掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

怪奇大作戦

[1:牧史郎 ◆QUrKakaI (2014/01/25(Sat) 16:58)]
私の名前は牧史郎 SRI(Science Research Institute 、エスアール
アイ)特殊科学研究所のメンバーだ!

概要
このスレは怪奇大作戦シリーズの総合スレである。
怪奇大作戦1968年版
怪奇事件特捜チームS・R・I 嗤う火だるま男
怪奇大作戦 セカンドファイル
怪奇大作戦 ミステリー・ファイル

ルール
1、キャラハンは怪奇大作戦シリーズの登場人物
なら参加していい。(無許可)

2、同じ質問 荒らし 誹謗中傷 性的な質問は無しだ!
無論放送禁止用語は無しだ!

3、関係ない他作品はなしだ!概要の4作品いないだ!

と言う訳で怪奇大作戦の物語は10チャットで始まろうと
している。


[11:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/01/27(Mon) 18:54)]
個人的には『京都買います』と『狂鬼人間』がお気に入り


[12:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/01/27(Mon) 20:00)]
作品そのものは知っていましたけど、まだ未視聴でした。
ですが、このスレを読んで、興味を持ちました。

いきなりBOXを購入するのは無理ですけど、レンタルで見てみたいです。
明日レンタルビデオ店で探してみますけど、あるといいなあ…。

最近、「ウルトラQ」を見てまして、こういう昭和作品に興味津津なんですよ。


[13:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/01/27(Mon) 21:02)]
お宅の所長さんは俺の叔父なんです


[14:牧史郎 ◆QUrKakaI (2014/01/28(Tue) 08:15)]
>>11
君は京都買います事件と狂鬼人間事件か、どれも自分自身
に関係する話ばかりだ。自分が印象に残った事件は青い血の女
事件と空飛ぶ怪物X事件(漫画版)だな。 特に三沢さんは、青い血の
女は二度と遭遇したくない事件らしい。 まぁ今後シリーズが
あったら、新しい事件は起こるだろう。


>>12
怪奇大作戦は知ってるけど、まだ視聴してない人が多い。
しょうがない最近のミステリファイルも、再放送の事件も
深夜枠にやってたからな。レンタルじゃなくても、円谷
コレクション的な本があるから。それを買うといい、DVD付きだ!

>>13
的矢所長の甥っ子さん、かつて奥様の敏子さんと息子の浩二くん
あったがそれ以外の親戚は初めて見た。


[15:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/01/28(Tue) 17:23)]
それで…組織の構成員並びに、トップは誰ですか
後、収入は…?


[16:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/01/28(Tue) 21:47)]
巨大組織の方ですか?


[17:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/01/28(Tue) 22:41)]
呪いの壺 もなかなか面白かった


[18:牧史郎 ◆QUrKakaI (2014/01/29(Wed) 08:29)]
>>15
(初代・セカンドファイル 漫画版)
所長=的矢忠 科学者=牧史郎 調査 三沢京助 野村洋
秘書的な=小川さゆり 助手次郎(初代のみ)

警察関係者 町田大蔵

ここでは的矢所長がトップ

(怪奇事件特捜チームS・R・I 嗤う火だるま男)
詳しい事不明だが、トップは山本所長

(ミステリーファイル)
所長 =的矢千景 所員= 牧史郎 三沢京助 小川さゆり 野村洋

警察関係者
島田梨沙

ここも的矢所長だが、女性になっている。

SRIは警察から相当数の収入にもらっていて、所員は結構
収入得ているが。私は研究やっていて、普通の一般家庭と
同じ額しか使えない。

>>16
違うな、SRIはウルトラ防衛隊みたいにレギュラーと警備整備のその他の
組織とは違って10人未満の小組織だ! 警察とかは仲間だが、SRIじゃない。

>>17
事件ファイル[呪いの壺]事件
のどかな昼時 老人が骨董の壺の中を覗いた時強い刺激を
浴びて絶命した。

犯人=日野統三
犯行原因=市井家の因習を断ち切るための仕掛け又は復讐
犯行道具=放射性物質リュートで細工した壺

結末=日野統三はリュートをばら撒いて古寺を燃やし自決

これらは悲しい事件だな。


[19:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/01/29(Wed) 09:41)]
怪奇大作戦はどれもこれも名作揃い


[20:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/01/29(Wed) 21:43)]
心霊現象を調べたい


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)