掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

腰椎椎間板ヘルニアを直す

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/12/14(Fri) 10:53
h ttp://www.kameda.com/patient/topic/spine/09/index.html
亀田医療グループ ポータルサイト 亀田総合病院

足のシビレ 1.腰椎椎間板障害
2013/01/01
手のシビレに、範囲が広がるものとそうでないものがあったように、足のシビレも、足の一定範囲に留まるものと、だんだん上に昇って行くものがあります。シビレが昇る形のものは要注意です。

症状
腰痛で始まります。腰痛は、いろいろな病気で起こりますから、腰痛だけでは椎間板ヘルニアとは言えませんし、治療も痛みに対する対症療法で治療します。足のシビレを伴うときは要注意です。最も多いのは、第4〜5腰椎の間の椎間板ヘルニアで、このときは、第5腰椎神経根が巻き込まれます。この神経は、下腿の外側から足先にかけて分布します。また、足首から先を上に挙げる筋肉にも命令を伝えていますので、この神経が障害されると、歩くときに足先が持ち上がらなくなります。飛び出した椎間板ヘルニアは、多くの場合、片側の神経を圧迫する程度の大きさですので、シビレは片足に起こります。
腰痛が起き、片足がシビレたら、腰椎椎間板ヘルニアです。
自己診断のポイント
腰痛だけなら、いわゆる「ギックリ腰」。腰痛と片足のシビレがあれば腰椎椎間板ヘルニアです。

解説
腰椎は、頸椎に次いで動きの大きいところです。また、頸椎が頭の重みを支えているだけなのに比べて、腰椎は上半身の体重を全部支えているのです。それだけ椎間板も大きく、単位面積当りの負荷を減らすようになっています。それでも、破綻して脊椎管内に飛び出すことがあります。幸い、腰椎の脊椎管は比較的広く、しかも、脳からつながる脊髄は第1腰椎で終り、椎間板ヘルニアの起こりやすい第4〜第5腰椎では馬尾と言って神経根の束だけがあります。しかも、椎間板ヘルニアでは、この神経根のうち、数本が巻き込まれるだけですむことが大多数です。



掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)