った。ながれくるー。流れくるー。これが強い。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 08:46

馬淵監督キター。ほらほら、ボールが先行しだしましたよー。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 08:48

ほらほらきたー。だろ? くるんだよー。流れがくるー。

明徳義塾の4番バッターを舐めてもらっては困る。ホームラン。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 08:49

ポテトヒットキター。ポテトヒットきたー。身内ねたですよー。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 08:51

いい当たり出だしましたでしょう。まだまだ、3点差。まだまだー。

バスタービーム打法でゆけー。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 08:52

相手のボールとろいとろい。うちゴロ。うちごろ。簡単ですよ。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 08:53

レフト線きたー。当たる当たる。それが馬淵明徳義塾高校!!

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 08:55

バックスクリーンにホームランきたー。一番深いところですよ。

■明徳義塾 2 VS 5 習志野

1点ずつ返せばいいといったでしょう。7対0ならまだしも、3点。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 08:56

90キロで真ん中投げると、打ちづらいだろーなー。日野さん。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 08:59

まだまだ大丈夫といきたいところだけれど、相手に流れが来たー。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 09:01

■習志野 5 VS 2 明徳義塾



123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 09:03

■明徳義塾 2 VS 6 習志野

習志野強い。これは強い。大昔の池田なら攻略していたけれど。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 09:04

これね。4回入ったときに交代していたら、おもしろかったのに。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 09:07

はい、終わりました。

■ベスト8予想を早くもしましょう。今が旬でしょう。


終わったねー。5回表で5点差。珍しく大ポカ。淋しいなー。

■「東洋大姫路」。東洋姫こと、東洋大姫路の投手力。

■「徳島商」。安全パイ。光星学院の青森地方は弱い。

■「関西」。裏ボスの九州学院大学付属を倒した実績。

■「横浜」。松坂世代の横浜高校の強さは化け物クラス。

×「明徳義塾」。馬渕監督の采配が光る。高知の怪物。

■「帝京」。東東京の帝京高校は、甲子園常連の高校。

■「東大阪大柏原」。大阪桐蔭を止めた決勝戦。初出場。

■「智弁和歌山」。甲子園といえば智弁。危険な和歌山。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 09:12

いい守りきたー。習志野さん。こいつは新しいデータが入ったー。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 09:14

習志野がんばれー。これは、明徳義塾に変わる新型高校きたー。

マジック・ザ・ギャザリングの、5ターンきるぐらい運が悪い。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 09:17

今日でまた、ベスト8の予想が出来ますね。確実に習志野くるー。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 09:21

■「東洋大姫路」(兵庫)
■「徳島商」(徳島)
■「横浜」(神奈川)





今日で、2回戦が終わります。ここからベスト8予想をしよう。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 09:25

■「東洋大姫路」(兵庫)
■「徳島商」(徳島)
■「横浜」(神奈川)
■「金沢 VS 習志野×明徳義塾」
■「帝京×八幡商 VS 唐津商×作新学院」
■「如水館×東大阪大柏原 VS 英明×能代商」
■「白樺学園×智弁輪河山 VS 日大三×開星」

今日でベスト16が揃います。ベスト16まできたー。ここからが面白い。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 09:26

■「東洋大姫路」(兵庫)
■「徳島商」(徳島)
■「関西」(岡山)
■「横浜」(神奈川)
■「金沢 VS 習志野×明徳義塾」
■「帝京×八幡商 VS 唐津商×作新学院」
■「如水館×東大阪大柏原 VS 英明×能代商」
■「白樺学園×智弁輪河山 VS 日大三×開星」

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 09:59

商業高校が弱いのは、特待生が3人程度だから。

特待生9人の私立は、野球じゃない。あれは、一方的な虐殺劇。

松坂大輔だって、特待生でしょう。横浜は勝てて正解なんです。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 10:01

13安打で9点。抜群の野球センスの持ち主がいっぱい。習志野くるー。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 10:02

ごめんごめん。今日と明日だったみたい、ベスト8と間違えたー。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 10:16

■量子力学シャッフル。最終形態。

■1分間、ファローシャッフルを行う(22回くらい)

■デッキを真ん中から分けて、上に乗せる。

■上から、2枚切りを行う。(完璧なファローシャッフル)

■デッキを真ん中から分けて、上に乗せる。

■上から、2枚切りを行う。(完璧なファローシャッフル)

■以上を5回繰り返す。真ん中から分けて、2枚切り。

■トランプシャッフルは行わない。

以上!!

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 10:19

■「東洋大姫路」(兵庫)
■「徳島商」(徳島)
■「関西」(岡山)
■「横浜」(神奈川)
■「習志野」(千葉)

■「帝京×八幡商 VS 唐津商×作新学院」
■「如水館×東大阪大柏原 VS 英明×能代商」
■「白樺学園×智弁輪河山 VS 日大三×開星」


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 10:23

■ベスト16の予想。

■帝京高校。
■作新学院。
■東大阪大柏原。

この3校でしょう。帝京。作新。柏原。この3校がくるー。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 10:26
 
■習志野 9 VS 3 明徳義塾

習志野強いねー。習志野高校おぼえたー。ここは優勝候補でしょう。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 10:28

■帝京高校。
■作新学院。
■東大阪大柏原。

この3校を負けさせるのは、不可能に近い。相手があんまり。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 11:04

■八幡商 0 VS 0 帝京

さあ、始まりましたー。帝京のコールド勝ちでしょうか?

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 11:08

よーし、出してもいい。そういことか。一塁が空いているのは

投手にも強いし、打者にも強いのかー。解説が出していいと

言っていましたね。これは正しい。併殺くるー。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 11:13

阪神の坪井と間違えたー。さすが、アナウンサーでも同じ。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 11:17

ローキックの正体が、いまのデッドボールですよ。下段回し蹴り。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 11:21

バットを止めるとカットになりますが、いまのは振り遅れ。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 11:26

センター返しきたー。9番だから打たれても安心メロンです。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 11:34

帝京クリンナップー。これはくるー。かもしませんが、

流れになりそうな、プレイングがない。こないでしょう。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 11:36

いまのは投げないプレイングが強い。投げたら暴投になります。

大きく振りかぶってでもあるでしょう。投げるなっ!! と。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 11:39

この試合おもしろくない。強い帝京が弱い商業高校を倒してるだけ。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 11:40

はい、試合決まりました。ツーランホームランきたー。データどおり。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/13(Sat) 11:42

これ、つまらんから実況、第4試合に持ち越しねー。

如水館 VS 東大阪大柏原

こっちが面白いでしょう。帝京と、作新学院の勝ち。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)