【鬼滅の刃】音柱・宇髄天元だ余裕で勝つボケ雑魚が!【ただ前を向いて飛べ】
[1:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ (2025/08/13(Wed) 22:56)]
ここは鬼殺隊音柱・宇髄天元、またの名を派手を司る祭りの神により開設された屋敷だ。
規律にしっかりと目を通して活動せよ。それじゃ宜しく頼むわ。
◇◆鬼殺隊・隊律一覧◆◇
壱・隊員同士の私闘を禁ずる
弐・屋敷を荒らす鬼並びにそれに与する者は除隊処分とする
参・異世界からの越境行為を禁ずる
肆・名無し隊員同士の過度な会話は謹むべし
伍・所属隊士(キャラハン)として参加希望者は>>2へ目を通すべし
尚、鬼舞辻に与する鬼の参加は禁止とする
陸・身分証(トリップ)の携帯は
『鬼滅の刃』の登場人物にのみ許可する
漆・所属隊士が忠告した際は留意すべし
小説のような物語や独白などによる自己満足な文章
個人的な思想論などは反応に困る為控えるべし
捌・削除依頼は所属隊士に一任すること
その他>>2
[47:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/09/02(Tue) 10:56)]
お祭り始まったよトミー
今年は四人の柱で見事なネタ枠を盛り上げてね
[48:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/09/02(Tue) 17:09)]
圧は掛けられるほうと掛けるほう、どちらが好みだい?
[49:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ (2025/09/02(Tue) 23:36)]
>>35
任務を遂行しながらの活動になるって言ってたからなァ、
まァ無理せず自分の思うままに祭りを楽しむだろう、あいつならな!!
今年は月曜開始とあって、ゆったりとした流れになっている、
あの激流のような賑やかな展開もいいが、こうして焦らず雰囲気も楽しめるのも
中々良いもんだと思うわ、それに、今夜から暁の頃にかけ皆既月食が
見られるって話じゃねェか!!会場にいる仲間とそれを眺めんのも派手でいいな!
十五夜にはまだ日があるが、それでも、月食で月見酒と行って見るか!
冨岡!!また縁側借りるぜ――――って、なんだなんだ、逆さまに顔出すな!
なにやって……月をはっきり見たいから、屋根の上に会場を設営した?
ワッハッハ、こいつはド派手でいいわ!よしッ、今夜は屋根で飲むぜッ!
>>36
ポンコツ柱だァ?!誰のことを言ってやがるこのアホが!
脳みそ爆発してんのか――――って、お前まさか本気で俺をポンコツだと
思ってんじゃねェだろうな?!俺は鬼殺隊の中でも最高位の柱だぞ!
鬼であっても【柱】と聞けば、全身を振るわせて縮みあがるんだからな、派手に!!
まあいいさ、祭は始まったばかりだし、賑やかしの俺の兄弟も合流するからな、
俺も此処で頃合いをみて参戦する予定だ。流行病にならなければな!
極稀にいるんだよな、毎年同じ時期に同じ病気に罹る奴がよ、誰とは言わんが!
そいつにポンコツ柱の称号を与えてもいいんだがな!ハッハッハッハ!!
>>37
そりゃあいいな!!その意気込みがあれば鬼殺隊の総力も底上げできて
今後の鬼舞辻との直接対決も優位に戦局を運ぶことが出来る!!
最近の鬼殺隊は生温く、弱体化してると危惧していたがそんなことは
無かったってことか、ハッハッハ、鼻で笑っちまうわな!―――――よし、じゃあ構えろ。
ああ?無理だァ?!
鬼に向かってもそう言うつもりか!!
鬼なんか怖くねェんだろ、いいか、俺はこれから鬼になる。
俺は鬼になった宇髄天元だ、“柱”ではなく“鬼”だ“鬼”!!!
ぶっ殺すんだろ?ならば口先だけではなく、ド派手に証明してみせろ!!
>>39
下じゃねェーなァ、俺様は上の上!!派手を司る祭りの神だ!!
神様ってのは天界に住んでるって昔から言うだろ!派手派手な生活してるんだな!!
そもそも天界って言葉が響き派手で悔しいッ!
まァまァ、音屋敷はこの世の天界のようなもんだけどよ!
俺の天界には三人も天女が居る、ド派手な天女だ!!
飯も作れれば風呂も沸かして着物だって常に洗い立てだ!!
この贅沢を与えてくれるのがウチの天女だからよ、派手に自慢するぜ!!
ま、その他には薩摩芋を切らさず蔵に備蓄してくれる芋の神や、
小腹がすくと袖からおはぎが出てくる無表情の神も鎮座しているありがたい場所だ。
暇なら是非とも参拝して行くと良い、奴らも手が空いてるから直ぐに稽古だ!
こんなにいい場所なんてねーからな、じっくり楽しんでくれや。
[50:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/09/03(Wed) 06:58)]
>下じゃねェーなァ、俺様は上の上!!派手を司る祭りの神だ!!
いつも思うんだけど、それ岩柱様やお館様の前でも言えるの?
[51:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/09/03(Wed) 11:45)]
猗窩座がシゴデキと言われているようだけど、基本的にみんなシゴデキだから真似できへん
[52:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY (2025/09/03(Wed) 23:26)]
>>35
そのつもりだ!
だが、なかなかまとまった時間が取れなくてな!
すまないが、合流までもう暫くお待ち願いたい!
知った顔に初めての顔、既に続々と集まってきているようだな!
……ん?なぜ知っているのかって?
それは勿論、ほっかむりと丸眼鏡で変装して潜入をだな…ごほん!まぁとにかく!
あの喧騒の中に身を置くと、秋の訪れをひしひしと感じる。
今年はどのような物語が紡がれるのか、今から非常に楽しみだ!
うむ!柱不在の間の警備は、君たち名無し少年に任せるぞ!
勿論、愉快なネタの提供もな!皆で楽しいひと月を過ごすとしよう!
>>36
ん?誰がポンコ
> ポンコツ柱だァ?!誰のことを言ってやがるこのアホが!
……反応が早いな!!
まあまあ、落ち着け宇髄、誰も君の事だとは言ってないだろう!
確かに先日の君は噛み噛みで少々驚いたが、そう気に止む必要はない!
堂々と己の名を間違えた俺に比べれば、噛み噛みなど可愛いものだ!
ただちょっと口が回らなかっただけだ、そういう日もあるさ!
ぽむち
気にしない!気にしない!はっはっはっ
−−ベシッ いたっ!!
>>37
うむ!如何なる状況においても揺るがぬ強い精神力は、任務において非常に重要だ!
どれだけ此処で技を磨いたとしても、実践で活かせなければ意味がないからな!
とは言え、過剰な自信は時に命取りとなる。
相手と己の力量を正しく推し量り、その時出来る最善の選択を掴み取ること。それが一等大切だ。
むやみに命を散らす事が、決して美徳ではないのだと肝に銘じておくと良い!
君が明日を生きる事で、救われる命もあるのだから。
さて!!
宇髄の稽古の後は、この煉獄と手合わせ願おうか。
なに、少し休憩させて欲しい?はははっ!それは無理な相談だな!
鬼が君の体力回復を待ってくれるはずもあるまい!
正しい呼吸を意識すると良い。
肺を大きくして、身体中の血管一つ一つ、指の先に至るまで酸素を巡らせる
そうすれば、君の体力も今よりずっと長く保つようになるだろう。
……大きく吸って、吐いて…そう、その調子だ。
うむ!呼吸も落ち着いてきたようだな!
では第二戦目だ。宇髄同様、俺を鬼と思い全力で打ち込んで来い。
−−さあ、気合を入れろッ!!
[53:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY (2025/09/03(Wed) 23:27)]
>>40
いや!そんな事はない!
胡蝶や伊黒のように、あまり食べない者も中にはいる!
とは言え、基本的に鍛えれば鍛えるほど、体が大きくなればなるほど
補充すべき栄養量も増え、自ずと食える量も増す!のではないかと思う!
実際、先述の二人以外は皆大食らいだ!
あの冨岡ですら、顔色ひとつ変えず蕎麦を山のように平らげていたからな!はっはっはっ!
君も柱を目指すなら、まずは好き嫌いなく何でもよく食べると良い!
そして食った分だけ体を動かす!
さすれば鬼の頸をも一刀のもとに斬り伏せる程の、立派な体躯に育つだろう!
−−ドサッ
つ【焼き芋】
土産に焼き芋を持ってきたんだ、今日の甘味休憩のお供にと思ってな!
沢山あるから、遠慮なく食うと良い!さあさあさあッ!!
>>41
やあ!こんにちは!
ご主人、何か困り事がおありのご様子!俺でよければ力になりましょう!
《元の持ち主が居なくなってしまった、なまくらな剣がここに一本。》
これは……
失礼、この刀を一体どこで?
…登山中に、落ちていたのを偶然見つけたと…なるほど、そうでしたか。
ところでご主人
−−貴方は、鬼の存在を信じますか!!
はっはっはっ、不躾な質問申し訳ない!困惑させてしまったな!
では、これは一つの御伽噺として聞いていただければ結構だ。
昔々、この国には人を喰らう鬼が居た。
そしてその鬼から人を守る為、人知れず刀を振るう剣士が居た。
その剣士が扱う刀の刀身は、まるで清らかな心をそのまま映したかのように
それはそれは鮮やかな青色に染まっていたという。
うむ!貴方が拾ったその刀は、もしかするとその剣士の忘形見やもしれないな!
貴方がそれを見つけたのも、きっと何かの巡り合わせでしょう。
宜しければ、少しの間その刀を俺に預けてはいただけませんか。
知人に詳しい者がいるのです。
きっと彼ならば、元の美しい青を取り戻してくれることでしょう!
>>45
俺はまだ此処にいるが!よもやよもやだ!!
うむ!柱の存在を忘れるほど鍛錬に集中するとは、感心感心!
では素振りはその辺りにして、次は俺と打ち込み稽古といこう!
君の記憶に残るのが、言葉だけでは些か物足りない。
−−この煉獄の赫き炎刀を、その目にしかと焼き付けろッ!!
[54:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/09/04(Thu) 09:53)]
柱程の腕前になると木刀で巻藁を斬れるって噂、本当ですか?
[55:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/09/04(Thu) 15:05)]
ツッコミどころがありすぎる
ミュージカル版鬼滅の刃を見た一般名無し隊士
『炎柱ー♪岩柱ー♪音柱ー♪恋柱ー♪かすーみ柱(霞柱)♪
『蟲柱ー♪蛇柱ー♪風柱ー♪みずばしーら(水柱)♪』
(証拠の映像)ttps://m.youtube.com/shorts/z2NJ2gg3CkE
こんなこと言うとあれだけど…柱合会議で何を四天王?
ミュージカルにするとこんな感じになるかもだけど
実際の当の本人達を知ってるからしたらバグを見た感じかな…
だって実際問題の皆さんの性格上やらない人が大半…恋柱様は億が一お願いしたら恥ずかしながらやってくれそうだが
その後に知ったブチギレた蛇柱様に何を言われるかたまったもんじゃ無いが…
あと、ミュージカル版だと冨岡さん『水柱』って認めてますね…。
[56:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/09/05(Fri) 01:13)]
本編の外だと色んなことやってるけど、意外だと思った仕事(?)ってある?
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)