掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

【燃える花のように】音柱・宇髄天元だ人間様を舐めんじゃねぇ!【鬼滅の刃】

[1:宇髄天元 ◆udzuWj8M (2023/07/17(Mon) 00:00)]

ここは鬼殺隊音柱・宇髄天元、またの名を派手を司る祭りの神により開設された屋敷だ。
位置づけとしては総合・水屋敷の『はなれ』となり、総合とは相互関係の元開放され
話し合いが生じた際や行事など企画がある場合、屋敷間にて越境し言葉を交わすこともある。
規律にしっかりと目を通して活動せよ、追加項目あり。それじゃ宜しく頼むわ。

◇◆鬼殺隊・隊律一覧◆◇

壱・隊員同士の私闘を禁ずる

弐・屋敷を荒らす鬼並びにそれに与する者は除隊処分とする

参・異世界からの越境行為を禁ずる

肆・名無し隊員同士の過度な会話は謹むべし

伍・所属隊士(キャラハン)として参加希望者は>>2へ目を通すべし
   尚、鬼舞辻に与する鬼の参加は禁止とする

陸・身分証(トリップ)の携帯は
   『鬼滅の刃』の登場人物にのみ許可する

漆・所属隊士が忠告した際は留意すべし
  小説のような物語や独白などによる自己満足な文章
  個人的な思想論などは反応に困る為控えるべし

捌・削除依頼は所属隊士に一任すること

玖・稽古志願者が多いなど、状況に応じて質問の受付を停止する場合あり

◇◆避難所◇◆
http://www.10ch.tv/chat/chat.cgi?mode=0&submode=5&chatid=narikiri_charaneta&roomid=803976413
◇◆前屋敷◇◆
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/669820650/


[824:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ (2024/05/28(Tue) 00:13)]
>>815
冨岡の回……虹丸からも聞いているが、竈門のヤツ冨岡に数日憑りついてたらしいなァ!
あんな毎日葬式やってるような雰囲気のとこに出入りしてて、滅入んなかったんかね。
不死川や伊黒がその場にいたとしても、誰も止めることの無い殴り合いになるか、
マジの斬り合いになるか、一触即発の業況になるのは変わりねーだろうな。

いや、俺も冨岡の勤務態度にキレたことはあるが、そこまで大暴れすることかと
思うことはあるんだが……まァ、八対二くらいで冨岡が悪いとは思うがな。
あの二人に見てくれって言っても、死んでもみねーと思うわ。


>>816
鎹鴉は皆人間より良い声で喋るが
お館様の鎹鴉特に渋格好良い声だな!
あと愈史郎視点場面有る事も地味に驚いた

ワッハッハ、そうだな、確かにお館様の鴉の声は良い声だわな!
声帯ではなく胸にある鳴管ってとこを使って出す声と、舌が発達しているからこそ
人と話す声を手に入れられるのだとか。似た感じだと九官鳥のソレと一緒だな!
鎹鴉全体に言えることだが、人の言葉を理解し、伝えられる能力ってのは
ごく限られた者の才能とまた努力を重ねた者の結果なんだと。
最近では雀でも鎹鴉任務をこなす個体も出てきてるからな、その辺は感服する。

だが、俺の忍獣だって全ッ然負けてねーけどなァ!俺の言うことは必ずきくぜ!

―――――ん?虹丸の声は聞いたことはねぇ?
ハッハッハ!虹丸は元忍びの俺様に仕える神聖な鴉だからな、俺以外には
聞き取れぬ声で伝令してるのさ。優秀だわ!!


>>817
最近は喉を傷めたり咳が出たり、そういう風邪も流行ってるからな、
肺を酷使すれば他の器官に負担が掛かり声まで変わっちまうだろうよ。

そもそもあんま話さねー野郎だからな、今更声が代わってても気がつかねーよ。
まず存在が地味だからなっつても、無駄に顔が良いランキングでは無双してるし、
黙ってるだけでも目立つのはもはや特技でもあるわな。

まァ冨岡以上に顔が良く、大人の色気を振りまいてる俺様が一番派手だぜ。
ん?この竹刀で打たれたい?変わった趣味してんなァ!ハッハッハ!!

竈門からの報告だと、冨岡も稽古に参戦することになったらしいし、
基礎体力向上祭りが終われば、俺も水屋敷を覗いてみよう。

ここんとこ柱が出向く討伐が激減してるし、鈍った身体叩き起こす為にも
俺が手合せしてやろうじゃねーか。柱同士剣を交える機会は中々ねーし。
まァ俺は「元」柱だが、何かの役には立つだろう、なんてな!手を抜くつもりはハナからねぇよ。

まずはざる蕎麦の早食いから挑戦させてもらおうじゃねぇか!竈門と同じようにな!


>>818
ほう、見た目はあんまり変わらねぇし、普通の茹で卵と差異を述べるならば、
ちと派手に甘めの印象はあるな!糠事態に甘味があるからソコなんだろう!
日本酒のアテにも良さそうだわ、なあ!煉獄鬼殺隊さんよ、なにやってんだよ煉獄ッ!!

何回同じような罠に嵌ってんだよ、泥酔寸前のような顔してさ。
ん?芋の酒が思ったよりキツかったって?そらそうだろ、甘めの酒は危ねぇんだよ。
それはオンナと一緒、甘い雰囲気には気をつけろよなワッハッハ!!

って、そんな助言は余所でやれ?割と頭が回ってるから心配はいらなそうだな!

">おっと杯が空いているぞ!どれ、俺が注いでやろう!
"

まだ飲むのか!
まあいいや、俺もこれからの見直しだ、お前等と一緒に飲ませて貰うぜ。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

柱稽古開催中で遅くなっててすまねーな!なんとか追いつく事が出来たわ!
引き続き煉獄が合流するまで、今しばらくの待機を要請する。
よろしく頼むぜ!!


[825:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY (2024/05/29(Wed) 21:34)]
>>814
いや!話は通じるだろう!
直に言葉を交わした事もあるが、俺の声掛けにやる気溢れる熱い反応を返してくれた!

−−ん?そう言う意味じゃない?そうか!ではどう言う意味だ!

そうだな…然程長く同じ時間を過ごしたわけではないが
真面目で我慢強く、一度こうと決めたことに対してとことん向き合い真っ直ぐに突き進む。
そんな、強い意志を持った少年だと思う!うむ!いい心意気だッ!!
如何なる相手にも、物怖じせずに声をかけ続ける勇気と忍耐力も兼ね備えているな!天晴れ!!

あの冨岡が、心の奥底にしまいこんでいた記憶を吐露し前を向く事が出来たのだ。
人の心を動かすのは容易い事じゃない。それが燻り続けた負の感情であれば尚のこと。
きっと竈門少年程の熱意がなければ叶わなかった事だ。
ふふ、良い弟弟子を持ったじゃないか。なぁ、冨岡。

まぁ、風呂を覗くのはちょっとどうかと思うがな!
いっその事、一緒に入ってしまえばいい!はっはっはっはっ!!

《冨岡さんも炭治郎も実は2人ともコミュ障ってネットで話題になってました》

こみ症とはなんだ!すまんが知らんッ!!

何かの病だろうか!日中は随分と気温も高くなってきたからな!
体調にはくれぐれも気をつけると良い!お大事にッ!!

>>815
ははは!それは是非、君の口から伊黒本人に教えてやると良い!
丁度君の次の稽古先は蛇柱邸だろう!良い土産話が出来たな!

ん?冗談ではないぞ、至って真面目だとも。
この先、鬼殺隊士と鬼との総力戦になれば、我々人間側に必要なのは団結力だ。
個々の力では及ばずとも、皆が一丸となり立ち向かえば必ずや大きく鋭い刃となろう!

…いや、それは建前だな。

ただ俺は、冨岡と仲良くなりたいのだ。
更に言えば、他の柱とも仲良くなって欲しいと思っている。
今この瞬間、柱として同じ場に集う事がどれほどの奇跡なのか。
中でも冨岡と伊黒、不死川は歳も同じだろう?
折角こうして出逢えたのだ、喧嘩していては勿体無いからな!
相手の事を知ることは、距離を詰める第一歩だ!
冨岡にもお茶目な所があるのだと、是非伊黒や不死川に教えてやってくれ!
そうだな、一度彼らとも早食い競争をしてみれば良いんじゃないだろうか!
お萩の早食いなら不死川も乗ってくれるやもしれないぞ!はっはっはっ!


[826:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY (2024/05/29(Wed) 21:38)]
>>816
うむ!物腰も柔らかい上、低く落ち着いた声色からは気品すら感じる!
これまで多くの鴉を見てきたが、あれほど流暢に人の言葉を操る者は他にいない。
流石はお館様付きの鴉だ!隊の鎹鴉を取りまとめる長と言ったところか!
そういえば、柱合会議でよく柱付きの鎹鴉が集まっているのを見かけるが
皆個性豊かで実に面白い!どことなく、性格や好みが飼い主に似ているのがまた愉快でな!
宇髄の鴉など、会う度に頭に付いている飾りの色が変わるんだ!
俺より余程洒落ているぞ!はっはっはっはっ!!

ところで名無し少年!君の鎹鴉はどんな声をしているんだ?
動物が言葉を発するのだ、宇髄が言うように並大抵の努力で叶うものではないだろう。
我々と同様に、鎹鴉にも彼らなりの強い志があって此処に居る。
鬼を滅さんが為、共に戦い続ける仲間だ。大切にしてやると良い!

>>817
いや!声変わりなら、とうにしているだろう!二十歳を超えているんだぞ!!
む、そうじゃないって?では一体どういう…

>>824 最近は喉を傷めたり咳が出たり、そういう風邪も流行ってるからな》

なるほど!そう言えば、こみ症とかいう病にかかっていると聞いた!
鬼殺隊士は何より体が資本!
例え風邪だとしても、呼吸を扱う我々にとっては看過できぬ問題だ!
確かに竈門少年から声をかけられている時も、何だか疲れているように見えたし!
声が枯れる程ではなくとも、念の為この機会にしっかりと養生した方が良いだろう!

うむ!俺も冨岡とは万全な状態で手合わせしたいからな!
回復に重要なのは、とにかく食って寝る事だ!
今度芋くりーむお握りを持って見舞いにいくとしよう!お大事にッ!!

>>818

うまい!うまい!!うまいッ!!!

これが本当に卵なのか?
何とも不思議な味がする!確かに酒の肴に良さそうだな!わはは!!

>>801 ヒックッ》

って、君はまだ飲んでいるのか!
ツマミがあると酒が進む?そうか!では残りの卵は没収だ!
全て俺の腹に入ってしまう前に、四股踏み残り八十回!全力でこなしてくると良い!

−−まったく、酒は飲んでも飲まれるなと言うだろう。
適度に楽しむのは良いが、他人に迷惑をかけたり長芋に絡んだり
あまつさえ人の名前を間違えるなど!言語道断!そうだろう宇髄!

《なあ!煉獄鬼殺隊さんよ》

ちょっと待て、誰が煉獄鬼殺隊だ。
むぅ…いくら不思議卵が酒の肴になるからといって、君もちょっと飲み過ぎではないだろうか!
柱たるもの、常に後進の手本となるよう振る舞わねばなるまい!

…なに、酔っているのは俺だと?
そんな事はない!俺は断じて酔ってなどいない!名前も言えるぞ、煉獄杏寿郎だ!!

《何回同じような罠に嵌ってんだよ、泥酔寸前のような顔してさ。》

だから酔ってなどいないと…
ふむ。宇髄、名案があるぞ。俺とびっくり卵の早食い競争をしよう。
負けた方が真の酔っ払いだ!いざ尋常に勝負!ヒックッ!!

−−−−−−−−

待たせてしまってすまなかった!
君たちの協力には、いつも心から感謝している!
これより稽古を再開するぞ!一同、よろしく頼む!!


[827:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/29(Wed) 21:50)]
宇髄ィ天元ッッ!!
なんだあのけしからん稽古はァッ!色気しか出てねぇだろうがァ!!
いちいちイケ面なんだよォ!耳元で囁くんじゃねえよッ!


[828:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/29(Wed) 22:26)]
鬼舞辻無惨の「ただ生きたい」という願望を、強いて容認できる余地があるとすれば…

生まれつきいつ死に伏せても可笑しくない病弱だったが故に、「健康で頑丈な肉体になって何にも脅かされず、平穏に生き続けたい」という誰しもが抱く願望を持っていながら、
「そうした願望を持つのは何も自分だけではない」
「誰しも自分だけで生きている訳ではない。見知った者だけではなく、顔も名も知らない何処かの誰かを支えている」
「そして自分もまた、誰かに支えられながら生きている」
といった考えに至るような客観性や他者へ共感性というものが欠落し、偶然得られた絶大な力で思うがままに大勢もの人間を惨たらしく蹂躙、人の想いや絆というものを唾棄し、
「己だけが気持ちよく生きられさえすればそれで良い。他者など知ったことではない」
「限りなく完璧に近い生物たる己は常に正しく、何をしようと許される」
「そんな己に復讐すべく生きる奴等は皆すべて異常者、狂った亡者共」
という、傲岸不遜な考えのままに千年以上も意地汚く生き続け、名実ともに正真正銘の「化け物」と称するに相応しい在り方を選んだ「鬼舞辻無惨」という存在を、
未来永劫人類史に記憶することなのかもしれない。

「自己中心の傲慢も度が過ぎれば醜悪の極み。
 この救いがたい愚か者のように誰も彼もから存在自体を忌み嫌われ、生きても死んでも永遠に憎まれ蔑まれる化け物には、決してなってはならない」という、
反面教師的な"記憶の存在"という形で「生きる」ことのみが、唯一無惨に対して許容できる事なのではないかと思える。


[829:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/29(Wed) 22:52)]
何故柱は肩にかけた羽織が絶対に落ちないのですか?
煉獄さんも宇髄さんも目には見えない力があるのでしょうか


[830:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/30(Thu) 02:36)]
ちょっとした雨なら煉獄さんの発する熱気で蒸発させられそう


[831:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/30(Thu) 06:59)]
何か珍しかった話とかありませんか?
道端にうなぎが落ちていたとか舗装道路に大根が生えていたとか


[832:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/30(Thu) 13:58)]
冨岡と炭治郎でざる蕎麦10枚程度すると煉獄さんは何枚食べられるの?
柱クラスになると強ければ強いほどよく食べられるって感じ?


[833:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/31(Fri) 17:08)]
なに今回紙芝居初めて見るのばかり!
原作では宇髄さんが走らせて2頁弱で終わって
直ぐ時透稽古で地味だったが
他隊士が炭治郎に一目置いて質問とか
夜勤警備!?

嫁三人生きてて安堵まだしも
宇髄さんがまだな隊士を飯食わず待つとか
実戦形式稽古!?

そういや育手が仮想的演じて
継子たちが挑む訓練回前から好きだが
それを鬼滅紙芝居でやるの嬉しい


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)