掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

黒魔術・白魔術

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/05(Mon) 18:17
やりかたとか教えてください


76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/16(Wed) 13:24
>>75
だったらいちいちカキコしなければいい。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/16(Wed) 14:32
おっしゃる通りで…

78 名前:ブラミモンド 投稿日:2006/08/19(Sat) 19:43
本当に魔術を使っている方はこんな所など見ないと思うが・・・
まぁ私のように知識を探求している者は多いようだかね・・・

79 名前:ppa 投稿日:2006/08/20(Sun) 08:55
私もすごく黒魔術がしりたくて・・・
別に呪でもいいんですけどね(笑)

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/20(Sun) 11:30
>>79
もう時代は赤魔術に移行してるよ。
黒なんて古いし弱すぎ!

81 名前: 投稿日:2006/08/24(Thu) 11:13
黒魔術ってやっぱり悪魔を召喚しないと
できないんですかね?

82 名前:偽善者 投稿日:2006/08/25(Fri) 19:19
オマエラミンナアタマワルソーダナ  ノロイノヤリカタナンテソンザイシナイ                   

83 名前:Kuro 投稿日:2006/09/02(Sat) 13:35
はじめまして。突然ですが白魔術の本ってどこで買うんですか??

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/02(Sat) 14:13
ネットで検索すればすぐ買えるよ。ネットで買い物ができないなら
タイトルと出版社調べて書店で注文する。
大きい書店とかにあるその手の本はあんまり詳しくないから注文
して取り寄せる本格的なのがいいな。
とにかく検索してレビューとか参考にして購入したら。

85 名前:レッツトライ 投稿日:2006/10/02(Mon) 22:10
初です。
黒魔術は結構知ってるけどなあ……

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/23(Mon) 23:33


87 名前:生徒 投稿日:2006/11/18(Sat) 14:09
すいません、召還魔術ってどうやるんですか?


88 名前:ふに 投稿日:2006/11/21(Tue) 20:29
人を呪い殺す
もしくは、精神的にダメにする魔術、教えて下さい

89 名前:徳永 投稿日:2006/11/23(Thu) 00:09
ふ〜ん

90 名前:眠たい人 投稿日:2006/11/24(Fri) 03:10
こっくりさんやれば

ウィジャ盤



91 名前:ツンドラ 投稿日:2006/11/30(Thu) 20:00
召喚て何を?

92 名前:名無し 投稿日:2006/11/30(Thu) 20:07
イフリートとか?笑

93 名前:ツンドラ 投稿日:2006/11/30(Thu) 20:11
FF!!

94 名前:名無し 投稿日:2006/11/30(Thu) 20:17
話わかるのね!!
イフリートとか召喚できたら怖い物なしだし。

95 名前:ツンドラ 投稿日:2006/11/30(Thu) 20:28
FF知らんやついないでしょ?           どうせならバハムートとかにしとこう

96 名前: 投稿日:2006/11/30(Thu) 20:49
私的にはシヴァが良いです(横レス謝!!)

97 名前:ツンドラ 投稿日:2006/11/30(Thu) 20:56
FFやるんですか?愛さんもダイヤモンドダスト!

98 名前: 投稿日:2006/11/30(Thu) 21:06
実はFFやってたりするんです(笑
個人的に雷技が好きなのでラムウでも良いです(笑

99 名前:ツンドラ 投稿日:2006/11/30(Thu) 21:10
へぇ、そうなんですか。
オレもFF45678912やってましたよ

100 名前:カゼノネ ◆U9zFnX7A 投稿日:2006/11/30(Thu) 21:22
FFやってる人結構いるんですね。
俺はW、Z、]、]-2やってました。

101 名前: 投稿日:2006/11/30(Thu) 21:32
私はXとZと\と]と]-2をやりました!!
あとダージュオブケルべロスもやりました!!

102 名前:ツンドラ 投稿日:2006/11/30(Thu) 21:32
早く名作といわれる3やりたいな

103 名前: 投稿日:2006/11/30(Thu) 21:36
DSのですか?
私もやってみたいです!!

104 名前:ツンドラ 投稿日:2006/11/30(Thu) 21:39
本当はファミコンだったんだけど揃えるのやっかいだからDSで我慢しよう(笑)

105 名前: 投稿日:2006/11/30(Thu) 21:42
ファミコン…懐かしい響きです…(笑

なんでもDSのFFVのキャラは三頭身で可愛いのだとか!!(笑

106 名前:ツンドラ 投稿日:2006/11/30(Thu) 21:50
グラフィックも綺麗になってそう!でも玉ねぎ戦士とかなくなってそう… 5の神竜とオメガ倒しました???

107 名前: 投稿日:2006/11/30(Thu) 21:54
FFは全部中途半端で諦めました!!(ダメジャン)

]はラスボス倒す寸前に兄に売られ]-2は兄に奪われました(笑
他は諦めました(おい)
あ、でもダージュオブケルべロスはクリアしました!!(笑


108 名前:カゼノネ ◆U9zFnX7A 投稿日:2006/11/30(Thu) 21:58
>>106
兄がオメガたおしてました。

>>100のつけたしでFFCCもやってました。

109 名前:ツンドラ 投稿日:2006/11/30(Thu) 21:59
ダージュオブケルベロスか…やったことないや!
ラスボス前で売られるのは無念(笑)! オレも10、10-2途中で妥協した!

110 名前:カゼノネ ◆U9zFnX7A 投稿日:2006/11/30(Thu) 22:12
>>109
俺は]-2ほうは、兄がやった後の強くてニューゲームをやってらくらくクリアしました。
で、「またいつか会う日まで」と「再会」のエンディング見ました。

111 名前:カゼノネ ◆U9zFnX7A 投稿日:2006/11/30(Thu) 22:13
・・て言うか、話ずれてきてるね。

112 名前: 投稿日:2006/11/30(Thu) 22:15
面白かったですよ!!
母は途中で断念してましたけど。

ムカついたので兄のワールドネバーランドの記録を消しました(ヒド)
レベル上げるのが好きな人じゃないと続かないですよね…。

113 名前: 投稿日:2006/11/30(Thu) 22:17
カゼノネさん
もとは黒魔術と白魔術の事について語るスレですよね(笑

114 名前:カゼノネ ◆U9zFnX7A 投稿日:2006/11/30(Thu) 23:06
なんですよね〜。なのになぜかFFの話になっちゃってさ〜。

115 名前:ツンドラ 投稿日:2006/11/30(Thu) 23:10
原因を辿るとオレと名無しか…

116 名前: 投稿日:2006/11/30(Thu) 23:12
「召喚」からですね(笑

117 名前:ツンドラ 投稿日:2006/11/30(Thu) 23:21
ここにきて、まさか召喚とか魔術とか呪いとかを実行しようとする人がいることに正直驚いた…(*_*)

118 名前: 投稿日:2006/11/30(Thu) 23:23
魔術はありますけどね。
召喚術は聞いた事ないですよ…。

119 名前:ツンドラ 投稿日:2006/11/30(Thu) 23:50
魔術って…イッタイ…? 中学のとき黒魔術がどうこう言ってるヤツいたけど…

120 名前: 投稿日:2006/12/01(Fri) 00:04
私もまだそこまでは調べてないですけど…。
あるみたいなんです、魔術…。

121 名前:ツンドラ 投稿日:2006/12/01(Fri) 00:14
魔術って古代とか中世のイメージがある…
まがまがしいな…民俗に深く繋がってそうだし、オカルトとも言える

122 名前: 投稿日:2006/12/01(Fri) 00:24
古代…というと卑弥呼あたりでしょうか…。
確かにその時代は占いがブーム(?)だったみたいですけどね…。


123 名前:ツンドラ 投稿日:2006/12/01(Fri) 00:33
日本だとそうですね…あと平安時代の陽陰寮なんかもまじないが国政に重要な役割だったとかなんとか… 海外では魔女狩りとかですかね…         なんか今ふと思ったんだけど心霊やオカルトって歴史的に密接に関わってるなぁ、と思うと否定とか肯定ってちっぽけかも…

124 名前: 投稿日:2006/12/01(Fri) 00:47
確かに…昔の人が決めたのですからそうなのかもですね(笑

125 名前:ツンドラ 投稿日:2006/12/01(Fri) 00:51
ただやっぱり霊がいるかって聞かれたら否定しちゃうんだろうなぁ(;_;)
ちっぽけだーっ!(笑)

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)