掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

【鬼滅の刃】鬼殺隊音柱・宇髄天元だこっからはド派手に行くぜ【銀朱の月を添えて】

[1:宇髄天元 ◆udzuWj8M (2022/12/01(Thu) 00:04)]

ここは鬼殺隊音柱・宇髄天元、またの名を派手を司る祭りの神により開設された屋敷である。
位置づけとしては総合・水屋敷の『はなれ』となり総合とは相互関係の元開放されている。
話し合いが生じた際や行事など企画がある場合、屋敷間にて越境し言葉を交わすこともある。
規律にしっかりと目を通して活動せよ、それじゃ宜しく頼むわ。

◇◆鬼殺隊・隊律一覧◆◇

壱・隊員同士の私闘を禁ずる

弐・屋敷を荒らす鬼並びにそれに与する者は除隊処分とする

参・異世界からの越境行為を禁ずる

肆・名無し隊員同士の過度な会話は謹むべし

伍・所属隊士(キャラハン)として参加希望者は>>2へ目を通すべし
   尚、鬼舞辻に与する鬼の参加は禁止とする

陸・身分証(トリップ)の携帯は
   『鬼滅の刃』の登場人物にのみ許可する

漆・所属隊士が忠告した際は留意すべし
  小説のような物語や独白などによる自己満足な文章
  個人的な思想論などは反応に困る為控えるべし

◇◆休息の場◇◆
http://www.10ch.tv/chat/chat.cgi?mode=0&submode=5&chatid=narikiri_charaneta&roomid=803976413


[962:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/06/25(Sun) 11:02)]
お疲れ様でございます待ってましたよ
柱稽古の話になってますが、煉獄さんならどんな稽古をつけますか?
宇髄さんのはもう地獄だと思いますけどw


[963:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/06/25(Sun) 12:27)]
かき氷は何味が好きですか?
選んだら早食い対決しましょう
負けたら昼飯代奢るってのはどうかな


[964:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/06/25(Sun) 12:37)]
宇髄の背中に遠山の金さんのような桜吹雪のタトゥーシール貼ってやった


[965:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/06/25(Sun) 12:41)]
かき氷は冷たすぎは頭がキーン鳴って頭痛になったりするから投票意外の競い合いにはあまり向かないんじゃ…

…ところでモンブランかき氷は食べますか?
焼き芋氷なんかもそのうち流行ったりして


[966:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/06/25(Sun) 17:38)]
>それはつまり、どんな形であれ君に手を差し伸べた誰かが他に居るということだろう。
ならばその迷いの答えは、最初から君の側にあるんじゃないのか。

瀬田宗次郎「うああああああああああああああああああああああああ!!!!(半狂乱)邪魔だ・・・!!邪魔なんだ!!煉獄さん・・・!!あの人と真逆ことを言うあなたが正しくちゃ強くちゃいけないんだ!!でなけりゃ僕は何がほんとに正しいのかわからなくなる・・・!!もういい・・・!!何が正しくて正しくないかこの技で見極める・・・僕が唯一名前を付けた技「瞬天殺」縮地から天剣の抜刀術につなげるこの技たとえ先読みできたとしても反応できませんよ・・・!!」


[967:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/06/25(Sun) 19:07)]
そういえば昔ジャンプの歴史もの漫画といえばるろ剣だったけど今やすっかり鬼滅になっちゃったなあ…
明治・・・るろ剣
大正・・・鬼滅
昭和・平成・・・当時リアルタイムで連載してた漫画全般
令和・・・現在連載している漫画全般
こう見ると江戸時代だけないな…江戸時代できれば八代将軍吉宗の頃の時代を描いた漫画がジャンプで連載されないかなあ…


[968:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/06/25(Sun) 20:24)]
「もしも竈門炭治郎の家族が全員、鬼化したら」のIF話です。
それなりに長いですが、開始早々怒涛且つ驚天動地のクライマックス展開なので、暇を見て是非ご視聴を。

(前偏) ttps://www.youtube.com/watch?v=UgGccn7B398

(後編) ttps://www.youtube.com/watch?v=LHluschD8PI

あくまでIF物とはいえ、禰豆子といい、竈門一家がいかに規格外かが伺える。
取り敢えず言える事としては、某風柱の御仁は絶対に彼らには手出ししないよう切に願う処です。


[969:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/06/25(Sun) 23:03)]
(いかがわしい春画本が屋敷の前に大量に捨てられている)


[970:名無しさん@お腹いっぱい。 (2023/06/26(Mon) 03:01)]
煉獄さんが昔倒した笛鬼って
音繋がりで宇髄さんならどう倒す?


[971:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY (2023/06/27(Tue) 16:47)]
>>962
はっはっはっはっ!
鍛錬再開後、直ぐ様こうして顔を見せてくれるとは!良い心がけだ!!
随分と待たせてしまってすまなかった!何でも聞くが良い、全力で答えよう!

《柱稽古の話になってますが、煉獄さんならどんな稽古をつけますか? 》

はて、可笑しなことを聞く!俺の稽古法ならば、君が一番よく知っていると思うがな!
それとも、今日の鍛錬は君にとって少々物足りなかっただろうか!
うむ!ならばその熱意に応えて素振りもう三千追加だ!
共に刀を振り下ろしながら質問に答えるとしよう!さあ、始めッ!!

−−ブンッブンッ

炎の呼吸とは、足をどっしりと地面につけ力強く刀を振る事が肝要だ。
故に俺が教えるとすれば脚力、つまり下半身の筋力強化!
強く大地を踏み込む事が出来れば、攻撃の速度は増し一撃の威力も上がる!
その為に効率の良い鍛錬の一つが相撲だ!まずは皆で相撲を取って取って取りまくるぞ!

−−ブンッブンッブンッ

それが終われば、次は坂道の走り込みだな!
二人一組となり、組んだ相手を背負って駆けながら頂上を目指す!
どうだ!普段君に付けている稽古と、そう大差あるまいッ!

−−ブンッブンッブンッブンッ

話は戻るが、今日の鍛錬は君にとって些か物足りなかったようだな!
折角だ、説明だけでなく実践といこう!
相撲か走り込み、どちらにする!俺は両方でも構わないが!
好きな方を選ぶが良い!無論、残り素振り二千百五十回、きちんと片付けた後だがな!!

>>963
前に此処で食った、その名も「氷の呼吸 苺かき氷練乳掛け」だ!あれは良い!!
一つ難点を上げるとすれば、俺の馴染みの甘味処では見かけないことだな!
餡子や砂糖蜜をかけたものならあるが、あんなにも鮮やかな赤い蜜は見たことがない!
>>841で出会った氷の少年が鍛錬に来ている日しか味わえない、貴重かつ贅沢な逸品だ!!

《選んだら早食い対決しましょう 負けたら昼飯代奢るってのはどうかな 》

柱相手に勝負の誘いか!良い心意気だ!
だが今さっき話したように、氷の少年が居なければどうにもならな
…なに、来ている?しかも材料に器具一式持参済みと!
なるほど!流石は氷の呼吸を極めし少年、準備に抜かりが無いな!

よし!良いだろう!昼飯を賭けた早食い勝負、乗るとしよう!
ただし早さを求めるだけでなく、溢さず綺麗に食べること!しっかり味わって食うことが条件だ!
食い物を粗末に扱う事だけは絶対に許さん!
名無し少年!誘ったからには、君も当然参戦するのだろうな!
氷の少年!すまんが、また君の腕を振るってもらいた

−−スッ

…よもや、一杯目の用意が既に出来ているだと…君たち事前に打ち合わせでもしたのか。
うむ!考えても仕方のない事は考えぬようにしよう!では、早速勝負開始だ!

−−いくぞッ!!!

サクッ うまい!

サクッ うまい! うまい! 

サクッ うまい! うまい! うまいッッ

おかわりだ!!!

−−シャリシャリシャリ

……………。
氷の少年、二杯目はまだだろうか!

−−シャリシャリシャリシャリ

・ ・ ・ ・ ・ 。

相変わらず、一切の妥協を許さぬ完璧な氷捌きだ!お見事!
だがしかし!早食い競争には向いていないッ!!


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)