【ブルーアーカイブ】ゲヘナ学園、風紀委員長の空崎ヒナ。
[1:空崎ヒナ ◆.RcPDvwo (2025/05/10(Sat) 21:05)]
ゲヘナ学園へようこそ。
風紀委員会、風紀委員長の空崎ヒナよ。
別に畏まらなくていい。
あくまでただの一生徒に過ぎないのだから。
もし、ゲヘナ地区で問題が起こった際は連絡を頂戴。
手早く終わらせるから。
【委員会規約】
・まさかとはおもうけどここで風紀を乱すような言動はしないこと。
無視して。反応する者も同列扱いするわ。
・age、sageは自由にして頂戴。
・連投や反応に困るものについては無視する場合があるわ。悪しからず。
・基本的に私一人で活動する予定だけど同じキヴォトスの民なら応相談。
ただしタヌ…万魔殿は出入り禁止。
[597:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/18(Sat) 07:15)]
その後、手作りヒナぬいはヒナちゃの疲労を全て肩代わりし爆散した。ヒナは翌朝、スッキリ快調で目覚めた。
[598:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/18(Sat) 17:19)]
ヒナさん今日は国際考古学の日だそうです。
考古学の日というとゲヘナはそれなりに歴史がありそうな気もしますから、
行事にできそうな事は結構ありそうですか?
[599:空崎ヒナ ◆.RcPDvwo (2025/10/18(Sat) 20:47)]
>>597
ふわぁ…久しぶりに快眠できた気がする…。
なんだか素敵な一日になりそ…
……って。なにこれ…どうなってるの…。
(爆散したヒナぬいの残骸を見て)
え……もしかして私に対するテロ?
まぁ多少の爆発なんて大したことないけど…。
アコに相談した方がいいかな…。
>>598
考古学ね…。
ゲヘナもそれなりに歴史があるからね。
もっともそういった研究はトリニティの方が盛んそうだけど…。
数少ない、教養に興味のある生徒でも引き連れて、図書館で歴史について振り返る場を設けてみる?
……なんだか面白みに欠けるかな。思ったより難しいかも。
そもそもこういう行事は生徒会…万魔殿が考えるべきなのだけれど…。
でもあいつら絶対やらないから。
[600:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/19(Sun) 08:36)]
>>600げっと! 記念にコレをどうぞ
つ【安眠マクラ】
[601:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/19(Sun) 13:58)]
ちなみにヒナぬいが吸いとった疲労は全部余さずマコトの元へ転送されたという。
ので、夜になったら血糊の付いたチェーンソーとホッケーマスクを装備してマコトを追いかけ回してみた。
[602:空崎ヒナ ◆.RcPDvwo (2025/10/19(Sun) 23:10)]
>>600
お、おめでとう。
…え、これを私に?
随分触り心地の良い枕だね。貰っちゃっていいの?
ふふ、ありがとう。
今日から早速使わせて貰う。
>>601
「ので」の使い方それで合ってる…?
唐突にタヌキに理不尽の嵐が…。
ま、あいつだし別にいいか。
ハロウィンの季節だし、血糊がついてるとはいえあいつが怯えるかしらね。
あいつらが先に仮装してて、お菓子を要求してくるかもしれないよ。気をつけて。
[603:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/20(Mon) 17:51)]
ヒナさん今日は国際ナマケモノデーだそうです。ゲヘナだとイロハさんがそれにあたるかな?
でも彼女は一応仕事の合間にさぼっているからそれは違うかも?
あと本当に可能性は低いけど、美食研究会が動く可能性もあるかも。
自分は食べたことありませんけど、ナマケモノの肉は凄く美味しいらしいので。
さすがに珍味すぎて美食研究会も知らない可能性の方が高いと思うけど、
万が一この情報を知った美食研究会がゲヘナ領内の動物園のナマケモノの日だからと、
勝手に強奪して食べようとしたら、ヒナさんはどれくらい彼女たちを牢屋に入れますか?
[604:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/21(Tue) 12:34)]
ヒナ様へのラブレター…届けこの想い…!
(と、モブ子は勇気を出してヒナの机の上にラブレターを置いていった。
どのモブ子を想定してもいいよ!)
[605:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/10/21(Tue) 13:04)]
キヴォトス中の動物園からナマケモノが消失した。犯人は美食研
[606:空崎ヒナ ◆.RcPDvwo (2025/10/21(Tue) 15:11)]
>>603
ほんとに色んな記念日があるんだね…。
棗イロハはナマケモノというか、やりくり上手というか。
ただの怠け者ではないことは確かだね。
もし美食研が動いたとすると…全力で止めないといけない。
希少な動物なのでしょう?
動物園からもし強奪して食べようとしたら、半年くらいは牢屋に入れておくわ。
もしくは…装備丸ごとひっぺ剥がして、あいつらを動物園の檻の中に幽閉して見世物にする。
>>604
え……。なにこれ、内容からしてその…ら、ラブレターよね…?
宛先は…間違いなく私宛てね。
こんな私にラブレターなんて、まずあり得ない。
きっとなにかの罰ゲームで書かされたんじゃないかな…。
風紀委員会の誰か?それとも一般生?
新手のいじめ疑惑があるわ。一刻も早く犯人を突き止めないと。
>>605
……。
総員、準備はできてる?
全力で美食研をひっ捕らえに行くから。
なんとしてもアイツらがナマケモノを食材に変えてしまう前に、阻止するよ。
…それにしても本当に実行に移すなんて…。
半ば冗談で言ってたけど、捕まえたら本当に動物園に展示してやろうかしら。
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)