掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

独裁矛盾共産主義者崩壊 日本を貶めて日本国民から嫌われる

[1:匿名様 ◆wCl0SPEY (2014/05/18(Sun) 15:50)]
共産主義者
日本を貶めてクーデターを起こそうとする共産・赤
日本から出ていけ
ネトウヨの方が人数も多いし
真正面から日本を貶めていない。
正反対の共産・赤は中国に行け。
帰れ!愛国心も無いなら好きな国に行け。
出ていけ 共産・赤


[21:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/06/06(Fri) 20:57)]
↑確かに、中国は共産党独裁の、異常な不自由非民主国家だが・・・・

日本は、70年前の敗戦・無条件降伏の反省をリセットして、
戦争大好き、軍国主義国家に回帰しようと画策する勢力が蠢き始めた。
幼稚園、年少さんレベルの世襲賛成お坊ちゃまが、

ヒトラーを真似て、「地球儀を俯瞰したーーーーい」
「地球を手玉に取りたーーーーい」とほざいてます。

● 地球を俯瞰する 独裁者を演じたい アベソーリー ●
    〜 映画:チャップリンの独裁者より 〜
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2672/movie/movie-image/greatdictator.jpg
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/z/o/l/zoltan/2012103018335883a.jpg

ヒトラーを 気取って地球儀 俯瞰する   (地球星の総統を夢見るヒトラーのように)
ヒトラーを 気取って地球を お手玉に   (ヒトラーの気持ちがよく分る)
本当に 地球を俯瞰 したいなら
      総理をJAXAに 寄付したい   (テスト飛行動物はイヌ、サルだったが・・・)
安倍総理 そんなに地球を 見たいなら
      乗せてあげます ロケットに  (初めての有人飛行テストができます)


[22:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/06/07(Sat) 18:21)]
独裁体制には、ナチス型独裁と共産型独裁の二つがあるが、
その違いはどんなものだろう。
ナチス型は、他国民を大量虐殺する。
共産型は、自国民を大量虐殺する。
極端に言えば、そういう違いがあるように思う。
ナチス型は、過去のしがらみがあるので、簡単には自国民を大量虐殺できない。
共産主義は過去のしがらみを全て排除し、空白になった国民の頭に、
独裁者の思考のみを洗脳で植えつけていくわけだから、無制限に自国民を虐殺できる。
スペインなどの例をみると、
ナチス型は、戦争という環境が無ければ、放っておいても、自然消滅する傾向にあるらしい。
北朝鮮などの例をみると、
共産型は、平和な環境であっても、いつまでも独裁が続き、
いつまでも国民を地獄に置くことが可能らしい。
どちらの体制も、国民を洗脳で支配するわけだが、やはり共産主義のほうが、独裁者にとって都合がいいシステムのようである。


[23:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/06/08(Sun) 17:00)]
軍事クーデターで政権を握った独裁者が、必ず「社会主義国家」を標榜する時代になった。
ナチス型は流行らないようだ。
「独裁は共産主義に限る」世界中の独裁願望が、そう認識したのだろう。
独裁願望たちの間では共産主義は大変評判がいいようだ。
いくらでも人が殺せるし、
非常に長持ちする


[24:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/06/08(Sun) 17:02)]
共産中国は、低賃金だけが「売り」の国。
他には何も売るものがない。
だから、外国資本から支給された金だけが、彼等の購買力というわけである。
外国資本が引き揚げてしまえば、購買力も低下し、市場としての魅力も減退する。
欧米資本が共産中国に物を売るのは、
自分の払った金を取り戻す行為というわけである。
欧米資本が引き揚げてしまえば、中国は元の貧民窟に戻って行く


[25:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/06/08(Sun) 17:04)]
共産中国が無限に発展するかのような大前提でしゃべるコメンテーターがしきりにテレビに登場してきた。しかし、それは全く妄想に過ぎなかった。
ひとつの国家が無限に発展するためには原動力が必要である。その原動力とは、天然資源、農業資源、工業技術力の、この3つしかない。
共産中国の場合、天然資源、農業資源は、自国の需要を満たすのがやっとで、海外に輸出して大儲けできるようなものはなにもない。
残るのは、言語に絶する悲惨極まりない低賃金だけである。この低賃金に目をつけた欧米の資本が殺到して、上海や北京に高層ビルが建つようになったわけである。
貧困ビジネスによる繁栄である。だから貧乏でなければ成長できないというジレンマに満ちた、実にけったいな経済なのである。
労働者の賃金がある程度上昇すれば、欧米資本としては、もう、中国で生産活動をしなければならない理由は何もない。
欧米資本が引き揚げてしまえば、共産中国は経済破綻して世界最大の貧民窟になるしかないのである。
そして、その引き揚げはすでに始まっている。いつまでも未練たらしくうろついているのは、日本企業だけである。
そんな国が無限に発展できるなどと妄想している人間は、頭がよっぽどどうかしている、脳味噌が腐っているとしか言いようがない


[26:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/06/08(Sun) 17:32)]

中国は共産党1党独裁型の不自由・非民主国家で、共産党やりたい放題です。
敗戦・無条件降伏までの日本は、資本主義の軍国主義国家である点を除けば、ほぼ1党独裁に不自由・非民主国家で、
現政権がカルト政党と組んで、ほぼ1党独裁で、軍国主義復活で、中国を手本にした独裁国家を企んでいます。
ロシアは近年、民主化を進めているようですが、領土問題等を見ると、何世紀もかかりそうです。
北朝鮮は個人崇拝の完全な奴隷国家で、韓国は、独裁者の子女が政権をとったりで、時々独裁国家になったりしています。
周辺国家がそのような状態なので、先の戦争をまったく知らず、歴史認識のまったくない阿部政権が、それらの国家を見習うのは、仕方がないでしょう。


[27:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/06/09(Mon) 08:33)]
橋下は軽率なところがあるけど、どこの国の軍隊にも売春はつきものだったという話は嘘じゃないよね。
昔は、たしかに、軍隊に売春はつきものだったよね。(いや、いまでも、つきものだよね)
終戦直後に、アメリカ兵と日本の女性との間に沢山の混血児が生まれて、社会問題になったんだよね。
アメリカさんは何もしてくれなかったけど。もちろん謝罪もなし。
(黒人の女性歌手が個人的に、混血児を何人か引き取ってくれたけどね)
みんな忘れているけど(忘れたいのかもしれんけど)
そういう厳然たる事実があったんだよね
いまでも、「あいのこ」とか「混血児」とかいう言葉は放送禁止用語じゃないかな。
アメリカ兵と日本の女性のことがなければ、「あいのこ」も「混血児」も差別用語でもなんでもなかったんだけどね。
そのへんのことをみんなで考えてみる時期が来ているんじゃないかな


[28:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/06/09(Mon) 08:52)]
満州に侵入したソ連兵が日本人女性を暴行した話は有名だよね。
ドイツに侵攻したソ連兵がドイツ人女性を暴行した話は有名だよね。
日本軍が引き揚げたあとにインドネシアに戻ってきたオランダ兵が現地女性を暴行しまくった話もあるよね。
ベトナム戦争の時には、韓国軍兵士がベトナム人女性を暴行しまくったとかいう話もあるよね。
韓国軍の兵士が残した混血児が3万人いるといわれているよね
軍隊に売春と暴行はつきものだったんじゃないかな。
よその国がやっているから、というのは自分もやっていいということにはならないけど、
なぜ、日本だけが執拗に叩かれなければならないのか? その点は反論すべきだよねー。
黙っていたら、本当に日本だけがやっていたことにされてしまうからね
外国の軍隊を無罪にするために、旧日本軍だけが叩かれるというのは、無茶苦茶だからね


[29:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/06/09(Mon) 20:38)]
橋下大阪市長が、従軍慰安婦制度が「当時は必要だった」と主張したことに対し、オランダ人元慰安婦への「償い事業」の実施責任者が駐オランダ日本大使に「誤った危険な発言」と抗議。
大戦後、日本軍が引き揚げた後にインドネシアに戻ってきたオランダ兵たちが現地女性をレイプして、さんざん酷い目にあわせた話があるのだけど、そのへんのことはオランダでは問題になったことがあるのだろうか?
日本軍からこっそり戦術と武器を伝授されていた独立運動によって、結局オランダ兵は追い払われてしまうのだけれど、
「日本の野郎さえいなければ、いまごろ、レイプやりたい放題だったのに…」などと、オランダは日本をいまでも恨んでいるのだろうか?
アムステルダムの飾り窓も、そろそろ止めたらどうだろう。
売春婦を見世物にするなんて、
よくあんなものを世界の人権団体や女性団体が黙って見ているものだ。
それがどうにも不思議で仕方がない。


[30:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/06/10(Tue) 01:06)]

結局は、自民党のとりわけ阿部が、靖国問題にしろ、慰安婦問題にしろ、

国際的な大人の問題解決方法を知らないって言うことに尽きます。

阿部が靖国参拝をして、かつて迷惑どころですまないことをした相手国に
ケンカを売って緊張を高めることで、オモチャの軍隊を作りたいって、
至って幼稚な考えですからね。
自民党って、利権を追っかけることが優先だったから、長老とは言え
阿部のコントロール方法を知らなかったんですね。

日本に、大人の解決方法を考えられる奴が出てこないと、近隣諸国は
さておき、アメリカ、ヨーロッパとの関係もおかしくなっちゃうよ。

阿部は、甘利にも幼稚過ぎ。石歯氏を叩いて渡るような人材が欲しいね。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)