期間ごとにキャラハンが代わるスレ9
[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/06/09(Mon) 15:07)]
なりきりをやりたいけれど1000レスは長すぎる。
時間的な制約があって最後まで続けられない……
そんな悩める方のためのスレが「期間ごとにキャラハンが代わるスレ」です。
このスレでは、最短3日間から最長1ヶ月までの間であれば、
好きな日数を借りることができます。
○申し込まれる際には、最低限お名前と出典(何の作品のキャラなのか)をご明記ください。
自己紹介用のテンプレは、2に記載してありますので利用してください。
○受付は基本的に先着お一人様限りとなっております。
タッチの差で入る事のできなかったお客様は、
申し訳ありませんが次の機会にまたお申し込みください。
○即時入っていただける方のみを募集しております。
「来週入室するから空けておいて」等の先行予約は受け付けできません。
また、同じお客様に連続で部屋をお貸しすることもできません。
○既存スレと同じ出展、同キャラの使用はOKですが、既存スレとは無関係のものと心得てください。
また、こちらのスレでは他スレへの越境・既存スレから設定を持ち込む行為を禁止としております。
○宣言した期間のカウントは掲示板のタイムスタンプに従います。
期間が終了した方は速やかに退去してください。
名なしの皆さんも、キャラハンの宣言した期間が経過したら
それ以上の質問はお付けにならないようお願い致します。
○レスが多くとも少なくとも、ご利用いただけるのはご自身が宣言された期間のみです。
質問が多すぎて期間内にレスしきれなかった場合も、当スレに居残ったりせず
【最後の】完走したスレで答えられなかった質問を答えるスレ【別れ】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/143743297/
を利用してください。
○尚、こちらのスレではより多くの方に利用していただく為に、
ある一定期間キャラハンが来なかった場合は放置とみなし、
期間終了を待たずに次の方へこの場所を渡すシステムをとらせて頂いております。
〜放置の基準は以下を参考になさって下さい〜
※放置の規定日数は、原則宣言した日数の半分(端数繰上げ)
ただし20日以上借りる場合は全て10日とします。
前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=709896685
[295:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/09/02(Tue) 20:12)]
生龍焼って、生なのか焼いてあるのか、食べたこと無いから分からないんですよね
[296:ドラゴンおやじ ◆Pd4d2Oio (2025/09/03(Wed) 10:13)]
>>295
それは一体なんじゃ?見た事も聞いた事もない名称じゃな。
読み方すら分からんぞ。
ナマリュウヤキ?ショウリュウヤキ?
ともかく、食べ物なんじゃな?
生のドラゴンを焼いたもののようにも聞こえるのじゃが、
多分違うじゃろ。
ドラゴンを食べた人間は、古今東西居らん。
だからその肉がおいしいのか、そうでないか時々議論になる。
雑食で武器や防具をバリバリ食べるドラゴンの肉は、
鉄錆の味がするとワシは思うのう。
[297:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/09/03(Wed) 11:48)]
若い時にやってしまった肝の冷えるやらかしってあったりする?
[298:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/09/03(Wed) 17:52)]
ドラゴンにもモテるドラゴンとか非モテのドラゴンっているんですか?
[299:ドラゴンおやじ ◆Pd4d2Oio (2025/09/04(Thu) 18:35)]
>>297
うぅむ。その話をする前にワシらの住む世界の事も少し話さなければ
ならんな。ワシの世界は、空にいくつもの浮遊島が浮かんでおるんじゃ。
島の一つ一つはラグーンと呼ばれ、島間を行き来する為には空を経由せねばならん。
人は、飛空船を作り上げ、そしてある者はドラゴンに乗って移動する。
若い時に、ワシはある日ドラゴンに乗って別の島へと旅行をする事があったんじゃ。
その時、命綱を体に結び付けるのをうっかり忘れておっての。
万が一にも振り落とされれば、そのまま空の下へ真っ逆さまじゃ。
空の下には何があるかじゃと?
それは、誰にも分からんのう。地面、或いは海と呼ばれる水を湛えた土地、
もしくは、別の空に繋がっている……全部憶測に過ぎないんじゃがの。
その日は、命綱がない事に気が付いて、辛くも引き返したんじゃが
文字通り肝が冷えてしまって暫くは反省しておったぞ。
>>298
それはそうじゃ。モテるドラゴンの特徴はひたすら能力が高く見栄えが良く、
そして体もメンタルも強い。
その点では人間とドラゴンは、かなり似ているんじゃよ。
そしてこれは、あまり知られていない事じゃがドラゴンは雌雄同体生物なんじゃ。
繁殖期になると、雄の役割を果たす固体と雌の役割を担う固体にはっきりと
別れるがの。
ワシの一押しのドラゴンは、何と言ってもサラマンダーじゃ。
炎の力が、特に強いドラゴンでしかも成長すれば、不死鳥のような姿になる。
そして不死身の体を持つ強い強い個体じゃ。
何、ドラゴンなのに何故、鳥型になるか、と?
そこは、不思議じゃな。まだまだ研究の余地がありそうじゃ!
[300:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/09/05(Fri) 01:11)]
龍もしくは竜のつく名前の人間が居るらしいよ。カッコイイね。
[301:ドラゴンおやじ ◆Pd4d2Oio (2025/09/05(Fri) 16:54)]
>>300
ほほう!そんなかっこいい名前の人が、実際に居るのじゃな。
何ともうらやましく、ワシにとっては憧れじゃ。
とても強そうな響きじゃし、おそらく芯の通った人物になるようにと
親に望まれて名付けられたのじゃろうな。
ふぅむ、残りの人生で名前に竜(龍)の入った人を探すのもまた一興かも
しれぬよ。
その人と出会った時、ワシはインタビューでもしようかの。
[302:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/09/06(Sat) 11:54)]
サラマンダーと言えば、2002年の映画が結構怖かったな。
世界中を焼き尽くして人類を滅亡寸前にまで追い込み、
核兵器すら通用しない。
種族として唯一の欠点は雄が一匹しかいないことで、
雄さえ倒せば自然と絶滅すること。
[303:ドラゴンおやじ ◆Pd4d2Oio (2025/09/06(Sat) 21:10)]
>>302
その映画、と言うのは何じゃ?
未来の……技術?いやーオレルスにはそのような文明の利器は
ないからよく分からんのじゃよ。
そもそも>>302は、未来人なのかの?
核兵器も聞いた事ないのじゃが、とにかく>>302の世界では
サラマンダーが恐ろしい生き物なのは分かったぞ。
雄が一匹しか居ない事が、弱点なんじゃな。
つまり、オレルスの世界のドラゴンは雌雄同体で、その欠点を
完璧に克服している訳じゃな!
そもそも数が少ないドラゴン同士で繁殖する為には両方が両性を
持っていた方が便利じゃからの。
ちなみにこちらの世界のサラマンダーは、人類の敵では
ないから安心するんじゃよ!
[304:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/09/07(Sun) 18:18)]
間違って退治され掛けたことありそう
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)