掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

【初心者歓迎!】10chなりきり板・なりきり練習スレ6【質の良いキャラハンを目指して】

[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2021/07/10(Sat) 21:33)]
このスレは「向上心」のあるキャラハンと立派なキャラハンを目指すキャラハン研修生、キャラハンの初心者が徹底してキャラになりきる練習や基本的なキャラハンの勉強をするために作られました。
レス返しをして名無しの手ごたえや反応を見たり、長くレスをしていないのでウォーミングアップするのに使ったり、「名無し参加型なりきり質雑」が初めての人が、名無しのアドバイスや要望を聞いてスレを立てる参考にして下さい。

「初心者」「中級者」「上級者」問わず、「向上心のある方」は気軽に参加して下さい。ここでは些細な失敗は恥ではありません。どんどん練習しましょう。

【ローカルルール】
1:「向上心」のないキャラハンの使用はやめて下さい。
2:名無しの皆さんはキャラハンに対するアドバイスは優しく、個々のスタイルというものがありますから押し付けはやめましょう。
3:このスレは名無しの皆さんとキャラハンの協力によって成り立っています。板やこのローカルルール、マナーを守って使用しましょう。
4:age/sageは個々の自由ですが、sage強要はやめましょう。
5:荒らし、煽りなどは無視。レス削除と自治スレに任せましょう。
6:キャラハン叩きは【 一 切 厳 禁 】です。
7:どういう目的でキャラハンに参加したのか最初に明記。
【練習のみアドバイス不要】【練習とアドバイスどちらも希望】どちらか選んで明記。
8:前スレから参加の方は参加続行でOKです。

【 継 続 は 力 な り 】


[843:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/30(Thu) 02:40)]
超高校級って変な人ばっかりだけど
自分の専門分野に対しては真剣に向き合ってる人が多くて魅力的だよね


[844:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/30(Thu) 06:32)]
ツチノコ見つけた?


[845:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/30(Thu) 12:01)]
日本史好き?
日本文化が開花した徳川幕府の300年あたりとか


[846:西園寺日寄子 ◆/HKq5nCg (2024/05/30(Thu) 17:54)]
>>841
模擬刀?そういえばどこかで見たような…
でもあれって触ったら手が金色になっちゃうって聞いたよ。

うーん、着物に刀って似合うのかな?
いくら和繋がりでもあんまり町娘で刀振り回してる人っていない気がするんだけど。
あの辺の時代でもそんじょそこらの一般人が武器持ってるとは全然思えないし。
仮に持てたとしてもわたしみたいなか弱い女子に期待しないでよ?

…あとついでにウニみたいな頭の胡散臭い占い師が頭をよぎるのは気のせい?
的中率30%の癖に金だけはいっちょ前に取ろうとするんだから…せめて50%まで上げて出直して!

>>842
日向おにぃか…身長179p体重67s胸囲91pだけど
それ以外は普通過ぎて考えた事もないかなー…それを見抜いた弐大おにぃが凄いのかな?

なんかそこで差をつけられるのは悔しいんだけど。
こっちは体格とかそういうのは全部において惨敗してるっていうのに…
男子と比べるならまだしも女子でも明らかに一番下だし。
そのうち成長期がどっかで来るはずだから逆転に期待したいなー。

…声に関しては違う世界じゃ同じような人はいっぱいいるって誰か言ってた。
ひょっとしたらわたしもどこかで探偵やってるなんて事も…まさかね!

>>843
当然だよ!伊達に希望ヶ峰学園の生徒やってる訳じゃないんだから!

あの学校は才能のある人物を育てるための学校だし…
だからその事を誇りに思って頑張っている人達がほとんどなんだよ!
とはいっても一部例外もいるけどね…あの人とかあの人とか。
わたしだって将来は伝統を引き継ぐ立場になるんだから!それだけは本当だよ!

>>844
それが…まだ見つかってないんだよね。
折角見つけ次第ぶっ殺してやろうと思ってたのにー。

こんな辺鄙な島だから珍しい生き物の1匹2匹くらいいる気がするんだけど
全然見当たらないんのはどうしてなんだろうねー…牧場があるくらいで。
しかもわたし達以外に人っ子一人いない状態なのは未だに謎だし。
その癖施設はどれもこれもきっちり機能してるのはどうしてなんだろうね?

なんか生きてる生き物を見ると安心する事ってあったりしない?
みんなそう思ってる節があるみたいけど…そう思っているうちは弱いね!

>>845
少なくとも嫌いじゃないってとこかなー。

伝統芸能と歴史は切っても切れない関係にあるからね!
舞踊に関してもそこら辺の時代が元になってるものは少なくないし
それを体現する上では知識を学んでおくのは当たり前じゃない?
…まさかとは思うけど知らないで触るなんて事はないよね?

でも歴代将軍とかは流石に全員の名前とか何した人かとかは覚えきれないかなー。
1、3、5、8、15あたりは知らないとお馬鹿さんだと思われるけどね!


[847:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/30(Thu) 18:54)]
世が世なら生類憐みの令でスペシャルなおしおきされてるぞ?


[848:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/31(Fri) 10:02)]
コテージに例の虫が出た!頼む退治してくれ!!


[849:西園寺日寄子 ◆/HKq5nCg (2024/05/31(Fri) 18:24)]
>>847
その前に話した5代目の将軍の時代にやったやつだったっけ…

生き物を殺しちゃいけないって何?
生き物を大事にしましょうって言ったら聞こえはいいけど問題だらけだよ?
そんな事してもしその生き物に襲われたらどうしろっていうの?
しかも犬が特に面倒みられてたし…つまり犬将軍だね!

…はぁ、本当にこの時代の生まれじゃなくてよかった!
しかもそれが原因で結局お金がなくなってるし自業自得だね!

>>848
住処に出たら大迷惑だよねー…これなら心置きなく潰せるし!

…はー、快感だね!
早速全部やっつけてきたけどこんなとこでどうかなー?
弱い奴らが束になってかかったって人間様の前には無力なんだよ!
虫けらの分際で人ん家に侵入だなんて100億年早いからね!

…1つ言っておくけど、ただ働きってわけにはいかないからね?
報酬として島にあるマーケット行ってグミ買ってきて!勿論いつものやつでね!


[850:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/31(Fri) 19:27)]
なんかもう包装のプチプチを潰す感覚になってるね


[851:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/31(Fri) 21:05)]
ぷぷぷぷ…あの子にドッキリを仕掛けてやるのダ


[852:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/06/01(Sat) 12:10)]
教授がナゾトキするゲームが好きなん?
西洋の世界観もアリなのか


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)