掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

さっちゃんの歌詞を知ってる人!

1 名前:ミネカ☆ 投稿日:2005/07/30(Sat) 15:28
教えてください!
今学校で怖い噂が流れてるんで、、、

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/15(Thu) 18:17
誰もが知っている童謡「サッちゃん」。
では、この歌の2番、3番の歌詞を皆さんはご存知だろうか?
2番の歌詞は「サッちゃんはバナナが大好きだけど半分しか食べられなくて可哀想」という内容で、3番は「サッちゃんが遠くへ行ってしまって寂しい」というもの。
なぜ半分しか食べられないのか、なぜ遠くに行ってしまったのか・・・
不思議な歌詞だと疑問に思われないだろうか?

実はこの曲は、「さちこ」という実在した少女にささげられた曲。
この「サッちゃん」はバナナを食べながら歩いている時に交通事故に遭い死んでしまった。
だからサッちゃんは「バナナを半分しか食べられなくて可哀想」なのであり、「遠くへ行ってしまった」というわけだ。
さて、ここまでこの話を読んでしまった方には一つ忠告しなければならないことがある。
「サッちゃん」はとても寂しがりやなので、この歌の本当の意味を知ってしまった人がいると夜中にその人の枕もとに現れ、その人を仲間にするためにあの世へ連れて行ってしまうのだ。
ただし、「サッちゃん」の大好物であるバナナを書いた絵を用意し、これを枕の下に敷いておけば大丈夫。
「サッちゃん」はその絵に気を取られてしまうため、あなたが連れ去られることはない。
しかし、もしこのバナナの絵の用意を怠れば、あなたは今夜・・・



20 名前:梨紗 投稿日:2005/09/15(Thu) 18:22
>>18
いいんですよ。たまにはタイピングしないと速度落ちちゃうんで;
父親・・・ですか。
やはり子供に意思を託して亡くなったのではないでしょうか・
「月日が過ぎゆき ぼくは知るだろう 
パパの言ってた ラララ 言葉の意味を」
と歌詞にもありますよね。父親の言っていた意味をいずれは知り行く日が来る、と。
この歌はよく歌われる歌ではありますが、7番まで歌詞が
あることを知っている人はまれですよね。
普通は3番までしか歌われていないのが実状です。
さらに、3番までだと、メロディーは長調で明るく
リズミカルなのに反し、悲しい歌詞となっているんです。
やっぱり奥が深い曲のひとつではないかと思います。


21 名前:ネオ 投稿日:2005/09/15(Thu) 18:32
>>20
亡くなったんでしょうね・・・
友達にこのことを話したら、
「それって離婚したとかじゃない?」って言われてしまいました・・・。
まぁ、そうとれなくもないけど・・・。
7番まであるって知っている人って確かにあんまりいないですもんね。
悲しい歌って、切なくなりますね(シュン・・・

22 名前:梨紗 投稿日:2005/09/16(Fri) 21:13
そうですね・・・
私は新キッズ・ウォーのOPの「エヴァーグリーン」が少し切なくて
いい曲だな、と思いますけどね。

り、離婚した・・・・;;離婚なんてそんな・・・・_| ̄|○

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/17(Sat) 15:49
さっちゃんはね、さちこってゆーんだほんとはね。だけどちっちゃいからじぶん
のことさっちゃんってよぶんだよ。おかしいね、さっちゃん。
  さて、この歌は、皆さんご存じ[さっちゃん]です。この歌は3番までの歌なのですが4番があるので
す。
それは、、、「さっちゃんはね、でんしゃで足をなくしたよ。だからおまえの足をもらいにいくよ。
今夜だよ、行くよ]というものです。これは、北海道の室蘭という所で本当に起こった事件をもとにした歌だそうです。
その事件とは、寒くて雪の降っていた夜、桐谷佐知子ちゃん14歳が踏切のせんろでくじいてしまって引かれてしまいました。
体は胴のあたりでちょうどまっぷたつ、しかしあまりの寒さで血管が一時的に固まったため、即死ではなく、数分生き続いていました。
腕を立ててはうように踏切の外にでました。下半身を探しながら。そして、数年たってクラスメートの男の子があの歌を作りました。
女子は、すごく怒ってやめさせました。しかしその3日後男の子二人は、足のない死体となって発見されました。
さてあなたもメールをよんだからにはただではすみません。3時間
いないに5人の人に 送ってください。最近、いたずらメールがはやってますがこのメールは、まじでやばいです。
なので強制はしませんがなるべくまわしていってください。
ニ度三度と回って来た場合は、もう佐知子さんにたいしては供養(メールを回せば供養になる)をしたことになるのでだいじょうぶです。
あしたあなたの足が無事でありますように。
私の足無いのあなたの、ちょいだい? 


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/17(Sat) 15:52
www5d.biglobe.ne.jp/~DD2/Rumor/netlore2.htm
これが参考になりそうだ

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/17(Sat) 15:55
osaka.cool.ne.jp/cyberidoc/cmd/126.html

補足を読め

26 名前:みみ 投稿日:2005/09/17(Sat) 16:47

っちゃンの歌の歌詞ぜんぶかいてください。


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/17(Sat) 20:23
ってゆーか「おかしいね、さっちゃん」とか言われてる幸子はどうなんの?
そこは誰もつっこまないんだね。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/29(Thu) 23:12
思うんだけどね?
さっちゃん足欲しさに取りに来ても・・・・
サ イ ズ 合 わ な く な い ?

29 名前:ちとせ 投稿日:2006/01/06(Fri) 16:48
4番なら知ってるょ(Pqv`◆)+゜

30 名前:風来@名無し 投稿日:2006/01/08(Sun) 03:37
チェンメ来た時はできるだけ回さない方がいいよ。
聞いた話では、その【歌】を皆が知る事によって、その【さっちゃん】に対して
【怖い】という【念】を皆が送ってしまうから【さっちゃん】は、其の念に縛られて【成仏】できなくなるらしい。

その【歌】を作った奴は、人の不幸に対して、【歌】を作って遊んで快感を得て居たんだから
(推定)>>「呪い殺された」のだから自業自得と見るべきだろう。
まぁ、「呪い殺された」かどうかは断定はできないけど。(推定より
もし、偶然だったとしても、あまりにも不自然だ。


上記の事を信じる人は、(チェンメより)回さないで欲しい。
これが本当だとすれば、貴方が【さっちゃん】だったとして、【念】によって【成仏】できない上に、
この【歌】を晒され続けて【自分の死】をもて遊ばれていたら嫌だろう?

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/09(Mon) 11:11
>>19
本当??
マジ怖い・・・自分バナナの絵苦手だし・・

32 名前:コウ 投稿日:2006/01/14(Sat) 17:24
1 サッちゃんはね サチコっていうんだ ほんとはね
 だけど ちっちゃいから 自分のこと サッちゃんって呼ぶんだよ
 可笑しいな サッちゃん

2 サッちゃんはね バナナが大好き ほんとだよ
 だけど ちっちゃいから バナナを 半分しか 食べられないの
 可哀相ね サッちゃん

3 サッちゃんがね 遠くへ行っちゃうって ほんとかな
 だけど ちっちゃいから ぼくのこと 忘れてしまうだろ
 寂しいな サッちゃん


4さっちゃんがね おべべをおいてった ほんとだよ
 だけどちっちゃいから きっと貰いにこないだろ 
 悲しいな さっちゃん

5サッちゃんはね 線路で足を なくしたよ
 だから お前の 足を もらいに行くんだよ
 今夜だよ サッちゃん

6さっちゃんはね、恨んでいるんだホントはね 
 だって押されたからみんなとさよなら、悔しいね
 あいつらだ さっちゃん

7 さっちゃんはね 仲間がほしいのほんとにね
だから君も連れて行ってあげる
やさしいでしょ?さっちゃん

8 さっちゃんもね 悔しかったんだ君の事
何で君は生きているの?君がほしいよ
ほしいな さっちゃん

9 さっちゃんはね 今日が死んだ日だから
誕生日がほしいな♪でもきめたんだ
オマエガホシイ さっちゃん

10 さっちゃんはね この歌きーくと落ち着くの 
あなたもいっしょに歌わない?
あの世で さっちゃん

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/18(Wed) 17:27
>32


 さっちゃんはね サチコっていうんだ ほんとはね
 だけど ちっちゃいから 自分のこと さっちゃんって呼ぶんだよ
 可笑しいな サッちゃん

 さっちゃんはね バナナが大好き ほんとだよ
 だけど ちっちゃいから バナナを 半分しか 食べられないの
 可哀相ね さっちゃん

 さっちゃんがね 遠くへ行っちゃうって ほんとかな
 だけど ちっちゃいから ぼくのこと 忘れてしまうだろ
 寂しいな さっちゃん

 さっちゃんはね おべべをおいてったって ほんとだよ
 だけとちいさいから きっととりにこないだろ
 かなしいね さっちゃん

 さっちゃんはね 電車で足をなくしたよ
 だからお前の足をもらいに行くよ
 今夜だよ 行くよ

 さっちゃんはね 恨んでいるんだほんとはね
 だっておされたから みんなとさよなら悔しいね
 あいつらだ さっちゃん

 さっちゃんはね お顔がないの ほんとだよ
 だけどちいさいから 自分でお顔を見つけられないの
 悲しいね さっちゃん

 さっちゃんはね カマを持ってた 見たんだよ
 だからおしたひと みつけてあたまをとったんだよ
 うれしいね さっちゃん

 さっちゃんはね みんなを殺した ほんとかな
 だからみんなに 嫌われちゃって泣いちゃったんだよ
 寂しいね さっちゃん
10
 さっちゃんはね 交通事故で はねられた
 だから顔が どこか遠くへ とんでっちゃった
 悲しいね さっちゃん



あれ、私が知ってるのはこれなんだけど…
これじゃないの?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/25(Wed) 20:45
>>21
離婚じゃなくて戦争ぽくね?

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/26(Thu) 21:07
さっちゃんさっちゃんうるさいですぞ!!




・・・ってどっかの軍曹が言ってました。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/28(Sat) 17:21
さっちゃんの歌は実際、これを作った人が昔の懐かしい思い出を
歌った歌で、呪いも糞もあったもんじゃないんですよ。
ネットでそこらの誰かが適当に作った歌とかが出回って今じゃ>>33
ような数の歌にまで発展してるようで。

37 名前:紺瑠 投稿日:2006/01/29(Sun) 12:11
いろいろあるみたいね「さっちゃん」の歌って


38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/07(Tue) 08:06
えっと、今更ですが、私も「さっちゃん」では残酷な歌詞があると思い込んでいました。
ですが、やはりそれは本当にある物はないようなので、書かせて頂きます。

『さっちゃん』とは実在の人物で、作者が3歳ぐらいのとき、近所にいた5歳ぐらいの女の子のようです。
2番のバナナが大好きというのは、実はさっちゃんではなく、自分の事だったそうです。
(自分はバナナが好物だったが、半分しか食べさせてもらえなかった)

残酷な歌詞は、チェーンメールで回っていた物だとからしいです。
参考は、ttp://homepage2.nifty.com/osiete/ こちらです。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/18(Sat) 12:17
こういうのもありますよー
ttp://homepage2.nifty.com/norp/kijo/list_tono/04a_t_sati.html


40 名前:よーこ 投稿日:2006/02/19(Sun) 17:07
さっちゃんの歌に、バナナが半分しか食べられないという部分があるけど、あれは、さっちゃんが、電車に跳ねられてしまったから、半分しか食べることができなかった。という意味なんだよ

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/02(Thu) 15:18
へーーーー:

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/04(Sat) 14:56
>>40
だから違うっての・・
あ、マジレスになっちまったw

43 名前:KFらぶ 投稿日:2006/03/05(Sun) 17:05
4番です

サッチャンハネ、コウツウジコデハネラレタ… ダカラカオガトレテドッカトオクヘトンデッチャッタ♪悲しいねさっちゃん♪

超こわぃょぉ

44 名前: 投稿日:2006/03/09(Thu) 22:25
^^

45 名前:ナミ 投稿日:2006/03/21(Tue) 13:45



私、ココの噂とか全部
読んじゃって怖いな…

って思いながら寝たけど
何にも起きなくて!!!

友達も、さっちゃんの
噂知っていましたが
何も起きなかった
らしいですよ〜。

信じた私はバカ
だったなー(-_-;;;)

この噂信じて困ってる
人がいたら可哀想
なんでー書き込み☆♪


あくまでも『噂〜』とか
『都市伝説〜』とか
実際有り得ないっスね。




46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/23(Thu) 13:59
>>45
ありえないこともないよ。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/23(Thu) 14:36
まぁ子供の悪質な悪戯。
歌詞に出てくるさっちゃんは今もご健在です。
昨日新聞に書かれててビックリしましたわ。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/29(Wed) 20:07
?さっちゃン?



@サッちゃんはね サチコっていうんだ ほんとはね

だけど ちっちゃいから 自分のこと サッちゃんって呼ぶんだよ
可笑しいな サッちゃん



Aサッちゃんはね バナナが大好き ほんとだよ

だけど ちっちゃいから バナナを 半分しか 食べられないの

可哀相ね サッちゃん



Bサッちゃんがね 遠くへ行っちゃうって ほんとかな

だけど ちっちゃいから ぼくのこと 忘れてしまうだろ
寂しいな サッちゃん



までぁるぢゃン?でもホントゎもっと続きがぁるンだょ?



Cさっちゃんがね おべべをおいてった ほんとだよ
だけどちっちゃいから きっと貰いにこないだろ 
悲しいな さっちゃん



Dサッちゃんはね 線路で足を なくしたよ
だから お前の 足を もらいに行くんだよ
今夜だよ サッちゃん



Eさっちゃんはね、恨んでいるんだホントはね
だって押されたからみんなとさよなら、悔しいね
あいつらだ さっちゃん



Fさっちゃんはね♪仲間がほしいのほんとにね♪
だから君も連れて行ってあげる♪
やさしいでしょ?さっちゃん♪



Gさっちゃんもね♪悔しかったんだ君の事♪
何で君は生きているの?君がほしいよ♪
ほしいな♪さっちゃん♪



Hさっちゃんはね♪今日が死んだ日だから♪
誕生日がほしいな♪でもきめたんだ♪
オマエガホシイ♪さっちゃん♪



Iさっちゃんはね♪この歌きーくと落ち着くの♪
あなたもいっしょに歌わない?
あの世で♪さっちゃん♪




内容は、夜にさっちゃんの歌を歌ってはいけないよ。
夜にさっちゃんの歌を唄うと、窓の外から女の子の声で
♪さっちゃんはね、サチコって言うんだホントはね・・・♪
って一緒に唄う声が聞こえてくるんだよ。
唄うのを辞めちゃうと「一緒に唄ってよ」と言ってくる。
それに返事をしちゃいけないんだよ。
だけど何にも言わないでいると、ずっといつまでも「さっちゃんの歌」が聞こえてる。


それに絶えかねて「やめて!」と言ったりすると
「それじゃ、一緒に遊ぼう?」って言ってくるんだよ。
「鬼ごっこにする?かくれんぼにする?」と訊かれて
「鬼ごっこ」と答えると口が耳まで裂けた顔が後ろから追いかけてきて、
「かくれんぼ」と答えるとその子をどっかに連れて行ってしまうんだって。


これは北海道の室蘭というところで本当におこった事件をもとにした歌だそうです。
その事件とは、寒くて行きの降っていた夜、桐谷佐知子ちゃん14歳が踏み切りの
せんろで足をくじいてひかれてしまいました。
体は胴のあたりでちょうどまっぷたつ。しかし、あまりの寒さで血管が
一時的に固まったため、即死ではなく、数分生き続いていました。

胴をたててはうように踏み切りの外にでました。下半身をさがしながら。
そして、数年たってクラスメイトの男子が例の歌を作りました。
女子はすごく怒ってやめさせました。
しかし、その3日後、男子2人は、足のない死体となって発見されました。
その死体のそばで聞こえた言葉・・・
私の足、ないの。あなたの足ちょうだい?




でもCヵラゎチェンメのナニめに作られナニンだって♪

教科書とかみるとたいてい作者不詳で更にコワィょね(*´∀`*)

それとかシャボン玉の

シャボン玉飛ンだ−♪屋根まで飛ンだ−♪ってゅーのもぁるゃン?

ぁのシャボン玉って本当ゎ「子供」なンだって?

それと、かごめ&はなぃちもンめも危なぃらUぃ?


49 名前:ゆうみ 投稿日:2006/04/30(Sun) 16:39
マヂコワ!!!ウチの友達コレ聞いて、3日間休んだんだよ!?なんだか42度く
らいでたって・・・。もう少しで筋肉固まって新弱ところジャン!?なんだか
もう怖くて・・・・。


50 名前:ォレもA 投稿日:2006/05/01(Mon) 18:43
ぉれ友達にこの歌メールで送ったら
。。。

51 名前:ハヤト 投稿日:2006/05/14(Sun) 14:28
そんなバカな話あるわけない。
考えすぎだろ、ただ単に作り話だけだと思う。
だから、迷信に違いない。そういうのは八つ当たりというものだ。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/17(Wed) 19:20
        -、            ,.-、
        ./  .\          /  ヽ
       /    ;ゝ--──-- 、._/    .|
       /,.-‐''"´          \   |
     /                ヽ、 |
    /  ●                ヽ|
     l       (_人__ノ         ●   l いや、そんな事言われても
    .|  ´´    |   /            |             ワテ猫やし
     l        ヽ_/         ´´  l
    ` 、                    /
      `ー 、__              /
          `'''ー‐‐──‐┬‐‐'''""
           /      |
           /        |


53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/17(Wed) 21:37
そういうのは八つ当たりというものだ。
なんか使い方違くないか?

54 名前: 投稿日:2006/05/28(Sun) 16:33
怖いです〜。てか^^そんな歌詞初めて聞きました。ほんとですか??


55 名前:おバカ 投稿日:2006/05/29(Mon) 19:28
  そういえば、
 「あめ あめ ふれ ふれ 母さんが じゃのめで おむかえ うれしいな
 ぴち ぴち ちゃぷ ちゃぷ ランランラン♪」という、歌ありますよね。
  あの3番目の歌を唄うと三日後に死ぬんだって・・・・。


56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/04(Sun) 12:47
さっちゃん♪

57 名前:もみの木 投稿日:2006/06/10(Sat) 17:51
あめあめふれふれ♪の歌教えて☆

58 名前:あめあめ 投稿日:2006/06/10(Sat) 18:34
いいですよ!







1、あめあめふれふれ母さんがじゃのめでおむかえうれしいなぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらんらん

2、かみなりふれふれ母さんがかみなりうたれてしんじゃったバチバチ死んだよ母さんは

3、あめあめふれふれ母さんが天からおむかえうれしいな一緒にいこうか母さんと

59 名前:某中学校の谷さん 投稿日:2006/06/15(Thu) 10:28
他のすれで
小さな口で彼氏のバナナを咥えたのですが
やはり口が小さいせいか
半分までしか入りませんでした
しかし彼は物足りないので、無理やり全部入れたら
さっちゃんののどにつまって死んだって書いてあったんですけど
さっちゃんってレイプされてたんですかね?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/16(Fri) 16:35
私はさっちゃんの新しいうわさを知っています。
さっちゃんのうわさをしたら、話した人や聞いた人は夜寝る前にバナナかバナナの
絵を枕元に置いて寝なきゃいけないのは知っていますよね?
実はそのうわさのさっちゃん、大きくなって好物もバナナからリンゴに変わったのは
知っていますか?
だから、これからさっちゃんのうわさをした時は、夜寝る前にリンゴかリンゴの絵を
枕元に置いて寝なければなりません(一応バナナも用意しておいたほうがいいと思うけど・・・・)

61 名前:さっちゃん 投稿日:2006/06/25(Sun) 10:00
さっちゃんはね本当はね、みんなと一緒に遊びたかっただけなの。でもね
、みんながねさっちゃんのこといじめるから、それが嫌だったからねさっ
ちゃん「みんな動かなきゃいじめられないじゃん」って思ったの。頭いい
でしょ♪でもね、みんな動かなくなっちゃったら遊べる人がいなくなっち
ゃった。だから寂しいの。誰かさっちゃんと遊んでくれる人いないかなぁ。


62 名前:幸子 投稿日:2006/07/02(Sun) 16:38
違うよ あたしは みんなのこと 呪うなんて しない。 あたしは ただ みんなと 一回だけでいいから 仲良く 遊んでみたかった・・・。
ただ それだけなのに みんなが あたしのことを 歌で 変な噂を 流すから とても悲しいの・・・。 だから
お願い・・・あたしは まだ生きてるから そうゆう噂はやめてほしんだけど・・・!!きれてないッスヨ!!                                                                               

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/05(Wed) 19:53
カゴメの歌詞の中の「鶴と亀が滑った」=「鶴と亀が殺された」
「後ろの正面誰?」=「鶴と亀を殺したの誰?」
という意味があるんですよww
ちなみにこれを神社でやると死ぬとか…?

64 名前:& ◆8152XGRk 投稿日:2006/07/07(Fri) 19:30
新ネタ仕入れましたぁ〜w「かぁごのなぁかのとぉりぃはぁ」=「鶴と亀の
子供は」
「いぃつぅいぃつぅでぇやぁるぅ」=「いつ いつ 生まれる」
という意味があるんだそうで〜面白いですね〜wちなみにとおりゃんせも結構
ヤバイらしいですよぉ〜?

65 名前:63、64です〜! 投稿日:2006/07/07(Fri) 19:32
↑上のゎみすです(名前が…);;

66 名前:しぃや 投稿日:2006/07/17(Mon) 21:37
どうもはじめまして。
かごめかごめの歌のことが前にテレビでやってました。
たしか、その遊びをすると妊娠しているとき?に神社かどこかの
怪談でうしろから押されて死ぬとか・・・?

67 名前:ユウナ 投稿日:2006/07/29(Sat) 22:31
聞いた話です。
「カゴメ」の歌詞の意味は
「籠の中の鳥は」=「母親のお腹の中にいる赤子は」
「いついつ出やる」=「いついつ出てくるの?」
「鶴と亀は滑った」=「一番上の階段にいた母親と赤子は階段から滑り落ちた」
「後ろの正面ダレ?」=「それは夫のお母さん(お姑)」

ようするに

++++++++++++++++++++++++++++++

とても楽しみにしていた赤子を母親は待ち続けた

「いつ生まれ出てくるのかしら?」

その晩、母親は目が覚め階段へと行き階下に向かおうとした
後ろに誰かがいることも気付かずに
そして、背後に居た姑に背中をドンと押され滑り落ち
母親と赤子は死んでしまったのでした

++++++++++++++++++++++++++++++

っという内容らしいですよ。

68 名前:しぃや 投稿日:2006/07/30(Sun) 01:25
そうなんですか〜、どうもありがとうございます。
これでやっとスッキリしました。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)