掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

リルリルフェアリル 〜魔法の鏡〜

[1:りん (2017/07/12(Wed) 21:17)]
2年目も好調なサンリオのリルリルフェアリルだよ
かれんも元気に登校できるようになったし
わたしもフェアリル学校にいくようになったし
金曜日がたのしみだね!


[800:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/02/25(Mon) 05:05)]
キリ番ゲット!!


[801:すみれ ◆k5tf7xnY (2019/02/25(Mon) 11:52)]
>>793(りん)
なるほど…それもいいですよね。
一見地味だけどその中に味があるという感じですね。
季節を感じさせてくれるものも多いですし。

>>794 >>796
他にも目つきとかは近いですね…
もっとも、スピカは目に☆があるのですけど。

そして国や地域によって言葉が違うのはややこしいですね…
普段普通に使っているのが向こうでは悪い意味になる場合もありますし。
あらかじめ勉強しておいた方がよさそうです。

>>798
いいんですか?
それでしたら刺繍用の糸が切れそうなんです…
寄れたらでいいのでお願いします。

>>800
おめでとうございます。
気が付けば残りもだいぶ少なくなりましたね…
今後もよろしくお願いします。


[802:りん (2019/02/26(Tue) 09:48)]
>>800
おめでとう すみれがほっぺにキスしてくれるよ


[803:りん (2019/02/26(Tue) 09:51)]
>>801 すみれ
和菓子は物語とか深い意味があるんだよ
高級本格和菓子なんかは職人がそれを考えてるよ
結婚なら子宝に恵まれますようにって蓬莱山をつくったり
七夕なら天の川と織姫星彦星とかがはいってるの


[804:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/02/27(Wed) 20:44)]
>>801

> そして国や地域によって言葉が違うのはややこしいですね…

同じような内容でも、物は言いようってのも
あるしねぇ


[805:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/02/27(Wed) 20:45)]
好きな人のタイプ
は好きになった人

とかも、たまにあるよねー
物は言いようと言うか何をやっても好意的に
とらえられると言うかw


[806:すみれ ◆k5tf7xnY (2019/02/27(Wed) 22:51)]
>>803(りん)
なるほど…
ひとつひとつに職人さんの気持ちがこもっているんですね。
それならしっかり大事に味わいたいものです。

>>804
確かにそうですね…
言葉ひとつで相手に与える印象も変わりますし、
良かれと思って口にした事が相手を傷つけてしまうときもあります。

>>805
それも多いですね…
わたしたちのまわりにも少なくないと思います。
まあ、わたしはそれほどではありませんけど。


[807:りん (2019/02/28(Thu) 19:21)]
>>805
フェアリルは人間になれば子供を産めるけど
フェアリル同士ではどうなんだろう?
みんなフェアリルシードから生まれる虫みたいな繁殖方法なんだけど

>>806 すみれ
すみれは服をつくったりするのがとても上手なんだよね
そろそろ春物の衣装をつくってくれると嬉しいな
わたしもみんなも待ってるよ


[808:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/02/28(Thu) 21:08)]
wikiによるとフェアリルシードはフェアリルツリーに
咲くらしいよ〜

でも種を飛ばしていたり
色々と謎だね


[809:りん (2019/02/28(Thu) 22:38)]
そうなんだ なんで人間の世界にも種が飛ぶのかわからないけど
かれんがいなかったらわたしはうまれていなかったよね
あの3人組もだけど


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)