掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

政府に対する要望を書くスレ

[1:Oblivion_FE ◆bucjLMoA (2018/01/19(Fri) 23:49)]
政府にやってもらいたいこと。


[2:Oblivion_FE ◆bucjLMoA (2018/01/19(Fri) 23:50)]
政府は著作権ガン無視の糞ゲー、mugenを規制すべきです。
あのデータは明らかに著作権違反であり、所持している者を逮捕するべき。


[3:名無しさん@お腹いっぱい。 (2018/01/22(Mon) 12:39)]
慰安婦合意には、法的拘束力がない?

2017/01/09(Mon) 22:40:01
2017/01/09(Mon) 17:08:51ID:YzMDU2ODc(1/1)NG通報
韓国のメディアによると慰安婦合意には拘束力がないらしい。

ハンギョレ新聞
h ttp://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/724614.html
『結論から言うと、強制従軍慰安婦と関連した今回の韓日合意には法的な拘束力がない。今回の合意は、国際法上の“条約”ではないからだ。1969年ウィーン条約法条約第2条によると、条約とは、様々な名称にもかかわらず、「書面で作成され、国際法によって規律される国家間の合意」を意味する。』


[4:名無しさん@お腹いっぱい。 (2018/01/22(Mon) 13:13)]
>条約とは、様々な名称にもかかわらず、「書面で作成され、国際法によって規律される国家間の合意」を意味する。』


「国家間の合意」だから、「最終的、不可逆」だから国家間の合意と言ってるが無理がある。


誰も反対できない【国際法によって規律される「国家間の合意」】であるためには、つまりそれが国際法上の【法的拘束力】を持つためには、@「書面」で作成され、

A「全権委任」を受けた交渉者によってによって合意されたもので、それぞれ国会のB「批准」を受けたものである必要がある。

それが、「最終的、不可逆」合意=国際的約束(条約)であって、そういうことを言う必要などない。


安倍内閣の外交を含めた行政能力は最悪。

これは安倍周辺、官邸にの統治能力がないことによる。

今後この統治機能の欠落した内閣が「憲法」について一切手を付けるべきでない。

国会議員(総理大臣等)を含めた公務員には、憲法擁護尊重義務がある。(憲法第99条)

これを早急に罰則付き法律とすべき。(公務員の憲法擁護尊重義務に関する法律)

合わせて、憲法改正、戦争法成立のため法制局長を更迭した「内閣法制局」をもとに戻すべきである。


[5:名無しさん@お腹いっぱい。 (2018/01/22(Mon) 19:20)]
憲法擁護尊重(護憲)は、憲法上のなるものは国会議員等に課された義務!、

一切の議論を待たない。

罰則は!「公民権停止」または「剥奪」で良い!。

憲法に関して国会議員は憲法上憲法発議のみ可能、
憲法上、国会議員(総理大臣含む)に「憲法審査権」も義務もない。

憲法審査会なるものは止めるべき!


[6:名無しさん@お腹いっぱい。 (2018/01/24(Wed) 00:16)]
政治は言葉!

》《言葉を正確!》でなければならない!




<安倍首相>24日からの国会論戦「丁寧に、謙虚に臨む」
2018 1/23(火)毎日新聞 21:26配信

 安倍晋三首相は23日夜、衆院予算委員会の河村建夫委員長や与党理事らと首相公邸で会食し、24日から始まる国会論戦に「とにかく丁寧に、謙虚に臨む」と語った。



■[自民用語](アベ真逆用語)集 >> 【翻訳辞典】

 −国民を欺く〈真逆用語〉自民戦争推進政権用語に騙されるな!ー

平 和   戦争を推進すること
安 全   国民を戦争の惨禍に貶めること ・
憲法改正  憲法廃止(改廃)して日本会議新憲法制定すること
ていねいに 何もしないこと
日米同盟  法的根拠なく、日本がアメリカを防衛すること
生命を守る 戦争すること、戦争の為徴兵すること
謙虚に   自分の論理を強行すること
完全一致  なんでもアメリカ追従のこと=アメリカポチ
真摯に   無視すること、何もしないこと
アベのミクス GPIF年金資金による一連の株価上昇操作
国難    天啓たる阿倍自民核心的利益 モリカケなど自己災難
積極的平和主義  地球の果てまで積極的戦争参加すること 
平和安全法 戦争推進法  集団的自衛権戦争法推進法制

要拡散!

▽上記翻訳によると

24日から始まる国会論戦に「とにかく丁寧に、謙虚に臨む」と語った。・・は、

(翻訳)「とにかく何もしないこと、無視すること」と語った。


[7:名無しさん@お腹いっぱい。 (2018/01/24(Wed) 19:15)]
枝野代表「佐川国税庁長官を更迭すべき」
2018 1/24(水) 15:28配信


Nippon News Network(NNN)
[ 前の映像 | 次の映像 ]
国会では各党の代表質問が始まりトップバッターとして立憲民主党の枝野代表が質問に立った。枝野代表は森友学園問題をめぐる去年の通常国会での答弁が虚偽だったとしてその後、国税庁長官に昇進した財務省の佐川前理財局長を更迭すべきだと迫った。

枝野代表の追及に対して安倍首相は「適材適所の人事を行った」として、佐川長官を更迭しない考えを示した。

枝野代表「近畿財務局との間で具体的な金額を示したやり取りがあったことを示す明確な音声テープが明らかになるなど、これが虚偽答弁であったことはすでに明々白々です」「徴税事務の信頼を守るために今すぐ佐川長官を更迭すべきであります」

安倍首相「国税庁長官の人事については、他のすべての人事と同じく、適材適所の考え方に基づき行ったものであります。なお、森友学園の国有地売却に関しては、今後ともしっかりと説明をしていかなければならないと考えています」

また、枝野代表は巡航ミサイルやステルス戦闘機など防衛装備品の導入について、「本当にこれら高額な装備が専守防衛に反しないのか」とただした。

これに対して小野寺防衛相は「国を取り巻く安全保障環境が一層厳しさを増す中、防衛の質および量を必要かつ十分に確保することが不可欠」だと反論した。

一方で焦点の憲法改正について枝野代表は、「安倍首相の憲法の定義が前提では真っ当な議論ができるはずもない」と切り捨て、あえて質問しなかった。


[8:名無しさん@お腹いっぱい。 (2018/01/24(Wed) 23:57)]
アベノミクス、史上最低の経済政策確定=日本の1人当たりGDPが過去最低のOECD20位、民主党政権時から2割以上落ち込む(2014年)
2015/12/26
経済・税財政


Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it


日経の報道です。
日本の1人当たりGDP、香港・イスラエルに抜かれる 14年 過去最低の20位
日本経済新聞 2015年12月25日 20:23
国や地域の生産性の高さの目安となる「1人当たり名目国内総生産(GDP)」で、2014年に日本は先進国が加盟する経済協力開発機構(OECD)の34カ国中20位だったことが分かった。イスラエルに初めて抜かれて前年の19位から順位を1つ下げ、遡れる1970年以来の最低に転落した。(中略)
内閣府が25日発表した14年の国民経済計算確報で判明した。日本の1人当たり名目GDPは3万6230ドルとなり、前年から6.0%減った。前年を下回るのは2年連続。(中略)
日本は1996年に3位だったが、21世紀に入って下がり続けている。14年は主要7カ国(G7)でみてもイタリアをわずかに上回る6位だ。


この日経の報道の元データは以下です。



上のデータで、民主党政権下の2009年9月から2012年12月までと、安倍政権下の2013年と2014年をよく比較してみてください。
民主党政権下
2010年 GDP5,514.1(8.4%) 1人当たり43,064(14位)
2011年 GDP5,916.7(8.1%) 一人当たり46,285(14位)
2012年 GDP5,955.4(8.0%) 一人当たり46,690(13位)
安倍政権下
2013年 GDP4,910.0(6.5%) 一人当たり38,560(19位)
2014年 GDP4,605.5(5.8%) 一人当たり36,230(20位)
[※単位:GDPは10億ドル、一人当たりはドル]
民主党政権下の2012年と、安倍政権下の2014年の数字を比較すると、アベノミクスによって、GDPは2割以上も落ち込んでいるのです。そして、日本の1人当たりGDPが過去最低の20位となり、アベノミクスは史上最低の経済政策であることが客観的な数字で確定したのです。



堕ちた日本を復活してください!


[9:名無しさん@お腹いっぱい。 (2018/01/25(Thu) 00:24)]
>>8

アベノミクス、史上最低の経済政策確定=日本の1人当たりGDPが過去最低のOECD20位、民主党政権時から2割以上落ち込む(2014年)
2015/12/26
経済・税財政

h ttp://editor.fem.jp/blog/?p=1556


[10:名無しさん@お腹いっぱい。 (2018/01/25(Thu) 13:51)]
■安倍改造内閣と「日本会議」と「神道政治連盟」 2016.8.3  (8月3日)

安倍晋三 総理 [日会]副会長・[神道]会長
麻生太郎 副総理・財務 [日会]特別顧問・[神道]
高市早苗 総務 [日会][神道]
金田勝年 法務 [神道]
岸田文雄 外務 [日会][神道]
松野博一 文科 [日会][神道]
塩崎恭久 厚労 [日会][神道]
山本有二 農水 [日会][神道]
世耕弘成 経済再生 [神道]
石井啓一(公明) 国交
山本公一 環境 [日会][神道]
稲田朋美 防衛 [日会][神道]
菅義偉 官房長官 [日会]副会長・[神道]
今村雅弘 復興 [日会][神道]
松本純 国家公安委員長・防災担当・消費者担当 [日会][神道]
鶴保庸介 沖縄北方担当・科学技術担当 [神道]
石原伸晃 経済再生担当 [神道]
加藤勝信 一億総活躍担当・働き方改革担当・拉致問題担当・少子化担当
      [日会][神道]
山本幸三 地方創生担当・行政改革担当 [日会][神道]
丸川珠代 オリンピック担当 [神道]

↑↑↑ この 国粋教が
70年前にやった これ↓↓↓

自分達の好みの国粋教の
八紘一宇戦争のために
15歳の子供から国民全員を
奴隷のようにこき使い
若者を兵隊と特攻に仕立てて命を取り
それでも勝てないと
国民を守る筈の者が正反対に
「本土決戦」、「一億玉砕」を強要し
国民全員に戦死を求めた
これがキチガイ・カルト国粋教


人間は何年経っても同じだね。

内閣の全大臣が極右の「日本会議」と「神道政治連盟」 のメンバーとは。いやはや。
極右・国粋の主張は昔と同じだから本当は、また、あの70年前と同じ政治をやりたいんだろう。

国民は「平和」「真摯に」[丁寧に」とか真逆用語で国民をだます丁寧に、この、戦争を知らない、戦争ってどういうことかも分からぬ極右戦争内閣の真逆用語に国民の50%近くが、騙されてしまっているのは危機!。
昔と同じに、国民は物が言えない、身動きができない、世になってから間違いに気付くのかな。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)