掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

なりきりチャット自治

[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2010/01/17(Sun) 14:48)]
1.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
 「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう。
2.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
3.ここはなりきりチャットの自治スレッドです。BBSの話題は別所にてお願いいたします。
4.様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう。


[21:名無しさん@お腹いっぱい。 (2010/08/16(Mon) 16:45)]
>>20
ストーカー行為は違うんじゃない?
何回注意受けたのかわからないし、たまたま見かけた人が注意してるのかもしれないし
注意してる人が同一人物だという証拠も無いし、>>10が同じ人に注意を受けているという発言も無いだろ?


[22:名無しさん@お腹いっぱい。 (2010/08/16(Mon) 17:10)]
>>21
名無しの乱入するきっかけをつくってるし、今後こうやってふんばっている限り
嫌がらせやストーカー野次を受けるのは間違いないんじゃない

少しは、そうかもしれません、今後は気を付けます。ばれないようにしてみますね

みたいな事を書けば納まるのに、掛け持ちしなきゃロールを書いた気にならないとかなのかな

巻き込まれる人や他の部屋はいい迷惑だよ


[23:名無しさん@お腹いっぱい。 (2010/08/16(Mon) 18:18)]
>>22
思って無いのに書かれてもなぁ
嘘をつけって言ってるようなもんじゃん

「今」ストーカー行為を受けてないよね?
>>20は今はもう既にストーカー行為を受けていると言ってる
揉め事に発展しかねないので証拠も無いのに言うのはやめて欲しいんだよ


[24:名無しさん@お腹いっぱい。 (2010/08/16(Mon) 19:04)]
>>24

で?もうすでに揉めてると思うんだが、何を主軸にしてどうしたい?


[25:15 (2010/08/16(Mon) 23:16)]
>>16
>話している人がいると入り難いとおっしゃいますが、では何故チャットにくるのですか?リアルタイムで人と話すのが使用目的では?

詳しい説明をしますと、エンカの仕方に人それぞれ好みがあるという事です。
大まかに分けると、待機派、後入り派、多人数敬遠派。
待機派=一番最初に部屋に入って開始ロルを回し、エンカを待つのを好む人。
後入り派=誰かが待機している部屋を探して、エンカする人。
多人数敬遠派=待機、後入りに関わらず、二人きりでのチャットを好む人。

多窓は、後入り派の方にはさして問題ありませんが。
待機派と、多人数敬遠派には些か優しくありませんね。
出会い方にも色々あります、例えば私は待機派です。
待機なら初回ロルを回せるのである程度自分のやりやすい場面からスタート出来るからです。
でも、使いたい部屋に先に入られていたら初回ロルが回せません。
早いもの勝ちかもしれませんが、部屋を占有している人が多窓をしていたらやっぱり面白くありませんよ。
例えジャンルが違っても一つの部屋に絞ってほしいと思います。

以上の説明でご理解頂けたでしょうか?説明下手で申し訳ありません。


[26:名無しさん@お腹いっぱい。 (2010/08/19(Thu) 00:53)]
初めまして。今回一つ疑問点が浮かびましたのでチャット内で議論すると荒れる可能性があるので此方で質問させて頂きたく思います

現在BLなりきりチャットにはニコニコ動画やYouTubeなどのゲーム実況者さんや歌い手さんのなりきりチャットがあります。
今回疑問となったのはそう言ったゲーム実況者さんや歌い手さんは版権と言う意味では違うのではないか?
今まで二次元のアニメ等がメインとなっていましたがそこに三次元を入れるのはどうなのか?と言う疑問が浮かびました。
今まで前例がないだけに判断に困っています。皆様の意見を頂戴したくよろしくお願いします。


[27:名無しさん@お腹いっぱい。 (2010/08/19(Thu) 12:01)]
>>26
管理人さんの判断に任せる、という意味で削除依頼が出されています
残れば版権に含まれ管理人さん公認部屋、消えたら版権に含まれない違反部屋、という事になります
少し様子をみて下さい
1週間経っても消えなかった場合は(毎回遅くとも1週間以内には処理して下さっているので)管理人さん公認部屋です


[28:名無しさん@お腹いっぱい。 (2010/08/19(Thu) 17:45)]
>>26
ジャンルも系統も微妙に違いますので答えになるかどうか分かりませんが

なりきりBBSにも最近になって【ニコニコ動画】いかなるコメにも動じず質雑するスレ
【ゲーム実況者】というスレができ、そこで実際になりきりをしている
キャラハンさんがいます

最初は疑問視する書き込みがありましたが、キャラハンさんがめげずに
レスを書いているのでにぎわってきているようです


自分の考えとしては、なりきりチャット、BLなりきりチャット、
なりきりBBSの中では、ニコニコ動画や歌い手さんのなりきり自体が
できたばかりのジャンルになっていますので、これからどんな流れに
なるのか長い目で見守るのがよいと思います

2次3次も今のところ区切るものがありませんので、該当しそうなカテゴリー
(趣味別やゲーム系、職業、年代、ノンジャンルなどなど)でしたら
どこででも問題はないと思っています

削除依頼から該当チャットも拝見しましたが、参加している方がいるので
需要がある限り多分消されることは無いと思います

ただし周囲に頻繁に迷惑をかけたなどの訴えがあれば、このジャンルでと
カテゴリーが決まったり、連絡事項として任意の移動を促されるようになるかも
しれません

ただ今はできて数日だったり、これからどのくらい似たようなチャット部屋が
できるのか分からない状態なので暫く様子を見るでいいと思います

依頼を出した人には申し訳ないのですが、少し気が早すぎた依頼に思いました


[29:名無しさん@お腹いっぱい。 (2010/08/19(Thu) 20:10)]
ニコニコ動画の歌い手や実況者に関してはダメだと思う
だって、彼らはキャラクターでも芸能人でも無いただの一般人でしょ?
それに10チャットのスレッドとチャットルームは自動的にネット検索に引っ掛かるように設定されてるから本人様が見て無断でなりきりをされてる事とかに不快に思われるかもしれない
もしかしたら管理人さんに苦情がいくかもしれない

ニコニコ動画の歌い手さん、実況者さんのなりきりはダメ、だと私は思います
ただの一個人の意見なので、明らかな感情的なレスのみスルーさせて頂きます


[30:名無しさん@お腹いっぱい。 (2010/08/19(Thu) 20:39)]
>>29
考え方の違いだと思うけど、歌い手や実況者のなりきりがでるのは仕方
ないことだと思う。

ニコニコ動画のような【有名な】場所で【名前が知られている】ならそれは
すでに【一般人】の範疇にはならないと思う。


BLなりきりなのはどうか、と俺も思うがある程度は【知名料】としてあきらめて
もらうしかないんじゃないだろうか。

もちろん当人がやめてくれと言えば話は違うだろうが、ニコニコ動画のような
大手サイトで堂々と自分を公開している以上それはリスクのうちの一つだろうと考える。

BLなりきりなのはどうか、と俺も思うがある程度は【知名料】としてあきらめて
もらうしかないんじゃないだろうか。

ただ今後、なりきりの内容ー例えば
【本人だといいはる】
【歌い手、実況者の知名度を損ねるような内容や噂をなりきりの合間に
書き込んで誹謗中傷を行う】
【本人と自分のなりきりの境目がつかなくなった妄想を書き周囲を混乱させる】

といったような行為が頻繁に書き込まれて迷惑報告が出るようになれば、
有名動画のなりきりの制限はつくだろうが、今はまだ分からないといったとこじゃ
ないだろうか。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)