掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

【FF総合】ヨモイナ!【原作キャラオリキャラ大歓迎・LALなどスクウェア作品やKHもOK】

[1:ヨモギ ◆9HymuLvI (2020/02/29(Sat) 14:39)]
よく来たな!
ここはFFやスクウェア作品の世界を元にしたスレだ。
オレたちがオリキャラであるように、オリキャラも基本的に大歓迎だぞ!
色々楽しく話して行こうぜ!
それじゃあ、大まかなルール説明をオレの妹分のイナミがするぞ。
それじゃ頼んだぜイナミ!

イナ「はいにゃー♪」

・ファイナルファンタジーやスクウェア作品の世界観をもとにいろんなキャラが楽しくお話するスレにゃっ!
・オリキャラも基本的に大歓迎だけど、FF及びその関連作品、ライブ・ア・ライブといったスクウェア作品をベースにしたキャラのみでお願いしたいにゃ!
FFのオリキャラに関しては、FF1やFF3の個性が付けられていないキャラクターに個性付けをしたキャラやFF11やFF14のプレイヤーキャラでもOKにゃ!
・参加できるキャラハンはスクウェア作品のみでお願いしたいにゃ。スクエニ合併後の作品は基本的にダメだけど、スクウェア時代に作られた作品のナンバリング作品や外伝作品はOKにゃ!(例えばFFだったら11以降、零式もOKにゃ)
キングダムハーツシリーズは例外的にOKにゃ!
・サガシリーズに関しては、話題にするのはいいけど、キャラハンとしての参加は現状、原作キャラ・オリキャラともになしにゃ。
現状、ね…。
・荒らしは基本スルーするにゃっ!荒らしにかまうのも荒らしって
お姉ちゃんが言ってたにゃっ!
・えっちなおはなしはダメにゃっ!そういうおはなしはゼッタイに許さないにゃ!
・気持ちの悪いおはなし、汚いおはなし、気が沈むようなおはなしもダメにゃ!
・原作キャラ、オリキャラともに戦闘向けのキャラを出すこと自体禁止はしないけど、
ここは「優しい世界」だから、ガチで死にそうになるバトルはやめてほしいにゃっ!
・度を超えた戦闘力持ちのキャラやいわゆるメアリー・スーと呼ばれるチート級のキャラを出すのは絶対にダメにゃ!
オリキャラを出したいなら、何かしらの弱点や欠点がある方がずっといいにゃ!
・FF本編のナンバリング作品や外伝作品、サガシリーズやライブ・ア・ライブといったスクウェア作品やキングダムハーツシリーズ、それら以外の作品の話題やメタな話も基本OKにゃ。だから、そういう話が苦手な人は気を付けてほしいにゃ…
・FFスレと銘打ったはいいけど、あたしたち、FFの知識については
にわかもいいところだにゃ…。だから、あたしたちに至らないところがあったらそのときは
みんなからアドバイスをお願いするにゃ
(ただし、ネタバレにならない範囲でお願いしたいにゃ)
・でも、FF10のボイスドラマのように話題にされても答えられない作品もあるから、そこは理解して欲しいにゃ…
・話題にする作品全てのネタバレに関するレスはゼッタイにしちゃダメにゃ!あたしたちみたいなにわかや未プレイの人達への配慮を忘れちゃダメにゃっ!
・作品やキャラクターに対するアンチ発言やヘイト発言、ネガティブな発言、イメージを汚すようなレスは禁止にゃ!
これはこのスレの平穏な空気を保つためと、いかなるキャラクターにもファンが存在して、アンチ発言やヘイト発言、ネガティブな発言、イメージを汚すようなレスで、そのキャラのファンが不快な思いをするからにゃ!
・スクウェア・エニックス作品同士のコラボレーションを生かす為にも、ドラゴンクエスト総合スレとは相互越境OKにゃ!ただし、所属しているのはあくまでこのスレであるということを忘れちゃダメにゃ!越境先で迷惑をかけるのもダメにゃ!


[427:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/01/16(Tue) 21:36)]
子供扱いされたら怒ることもある?


[428:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/01/27(Sat) 20:03)]
崩壊した世界が残念過ぎる、悲しいね


[429:リルム・アローニィ ◆M89SzQe6 (2024/01/29(Mon) 01:52)]
>>427
そんなの当たり前じゃん?
なんかそれだけでもう馬鹿にされた気分だし…。
仮にもこっちは天才と評される身なんだよ?

…だけどそんなのはこの一言で黙らせられるんだよね。
「似顔絵描くぞ!」とでも言っておけばぐうの音も出なくなるから。
どういう意味かはリルムの特性を考えれば容易に想像はつくと思うよ?

>>428
一瞬にしてああなるんだからね…。
リルムも含めてよくもまあ仲間たちは無事だったと思うよ。
1人はもしかしたら無事じゃなかったかもしれないけど。

…だけど問題はそこからだったんだよ。
そこから1年くらい時が止まっていたような感覚に陥った人も少なくないし
おじいちゃんに至ってはリルムがいないと思って危うく道を踏み外しそうになってた。


[430:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/01/30(Tue) 01:37)]
2月の節分の日は、年の数だけ豆を食べると一年間健康で過ごせるらしい
リルムはともかくストラゴスはそんなに多くの豆が食べられるのかな?


[431:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/01/31(Wed) 20:44)]
武器を勝手に投げるシャドウのおっさん


[432:リルム・アローニィ ◆M89SzQe6 (2024/02/06(Tue) 01:28)]
>>430
この前の3日だったみたいだね…。
その通りにすればリルムは10個でいいけどおじいちゃんは70個だね。
いくら何でもさすがにそんなに食っても大丈夫なのかな?

それにしてもこういう言い伝えってどうなってるんだろう?
果たしてこの世界にも存在するのかどうかも気になるところだし…。
もしかしたら「鬼」もいたりしてね。

>>431
いや、その言い方はどうなんだろう?
少なくとも勝手に投げてるっていうわけじゃないし…。
そうしろって命令されなきゃやらないからね?

もし勝手に行動するんだったら混乱したら悲惨なことになるよ?
1本しかないっていう武器を投げたりなんかしたら取り返しつかないし。
そんなことにはならないから安心してよ?


[433:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/02/07(Wed) 22:52)]
君にばくれつけんをおしえよう

左 右 左 Aだ!


[434:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/02/10(Sat) 00:39)]
リルムって子供の通う学校には行った事ある?
中で集まって勉強した事もある?


[435:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/02/10(Sat) 09:42)]
回転斬り、上空斜め斬り、真空斬撃、後溜めて放つ剣光撃もロマンだよね


[436:リルム・アローニィ ◆M89SzQe6 (2024/02/10(Sat) 11:27)]
>>433
いつの間に筋肉男に弟子入りしてた?
女子はまだいいとしても魔道士にパワーを求めさせるんじゃないよ。
まあ、文武両道ってのもロマンだしあっちもそのうち魔力要求されるから。

それはそうと、何気に初見殺しらしいね…。
いきなりこういわれてもどうすればいいかわからないみたいな。
しかももたもたしてたら終わっちゃう状況だから余計にね。

>>434
いや、独学かな…少なくとも絵に関しては。
何せ辺境も辺境の離れ小島なんでそんなの全然ないんだよ。
しかも魔道士の末裔の一族だからほぼ身を隠すように過ごしていたし。

まあ、でも村に子供はリルム以外にもそれなりにいる方だし
自分でいうのも何だけどその中ではお姉さんだから教えることはあるよ。
絵の先生なら目指してもいいかも?

>>435
リルムは剣士じゃないけどそれはわかるよ。
何かこう、絵になるような技はやっぱり使いたいもんだね…。
魔法とはまた違った派手さがあっていいんじゃない?

そう考えるとやっぱり一番の武器みたいなイメージがあるのは納得する。
これだもん、名が知られている武器が大量に存在するわけだよ。
…その分使い手にも相応の技量が求められるんだけどね。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)