掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

☆10ちゃっと♪設立記念祭 運営・話し合いスレッド♪

[1:oPBZqbPY (2025/08/26(Tue) 22:49)]
ようこそ!
ここは毎年9月に開催される10ちゃっと周年記念祭の運営専用スレッドだよ。
お祭り運営・関係者のキャラハンが使える楽屋のようなもの。
記念祭をもっと楽しくするためにぜひ使ってね!

このスレッドの使いかた

・運営によるお祭りの業務連絡

・開催するイベントなどの提案やルールのアイデア出しなどの話しあい

・イベントのリハーサル

・そのほか、祭り中のちょっとした相談など

・記念祭開催中とその1ヶ月前後(8月〜10月)だけこのスレを開放。それ以外の期間はスレッドストップをかける

このほか、なにか必要なことがあれば追加していくね!


[64:パノッティ ◆oPBZqbPY (2025/08/31(Sun) 23:39)]
>>57
あはは、髪の毛金髪だからおそろいだね!
うん、種目として出せそうなのはいろいろあると思うよ。
ううん、そうやってとっかかりのアイデア出してくれてありがと!
こまかいルールはこっちで決めとくからね。
んじゃ、つぎはお祭りで会おう!

>>60
うん!今年も運営いっしょにがんばろうね!
イベント企画がまとまってないからまだプログラムは貼れないんだよね。
だからイベントの内容アナウンスはそのうちここに書くからチェックしといてね!
じゃ、またお祭りで!

>>62
よーし!決まりだねっ!
こまかいルールはやりながら決めればいいねっ!
それじゃ、お祭りの神さまとしてデスマッチもお祭りも盛りあげていこうねっ!

>>63
うん!デスマッチは掛けあいで参加するのもアリだよ!
ぼくだってアーちゃんとタッグで出るつもりだしね。
もちろんセコンドの人が掛けあいのキャラハンさんでもいいよ。
選手とセコンド両方は…このゲームだとさすがにムリがありそうだしね〜。
それじゃ、このあとお祭り会場で!


[65:かすみ ◆JAnH1PQg (2025/08/31(Sun) 23:53)]
>>55
マリオパーティーやマリオカートと同じ選択肢の1つにするのね・・・。
うん、わかったわ。
わたしはそれで大丈夫。

細かい挨拶は、お祭り本番でするけど・・・今年もよろしくね。

>>60
細かい挨拶はお祭り本番でするとして、とりあえず・・・
うん、今年もよろしくね。


[66:不器用ズ ◆FkN1ewfE (2025/09/01(Mon) 20:18)]

>>息吹リンクさん

ギャル花子「ハーイ、期待してるよ!」
ジェノサイド「もう私たちは、楽しんじゃってるの。」
よみち「いろいろ飲食することもできるもんね!」
ムラノハタケクライ「ジェノサイドさんの料理、また食べたいや。」
ダーズ「たたかいにもそなえたいですねエ!アハハーッ!」

>>パノッティさん

ギャル花子「フフフ!あーしの髪、キマってる!?
ホント?あーしのアイデア、よかったかな?
イイよっ、ルールはアナタが設定して!
お祭りへゴー!」
ジェノサイド「私のジェノサイドシップ、うごきまくりだっ。」
よみち「ね?めまぐるしい!」
ムラノハタケクライ「まるで冒険だよ。あっ、ジェノサイドさんは冒険者だったよね?」

ギャル花子「あとねんのため、言っておくけど、
>>61>>51じゃなくて>>60にするつもりだったんだよ。
そう、間違えちゃった!
リリアさんへのレスがパノッティさんにレスしてるよ...ハアアッ。」


[67:パノッティ ◆oPBZqbPY (2025/09/01(Mon) 21:45)]
司会者さーん!今年の開会記念インタビューの質問はこれだからね。
2日からさっそくスタートして!
お祭り期間中いつでも答えていいやつだから!

Q1 あなたにとって10ちゃっとの仲間たちはどんな存在ですか?
Q2 お祭りには最低限これが必要!と思うものはありますか?
Q3 もしあなたがこのお祭りの実行委員長だったらどんな趣向のイベントにしてみたいですか?
Q? これまでの活動で特に笑える経験はありましたか?
Q5 お祭りの屋台の食べ物の王様はリンゴ飴だと思いますか?
Q6 それではありのままのご自身を言葉やパフォーマンスで表現してみてください!


[68:ザナージュ ◆AtoZvqTQ (2025/09/01(Mon) 23:36)]
ヘイヘイヘイ、俺が地獄でバカンスしてる間に随分と盛り上がってたみてえだな。
だが前回デスマッチではベスト10!ギャンブルでは大逆転優勝!
社交場のガヤ要員ことザナージュ様を忘れてもらっちゃ困るぜ。

実は俺もデスマッチについては考えてたのさ。
まだまだ改良の余地があるんじゃねえかってな。
そこで俺の思いついた案を書いとくぜ。

・チーム戦!2チームに別れて合計体力数を競う。
それぞれリーダーを決める。リーダーは攻撃力なり防御力なりが強化される。
後続のレスがチームメイトなら必殺技発動。威力2倍。
前後のレスがチームメイトなら超必殺技発動。威力3倍。

メリットは、チーム単位での立ち回りや駆け引きが要求されるので交流のきっかけになる!……かも。
デメリットは、個人戦と比べて計算が面倒!集中砲火されたら駆け引きもクソもない!(この辺はパノ坊の対策ルールで軽減可)

こんなところか?
とはいえ本当にただの思いつきを書いてるだけだからな。これで面白くなるかどうかはわからん。
まあ使えそうな要素があったら、来年以降のデスマッチで自由に拾うなりアレンジするなりしてくれベイビー!

>>37 賭け
1位予想がまずいなら半端な5位予想くらいにしてみたらどうだい?
これなら観客は最後まで予想しづらいし、プレイヤーも順位操作は難しいだろ、HAHAHA。
ま、こいつは半分冗談みたいなもんだがな。


[69:星崎リリア ◆J0Ex3Cn6 (2025/09/01(Mon) 23:39)]
>>61(不器用ズさんたち)
はい、みなさんとっても活発で、こちらも元気をもらえますね。

>ハハハ、マリオシリーズは、みんなにあそばれてるなあ!
そうですね、わたしもファミコン時代のマリオをやってみたりしました。
40年前のゲームでも今では簡単にできるんですね。

>うん、飲食物をつくるキャラハンさんたち!来てくれるとイイよっ。
それは楽しみですね!わたしももしお店をみなさんが開かれたら、
お邪魔してもよいでしょうか?
ジェノサイドさんが一番器用ですか。何を作られるのでしょうか?

>うーん?私より器用なキャラハンさんたちは、たくさんいるでしょう?
いえいえ、不器用だと言いつつもすごくお祭り会場でも大活躍中ですよ?
これからイベントもありますし、そこでますます存在感を放ってくださいね!

>もう数年前だけど、2008年の6周年で、べつのキャラハンで経験してたの。
あっ…そうでしたか。これはとんだ失礼をいたしました。
2008年と言ったら17年前ですね。わたしはまだここを知りませんでした。
そのくらい前からいらしてるんですね。17年前のここはどんな感じだったのか…気になりますね。

>というわけで、よろしくね!
フフフ、またお祭り参加、楽しみになってきたよ!
はい、こちらこそ!
心行くまで楽しんでいってください!

>>63(リンクさん)
はい、お祭り会場で会いましょう!
まだまだキャラハンさんはいっぱいいらっしゃいますね!

>>65(かすみさん)
かすみさんもお祭り会場でご挨拶しますね。
わたしにできることならなんでもしますので…。

>>67(パノッティさん)
すみません、遅くなりまして!
2日目以降に行われる、毎年恒例のインタビューですね。
いつもアイデアありがとうございます。
はい、では日付が変わったらアナウンスしますね。
パノッティさんも疲れていないですか?
あまろがんばりすぎないようにしてくださいね。


[70:不器用ズ ◆FkN1ewfE (2025/09/02(Tue) 07:24)]

>>69(星崎リリアさん)

ギャル花子「あーしたち、みんなに元気をあたえてるかなっ?
わあ、ファミコンのマリオ!?
うおー、さすが任天堂だよっ!」
ジェノサイド「お店をつくるまでのウデは、私にあるかどうかは、、、
そうだ、私、火の魔法を中心にして料理するから、焼きものがメインかな?
からあげ、野菜の焼いたもの、ハンバーグ、、、まだいくつもあるよ。」
よみち「へ!?ワタシたち活躍できてる!?
スゴイ!評価されちゃったっ!
うん!がんばりたい!」
ギャル花子「そう、2008年ね。
それにくわしくは、よくおもいだせないんだけどさ?
2008年・9月のお祭りスレがね、
削除されるという10ch史上でも考えがたかったことがおこったみたいなの...!
だからその当時のあーしたちが参加してたお祭りスレの記録さえ、消されたっぽい。
や...あーしらしくない暗い話題をはなしてゴメンね?
またお祭りスレに、明るく!あそんできちゃうよー!」


[71:名無しさん@お腹いっぱい。 (2025/09/02(Tue) 07:39)]
2008年の6周年祭はとても酷い荒らしがでて9月から延期して10月に開催された
当時あれだけ騒ぎになってたのに自治見てなかったのか


[72:不器用ズ ◆FkN1ewfE (2025/09/02(Tue) 08:07)]

>>71

ギャル花子「そうだったんだ...。
さらにゴメンね、記憶があいまいなの。
これもあーしたちの不器用なところ?あぐう...っ。
またそんなことがくりかえされなかったらイイな。
そのためには、キャラハンさんたち、名無しさんたち。
あーしたちも、がんばり、なるべく前向きでいたい。
応援も、あげられるのなら、よろしくね?
あーしたち、こんなことで、おちこんだりしないよっ!」


[73:パノッティ ◆oPBZqbPY (2025/09/02(Tue) 18:47)]
>>68
お祭り会場のまえにひとあしはやく来てくれたんだねー!
今年もはやくお祭りで会いたいよ!

なるほどねー!チーム戦もアリだと思うよ!
でも、もし参加者の人数が奇数になっちゃったらどうしよう?
ひとり多いチームのほうが有利になっちゃうからね…。
もし参加者9人とか15人とかなら3チームにする手もあるけどうまく分けられる奇数ばっかりじゃないし。
人数がすくないほうのチームの持ち点を増やす…でもどれくらい…?
それに、前後がチームメイトだったら必殺技発動だと「この時間にみんなで攻撃しよう」みたいな示しあいができちゃうんじゃないかな。
だけどチーム戦そのものはいいアイデアだと思う!
今回は個人戦にして、つぎにデスマッチをやるときに選択のひとつにするのもいいね!

賭けのほうはさすがに5位予想ってのはイベントとしてはさすがにハデさがないかもね。
それに1位予想はともかく「5位に予想される」ってのは賭けられる人にとってあんまり気もちよくはないかも。
ま、これはジョーダンってことで!
じゃ、お祭りで会えるの楽しみにしてるよ〜!


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)