掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
機動戦士ガンダム 一年戦争史
- 1 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2022/03/26(Sat) 20:23
-  ルール 
 ○セク質・誹謗中傷禁止
 ○設定やメタに関わる質問禁止
 →一年戦争劇中なので返答不可
 ○未来に関する質問禁止
 ○陣営を見て発言する事
 
 【一年戦争だが返答禁止作品】
 機動戦士ガンダムサンダーボルト
 機動戦士ガンダムジ・オリジン
 
 【キャラハン】
 一年戦争時の版権キャラが可能
 一年戦争以降のキャラで一年戦争に参加してたキャラは可能
 
 ◆オリジナルキャラ
 地球連邦軍
 ジオン公国軍
 リーア軍
 民間人
 の陣営から設定し参戦可とする
 
 【オリジナルMS】
 現地改修やバリエーション機はOK
 しかしチートなど明らかに一年戦争レベルを越える機体は禁止
 一年戦争をリアルに考えて考えてね
 
 
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/04/03(Mon) 21:24
-  近づいて戦艦を狙えば一発逆転だな! 
 
 
 
- 132 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2023/04/30(Sun) 23:30
-  >>131 
 バカか?
 赤い彗星は戦場で無双するような奴じゃないぞ。
 きちんと僚機引き連れて戦線に出てる奴だし単機で無双する奴じゃない。
 アズナブル中尉はエースであれどもバリバリ指揮官ですし
 
 >>131
 そう簡単じゃないからな。
 密集した艦隊砲に近づくにもMSなれども至難の技ですし。
 一発逆転にはなるが、かなり難しいぞ
 
 
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/05/03(Wed) 02:04
-  女性パイロットって少なくない? 
 そうでもない?
 
 
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/06/11(Sun) 21:58
-  改造してザクの機動性をもっと上げたいのだよ 
 
 
- 135 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2023/07/07(Fri) 22:19
-  久しぶりだね。 
 
 >>133
 どちらかと言うと少ないかな、連邦軍は多いようだけど
 艦内要員の方が多いんだよね。
 私のような人間は少ないし。
 
 オペレーターや衛生兵が多いかな
 
 >>134
 のだよと言う発言腹立つなぁ。
 
 ザクの機動性あげるのもいいけど機体性能の限界あるし
 下手したら推進剤が切れて稼働率低下とかあるから気をつけな
 
 
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/15(Sat) 22:09
-  偉いさんは戦艦でぬくぬくしてるだけと思ってたら 
 
 
 戦艦が落とされて大破してた
 
 
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/07/17(Mon) 19:39
-  上官の言う事は絶対ですか? 
 
 
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/09/04(Mon) 14:35
-  MSイグルーめっちゃ面白いな 
 宇宙世紀だけでなく全ガンダムで一、二争うほど好きかも
 
 
- 139 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2023/09/15(Fri) 22:42
-  >>138に関しては >>1 違反です。 
 
 >○設定やメタに関わる質問禁止
 →一年戦争劇中なので返答不可
 
 >>136
 あーそれに関しては開戦初期の連邦では?
 一週間戦争やルウム戦役でかなりマゼランが落とされたそうで・・・
 レビル将軍もその一人で捕虜になってるし。
 
 ジオンもガルマ大佐がホワイトベースにやられたと言う話聞いてます。
 
 >>137
 基本そうかな。
 亡命兵部隊とは言え地球連邦軍所属なので・・・・・
 いや軍隊は上官の命令は基本絶対。
 
 反抗したら場を乱すだけじゃすまないからね
 
 
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/09/29(Fri) 20:58
-  この戦争は、一体いつ終わるんだ……? 
 
 
- 141 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2023/12/03(Sun) 17:13
-  >>140 
 さぁね
 今は連邦優勢だけどもまだまだ戦争は続きそうだわ。
 ザビ家の信者や反連邦思想のジオン将兵は戦闘続けそうだし。
 この戦争の行方はさっぱり分からないわ
 
 
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/12/06(Wed) 21:12
-  ジオン軍が決戦兵器(モビルアーマー)を 
 造っているらしいぞ
 ジオンの技術力って実は高いのか…
 
 
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2023/12/23(Sat) 15:04
-  アムロがいなかったらどうなってたんだろう? 
 
 
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/01/23(Tue) 01:32
-  ザビ家ってそもそもなんなの? 
 
 
- 145 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2024/01/26(Fri) 22:58
-  キャラハンは募集中です。 
 
 >>142
 なんか悪趣味なツボみたいな奴でしょ。
 
 ホワイトベース隊やMS特殊部隊第3小隊がマ・クベの鉱山基地で遭遇した奴
 下から変な小型のツボみたいな奴を出したりなど。
 詳しい話は知らないけど結構厄介だったらしいわね
 
 >>143
 アムロって誰?
 
 アムロと言うパイロット私は知らないんだ。
 知ってるのはホワイトベース隊に優れたパイロットがいるって
 そのパイロットがガンダムに乗って青い巨星を撃破したって聞いてるわ
 
 アムロが誰だか知らないけど、ホワイトベースの凄腕パイロットがいなかったら強いエースは放置されてたかな
 
 ホワイトベースのおかげでガルマ大佐を戦死に追い込んだし
 
 >>144
 選民思想の強い独裁一家よ。
 
 本音言うとジオンにいた頃からザビ家は好きじゃない。
 ダイクン首相が亡くなった時に後継に指名されデギンは首相になった途端
 公国制にして独裁にしてスペースノイドの自治を独占した俗物。
 
 今はギレンに実験握られてやりたい放題
 開戦したらでスペースノイド虐殺、コロニー落とし
 スペースノイド弾圧した連邦より酷い。
 
 
 
 
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/02/08(Thu) 01:35
-  ザビ家の人(特にギレン)って独裁し過ぎて反感を買って 
 いつか暗殺されるかもね?
 
 
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/03/16(Sat) 09:32
-  >明らかに一年戦争レベルを越える機体は禁止 
 
 【数年後にZZのダブル・ビームライフルに繋がることになる2連装ビームライフルを作ったはいいが、この時代のMSでは技術的に未熟で試射後にライフルがMSごと大破しパイロットも即死。データだけが残る】みたいなカンジならばどうかな!?
 
 
- 148 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2024/03/25(Mon) 00:19
-  >>146 
 事実暗殺事件があったわね。
 私がサイド3にいた時、ハンス・ローンダー中尉らが暗殺未遂事件起こしていて軍事法廷で死刑即日で執行されてるわ。
 
 以降不穏分子狩りが行われており隠れ反ザビ派の私もマークされてたみたい。
 グリフォン隊のマクシミリアン隊長.ハイウェイ中尉.スカルガード伍長も親衛隊に狙われてたそうで
 
 とは言え今もあるんじゃないかな?
 ザビ家に恨みを持つ旧ダイクン派の軍人なんかも?
 将来的に出てきそう?
 
 >>147
 近い系統ならいいと思うあまりやりすぎないでね。
 基本的に一年戦争の世界観にあったやり方ならいいわよ。
 ぼくがかんがえたさいきょうもびるすーつ的なのはだぁめ
 
 
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/04/06(Sat) 23:08
-  ジオン軍のランバ・ラルについてはどう思う? 
 
 
- 150 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2024/04/07(Sun) 23:32
-  >>149 
 ラル大尉は軍人として尊敬できる方でしたね。
 私がジオン軍人だった頃何度かお話させてもらいましたけども。
 結構気さくで時にお茶目な方でした。
 
 最近、ホワイトベース隊との戦闘で見事な最期を遂げられたらしいですけども。
 
 噂では新型機を受け取れずに白兵戦を挑み全滅したと・・・
 政治絡みで戦死したとなると報われませんわ
 
 
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/04/29(Mon) 22:22
-  歴史とは戦いの勝者が作るのだ……って言葉があるけど 
 その通りだと思いますか?
 
 
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/05/14(Tue) 20:14
-  連邦が正義というのは間違いだったのだ 
 
 
- 153 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2024/06/25(Tue) 01:58
-  >>151 
 実際にそうだと思ってる。
 勝てば官軍負ければ賊軍の言葉の通り勝った人間の都合の良い事案しか残らないと思うわ
 史実よりも盛られたりしたりしてね。
 
 >>152
 確かに連邦は私達スペースノイド弾圧してたね。
 
 とは言えジオンも正義だとは言えない、いくら連邦が駄目でも開戦当初の他サイドへの攻撃は駄目
 
 あんなのは戦争と言えんし殺戮だし
 
 
 
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/06/30(Sun) 20:04
-  パワー型のモビルスーツと言えばまっさきに思い浮かぶのはどれ? 
 (連邦、ジオン問わず)
 
 
- 155 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2024/09/01(Sun) 21:34
-  >>154 
 最近水辺で確認されてる水陸両用MS、名前はゴッグなるMSかな。
 まだ遭遇した事ないけどポート・モレスビー奪還戦や最近のヨーロッパ海域情勢で海軍苦しめているみたい。
 
 結構分厚い装甲しているらしいわよ
 
 
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/10/08(Tue) 22:05
-  MSの性能こそが正義よ 
 
 
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/10/16(Wed) 21:12
-  雑魚とは違うのだよォ!雑魚とは! 
 (ボールに乗ったオッサンが登場!)
 
 
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/11/03(Sun) 00:49
-  ガンダムはどれくらい金出したら買えるの? 
 
 
- 159 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2024/11/22(Fri) 20:55
-  >>156 
 性能こそ正義じゃねぇわバカか
 
 性能に頼り切ってた相手が相当な戦術家だったら負けるわ。
 ハイウェイ中尉やチェイスが聞いたら呆れるわぁ。
 いくら劣った兵器でも戦術組まれたらいくらMSでも負けるわ。
 パイロットたるものフォーメーションや戦術は忘れずに
 
 >>157
 フィッシュアイ水中型ボールか、性能面はいいけど所詮はボールよね
 水中型MSに今だに苦戦強いられてるそうだけども、水中型のザク相手なら戦えそうね
 
 >>158
 買えません
 
 買えるわけないでしょ最高重要軍事機密を!
 触れただけでも銃殺刑やよくて軟禁される話だし。
 
 ガンダムが買えたらジオンが購入しより良い性能を持つ兵器を開発される切っ掛けになるわ
 
 
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/12/16(Mon) 15:49
-  新兵器の開発って無茶苦茶、資金がかかるよね 
 連邦軍ってそんなに資産あったっけ?
 
 
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/06(Mon) 10:49
-  「モビルスーツ?連邦軍の機体か?」 
 「間違いない、タンク擬きじゃなくデータに無い機体だ」
 「新型か?ツキが回ってきたようだな」
 「偵察任務時に手柄のチャンスってヤツですか、仕掛けますか?」
 「…やるか、威力偵察だ!連邦MSを撃破して可能ならパーツ回収、欲を言うなら鹵獲を狙うぞ!」
 (ザクTが3機現れた!)
 
 
- 162 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2025/01/18(Sat) 01:03
-  >>160 
 ジオンより潤沢だし資金だけでなく資源も豊富よ。
 
 私達がオデッサで戦っている合間に未確認のガンダムや異型のジムが展開してたし
 北米のオーガスタではNT-1と言うMSやRX-80といろいろ高性能機作れるぐらい資金や資源があるわ
 
 私の乗ってる陸戦型ジムの上位機種陸戦型ガンダムは20機あるそうで更に強化型あったり
 RX計画やV作戦で開発されたガンダム.ガンキャノン.ガンタンクは3機種合わせて20機近くあったりと
 
 高性能すぎるかつビームを搭載できるMSが開発できる連邦はとんでもない
 ジオンにいた身としては羨ましくも思うわ・・・・
 
 ジオンも頑張っていろんな機種作ってるけど・・・・連邦は異常よ
 
 
- 163 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2025/01/18(Sat) 01:04
-  >>161 
 
 ◆UC0079.11.13
 
 オデッサ作戦が終わったけども、私達亡命部隊は残敵処理とはねぇ。
 
 「中尉殿。同じ亡命部隊のアグレッサー隊だけジャブロー近郊の防衛任務の為移動したそうですね。」
 
 知ってる知ってる、まぁエルラン中将の件もあってか友軍からの目は厳しいって話だけれども。
 
 「鹵獲されたザクすら使わせずに61式しか使えずジオン工作部隊と戦わせるって地獄ですね。」
 
 他の正規部隊は陸ジムやジムを使ってるのに戦車だけ・・・亡命兵だから仕方がないけど
 
 一個小隊分陸戦型ジムの遊撃装備かつヒートスパイクなんか装備している私達はかなり優遇されてるものよ。
 
 「モビルスーツ?連邦軍の機体か?」
 「間違いない、タンク擬きじゃなくデータに無い機体だ」
 「新型か?ツキが回ってきたようだな」
 「偵察任務時に手柄のチャンスってヤツですか、仕掛けますか?」
 「…やるか、威力偵察だ!連邦MSを撃破して可能ならパーツ回収、欲を言うなら鹵獲を狙うぞ!」
 
 【森林地帯からザクT.3機が襲来、前方を歩いていたジムの頭をヒートホークでかち割り周囲の61式戦車を破壊した。】
 
 「て・・・敵襲!」
 
 気をつけろ連中は旧型に乗ってるけど手練れよ!各機、散開 フォーメーション・アロー
 
 「「了解!」」
 
 【エミルの駆る陸戦型ジムは僚機に指示を出し、散開させた。】
 
 「隊長、先ほどの連中とは装備が違います。」
 「腑抜けた連邦とは言え新型で我々は旧型だ・・・・油断するな!スモークを使え!」
 
 ◆
 ザクT小隊はスモークを使い周囲の視界を奪った
 
 スモーク!!視界を遮られたら・・・・・
 
 !!なっ!?
 
 ◆
 撃破された61式戦車の砲塔がエミルの駆る陸戦型ジムに向かって飛んできた、マシンガンで迎撃するも・・・爆炎からザクTが飛び出してきた
 
 「この間合いならいくら新型とは言えども!」
 
 くっ・・・・・
 
 ◆
 爆炎から飛び出たザクIはエミルの陸戦型ジムに向かってヒートホークで斬りつけた。エミルは緊急回避しつつ防御するためシールドを展開させたが間に合わず左腕を切り裂かれた。
 
 左腕を切り裂かれたエミルの陸戦型ジムはビームサーベルを抜き構えザクIを睨みつけた。
 
 その時・・・・・
 
 「こちら第3飛行哨戒隊、援護する!」
 
 ◆
 たまたま哨戒飛行をしていたフライマンタで編成された第3飛行哨戒隊が飛来、ザクIに向けミサイル攻撃を仕掛けた。
 
 「とんだ邪魔が入ったか!」
 
 「隊長、残存してたタンクが邪魔でこのままでは・・・・」
 
 「仕方がない、近くに脱出支援しているユーコンがいるはずだ・・・・撤退し再帰を図る!撤退!」
 
 逃げるか・・・・・・
 
 はぁ、油断した・・・・・これじゃパイロット失格ね・・・
 
 
 
 
 
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/01/18(Sat) 19:48
-  ゴッグとゴック、どちらが正しい呼び方なんですかぁ!? 
 
 
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/02/03(Mon) 13:48
-  ブライト艦長がお怒りのようです 
 
 
- 166 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2025/04/03(Thu) 01:16
-  >>164 
 ゴッグですよ ゴックではないです。
 勘違いされる話なんですけども、ゴッグなんです。
 まぁ今となっては敵の機体ですけどね
 
 >>165
 別の部隊なのでブライト艦長が怒っててもしょうがないです。
 ホワイトベース隊と私たちは他部隊かつ他戦線なので怒っていようと無関係です
 特に気になりません
 
 
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/04/23(Wed) 13:50
-  地球にコロニーを落とそう 
 地球にいる奴らは一回滅びた方がいい!
 
 
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/04/27(Sun) 15:05
-  ジオニズムについてどう思う? 
 
 
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/05/16(Fri) 08:43
-  ガンダムシリーズで1番ワクワクするのは、ガンダムが敵に奪取される時。 
 
 
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/05/25(Sun) 19:17
-  やらせはせん 
 やらせはせんぞ
 
 
- 171 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2025/06/04(Wed) 02:30
-  ジオンが勝った世界線なんて想像もしたくない。 
 そんな世界線なら私死刑だし
 
 >>167
 反対派である私の前で言うのかな?
 まぁ私それが原因でジオン追われた原因になったんですが
 コロニー落としの結果、シドニーは湾になり多数の動物が絶滅多数の死者出た忌まわしき行為
 スペースノイドの母なる故郷であるスペースコロニーを落とす行為はスペースノイドの敵だわ
 
 >>168
 ノンポリ層なので気にしてないけど今の惨劇に至ったのはジオン・ズム・ダイクンにも原因はあるわ
 もっともそれを支えるダイクン派もしっかりしてればと
 
 正直、独立をするだけの力だけ得て連邦に独立勝ち取って欲しかったなぁ
 
 >>169
 >>1 ○設定やメタに関わる質問禁止
 →一年戦争劇中なので返答不可 違反で対応しません。
 
 >>170
 ドズル・ザビ司令の口癖だったわね。懐かしい。
 ドズル司令は人間味があって好きだったわザビ家の中ではまともな方だった。
 ギレンやキシリアに比べるとかなりマシ。
 
 今となっては敵ですが
 
 
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/06/11(Wed) 23:13
-  だ、だめだ。操縦がきかない 
 
 
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/06/12(Thu) 08:45
-  敵意が近付いてくる… 
 そこかっ!?
 
 
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/06/16(Mon) 23:26
-  ララァとシャアの関係ってどんなん? 
 
 
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/07/03(Thu) 02:38
-  シンクロ率1%ってところか 
 
 
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/07/04(Fri) 15:48
-  ジオンより連邦の方がマシってだけで、別に連邦バンザイでやってるわけじゃねーんだわ。 
 
 
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/07/07(Mon) 17:41
-  たとえジム(A型)でもキチンと性能を活かせれば、ジオンのMSなどものの数ではないわ! 
 
 
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/07/13(Sun) 14:54
-  連邦の悪魔という噂知ってるか、知ってるかい? 
 
 
- 179 名前:エミル・フィッシャー ◆pLgv7vhI  投稿日:2025/08/25(Mon) 00:41
-  >>172 
 整備性の問題じゃない?操縦性の問題は大抵それだし。
 私だけ陸戦型ジム使ってて鹵獲されたザク使ってたらそうなるか。
 とりあえず整備に申請出しておいて。
 
 >>173
 噂のニュータイプって奴か。
 感が鋭くて大抵の敵意出してるとすぐ感知するらしいね。
 私はニュータイプじゃないので何とも言えんけど。
 
 >>174
 知りません。
 
 シャア・アズナブルの事は知ってますけれども、ララァと言う人は知りません。
 今ジオンにいる身ではないので赤い彗星のプライベート事情知りません。
 連邦軍にそれ聞くのは場違いです。
 
 >>175
 意味不明
 
 
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2025/09/19(Fri) 22:53
-  ボロボロの機体を改修したぞ 
 
 掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)