掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

【燃える花のように】音柱・宇髄天元だ人間様を舐めんじゃねぇ!【鬼滅の刃】

[1:宇髄天元 ◆udzuWj8M (2023/07/17(Mon) 00:00)]

ここは鬼殺隊音柱・宇髄天元、またの名を派手を司る祭りの神により開設された屋敷だ。
位置づけとしては総合・水屋敷の『はなれ』となり、総合とは相互関係の元開放され
話し合いが生じた際や行事など企画がある場合、屋敷間にて越境し言葉を交わすこともある。
規律にしっかりと目を通して活動せよ、追加項目あり。それじゃ宜しく頼むわ。

◇◆鬼殺隊・隊律一覧◆◇

壱・隊員同士の私闘を禁ずる

弐・屋敷を荒らす鬼並びにそれに与する者は除隊処分とする

参・異世界からの越境行為を禁ずる

肆・名無し隊員同士の過度な会話は謹むべし

伍・所属隊士(キャラハン)として参加希望者は>>2へ目を通すべし
   尚、鬼舞辻に与する鬼の参加は禁止とする

陸・身分証(トリップ)の携帯は
   『鬼滅の刃』の登場人物にのみ許可する

漆・所属隊士が忠告した際は留意すべし
  小説のような物語や独白などによる自己満足な文章
  個人的な思想論などは反応に困る為控えるべし

捌・削除依頼は所属隊士に一任すること

玖・稽古志願者が多いなど、状況に応じて質問の受付を停止する場合あり

◇◆避難所◇◆
http://www.10ch.tv/chat/chat.cgi?mode=0&submode=5&chatid=narikiri_charaneta&roomid=803976413
◇◆前屋敷◇◆
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/669820650/


[809:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY (2024/05/17(Fri) 12:37)]
>>798
いいぞ!その調子だ!!
俺を僅かでも押し動かせた者から次の柱の元へ向かうと良い!
君は蛇柱!君は霞柱の屋敷へ!それから

《煉獄さんお誕生日おめでとう》

ああ名無し少年!お疲れ様!!
先程の突き上げは見事だった!足腰によく力が入っていたな!
日々の鍛錬と任務の賜物だ!しかと身に付いているぞ、感心感心!!

はははっ!なに、薩摩芋はどれだけ貰っても嬉しいものだぞ!
先刻の薩摩芋タルトも実に美味かったし、広報に貰った芋けぇきも最高でな!
ああ、それから冨岡からは手製の芋餅、宇髄からは芋団子の山を貰った!
好物尽くしの何とも贅沢な一日だ!

なに、君も贈り物を?こ、これは…!!

つ【鯛の刺身】

うまい!うまい!!うまい!!!
俺の好物をよく知っているんだな!ありがたい!
ところで白米はあるだろうか!

つ【歌舞伎チケット】

なんと!!
しかも歌舞伎座の人気演目じゃないか、なかなか席が取れないんだぞ!是非、共に行こう!

つ【鮭大根】

冨岡の好物だな!

つ【おはぎ】

不死川の好物だな!

はっはっはっ!
贈り物の多さにも驚いたが、俺に何を贈ろうかあれこれと頭を悩ませてくれた
その気持ちが何より嬉しい!ありがとう!!
そうだなぁ、丁度君への稽古は付け終わった所だ。
次に控える風柱へ、手土産としておはぎを少し持って行ってやると良い!

鮭大根はどうするのかって?
ふむ…まだ他の隊士への稽古が残っている。俺がこの場を離れるわけにはいかなくてな。
と言うわけで…すまん!冨岡!

うまい!うまい!!うまいッ!!!

>>801
次の挑戦者は誰だ!さあ、一歩前へ!

《杏寿郎さーん!おめでとうー! 生まれてきてくれてありがとー!ヒックッ!》

うむ!ありがとう!!
って、君既に出来上がっているな!まだ稽古中だぞ!!

《つ【薩摩芋ミルク味のリキュール】》

むぅ、差し出すんじゃない!
なに!薩摩芋みるく味だと!わっしょい!!…いやいやいやいや。
気にはなる!非常に気にはなるが、今は柱稽古の時間だ!そちらの感想は後にしよう!
そんな事より君、俺のところへ来てもう一週間だぞ!次の柱が待っている!
ほら、酔い覚ましを兼ねて俺とぶつかり稽古だ!見事俺を動かすことが出来れば祝杯といこう!

さあ!見合って見合って

《ヒックッ!》

…とりあえず、酒瓶を下に置きなさい。


[810:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/18(Sat) 16:32)]
去年の母の日は実弥が
鬼になった母を斬った悲しい回だが
今年は実弥が鬼斬って嬉しい回だなあ
そしてやはり今年は紙芝居遅いんだな


[811:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/18(Sat) 16:33)]
それと何故か伊黒、実弥に先行公開されたが
宇髄さん煉獄さんも無限城乗り込みたかった?
かなり派手な空間らしいよ


[812:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/19(Sun) 07:34)]
藤の花があちこちで咲いているから夜はなんとなく安心して行動できる


[813:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ (2024/05/21(Tue) 00:15)]
よォ、やっと稽古に参加する気になったのかよ?
怖気づいて不参加になったと思ったわ、まァいい、さっさと荷物おいて来て走れ。

――――は?じゃねーよ!走るんだよ!テメー等全員基礎体力が無さ過ぎるわ!!
今まで一体どうやってあの修羅場を乗り越えて来たんだ!!運か運なのか?!
そんなのアテにはならん!最後は自分の持ち合わせている力のみだ、鍛えあげろこのアホが!


>>798
ほう、煉獄の誕生日にこんなに豪華な飯を用意するとは――――って、
鮭大根とおはぎってのは、俺の記憶がボンクラでなければ、
冨岡と不死川の好物が混ざってるよう――――ん?わざとだ?

どうせその辺まで煉獄の誕生祝いにきてるだろうから用意しといた、と。
……まァ、「祝い」と言うか、どっちかといえば「呪い」の方がしっくりくる二人だが
ハッハッハ、こんな立派に盛り付けられた好物を見たら、
諸手はあげねーだろうが喜ぶだろうな!それと、鯛の刺身もいいがふぐ刺しも派手だ!
しっかり並べておもてなしよ、それと、屋根裏にもお裾分けでも置いとくかね。
金の方が喜ぶんだろうが、こうした手作りのモンを食うのもいいもんだろ。

ああ、以前俺が書いた詩に音を付けてくれたらしくてな、ド派手な仕上がりになってるらしい。
気がついたモンがいたら覗きにいってくれると俺様としては嬉しいぜ、なあ煉獄。


>>801
ハッハッハ!マジでド派手に出来上がってんじゃねぇのッ!!
稽古もそこそこになに嵌め外してんだゴルラァッ!!舐めてんのか!
あ゛?!煉獄の誕生日の前夜祭で飲み過ぎただ?
そこは自粛するのが鬼殺隊ってもんだろうが!って、まあ、何事も、
全力で挑むのが鬼殺隊でもあるしな――――中途半端にすんな、ガッチリ飲め!

――――というのは派手な前振りで、なんだこの牛乳は?
薩摩芋味の酒だと?!しかも実はしっかり“焼き芋味”だァ?!
へぇ、まァこの音柱、宇髄天元様が酒に呑まれることはねぇが、
ウチの炎柱様は酔っぱらうと長芋にまで絡む始末だ、あんまり進めんじゃねぇぞ。

そうそう、酔うとどうも名前も変わるらしいからなァ、ハッハッハ、
どうしても飲んで欲しいなら持ち帰ってもらえ、俺は派手に酔った姿も見てみてーけどな。


>>802
よォよォコダックじゃねぇか、久しいな!
随分顔見せなかったが何やってたんだよ、何?頭痛に悩まされてた?
流行の偏頭痛か!って、いや、結構俺の周りにゃ偏頭痛の持ち主が多くてな。
頭が痛すぎると念力でも使えんじゃねーのかって程頭抱え込んじまって、
まァ、要するにお前みないだなって常々……ん?なんだこりゃ、ああ、あれか、
煉獄の誕生日ケーキだな!!

何だかよく分からんが炎柱の羽織の模様、薩摩芋、鍔、牛鍋弁当、風鈴……風鈴?!
よく見りゃこれは洋風焼き菓子だが…風鈴?!
俺はイマイチ分からんが何か煉獄とは運があるもんなんだろうな、爽やかでいいわ。

俺んちにも南部鉄器の風鈴があってな、俺様の瞳の色と一緒海老色の鉄器で派手派手だ!
鐘型に梅花が描かれてるし俺様の為に作られたようなもんだ。
風にたなびく風鈴の音色は連続的でありながら一定ではなく、それがまた心地良いのさ。


そうだな、俺様からは煉獄に揃いの風鈴でも贈ってやろうか。
色はド派手な深紅に炎柄だ!暑苦しい煉獄に涼しい音色の風鈴は対極になりながら効果は絶大!
今年は爽やかな夏になるといいなァ!ワッハッハ!!


>>803
>芋焼酎でお祝いだ!

っと待て待て、主役がまだ来てねーだろ、祝い客が多くて中々此処まで辿り着かん。
まァそうは言っても必ず此処まで来るから地味に焦るんじゃねぇよ、ハッハッハ!
てか、今年は酒の差し入れが多いような気がするが、煉獄を酔わすと面白いっての、
結構噂にでもなってんのか?ん?実際どうなんだって?

―――――知らんね!!
といっても、泥酔したり、何故か俺の前では醜態は晒さねーから解らん!!

どっかで名無しのネタ、いや、罠に嵌って酔っぱらってたとは聞いたことがあるが、
そのうち本気だしてもらってさ、どっちかが潰れるまで飲み交わしたい、とは思ってんだわ。
まァまァ、その時は名無しも含めておおいに騒ぎながら勝負をしてみたいもんだわ。
勝つのはこの華やかな色男、宇髄天元様だろうけどなァ!ぜってー負けねーって、ハッハッハ!!


[814:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/21(Tue) 08:16)]
炭治郎ってもしかして話通じないタイプ?
冨岡さんも炭治郎も実は2人ともコミュ障ってネットで話題になってました


[815:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/21(Tue) 18:05)]
実弥、伊黒には無限城より
冨岡回見て欲しかった


[816:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/21(Tue) 18:07)]
鎹鴉は皆人間より良い声で喋るが
お館様の鎹鴉特に渋格好良い声だな!
あと愈史郎視点場面有る事も地味に驚いた


[817:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/21(Tue) 21:31)]
いろいろ騒動は起きたけど新章に入っても冨岡さんが声変わりしなくてよかったよ・・・


[818:名無しさん@お腹いっぱい。 (2024/05/21(Tue) 23:59)]
どうぞ…
つ【ゆで卵のぬかづけ】
珍しいですがチーズのような風味が癖になりますよ
少し半熟の状態でつけるのがコツです


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)