新・小悪魔の備忘録
[1:小悪魔こぁ ◆GBPQwNnM (2024/10/14(Mon) 16:09)]
10ちゃっとをご覧の皆様、そしてキャラハンとしてご活躍の皆様、はじめまして。
幻想郷は悪魔の館こと紅魔館に住まう悪魔『小悪魔』です。
ご承知の方もいらっしゃるかと思いますが、小悪魔は魔族における一種族の名称であり、むろん私の本名ではありません。
紅魔館で小悪魔は私ひとりでしたら種族名で呼ばれていても不都合はありませんが、実は私以外にもパチュリー・ノーレッジ様の使い魔としてお仕えしている小悪魔は別に数名いるのです。
仲間の紹介は追々紹介してまいりたいと思いますので、まずは私の呼び名からご披露いたしましょう。
私のことは『こぁ』とお呼びください。
紅魔館の皆様方も私のことはこぁと呼んでくれています(たまに小悪魔と呼ばれますけどね)。
さて、私がここにスレッドを建てることにした理由をお話しいたしましょう。
私は以前こことは別の世界で『小悪魔の備忘録』というタイトルでスレッドを建てまして、多くの名無し様との会話を楽しませていただいていました。
しかし先日諸般の事情によりその世界が閉鎖されることになってしまいました。
投稿中のスレッドが完結していないのに中断を余儀なくされることになり、とても悲しく悔しい想いをしました。
代わりに安心して皆さんとお話しのできる世界は何処思っていましたら、偶然にもここを知ることができました。
という訳でして!ここに気分一新して新たに『新・小悪魔の備忘録』スレッドを建てさせていただきました。
ここで私から皆さんにお願いがあります。
・東方キャラでの参加は大歓迎です(トリップの有無は投稿者の判断にお任せとします)。
・オリキャラも排除はしません。
・エッチーな話題も基本お断りしませんが、あまりに酷すぎると判断した場合は無視します。
・誹謗中傷はお断りしますし、あったとしたら無視します。
あまり細々としたお願いはしたくありませんので、とりあえずこれだけにしておきたいと思います。
では、まずは次レスで私こぁの自己紹介をさせていただきます。
[436:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/16(Wed) 08:37)]
こぁと一緒なら月が綺麗に見えると思うんだ!
[437:小悪魔こぁ ◆GBPQwNnM (2025/04/16(Wed) 22:46)]
>>435
ちょぉぉぉっと待ったぁぁぁぁぁーーッ!!
【ダッシュで駆け付けてパチェこぁスケベ画像を>>435の手から奪い取った!】
あああ〜〜間に合って良かったぁぁぁ・・・もう、何で作り直そうとしたりするんですか?
もったいないじゃありませんか、こんな素晴らしい作品なのに・・・。
まあ何にせよ、これは私がありがたぁ〜〜く頂戴いたしますね。
ですけど、外の世界の技術てホント凄いですね。
生成AIて言うんですか?まるでホントの写真のような画像が作れるんですね。
パッと見だったら本物と誤解してしまいそうです。
さてと・・・これパチュリー様に見つけられてしまったら問答無用に焼却処分それるでしょうから、どこかに大切に隠しておかねばなりませんね。
さてどこにしましょうかね・・・?
[438:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/17(Thu) 10:42)]
AIを用いてフランちゃん画伯の作風でスケベな画像を作ろう
こぁパチェは流行んねえからボツだな...
だけどフラン画伯の最新作って事で図書館に置いてみるか
[439:小悪魔こぁ ◆GBPQwNnM (2025/04/17(Thu) 23:36)]
>>436
東風谷早苗「良いなぁ〜〜私もそんな風に言われてみたいなぁ〜♪」
パチュリー様の使いで人里へ出掛けた折に珍しく東風谷早苗さんと出会いました。
普段守矢神社とはお付き合いがそうある訳でもなく、久し振りに会ったこともあって甘味処でお茶することになりました。
そこで話のネタとして先日人里の若者から『こぁと一緒なら月が綺麗に見えると思うんだ!』の一件を話したところ、早苗さんから冒頭のリアクションが返ってきたのです。
こぁ「早苗さんなら黙っていても男性が寄ってくるでしょ?本当は結構言われているんじゃありませんか?」
早苗「イヤイヤイヤ!そんなことありませんよ!」
こぁ「ホントですかぁ〜?守矢神社に婿入りしたいという話、割りとよく聞きますよ?」ニヤニヤ♪
少しばかり誂ってみましたけど早苗さんは否定するばかり、でもその表情は満更でもなさそうです。
早苗さんは巷では守矢神社の現人神とも呼ばれているようですが、その実は恋愛を夢見るひとりの女性に違いはないように思えました。
・・・あっ?因みに>>436さんですけど、『ひとりでも月は綺麗に見えますよ』とだけ答えておきました。^(*⌒∇⌒*)^
[440:小悪魔こぁ ◆GBPQwNnM (2025/04/19(Sat) 08:37)]
>>438
パチュリー「・・・そうなの、こぁが頼んで妹様が作られたのではなかったのね」
こぁ「だから、さっきからそう申しているではありませんか。少しは信じてくださいよぉ〜〜」
パチュリー「この手のことはまず疑わざるを得ないわ、前科もあるし・・・」
こぁ「前科は止めてくださいよぉ〜〜」
フランドール「パチュリーも落ち着きなよ。こぁに頼まれて私が描いたとしてもさ、わざわざ図書館に飾ったりする訳ないじゃん。パチュリーに見つからないよう自分の部屋に仕舞い込む筈だよ」
こぁ「い、妹様ッ!?」
パチュリー「・・・フーン・・・・・・自分の部屋に、ねぇ・・・?」
こぁ「ぱ、パパパパチュリー様!あ、あくまでも仮の話でして・・・ッ!!」
パチュリー「こぁ、ちょっとお部屋でお話ししましょうか?」ニッコリ
こぁ「あ、あわわわわわわわわわわッ・・・」ガクガクブルブル
フラン「あれ?なんかマズかったかな???」キョトン?
[441:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/23(Wed) 00:24)]
イケメンがこぁを目隠した上に手足を縛ったとこを
キモオタに抱かせる
[442:小悪魔こぁ ◆GBPQwNnM (2025/04/24(Thu) 07:14)]
>>441
チョこぁ「アハハッ♪そいつは災難だったな、こぁ♪」
こぁ「そんなに笑わなくても良いじゃないの、こっちは貞操の危機だったんだから・・・」
情けなくも>>441の策略に引っ掛かり危うくキモオタに抱かれてしまうところでした。
寸でのところで相手の荒い息遣いや臭いに違和感を感じとれたお陰で難を逃れることができました。
自己嫌悪に落ちて紅魔館に帰ったところ門番をしていた姉に声を掛けられました。
チョこぁ「サキュバスが貞操の危機だなんて下手なギャグにしか聞こないぞ♪」
こぁ「悪かったわね、フンッ!」
チョこぁ「まあそう怒るなよ。で、そのキモオタ君とイケメン君はどうしたんだ?」
こぁ「イケメンはいつの間にかいなくなっていたけど、キモオタは股間を思いっきり蹴り上げてやったわ!」
チョこぁ「結構えげつないなオマエ」
こぁ「だってソイツ、『今日から僕の女だからね』なんてほざいてきたのよ。もう身の毛がよだつくらいだったんだから!」
チョこぁ「分かったよ♪それでイケメン野郎はどうするつもりなんだ?」
こぁ「顔ははっきりと覚えているから見つけたら蹴りか平手打ちぐらいくれてやるわ」
悪魔を舐めたらタダでは済まないことを教えてあげます!
[443:小悪魔こぁ ◆GBPQwNnM (2025/04/26(Sat) 12:25)]
>>440続き
【自室に飾ってあったパチェこぁの≪ピー(消去音)≫な画像を裏庭で焼却処分されてしまい、意気消沈&絶望のあまり図書館の床に撃沈状態の小悪魔】
レミリア「アハハッ♪それでこぁ奴、今日は使い物にならないのか♪」ワライ♪
パチュリー「・・・まったく、毎度毎度どこからあんな画(え)を手に入れて来るのか不思議でならないわ」
レミリア「画ぐらいでそんなに怒るなよ。実際そんな真似をされた訳でもないのだろ?」
パチュリー「他人事みたいに言わないでよね。レミィだって咲夜が自室にレミ咲みたいな画を飾っていたら嫌でしょ?」
レミリア「嫌かどうかと問われたら嫌だが、だからと言って使用人のプライベート空間にまで口出しするつもりはない」
パチュリー「フーン・・・」
レミリア「それに普段から自分に尽くしてくれる従者に何かしらの褒美を与えるか願いを叶えてやるのも主人(あるじ)の努めというものさ」
パチュリー「それが自分とのエッチな画であっても?」
レミリア「自室に飾るだけならギリギリ許容範囲と考えているよ、私はな」ニガワライ
こぁ「・・・良いなぁ〜〜咲夜さん・・・ご主人様が理解あって・・・なのにパチュリー様ったら・・・」シクシクブツブツ
レミリア「パチェ、お気に入りの使い魔が何か言ってるぞ」ニヤニヤ
パチュリー「知らないわ」ブスッ-
[444:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/04/27(Sun) 11:15)]
パチュリーもエッチの良さを知ると良いんだよ
(お姫様抱っこして連れ去る
[445:小悪魔こぁ ◆GBPQwNnM (2025/04/29(Tue) 19:59)]
>>444
バカですねぇ・・・ホント。
魔界でも高名な大魔法使いのパチュリー様が易々と連れ去ることができるとお思いになりましたか?
少々痛い目に遭われたようですけど、貴方が愚かな真似をされたのが原因ですからね。
恨むならご自分の愚かさを恨んでくださいね。
こぁ「パチュリー様、お言い付けどおり不埒者(>>444)を姉と一緒に森の中に棄ててきました」
パチュリー「・・・ご苦労様、チョこぁにもお礼を言っておいて頂戴」
因みにパチュリー様に性的悪戯をして良いのは私だけです。 ^(*≧艸≦)^
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)