ウマ娘プリティーダービー3rd
[1:シンボリルドルフ ◆MbmuORVs (2022/10/19(Wed) 17:58)]
ここはウマ娘プリティーダービーのスレだ、
申し訳ないがルールを多数出すことにしたから、理解してくれ
一、荒らしや煽りは禁止だ、それに反応する君達も同罪とする
二、名無しくん同士のクロストークは禁止する、理由はスレが荒れるためだ
三、ウマ娘のスキンシップについて
過度なものでは無い且つ、ウマ娘が嫌がってなければ、容認はするが、
嫌がっている場合は、全面的に禁止する
それと、マルゼンスキーと私は、一切のスキンシップを禁止する
四、キャラハンの重複は禁止だ、被りを防ぐための措置だ
五、キャラハンの掛け持ちは認める、私も生徒会の仕事で来れないことがあるからな
六、キャラハンに関しては、ウマ娘プリティダービーに出るキャラのみ認める、
それとトリップをつけることは必須だ
七、他作品の対応力について
シンデレラグレイ×、アニメ版ウマ娘プリティダービー1期△、アニメ版ウマ娘プリティダービー2期○
シンデレラグレイなどの話はしてはいけないとまではいかないが、
全くと言ってもいいほど対応出来ないので、うまく話せないことを理解してくれ
八、出来る限り私が来るようにはするが、マルゼンスキーやテイオーなどのウマ娘が、
来ることも少なからずあるが理解してくれ
九、荒らしや煽りではなければ、スレには出来る限り応えるようにはするが、
順番が前後することがあることを理解してくれ
十、私のスレは簡潔で短く書くスタンスであるから、そのことも理解してくれ
十一、キャラハンの譲渡は、1ヶ月以上経ったら、引退した扱いとするため、
他の人がやることを認める、但し、前もって来れないことを、言っているならば、
その限りでは無いとする
十二、コテハンや、ステハンは禁止とする
十三、参加キャラハンについて、1ヶ月以内にきている且つ、トリップをつけている人のみ、以下の通り書いていくとしよう
シンボリルドルフorマルゼンスキー&トウカイテイオー
マチカネフクキタル&マチカネタンホイザ
ライスシャワー
十四、ルールは変更したり、追加したりすることもあるから、理解してくれ
十五、私は大体数日から、1週間前後のペースで来る予定だ
十六、メインの3人以外のキャラハンが来ることもあるが、そのキャラハンに対して
やりたい人がいれば、そのキャラハンを使う権利を譲渡するよ、ルールさえ守っていればね
十七、前スレ終わるまでは、ここでの書き込みをしないでくれ
最後に、いろんな人と話をしたいから、君達の質問を楽しみにしておくよ
[752:シーザリオ ◆mAmsl1ow (2025/10/16(Thu) 23:16)]
>>741
2025スプリンターズステークスのレース結果は
1着ウインカーネリアン、2着ジューンブレア、3着ナムラクレアでしたね。
サトノレーヴは4着…残念でしたが、健闘しました。カピリナは…16着、でしたか…。次走に期待しましょう。
ウインカーネリアと三浦騎手、ジューンブレアと武豊騎手の大外から仕掛けてきたのが命運を分けたと思います。
そういえば以前宝塚記念でも武豊さんは大外から逃げて仕掛けてたそうですね?大外の武豊さんは何か仕掛けてくる…
今後はこういった予想も考える必要が出てきましたね…。
サトノレーヴの出走前、騎手や調教師のコメントは好感触だったのですが、
やはりレース当日は何が起こるか分かりませんか…。予想はできても結果までは読めませんからね。
ともあれ2025年スプリンターズステークスお疲れ様でした。ウインカーネリアン、1着おめでとうございます!
>>743
スプリンターズステークス出走1週間前に追い切りの動画が出ていましたね。
サトノレーヴは絶好調のタイムでしたね!1番人気も納得です!・・・・・が、
当日は……。
で、ですね!競馬は何が起こるかわからないとはいいますが……うーん……。
せめて3着以内に入ってもいいとは思ったのですが、こればかりは仕方ありませんね…。
ど、どうか落ち込まずに…また遊びに来て下さいね…。サトノレーヴは健闘しました!ええ!
>>744
木村カエラさんとは…?……なるほど!異世界の歌手とファッションモデルの方でしたか!
ホリデーですか?これは…この曲を聞くと日常に溶け込むような楽しい感覚になりますね!
これが異世界競馬のCMに使われていたのですか…。いいですね!
公営ギャンブルのイメージもこの曲の雰囲気で変わりそうですね…。
私としても公営ギャンブルについては…少額の範囲内なら良いと考えています。
みなさんも是非、競馬の楽しさを知って見て、楽しんで欲しいと思います!
異世界競馬のレーシングカレンダーでは……
10月19日(日)が秋華賞、
10月26日(日)菊花賞、クラシックレースの最終戦ですね!
まずは秋華賞、予想は自由です!
次回からはスぺさんが復帰します。これまでの情報を渡しておきますね!
私、シーザリオは機会があれば!再び来ます!
[753:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/18(Sat) 06:13)]
めにしゅきって曲かわいいですね
キュキュンタランチュラメニメニ〜♪
[754:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/18(Sat) 08:24)]
怖いものってある?
[755:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/18(Sat) 14:05)]
イクイノックスの全妹イクシードちゃん
一目でわかる長い脚でこんなん強いに決まってる
と思いきや骨折してしまい・・・残念だ
しかし無事でさえいてくれれば繁殖としての価値はあるんだ
無理はさせないでくれよ
[756:スペシャルウィーク ◆mAmsl1ow (2025/10/19(Sun) 14:52)]
はい!スペシャルウィークです!
すみません!長い間空いちゃいました!謝罪は行動でします!
続きは、これですね!シーザリオさんから引き継ぎます!
>>753
4.5周年のメインテーマですね!かわいらしくて、胸がキュン!ってしちゃいます!
トレーナーさんはどの子のめにしゅきが聴きたいですか!?
私もステージに上がれば歌います!けど、ここはスティルインラブさんでも?
あの歌はスティルインラブさんがキービジュアルですから、スティルさんの歌でもありますね!
歌詞の意味?スティルさんが歌うと重ッ!愛が重すぎます!??
えと、すみません!まだお話したいこともたくさんあるんですけど、
異世界競馬のレースがもうすぐなので短めにします!
>>754
ありません!
あっ、でもレース前のダイエットは怖いです!
勝つために大好きなごはんも控えないといけないなんて…!
どんな病気よりも!どんな怪我よりも怖いです!
>>755
競走馬は経済動物ですからね、仕方ない所もあります!
繁殖としての価値ですか?ですね!無事でさえいてくれれば、大丈夫です!
私は凱旋門後のクロワちゃんも気になります…。マカヒキのようにならなければいいんですけど、
クロワちゃんはダービー馬なんですから、これからももっと大事にして欲しいですね!
[757:スペシャルウィーク ◆mAmsl1ow (2025/10/19(Sun) 15:12)]
秋華賞の予想ですが、1着は1番人気のカムニャックにしましょう!
オークス1着、前走ローズステークス1800で1着!距離適性は問題ないと思います!
不安材料は馬体重の増加ですね。大外でもありますが、これはスタミナさえあれば走れそうです!
馬券は買いませんが他の注目馬もいます!
前走紫苑ステークス2着だったジョスラン、
武豊さんが乗るエリカエクスプレス、
ジョスランはクラシックレースでは見かけませんでしたが
前走2000走って2着は注目が集まります!
エリカエクスプレスは…この馬は逃げ先行になりがち、
秋華賞は逃げ馬の成績が振るわないので馬券外にしたいんですけど…
逃げの武豊さんがどう出るのか気になります!ここでも逃げるんでしょうか?それとも?
エンブロイダリーは…距離適性が不安ですね…。
この馬はマイラーだと思うんですけど、当日仕上げて来ることもありますからね、
桜花賞1着の走りができるのか!これも気になります!
[758:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/19(Sun) 15:46)]
スペちゃんの予想が逆サインだったとは…。
[759:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/19(Sun) 17:24)]
スぺちゃんお帰りー!どうかな?
秋の炊き込みご飯でも一杯いかが?
つ「旨味広がる!きのこと油揚げの炊き込みご飯」
[760:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/20(Mon) 16:09)]
スぺちゃんって、どんなウマ男が好きなの?
やっぱり「マキバオー」のカスケードみたいなイケメンが好みかな??
[761:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/21(Tue) 22:03)]
菊花賞馬モチーフだけで遂にフルゲート成立したので、
菊花賞と同条件でレースしたら誰が勝ちそうか予想してみてください。
なお、3冠馬(★)と春天2勝馬(☆)は、能力にバフが掛かるものとします。
1:ナリタトップロード
2:ヒシミラクル
3:サトノダイヤモンド
4:マチカネフクキタル
5:シンボリルドルフ(★)
6:セイウンスカイ
7:ビワハヤヒデ
8:ライスシャワー(☆)
9:ミスターシービー(★)
10:マヤノトップガン
11:ゴールドシップ
12:キタサンブラック(☆)
13:ナリタブライアン(★)
14:オルフェーヴル(★)
15:エアシャカール
16:メジロマックイーン(☆)
17:スーパークリーク
18:マンハッタンカフェ
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)