掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

海外旅行っていいね!

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/04(Tue) 10:30
今円安になってしまったが、ゴールデンウィークには毎年成田からの出国風景がテレビ報道されます。

海外旅行の思い出、これから行ってみたい海外旅行先、お勧めの海外旅行先、海外旅行の失敗談、その他海外旅行や海外旅行の情報等について何でも語り合いましょう。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/10/26(Wed) 15:21
◇海外旅行電化製品
世界各国の家庭の電圧は、 AC100〜130V/AC220〜240Vです。
AC100-240V対応機器なら世界のどこでも使用可能です。(ただしプラグが違うので変換アダプタが必要。)
家電量販店等には、海外旅行用の3〜4千円程度の小型変圧器と、変換アダプタが置いてあります。


なお、「AC100-240V」充電器仕様デジカメや、女性用ヘヤーセット機器、シェーバーなど海外旅行用の「AC100-240V」対応機器も売られています。


また、ホテルでもフロントに頼めば、沸かしたお湯(Boiled Water,ボイル(ドウ) ワラー (ポット)などば多少チップを上げる程度で、無料で部屋まで持ってきてくれるでしょう。なお、ヘアドライヤーはどこでもたいてい部屋にある。

ホテルのサービスをうまく利用すれば、湯沸器等は必要ありません。





◇レストラン等での食事

レストラン等で食事などする場合は、普通チップを払う。


食事が終わったら手を上げてウエイターを呼び

“Bill  Please”

と言って「勘定書Bill」を持ってきてもらいます。

ここまではいいが、日本人は一般に“Bill  Please”・・“ビル”プリーズと言って、
ビールが出てきてあわてるようだ。

英語では、“Bill”は、「ビル」ではなく、「ビオ」(ビョ)と発音します。


よく使う表現だが、くれぐれも、“ビル”プリーズなどと言わないように。
“Check  Please” チェックプリーズといった方が間違いないでしょう。

勘定書Billをチェックして間違いなければ、チップを含めてテーブルに置きます。
(勘定書にサービス料が入って入れば勘定書の金額、入ってなければチップを含めた金額)

カードで支払う場合は、チップを書く欄が有れば、そこに適当な金額(又は%)を書いて
サインして返し、伝票は保存しておく。

カードで払いたい時は、
Credit Card available?
クレディカー(ド) アベイラボ?
と言う。




用意する金須関係準備計算(参考)






マドリード マヨール広場


用意するお金・金須関係準備計算(参考)


海外旅行に用意するお金は、次の内の組み合わせで用意し、分散して保管管理する。

予算総額      万位(10日)になるよう分散配分。
                             
                                           

Oクレジットカード(名称  有効期間)           小計






Oトラベラーズチェック        日本円相当金額 小計 


OWORLD CASHCARD(両替専用カード)      小計

○現地通貨(        )
          日本円相当金額                  小計



O日本円                                小計
 (国内空港までの使用用、及び現地で予備両替用。)


                                                               総額     万円


その他

○日本の銀行キャッシュカード


○海外キャッシュカード(CITI BANK等)


※ 予め国内で、国内旅行会社等に支払う航空賃等は含まない(別枠)ものとする。




・詳細ページ3  海外旅行携行品チェックリスト(準備及び携行品管理用)
・詳細ページ4  トラブル防止のための注意事項(携行用) 
           空港における諸要領(標準的なもの)(携行用)
・詳細ページ5  海外旅行重要事項控え(携行用)
・詳細ページ6  用意する金須関係準備計算(参考)
・詳細ページ7  海外旅行服装準備(参考)


124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/10/26(Wed) 15:27
◇入国審査(IMMIGRATION, PASSPORT CONTROL)

目的地に到着すると入国審査。ここで必要なものは、基本的に、パスポートとEDカード(出入国カード)。

入国審査は、その国の居住者と、非居住者(外国人)分かれる。外国人は、ALIENまたは FOREIGN、Non-Resident、VISITORSの表示に進む。

問題がなければスタンプがパスポートに押されて(省略される国も)入国が許可される。

ヨーロッパへ旅行する場合、最初の入国地で入国審査があり、最後の出国地で出国審査が行われ、経由国での審査はない。

入国目的等もあるが、入国審査がそう簡単ではないのは、どこの空港でも見られる光景..

そんな中で、人にも依るのかもしれないが、パスポートを示すと、「コンニチワ」という挨拶が返って来たりしてパス、申し訳ない位スムーズなのだ。

「日本国旅券」その表紙にあるのは「菊の御紋」。国際的にも信頼とVallueが破格。

一応、入国審査における質問は有っても三点のみ、入国目的と、滞在期間、滞在場所(ホテル名)です。

滞在目的は、観光なら、“Sightseeing・サイッシー”、仕事なら“Business・ビジネス“と答えましょう。

服装もきちんとしていた方がいいかも。





海外旅行服装準備(参考)


  
   パリ  凱旋門





○上着

背広上下/ブレザー                        

ワイシャツ                         

ネクタイ                          



○ふだん着

替ズボン                          

ポロシャツ                         

スポーツシャツ(ブレザーの下に着れる)           

簡易ジャンパー/ジャケット等(街中を歩くとき)             







○中着、膚着

半ソデ

長ソデ

セ一夕ー/カーディガン/マエビラキベスト

ズボン下

クツ下

下着





レインコート                         

パジャマ

ハンカチ

その他









・海外旅行では、着ていくものはブレザー等軽装がよい。

・冬、寒冷地では、コート/マフラを持参。

・汗をかいてカゼを引かぬよう肌着(半袖)の替えは多めに。

・入浴後の部屋着であるバスローブやガウンはホテルで借りられます。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/10/27(Thu) 14:44
<Copyright(C).2013  これで安心 始めての海外旅行    無断転載を禁じます。〉

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/03(Thu) 07:43
>>100

>>125 (>>100-125)

■これで安心 初めての海外旅行-安心・安全な海外旅行の準備と旅行マニュアル-
h ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~caf/

海外旅行でのトラブル報告スレ その2 [無断転載禁止]©2ch.net
h ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1464256542/l50


127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/02/13(Mon) 10:25
>>100,>>126

>>106-125

          《お知らせ》

■これで安心 初めての海外旅行-安心・安全な海外旅行の準備と旅行マニュアル-
 
 ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~caf/


上記のホームページは都合により2017年10月末より休止いたします。

ここの >>106-125 をご覧ください。




128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/02/13(Mon) 10:40
海外旅行っていいね!

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=370309455&ls=50

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/02/14(Tue) 23:58
>>100,>>126 ,>>127

>>106-125

          《お知らせ》

■これで安心 初めての海外旅行-安心・安全な海外旅行の準備と旅行マニュアル-
 
 ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~caf/


上記のホームページは都合により2017年10月末より休止いたします。

ここ、下記の >>106-125 をご覧ください。

海外旅行っていいね!

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=370309455&ls=50



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/02/15(Wed) 00:11
>>129

HOME  新規002    これで安心 初めての海外旅行-安心・安全な海外旅行の準備と旅行マニュアル-                                                              詳細ページ1


このサイトは、初めて海外旅行に行かれる方や、安全・安心に海外旅行を楽しむために、旅行前の手続きや準備、携行品チェック
リストと必需品、空港手続・手順などを含め、安全で安心な海外旅行のノウハウを自分の経験なども含めて携帯できるよう厳選し
簡潔にまとめた海外旅行の手引き・ガイドです。                                                               

                                                                                 パリ郊外 バルビゾン  ルソーの家
2013年06月15日
このサイトについて  
当サイトは、初めて海外旅行に行かれる方や、安全安心に旅行をしたいと思っている方のために、旅行前の手続きや準備、持ち物リストと必需品や、空港手続・手順などを含め、一人旅行でも、安全で安心な海外旅行とするため、基本的なノウハウを自分の経験なども含めて簡潔にまとめたものです。
空港や海外の空港やホテル等で迷わぬよう別に必要事項を、携帯行用としてまとめてあります。本ホームページをご覧になった方で、海外旅行に行かれる方がプリントするなどして自由に活用していただく事が出来ます。ただし、他のホームページや、書籍、パンフレット等に無断で使用する事はお断りいたします。使用の場合はお問い合わせください。

初めての海外旅行って、やっぱり不安に思っている人いませんか、当サイトは、主に一人旅などを想定し、初めて海外旅行に行かれる方や、安全・安心に海外旅行を楽しむために、旅行前の手続きや準備、携行品チェックリストと必需品、空港手続・手順などを含め、安全で安心な海外旅行のノウハウを自分の経験なども含めて携帯できるよう厳選し簡潔にまとめた海外旅行の手引き・ガイドとなるものです。


131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/13(Mon) 19:28
<Copyright(C).2013  これで安心 始めての海外旅行    無断転載を禁じます。〉


132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/10/14(Sat) 09:13
海外旅行っていいね!
(これで安心初めての海外旅行安心-安全な海外旅行の準備と旅行マニュアル-                                                     )

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=370309455&ls=50

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/02/02(Fri) 14:48
・これで安心 初めての海外旅行-安心・安全な海外旅行の準備と旅行マニュアル-
 h ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~caf/

 上記についてはこのスレでご覧ください・

・海外旅行っていいね!
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=370309455&ls=50


134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/15(Sun) 12:55
海外旅行っていいね!,10CH,BBS

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/11(Fri) 21:10
海外旅行どうする?

h ttp://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/oversea/1300105346/l50

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/05/15(Tue) 13:15
これで安心 初めての海外旅行-安心・安全な海外旅行の準備と旅行マニュアル-
h ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~caf/

こちらに移動・・
海外旅行っていいね!
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=370309455&ls=50

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/09/25(Tue) 20:58


これで安心 初めての海外旅行-安心・安全な海外旅行の準備と旅行マニュアル-
h ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~caf/


上記については,ここ下記に移動しています。
・海外旅行っていいね!
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=370309455&ls=50



138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/11/20(Tue) 16:42
これで安心 初めての海外旅行-安心・安全な海外旅行の準備と旅行マニュアル-
h ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~caf/

こちらに移動・・
海外旅行っていいね!
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=370309455&ls=50

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/06/18(Tue) 09:23
これで安心 初めての海外旅行-安心・安全な海外旅行の準備と旅行マニュアル-
h ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~caf/

こちらに移動・・
海外旅行っていいね!
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=370309455&ls=50

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/07/01(Mon) 08:20
>>100,>>106

これで安心 初めての海外旅行-安心・安全な海外旅行の準備と旅行マニュアル-
h ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~caf/

こちらに移動・・
海外旅行っていいね!
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=370309455&ls=50

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/07/19(Fri) 11:40
これで安心 初めての海外旅行-安心・安全な海外旅行の準備と旅行マニュアル-
h ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~caf/

こちらに移動しています・・
海外旅行っていいね!
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=370309455&ls=50

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/07/19(Fri) 12:21
海外旅行どうする?

h ttp://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/oversea/1300105346/l50

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/07/19(Fri) 12:41
前と違うところ、以前は航空会社で予約すると、「航空券」つずりを渡され、空港でパスポートとともに
提出、提出するとその部分が切り取られ持ってなければならなかったが、今は予約内容がパスポートに
入って、航空券の代わりに、予約登場スケジュールの書いた「e-チケット』(名前はいろいろ)なるA4

の書類が渡される。
航空券はパスポートを提出すると処理後返してくれる。

eーチケットは,
必須のものではなく、なくしても再発行できるもの。
便名、搭乗時刻等の予約航空便情報なので,持参する。

予約しても時刻に遅れれば予約しないのと同じなので、搭乗時刻便名等は手帳にメモやコピーもとっておいたほうがよい。
時刻ただし忘れたからといって、取りに戻ったり大慌てになる必要なし。


144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2019/07/19(Fri) 12:49
昔は搭乗72時間前に登場再確認を電話でする義務があり、しないとキャンセルされても文句言えなかったが今は
いりません。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)