掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

【聞いたら】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.5【納得ガッテンガッテン】

[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/07/05(Thu) 19:56)]
このスレはなりきり初心者の疑問を解決していこうというスレの5つ目です。

age、sageって何? トリップって何?
なりきりにおいて気をつけることは?
ちょっと腕試しをしたいので、ここ以外のオススメなりきり掲示板はどこがいい?

分からないことはこのスレッドで質問しましょう。

前スレ:
【質問】なりきり初心者Q&Aスレッド【疑問】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=111066831&ls=50
【わからないことは】なりきり初心者用Q&Aスレ part.2【ここで】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/148288022/
【訊くことが】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.3【はじまり】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=171628138&ls=50
【何故?何?】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.4【と思ったら】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=199872421&to=50

情報をまとめたwikiです。先頭にhを付けてアクセスして下さい。
質問をする前にまずここを確認してみましょう。
10ちゃっと♪キャラネタ板まとめ@Wiki - トップページ
ttp://www10.atwiki.jp/tenchat_charabbs/pages/1.html


【ローカルルール】

1.age/sageは自由です。
2.2.荒らし、煽り等は無視。レス削除に任せましょう。

その他問題がおきたら、順次ルールを追加していきましょう。


その他、自治,練習,…等はこちら確認してください。
10chなりきり板情報スレッド part.1
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=147782491&ls=50


[509:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/01/12(Fri) 21:38)]
>>508
だから事前に相談しているんだと思うんだが?
ここで参加者募ればいいだけでしょ。
居なきゃできんしいるならできるし。
>荒らしと混同された上で粘着される危険もあります。
荒らしと何も変わらん。.
それに参加したいやつだけで十分だと思うぞ?
無理に名無しが参加する必要がないと思う。
問題なのはルールブックを全員が把握できるかどうかだけ。
ルールブックをどこに掲示する気か知らんが別サイトに掲載するならオワコン


[510:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/01/13(Sat) 00:48)]
名無し参加型掲示板でやる必要ない
規制のゆるい外部行けあるかどうか知らんが


[511:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/01/13(Sat) 20:41)]
名無し参加型掲示板てなんだ?


[512:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/01/18(Thu) 17:09)]
名無しさんに来てもらうにはどんなレスをすればいいでしょうか
たまに来る名無しさんに常連になってもらいたいのです


[513:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/01/18(Thu) 17:16)]
自分では自分のレスにどんな魅力があると思ってる?


[514:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/01/18(Thu) 17:26)]
自分が名無しだったらどんなキャラハンにレスしたくなるか考えてみよう


[515:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/01/18(Thu) 18:15)]
上でも挙げられている通りキャラだけではなく名無しの気持ちにもなるのは勿論
なおかつそれに加えてなかなか来ない時でも辛抱強く活動を続ける根気も求められる
とにかくどんなキャラであっても必ずファンはいるし
活動をきっかけにファンになる事もあるからその事を常に忘れずに頑張ってほしい


[516:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/01/18(Thu) 18:19)]
いっそここでキャラとして相談に来るのも良いかもしれん
それでアピールすれば好感にも繋がりそうだし


[517:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/01/18(Thu) 18:28)]
皆さんありがとうございます
自分のレスの魅力なんて考えたこともなかったし自分が名無しだったらとも
考えたこともなかったからアドバイス貰って考え方変わりました
少し考えてみて根気よく続けてみようかな


[518:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/01/18(Thu) 18:51)]
版権なのかオリジナルなのかによっても少し違うかなぁ
なるべく頻繁に、短文すぎるレスにならないようにするのは前提として
版権なら作品とキャラを自分なりに解釈してなりきること
あえて崩して答える人もいるけどまずはとにかく似せることからだと思う
オリジナルならキャラをどれだけ魅力的に作り込めるかが重要かな
性格とか口調とか世界観とかね

練習スレもあるし具体的にアドバイス欲しいならそっちで試してみてもいいかも


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)