掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

戦いの神・鬼神「飯島昭典」(柔道家)と米の伝説「久保田武蔵」(総合格闘家)ってどっちが強いの?

[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2014/08/12(Tue) 18:36)]
鬼神!最強柔道家「飯島昭典」と伝説の四冠王「久保田武蔵」ってどっちが強い?


[11:名無しさん@お腹いっぱい。 (2015/04/17(Fri) 08:44)]
これか


[12:名無しさん@お腹いっぱい。 (2015/04/19(Sun) 04:23)]
メイヘムに勝てるわけないな


[13:名無しさん@お腹いっぱい。 (2015/04/19(Sun) 10:08)]
結局これ
反論には【久保田武蔵の真実を知っても問題ないと言った現実の事例】が必要
【久保田武蔵の真実を知っても問題ないと言った現実の事例】はまーったく実在性を確認できない
【久保田武蔵の真実を知って問題があると言った現実の事例】は複数確認できる


[14:名無しさん@お腹いっぱい。 (2015/04/19(Sun) 19:56)]
↑スレ違い荒し


[15:名無しさん@お腹いっぱい。 (2015/04/19(Sun) 21:24)]
↑スレ違い荒らし


[16:名無しさん@お腹いっぱい。 (2015/04/20(Mon) 04:11)]
52: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/04/03(金) 09:50:20.53 ID:ZG1Xaf2F0
テレンス・リーの著書をやたら持ち上げる「巷間の書評家」のamazonレビュー
ttp://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A3UQGN37C88SOL/ref=cm_cr_pr_pdp

横の「公開ほしい物リスト」をクリックすると
ttp://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/2NVLMYQ7433IK/ref=pdp_new
「ウィッシュリスト 受取人 加藤善照」だって。
テレンス・リーの本名でした。
自分で自分の本を褒めちぎる元傭兵w

  ↓

テレンス・リーこと加藤善照の自演レビュー

【戦争病 なぜ戦争はなくならないのか 世界に蔓延する「戦争病」と戦争ビジネス】
無能には理解不能
By 巷間の書評家 - 2005/10/27
著者の「おれは戦争下請け屋」の続編といった内容だが、驚愕するのは
「日本は武器商人国家となるべし!」とのアプローチだろう。
こんなアプローチをした知識人はおそらく古今にいなかったはずだ。
また、戦場体験にしても決して武勇伝を語らない。
これは前作と同じだ。他の自称傭兵、自称元傭兵の著書は「戦友を美化」し過ぎて信用がならない。
これが分からないからこそ我々日本人は「平和ボケ」など言われるのだろう。
心して読むべき秀作だと推薦する。

【おれは戦争下請け屋―MEAT IS MURDER】
テレンスリーの真実を知った。
By 巷間の書評家 - 2005/4/22
とにかくビックリの一冊だった。
著者のテレンスリーを遅れて登場した中年コメディアンと思っていた
自分に怒りを覚えたほどだ。 軽妙な文章と奥の深い内容。
この一冊で泣けて、笑えて、戦慄できる。 すごいの一言に尽きる。
また、どこかの書評でライターを使わずに自身で書き上げたとあったが、
それにまたビックリさせられた。ここまで筆力のある作家は近年稀といえるだろう。
著者の文壇での今後の活躍を大いに期待させる秀作だ。
これを読まずしてテレンスリーを軽率に評価するなかれ。


[17:名無しさん@お腹いっぱい。 (2015/04/20(Mon) 09:35)]
↑スレチのコピペ荒らし


[18:名無しさん@お腹いっぱい。 (2015/04/20(Mon) 19:47)]
↑アンチ泣いてる


[19:名無しさん@お腹いっぱい。 (2015/04/20(Mon) 21:06)]
↑こういう妄想に頼るしかないのかw


[20:名無しさん@お腹いっぱい。 (2015/04/20(Mon) 23:10)]
↑アンチが哀れ


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)