【オリジナル】国立光明学院 15時限目【異能】
[1:氷川 小鳥 ◆qPfrMCdE (2023/09/20(Wed) 18:57)]
やあ、ようこそ光明学院へ。
この学院は名家の令息や令嬢が多数在籍する、いわば名門校だよ・・・“表向き”はね。
実態は人智を超えた力を持つ“異能者”を集めて様々な訓練を課し、国の護り手として育て上げる政府直属の教育機関。
その為、異能者であれば家柄は問われない・・・誰でも入れる学校ってことだね。
基本的にはここでの活動は自由・・・勉強やら遊びやら恋愛やら好き勝手やってもらって構わない。
・・・ただし、最低限の校則は守ってもらうよ。
【国立光明学院 校則】
壱 この場(10ちゃっと)の規約に反する行為は厳禁
弐 学院の風紀・秩序を著しく乱した者は退学処分とする(過度なセク質や暴言など、荒らしと見なされる行為は禁止)
参 来賓に名札携帯の必要はなし。教師・生徒など、学院関係者は身分証を提示すること(キャラハンとして参加する場合は、プロフィールとトリップを忘れずに)
肆 学院関係者又は来賓から、不快という指摘を受けた場合、その話題は即中止とするが、
校則や学院関係者の大幅な設定変更要望に関しては、本人の判断に任せる事とする
(ただし、他キャラハンが同意を示した場合に限り避難所にてキャラハン同士の話し合い、もしくは多数決で決定)
伍 他のスレッドの話題は原則禁止とする
陸 名無し同士のクロストーク禁止
漆 キャラリセのタイミングや、キャラ引継ぎの許可条件については各キャラハンのプロフィール参照のこと
記述が無い者に関しては原則、2年以上出席が確認できなかった時点でキャラリセとする
捌 キャラハンに対する特定・詮索行為禁止
玖 外部スレッド(10ちゃっと内イベントスレッドを除く)での活動禁止
―プロフィールテンプレ―
名前:
年齢:
性別:
職業:
趣味:
特技:
好きなもの:
嫌いなもの:
能力:
備考:
―これまでの歴史―
1時限目:http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=476713435
2時限目:http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=480407877
3時限目:http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=482673555
4時限目:http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=485023665
5時限目:http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=488259407
6時限目:http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=493560872
7時限目:http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=502635655
8時限目:http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=512297091
9時限目:http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=519648047
10時限目:http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=533812683
11時限目:http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=557759580
12時限目:http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=590117399
13時限目:http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=616688049
14時限目:http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=643641836
―関連リンク―
ウィキ:ttps://w.atwiki.jp/m_komyo/
避難所:ttps://jbbs.shitaraba.net/otaku/18523/
[780:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/05(Sun) 19:08)]
無理だ!普通のホモサピエンスには抜けない!聖剣が!
[781:ムラノハタケクライ ◆7VEs8uBU (2025/10/05(Sun) 20:07)]
>>780
悪に味方してるアタイたちにも、抜けないよ(笑)。
モルフォ「私たちの騎士は、このとおり、光より闇だからね。」
モス「闇が、光を攻撃するよ!」
このゲームをクリアすることができれば、光と闇の、ルートにわかれる。
さらに、壮大な、物語のゲームになっちゃうのッ。
そして、最後に聖剣と魔剣を抜くたたかいが、はじまっちゃうんだよ。
モルフォ「ワハハッ!正義の味方ども!ムダな抵抗は、よせ!」
モス「もうアナタたちの未来は、キマってるんだよ?私たちに、たたかいを挑んだじてんでね!」
え?アタイ、だれともたたかいたくないよッ。
だからゆるして。魔剣も聖剣も、あげるから、見逃してーッ(涙目)。
モルフォ「ギャアーッ!ここから光ルートでも闇ルートでもない混沌ルートであるカオスルートが、はじまっちゃったよ!?」
モス「こうして、展開のよめない物語がつづく、ゲーム「カオス・オブ・エクスカリバー」!
好評発売中!どうじに、好評配信中でもあるよッ!」
みんな、このゲームは、クリアした?へエーッ、機械類のあつかいに、なれっこさんたちだ・・・ッ。
[782:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/06(Mon) 10:28)]
月とすっぽんってなんだ?
月夜はすっぽんドリンク飲んでやりまくれってことか?
[783:ムラノハタケクライ ◆7VEs8uBU (2025/10/06(Mon) 14:12)]
>>782
どうも、月がキレイだというには、ナニか メッセージが隠されてるんだって。
キレイな月を見たことによって、オオカミオトコやオオカミオンナが、
各地で、目をさまし、叫び声をあげる・・・アオオオーーーンッッッ。
アタイは、オオカミというよりは、イヌのつもりなんだけどね(笑)?
モルフォ「さらにすっぽんの登場だッ!」
モス「そう、ドリンクにされたすっぽんを飲んで、月と夜を楽しむ・・・ッ!」
それより、月とすっぽんについてだけど、この本にあるよ。
どちらも丸いけど、ちがいは、モノスゴイとか?
うーん、なんでしょうね?よくわかんないけど、深い意味がありそうだ?
[784:前野紫夕&羽藤るか ◆PsNNJEEk (2025/10/10(Fri) 23:59)]
紫夕「みなさん、こんばんは」
>>768
紫夕「打ちきられてるじゃないですか」
るか「ベートーヴェンが現代に復活して、なんやかんやといった漫画だったようです」
紫夕「それ系だとヒトラーが現代に復活する、帰ってきたヒトラーって小説は面白かったですね。
映画化もしてましたっけ。そっちは見てないんですけども」
るか「何にしても今のところ、ベートーヴェンブームの気配はありませんね」
紫夕「そもそもクラシックがブームレベルで話題になったのって、方向性全然違いますけれど、
のだめカンタービレがドラマ化された時ぐらいしか思いつかないんですよね」
るか「クラシックが題材で有名なのは、映画のアマデウスが思いつきますが、
あれが公開された40年前当時、モーツァルトブームが起きたりしたのでしょうか」
>>769
紫夕「個人的には陰謀論とかと同じで、だれでもそうなる可能性があるとは思ってますね。
家庭に恵まれてようが、顔面が恵まれてなかろうが」
るか「逆にそうならざるを得ない人間はいないと思っていますがね、私は。
人間、様々な事情で選択肢が狭められたり限られたりすることはあるものの、
あれは他に選択肢がなかった結果ではなく、好きでやっている人達だと思っています」
紫夕「あら、いつになく強く当たりますね」
るか「解決すべき問題がある状況に、趣味で問題を増やす人間に優しく接しろと?」
>>771-772 >>778
紫夕「お祭り会場でするリクじゃないですか?」
るか「会場でどんなお祭りが開かれていて、こんなリクが出るのかは謎ですがね」
紫夕「そんなわけでわたしは祭りスレというか、なんならここ以外見てませんからね」
るか「そのここも、最近来れていませんがね」
紫夕「それはシンプルにすいません」
>>774
紫夕「カルピス濃いめに作っときますか」
るか「子供扱いにも程があるでしょう」
紫夕「じゃあ、この子どもでも飲めるビールとシャンパンで気分だけでも」
るか「こどもびいるも表記が子供扱い過ぎますし、シャンメリーの季節にはまだ早いでしょう」
紫夕「はいはい、本当の大人の飲みものならいいんでしょ。これ、センブリ茶。
WWWさんの2倍以上大人な人たちが健康のために飲んでますから」
るか「どちらかといえば、悪い大人の罰ゲームが主な使われ方だと思います」
>>776
紫夕「そもそも和食派でも、朝からおにぎりは食べないんじゃないですか」
るか「和食の朝食といえば、白米に味噌汁、焼き鮭といったところでしょうか。
装備出来るのは白米止まりですし、しかも茶碗とお箸で両手が塞がってしまって危険です」
紫夕「その中なら、むしろ焼き鮭選んだほうがいいでしょ。咥えられますし」
るか「お魚咥えて許されるのはドラ猫だけですよ」
紫夕「冗談はさておき、おにぎりでも食パンみたいに咥えるのって、崩れて無理ですよね。
というか、そこそこのサイズで咥えて走れる食品っていうのが食パンしか思いつきませんし、
もしかして食パンって、咥えることを前提に開発された食べものなのでは」
るか「サンドウィッチが賭博前提で作られた並みに、強引な都市伝説は止めましょう」
>>780
紫夕「わたしたち異能者は仮面ライダーではないですけれど、普通のホモサピエンスでもないですね。
それより、"ホモ・抜けない"でよからぬ想像をした人は手を挙げなさい」
るか「紫夕、手を下ろしなさい」
紫夕「冗談はさておき、特定の人間にしか抜けない聖剣とか、扱えない武器とかって、
ファンタジーでは定番ですけれど、現実では存在しない概念、食パンダッシュシリーズですよね」
るか「とはいえ、顔認証や指紋認証といった特定の人間にしか突破出来ないセキュリティは、
現代の聖剣システムと言えなくもないと思います」
紫夕「そう考えると、聖剣は古代文明のそういうセキュリティ的なのが働いてるとか、
逆にわたしたちが滅亡した後、遺った指紋認証とかが異星人からそういう扱い受けたりして」
[785:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/12(Sun) 10:14)]
ハンターの操作系だと複数の操作能力者が能力被らせた場合、操作権は先着優先というルールがあったんだよね
前野ルールではどうなのかは知らんが
それはそうと米高くなりすぎて主食が安パスタに変わったわ…
コンビニおにぎりなんて御馳走化してて草も生えない
一方麺類はそこまでインフレしてない感じなんだよ
そう思わない?
[786:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/19(Sun) 20:52)]
ゲームで一番嫌いなマップって、無駄に複雑なダンジョン(迷路)だったりしない?
[787:ムラノハタケクライ ◆7VEs8uBU (2025/10/20(Mon) 09:22)]
>>786
ハハハッ、ただでさえ機械がダメなアタイたちに、ゲーム。
そして、そんなダンジョン。クリアせずにやめちゃうよ(涙)。
モルフォ「あのよみちさん、スマブラXの大迷宮と、スマブラスペシャルの最終決戦などと、クリアできてスゴかったや。」
モス「ゲーマーには、かなわないよお!」
モルフォ「もしかしたら、よみちさん、ゲームをつくらせたら、どうかな?」
アタイたちにも、やさしい難易度のゲームをつくっちゃったりしてね?
モス「こうなったら、たのんじゃおうかな?」
モルフォ「そのつくったゲームの、操作方法も、教えてくれると思う?」
うーん、そこまで器用なことが、できるかなあ?
モス「負担を、かけるだけで、おわっちゃったりして?ガーン!」
[788:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/22(Wed) 18:55)]
「へへっ」「オイラ」
これだけでチビですばしこくて兄貴分がいるやつってわかるよな
[789:ムラノハタケクライ ◆7VEs8uBU (2025/10/22(Wed) 20:02)]
>>788
ああ、笑いかたと 一人称は、その個性だよね。
じゃあ、アタイの場合は、このモブ異能者さんたちであるモルフォさんたちの、姉貴みたいなところかなあ?
モルフォ「私たち、血は つながってないよ?」
モス「関係は、濃いけどね?アハハッ。」
モルフォ「モスさんってばっ。ねえー?ムラ姉貴、ボスらしいところを、見せてよ?」
え?急にそう言われても困っちゃうよ(笑)。
モス「モルフォさん?ムラノ姉貴を、からかっちゃあ、ダメだよ?」
それは、モスさんもでしょう(笑)?
モルフォ「ハハハッ、私たち、なかよくそろってゴメン。うーん、ムラさんって、どこが姉貴っぽいかな?」
モス「むしろムラノさんって、態度小さいよね?」
そうだよ。アタイって、謙遜してばかりいる・・・ッ。
モルフォ「もっと、堂々としてたら、強そうなんだけどなー?」
モス「おとなしくて、やさしいとは、こういうことなの?」
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)