掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

ネガティブ・・

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/23(Wed) 17:59
ネガティブって、どうやったら直るんですかね?
その上心配性で、不安症、あがり症です・・・。
人前に立つとすぐ顔真っ赤になっちゃうし。。。
どうしたらいいんでしょう?

5 名前:サイコガン@コブラツイスト 投稿日:2006/08/23(Wed) 22:27
>>3 2のスレの名無しだけどHN考えたから名前つけた。
   >>4さんの言うことは難しいかもしれないけど大変
   いい意見だよ。参考にしたらいい。
   それに活字を読まない人間はすぐに洗脳されるよな。
   だれも君のことなんて見てないから自意識過剰過ぎかも。
   自分に自信がないからそうなるんだよ。
   自分をもっと信じてあげたらどうよ?



6 名前: 投稿日:2006/08/26(Sat) 12:26
マジレス有難うございます!
返事遅れてしまいました。ごめんなさい。

>>4-5
色々な本……。。
読んでみます。
私は、どぉでもいいことにまで敏感になってしまい、
こういうことを言ったらうざがられるとか、嫌われるとか
先の事をよんで行動するようになりました。
私をそこまで見ていないとは判ってはいるんですけど…
やっぱり、嫌われたくないとか思っちゃって…

それに、初対面の人とは、何を喋っていいのかパニックになって…
無言になっちゃうし…。

「自分を信じろ」
皆に言われる言葉です。
でも,なんか本能的にできないんです(´Д`;)

自分に自信がもてないんです。。
解消法とかありませんかねぇ?(´Д`;)

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/26(Sat) 12:41
これから生きて行く中で克服されていくと思うよ。
いい子じゃなきゃいけないとか・・・
両親の期待にこたえなきゃいけないとか・・・
完璧じゃなくちゃいけないとか・・・
オレはそんな感じで中学の頃いきていたけど、いつか本当の自分が
爆発したよ。破裂したといってもいい。
自分が何なのか・・・自分で自分を冷静に見つめてるもう一人の
自分とよく相談した方がいいよ。
初対面ならオレもそうだったけど、時には演じる余裕も大切。
慣れだからね。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)