掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

コレってなんてゆぅ記号?

1 名前:炎帝 雨雷 投稿日:2004/06/06(Sun) 18:19
∂←これってなんてゆぅ記号ですかー?
誰か教えて(>_<)

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:44
>>31
「そう」と読みます。
記号じゃなくてれっきとした漢字ですね。

33 名前:31 投稿日:2006/06/12(Mon) 18:22
「そう」で変換しても出てきません・・・;;
他にも読み方があったら教えて下さい!

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/12(Mon) 19:51
>>33
音読みが「ソウ」、訓読みが「くさ」ですが、音読みで変換できなかったのなら
訓読みでも出ないと思います。
自分のOSでは「そう」で変換できましたが・・・

変換できないならコピペで使ったらどうでしょうか?

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/13(Tue) 10:45
>>33
またはIMEパッドで書いてみるのはどうだろうか

36 名前:31 投稿日:2006/06/13(Tue) 14:22
>>34
「くさ」でもやっぱり出てきませんでした^^;

>>35
IMEパッドって何でしょうか・・・?;;

37 名前:華♪ ◆kTvYxtEs 投稿日:2006/06/13(Tue) 17:40
違いますょ。。「くさ」でF5を押すと「艸」がでてきマス☆彡

38 名前:31 投稿日:2006/06/14(Wed) 18:30
>>37
ほんとだ、出ました!!
ありがとうございます!!

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/14(Wed) 23:28
>>38
見ててちょっと気になったので…

あなたの問いに答えてくれたのは>>37だけじゃないと思うのだが。

40 名前:31 投稿日:2006/06/15(Thu) 19:46
>>39
>>37の方以外にも答えて下さった人には全部レス返してますが;;
それともどこか見落としがありましたか??

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/15(Thu) 20:28
お礼を言ったのは>>37にだけじゃん。そういうことかな?
分からんケドさ!!!俺も気になった!!!

42 名前:31 投稿日:2006/06/15(Thu) 23:27
>>41
あ・・・そういえばそうでした・・・;;


レス下さった皆さま、ありがとうございました!
とても助かりました!

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/16(Fri) 03:48
>>41-42
そういうことです。
ここで回答している人たちは(自分も含めて)お礼が言われたくて
教えているわけではないと思いますが、自分のために尽力してくれた相手に
お礼を言うのはリアルでもネットでも基本的なマナーの1つです。
習慣にしておいて損はないと思いますよ。

44 名前:31 投稿日:2006/06/16(Fri) 19:21
>>41>>43
ほんと失礼しました;;
注意ありがとうございました!

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)