掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

【オリジナル】某大学、読書愛好会部室 Part.2【今夜も徹夜】

[1:戸祭千春代理人寿原優已子 ◆AgZudC2w (2010/10/24(Sun) 00:01)]
ここは某大学のサークル「読書愛好会」の部室です。
あなたも一度は履歴書に「趣味:読書」と書いたことありません?
ほんとは人に誇れるような趣味なんかないんじゃありませんか?
書くことがないから「読書」でお茶を濁したんでしょ!

つまり、そういういい加減な人が集まってるサークルです。
もちろん、心から読書を愛する真面目な部員もいるんですけどね…
まあ、大半は部室でダラダラしてるだけの人です。
そういうわけなので、読書と無関係な話をするのは大いに結構です。


【会則】
1 過度のセクハラ・セク質はやめましょう。
2 名無し同士のクロストークもなるべくやめましょう。
3 荒らしとかそういうこともやめましょう。
4 ageてもsageてもいいですよ。

他にわかんないこととかあったら適宜ご質問下さい。
あと、部員すなわちキャラハンは募集してますよ。
下の方にある履歴書に必要事項を書いて提出して下さいね。
トリップもつけてもらった方がいいですね。

じゃ、皆さんのご来訪を心待ちにしています。


(前スレ)
【オリジナル】某大学、読書愛好会部室【今夜も徹夜】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/265727044/


〜これまでの登場人物〜
戸祭千春 文学部2年。ちゃんとした読書家。
寿原優已子 法学部2年。私。
古閑美里 商学部3年。貧乳なのを気にしてる。苗字も気にしてる。
氷川みさと 社会学部2年。無口で冷徹な人。退部済。
山田巡 教育学部1年。あだ名は巡査長。
部長 読書愛好会の代表者。セクハラが好き。人望は薄い。
乞田真希 お隣のサークル(オカルト研究会)の指導者。電波。
近藤君 美里の中学時代の同級生で仇敵。お調子者。
アルテミス 猫(♂)
菊ちゃん 日本人形。髪の毛が伸びる。


[11:名無しさん@お腹いっぱい。 (2010/10/24(Sun) 21:43)]
寿原さんが退部しなくてよかった…!


[12:古閑美里 ◆Cot3WX8k (2010/10/25(Mon) 12:17)]
ここが次の世界かー!
やっほー!薔薇乙女で言えば蒼い子担当!私、参上!
いやー新しいって本当に素晴らしいわよね!
さあ!一気に行……けるといいなぁ

>>987
イカの珍味は大抵美味しいでゲソ!
私お酒あんまり飲まないけど好きでゲソ
特に夏で東北のほうで食べた一匹丸々干してみりんで味付けしたのは最高だったでゲソ!
ただのしイカもいいけどポテチも最高じゃなイカ?
私はそっちの方が好きでゲソ!

>>988
無いわよ、悪い?
具体的に言うとね
・この愛好会の中で一番の身長なのにドベな3サイズ
・Bが1cmでも減ったらAA
・Wが1cmでも増えたらAA
うう、言うと余計に悲しくなるわ
でも私だって何にもしてない訳じゃないのよ!
キャベツ食べたり豊胸体操したり……うぅぅ

>>989
えっ?むしろ何かやるの?
というか何かできるスキルが私にあるとでも?
文化祭連絡会議によると今年は食中毒とかの危険を危惧して事前に申告のない団体の出品と、
ナマ物の販売を禁止してるから模擬店は無理だし
展示も事前に使用教室や使用電力を申告しなくちゃだし今更無理ね
来年は知らないけど

>>990
さて、あの場所も終わってしまいましたね
そしてよろこべ君の願いは既に叶った……優已子さんの御力によって
さてさてまぁ簡単に言うと

またここで私達をよろしくね!


[13:古閑美里 ◆Cot3WX8k (2010/10/25(Mon) 12:17)]
>>優已子さん
私から見ればかなりの苦労人且つバインバインバインよ
わざわざ日本海側から上京してガッツリ勉強とかさ
……でもコレって最近の話だからバインバイン後ね
へっ?私?私は無いわよそんなの
ただ優已子さんのダブルメロンが不思議だっただけで私には欠片も当てはまらないわ

別に前の所に好きな人なんていないわよ
言うならサークルに未練は無いけど演劇には未練があるの
かといって外部のサークルや劇団なんていやだし
宙ぶらりんな私なのです

やっぱり白川郷は車なのね……
いやー免許は持っているっちゃ持ってるんだけどさ
取得してからはや2年、一度も運転したこと無いのよ
なのにもう免許の更新だなんて……
白川八幡って古手神社の元ネタの奴かしら?
痛絵馬って中々レベル高いの多いから楽しみね
ゾクゾクするわ〜

>>995
お疲れ様〜!
私はあんまり頑張れてなかったけどその分こっちではバリバリ行くわ!
そこんところ夜露死苦!!

>>998-999
二人の協力で無事>>1000を優已子さんに渡せたわ!感謝感激雨あられ!

無事に移動もできたし言うこと無しね!
さあ!私達の戦いは始まったばかりよ!
〜美里先生の次回作にご期待下さい


後半へ続く?


[14:名無しさん@お腹いっぱい。 (2010/10/25(Mon) 20:30)]
ペットを飼っているor飼っていた事はありますか?


[15:寿原優已子 ◆AgZudC2w (2010/10/25(Mon) 21:18)]
>>9
持ってないですねえ。
あれは絵を描く以外の使い道ありませんよね?
私には絵心がないんで、無用のデバイスと言えます。

ペンタブとはちょっと違いますが、
私、タッチパッドが好きなんですよ。
わかりますよね? よくノーパソのキーボードに付いてる、
指でなぞってポインタを動かす平板状のセンサーですよ。
マウスはどうしたって場所を取るし、
汚れてくると滑りが悪くなったりするじゃないですか。
それを考えるとタッチパッドで操作する方が快適なんですよね。

デスクトップPC用のキーボードにも、
タッチパッドを搭載したタイプのがあるんですよ。
人に見せると結構珍しがられるんですが、
使い勝手が良くて高校時代からずっと愛用してます。
友達が言うには、絵を描くにもマウスよりはこっちのが良いそうです。
まあ、そういう意味じゃペンタブの代用にはなりうるんですかね。


>>10
以前って、どのくらい以前です?
たとえば、私が読書愛好会に入部した当初のことであれば、
今とはだいぶキャラに違いがあるようにみえるかもしれません。
入部したばっかりの頃は、多少なりとも猫ッ被りしてましたからね。
まあ、せいぜい1〜2ヶ月の間のことですから、
それ以降は今現在とあんまり変わらないような気がしますが。

そうじゃなく、ごく最近になって豹変したんだというなら、
心当たりはひとつしかないですねえ。
前に、「褒めても反応が薄くて褒め甲斐がない」的なことを
言われたことがあったじゃないですか?
なので、褒められたときは素直に喜ぶことにしたんですよ。
そこを捉えてキャラが変わったというなら、まあ、そうかもしれません。

なんにしたって、私はまだ19歳なんですから。
確たる人生観や信念に基づいて今の性格を維持してるわけでもなし、
何かのきっかけでガラッと人柄が変化するなんてこともありえます。
成長劇を見ているとでも思ってくれればいいんですよ。


>>11
まあ、他に行くところがあるわけでもないですからね…。
あんまりまともな活動をしていないサークルだけに、
活動内容のハードさについていけず退部するとか、
そういう事態は観念のしようがないですからね。今のとこは。
だから、人間関係に破綻をきたすなどの事情がない限り、
退部するってことはないんじゃないかと思いますよ。たぶん。

それに、なんだかんだでここの雰囲気に馴染んじゃってます。
「読書愛好会が大好き!」とまで言い切るのは抵抗がありますが、
ゆうべも言ったように、最低限の愛着は感じていますから、
そういう意味からも、出て行こうって気は、今のところないですね。


[16:寿原優已子 ◆AgZudC2w (2010/10/25(Mon) 21:19)]
>>12>>13 美里さん
改めてよろしくお願いしますね。
どのへんが蒼い子担当なのかはよくわかりません。
美里さんにボーイッシュ系なイメージは微塵もありませんが…
翠か金の方がまだ近いんじゃないかって気がします。

ところで、ペーパードライバーはあんまりよくないですよ。
せっかく取った免許を身分証明書代わりにするだけってのは
勿体ないと思うんですよね。そういう人、多いですけど。
私の車で運転の練習でもしませんか?
MTなので、AT限定免許だとしたらダメですが。

あと、白川八幡=古手神社は合ってます。
痛絵馬だらけです。参拝客もそれ系の人ばかりです。
痛車で乗り付ける巡礼者もいますね。
そういうのは世界遺産を訪れる姿勢としてどうなのか、
というのは賛否両論です。私は賛成です。
でもひぐらし自体は正直あんまり好きじゃないんですけどね。


>>14
いや、うーん…こういうこと言うと引かれそうなんですが、
私あんまり動物に愛着を感じないんですよね。
猫に対する態度から薄々察していた人もいるんじゃないですか?
動物園で動物を見るとかは嫌いじゃないんですけど、
動物と生活を共にするというのはあんまり魅力を感じないんですよ。
あくまで、食べるか使役するものって考えちゃうんですよねえ…。

猫を虐待する人とかいるじゃないですか?
そういうのが残忍で非道なことだという感覚は私にもあります。
だけど、感覚としては理解できても、理屈として突き詰めると、
猫やウサギみたいな愛らしい小動物を虐待することと、
ゴキブリや蟻、ダニなんかを駆除することとの
本質的な差って何なんだろうって考えてしまいますね。



はい、こんなところですね。
インフルエンザの予防接種の申し込みが今日からですよ。
テスト期間に悲しい思いをしなくて済むよう、受けておきましょう。


[17:古閑美里 ◆Cot3WX8k (2010/10/25(Mon) 22:55)]
後半戦に(やっと)突入!

>>3
アッと言うまに出来てたわよね!
流石優已子さん!私達に出来ないことを平然とヤッてのける!
そこにシビれるアコがれる〜!
後から入ったとはいえ一つ上が何もしないのはどうかなぁって思ったのは秘密

>>4
ありがとう!
って私は何もしてないわね反省侍
最近私を姉さんって呼ぶ人度々見るけど私ってそんな姉御肌かしら?
うーん謎ね
まぁいいわ!これからもよろしく!

>>5
笑 顔 に な ん か な れ る か コ ン チ ク シ ョ ー め !
何をどう考えたらそんなプラス思考になるのよ!
くぅ!最貧だからって舐めてるわね!
いいわ!その喧嘩買ってやるわ!うがぁぁぁ!

>>6
そうね!
きらめく舞台でまた会えるわ!
そしていつかはあなたも一緒にここで話すのよね!
きらめく舞台に私も立ちたい!って言ってね!
今も充分賑やかだけどもっともっと盛り上がるといいわね!

>>9
ペンタブ持ってても使い道が無いしねぇ
絵も下手だし、ペイントなんて起動しないし
それより何より最近パソコン触って無いのよ
だって起動すると7.5割の確率でフリーズしてブルーバックになって再起動するのよ?
私が一体何をしたのよ全く!


[18:名無しさん@お腹いっぱい。 (2010/10/25(Mon) 22:58)]
以前よりも喜怒哀楽が激しくなったっていうのはあるかも。
哀しんだりしてるのは見たことないですけど。


[19:古閑美里 ◆Cot3WX8k (2010/10/25(Mon) 23:26)]
>>10
え〜そう?
私にはサッパリだけど?
でも変わったって思ったのならそれは優已子さんがみんなと親密になってきたって前向きに捉えましょう
だってその方が楽しいもんね!

>>11
全くよね
でも私は辞めないって信じてたわ
だって辞める理由が無いし、この愛好会の事を良く考えてくれてるんだもの
……大体優已子さんが辞めちゃったら私にはここを続けられる自信が無い
はは、優已子さんのプレッシャーになっちゃったかも
今のは忘れて!
とにかくまた一緒にいれるのを喜びましょう!

>>14
飼ったことは無いわね
両親が共働きだし何より弟が動物の毛アレルギーだから難しいのよ
飼えるならカメレオンとか飼ってみたかったなぁ
もしくはアルマジロとか

>>まとめて優已子さん
こぅらー!勝手に近藤とゴールインさせるなー!
あいつが来たら即顔面パンチなんだからね!


えー!
いや確かにボーイッシュさは無いけど翠や金は嫌よ!
苺や紅や黒も嫌!
だから私は蒼なのよ!

……ごめん、私AT限定なのよ
みんなに運転しろって言われるけど身分証代わりで充分よ絶対
移動なら電車とバスでいいのよ!

やった!あったりー!嬉しい!
ひぐらしは最初は面白かったけど最後のオチが酷かったわよね〜
あれで離れた人何人かいると思うわ


さて追いついたのかしら?
そしたらすぐにヒンバスの厳選作業な入るわよ!
へいへいへ〜い


[20:古閑美里 ◆Cot3WX8k (2010/10/25(Mon) 23:32)]
うぼぁ!?

>>18
それならいい傾向じゃない
でもなんかそう聞くとまるで優已子さんがロボ娘みたいよね
むしろそれは氷川さん……いや怒りは結構出してたみたいね
実際にいたら面倒そうだから別にいなくていいか!

今度こそアディオス!


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)