【オリジナル】イナリ大社【和風?】
[1:イナリ  ◆udB9M4c2 (2017/02/04(Sat) 22:39)]
 おや、お客人かえ?わちきの神社、イナリ大社へようこそ、歓迎しんす。 
  
 ここは神が多くござんして、参拝すればご利益たっぷりもらえると評判でありんす。タマモさんみたいな妖怪もいんすが、ね。 
  
 巫女に参拝客にいろんな神様……昼は太陽、夜には名月。酒飲みさんにも人気があって、わちきは見てると楽しいでありんすなぁ。 
  
 おお、そういえば自己紹介がまだでありんした。わちきはイナリと申す神でありんす。まあ、あくまでもこの神社の主とだけ覚えておくれなんし。 
  
 わちきはいつも暇でありんす。できれば話し相手になってくんなまし。 
  
  
 【決まりごと】 
  
 一 決まりは決まりでありんす。10ちゃっとの規約はお守りするのが決まりでござりんしょう。 
  
 二 もし、神社に住みたいと仰るなら名前なり見た目なり表記しておくれなんし。先ずは名を名乗ることが礼儀でありんす。 
  
 三 この世界は最近境目があやふやでありんす。 
 越境…というでありんすか?誰か来てもわちきは楽しいから無茶でなければ何でも許可いたしんす。 
  
 四 わちきの口調が変?その辺りはどうか、目をお瞑りくんなまし? 
[992:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/09/09(Mon) 12:29)]
 今更かもしれませんが、ここももう終わってしまうので、 
 改めてwikiにかかれるような詳しい詳細をお願いします 
[993:イナリ ◆udB9M4c2 (2019/09/09(Mon) 13:51)]
 鶏肉というのは胸が一番好きでありんすなー(チキンステーキを食べている……) 
  
 >>988 
 あー。たしか正中、といいんしたね。いつの間にやら言われ始めてちょっと不思議な気持ちでありんしたな、アレ。 
 というのはさておき、まあ時と場合によるといったところでござんす 
 空を飛ぶことも望む場に向かうこともできんすが、人の営みを見るには歩くのが一番なんす。 
 そうでなくと自分の社に帰る時くらいはまあ歩くのが普通でありんすなぁ。 
 地に足付けて行きたいのは人とて神とて同じこと。案外似たもの同士でありんすよ 
 ……相撲だってアレ、喧嘩が元になったもんざんすし。 
  
 >>989 
 オはいりんせんってば! 
 というかなぜ『稲成』と『稲』を『荷なう』神としての名がそんな意味に……? 
 ……まあ、おおよその原因はなんとなく分かっていんすけどね? 
 最初の頃にやってきて賽銭泥棒を追い払ってくださったあの方でありんしょうなぁ。 
 フフッ、言葉とは時代と共に移り変わってゆくもの。 
 魔神マーラと同じように扱われるのはちょっとだけ心外でありんすけど…… 
  
 >>990 
 事実無根ざますぇ!? 
 寄生虫だって、大地の子のひとりでありんすよ。それに、バツを下すならもう少し神様らしい天罰を下しんす。 
 なぜ、昔から人と獣を分けて考えているのか今一度お考えなんしたほうがよござんしょう。 
 外から帰ったら手を洗う!野の獣にはみだりに触れない!知らない野菜は食べない! 
 こういうのは基本でありんすから、よっく気を払いなんせ。 
 自然というのは甘くはありんせん。関わって生きてゆく時は最低限の心得を以て生きるように。 
  
 >>991 
 ああ、このあたりのカラスちゃんは皆、頭がいいんでありんすぇ。 
 ひとまず神饌を一緒に食べることも多いんで、気にしなくて構いんせんよ。 
 一度供えた食べ物には神の力が宿るもんでありんすから、それが食べたいってあるのかもしんせんなぁ。 
 ……そうだ、ヌシさまも今度ひとついかがでござんしょう?ちょうどよい浅漬がありんすよ♪ 
 パリパリしっとり、塩味と甘味がまた格別でありんす! 
  
 >>992 
 うぃき?というのはいわゆる書庫でありんすな。 
 ほうほう、活動を書にしたためて納めると。なるほど…… 
 それで、わちきはどういったことに答えればよござんすか? 
 このあたりのことはよく知りんせんから、ひとつお答えなんせ。 
 ……ぷろふぃいる、でありんしょうか? 
 (存在自体を今知ったので、なんだかわからないようだ……) 
[994:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/09/09(Mon) 17:42)]
 ゼウス「もう神の仕事とか飽きたし、脱サラして新しいことを始めたいのだが何がいいだろうか」 
[995:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/09/09(Mon) 18:42)]
 ヘラ「旦那が浮気ばかりして困っているのだわ。 
 どうすれば浮気癖を直せるか解決策を教えなさい」 
[996:クズノハ ◆iWjLt/5E (2019/09/09(Mon) 20:04)]
 あわ、あわわわーーー! 
 最後の最後でクズノハ、滑り込みでご挨拶…なのです。 
 訪問客の皆様どうも有難う御座いました。 
 このスレが終わってもどうぞお元気で…! 
  
 イナリ様、お疲れ様…なのです。後で一緒に 
 温泉に浸かりましょうね。 
 (温泉に持って行く用の手拭いと木の桶を持ってスタンバイしている) 
[997:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/09/10(Tue) 01:05)]
 イナリ様は男体状態でタマモさんといやらしいことしたことあるの? 
[998:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/09/10(Tue) 07:10)]
 令和狐合戦こんこん 
[999:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/09/10(Tue) 07:50)]
 フェネックも九尾になれますか? 
[1000:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/09/10(Tue) 10:50)]
 1000!! 
[1001:1001 (Over 1000 Thread)]
 このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)