掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

【徴兵制】《憲法改廃が“党是”の自民党の牙》集団的自衛権の次に来るもの。【国防軍】

[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/07/17(Thu) 10:07)]
日本の平和と繁栄、「民主主義」の根幹をなす「憲法」と「立憲主義」、今その日本の「立憲主義」と「憲法」が風前の灯火となる危機にあるのをご存知でしょうか。

この平和な民主主義国家・日本に、その現行憲法を《改廃》することを党是に戦うことを掲げ発足した政党が一つだけあります。

それは、昭和30年(1955)11月に結党された「自民党」です。

平成26年7月、自公による「集団的自衛権」なるものの行使容認の安倍内閣の閣議決定、日本は「戦争が出来る国」に。これからは自衛隊員にも死者が・・、
次に来るもの、それは間違いなく、自民党が主張する「徴兵制」であり、「国防軍」です。

しかし、平成元禄真っ盛り、“戦争を〜知らない〜!”知る由も無い多くの日本国民が、まだそのことを気ずいておらず、その事を我が身=徴兵制実施=と知ることなど知る由も無いようです。
知ってからでは手遅れ!。

もう憲法は骨抜きにされ反対できない!。

徴兵に逆らえば「死刑」または「懲役300年」(石破自民党幹事長)。 

そこで、日本で唯一、現行憲法の《改廃》を党是に掲げた政党・自民党―どう剥くその牙、その意図と実態は!?。
まず・・


☆自民党 「立党の精神」 (昭和30年(1955)11月)
 (注意:別に公開されている「立党宣言」とは別のものです!。いわばその一番上に位置するもの。)

 「党の使命並びに党の綱領」・・

《現行憲法の自主的改正をはかり、また、占領法制を再検討し、国情に即して、これが改廃を行う。》

「綱領」には、明確にしてなかったが、平成17年11月22日改定の「新綱領」には明確に「改憲」が書いてある。
その最初に「新しい憲法の制定を」と規定されているのです。>>2参照。


〔関連スレ〕憲法改正なんかしていいの!?
 ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=128605420&ls=50


[435:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/01/30(Thu) 17:23)]

「憲法改正」というのは、最初から「国民の総意」によってしか進められない。

 ・・「国会議員」の主導・扇動等によって進められるべきものではない。


そのことが、憲法上も規定されている・・と解されるべき!!。


[436:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/01/30(Thu) 17:37)]
>>434-435,>>426-435

>>434
山口氏は「そういう風に聞こえるはずはない」と反論。語気を強めて「憲法のどこに、総理大臣が発議したり、採決したりということが書いてあるのか。発議権は国会にしかない」と主張し、憲法上行政府の長である首相には、憲法改正の権限がないことを改めて強調した。


[437:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/01/31(Fri) 10:20)]
つまり、総理には法律を改正することはできないが、
総裁には改正の運動をすることはできるということ。
国会議員が憲法改正の
運動をすることは何の問題もないということ。
そんだけのことなのに
アホがグジャグジャ言ってるから、
疲れるのー


[438:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/01/31(Fri) 10:37)]
>>435

日本国憲法「第10章 最高法規」を構成する第97条〜第99条は、緊密な論理的つながりをもって、我が国が「立憲主義」の原理に立つことを宣明した諸規定であり、公務員の憲法尊重擁護義務を定めた第99条は、単なる訓示規定にとどまるようなものではなく、日本国憲法の骨格をなす重要条文の1つなのです。


[439:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/01/31(Fri) 10:39)]
首相には憲法99条に従い憲法を守る義務がある。そして発議権は国会にある。同時に主権は国民。だから安倍首相が改憲を唱えるのは憲法違反。
国民達もこのことは忘れてはならない。

行政府のトップが改憲を主張するのは憲法99条の【憲法尊重擁護義務】に違反すると、なぜ、はっきり言わない。
安倍に改憲の権限がないことなど誰でも知っている。


[440:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/01/31(Fri) 10:51)]
>>436

徐々に徐々に……。
安倍はもうすぐ確実に「裸の総理」になる。
憲法云々はこれで最終になるはず。

今までの悪行三昧、国民は決して忘れていない。
きっちり罪を償ってもらう。
まず、憲法を守らせろよ。

総裁であろうがなかろうがまったく関係ないこと、

憲法はロジックだから。

総理を含む国会議員には、国会議員としての憲法上の憲法遵守・擁護の義務があるんだよ。

憲法99条の罰則付き法律化が必要。



[441:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/01/31(Fri) 12:13)]
>>440

今年2020年1月早々、今年の政治状況、解散、四選が取りざたされる中で、安倍総理に近い安倍シンパで知られるジャーナリスト田崎史郎氏が、1月4日の日テレ系「ウエークアッププラス」で発言,[解散も、四選もない]と否定。
安倍総理の,早ければ年内辞任の可能性が高いことを語った。・・・
他の人からもでている。

いずれにしても、安倍の憲法改正などできないよ!。
それだけに無念さがにじみ出ている発言。

安倍はもう終わった、急速に過去の人になりつつある!。


安倍首相年内退陣!?親密田崎史郎氏が注目発言(2020年1月4日 東スポ)
h ttps://www.tokyo-sports.co.jp/social/politics/1680747/


[442:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/01/31(Fri) 20:23)]
(参考)

安倍自民党の憲法改正原案‥憲法とは政権によって政権が国民を縛る危険なもの!?・

wakaben6888のブログ
h ttp://kimbara.hatenablog.com/entry/2017/02/18/231811
憲法を大事にし、音楽を愛し、原発を無くしたいと願う多くの人と繋がれるブログを目指します。
2017-02-18

安倍内閣は「憲法99条は内閣総理大臣が憲法改正を主張することを禁止する趣旨のものではない」と断定した。


[443:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/01/31(Fri) 21:25)]
>>442
(参考)

安倍自民党の憲法改正原案‥憲法とは政権を縛るものだが、安倍自民党の憲法改正原案は、真逆に政権によって政権が国民を縛る危険極まりないなもの!?・



97条や99条の重要性を理解するまで、相当時間がかかったように記憶しています。


 ここで、97条及び99条の意義を理解するためのこれ以上ない「反面教師」として、自民党改憲案「第11章 最高法規」を読んでおきましょう。

現行の第97条 → 全文削除
(憲法の最高法規性等)
第101条 この憲法は、国の最高法規であって、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
(憲法尊重擁護義務)
第102条 全て国民は、この憲法を尊重しなければならない。
2 国会議員、国務大臣、裁判官その他の公務員は、この憲法を擁護する義務を負う。
 
 どこをどう変えようとしているのかを確認しましょう。
 97条はどうなったか?「全面削除」です。これについて、自民党「Q&A(増補版)」は、「我が党の憲法改正草案では、基本的人権の本質について定める現行憲法 97条を削除しましたが、これは、現行憲法 11 条と内容的に重複していると考えたために削除したものであり、「人権が生まれながらにして当然に有するものである」ことを否定したものではありません。」としています。
 けれども、そらなら何故11条ではなく97条の方を削除したのかについては一言も触れられていません。
 現行98条は、ほぼそのまま101条となっていますが、現行99条の憲法尊重擁護義務はどうなったか?
 まず、現行規定にはなかった「国民」の憲法尊重義務なるものが102条1項として規定されています。
 102条2項には、現行の99条からあえて「天皇又は摂政」を削除した上で、公務員の憲法擁護義務を残しています。


[444:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/02/07(Fri) 14:23)]
次の選挙前の、立憲民主と国民民主と社民党の新党は支持率が上がらなそう
だから、自民党が3分の2ぐらいとりそう。これから自民党連戦連勝だろう、
安部4選もやりそう。改憲も止まらなそう。96条も変えそう。
解散はパラリンピック後大阪都構想とダブルか来年予算後か。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)