掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

最強の格闘技とは何だ!

1 名前:シン 投稿日:2004/04/17(Sat) 14:38
最強の格闘技は何だ!


119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/10(Fri) 03:02
>>118
だが、佐竹は吉田になにも出来ずにやられたぞ
俺は柔道の方が明らかに強いと思う
近付かなければ何も出来ないのはどちらも一緒だぞ
間合いを取られ続ければ空手だって何も出来ない

120 名前:楊貴妃 投稿日:2005/06/21(Tue) 10:06
主は少林寺、空手、合気道の3つをクリア出来たらほとんど最強状態になれるんじゃないかな?


121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/21(Tue) 14:56
なんで少林寺?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/31(Sun) 21:41
最強はCQCだろ。

123 名前:VT 投稿日:2005/08/08(Mon) 10:32
総合格闘技において考えるならやはり柔術でしょう。
実際、柔術家が総合の世界で一番活躍してますよね。
それに柔術にはヴァーリトゥードで使えるエッセンスがたくさんありますし。
シュートボクセの選手やミルコも柔術を練習しています。そのことが、
柔術という格闘技がいかに優れているかを物語っています。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/08(Mon) 12:46
今出回っている柔術の元は柔道

戦国時代に柔術が編み出され
それが柔道になり再び柔道から柔術が出来てっぽい

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/11(Thu) 20:14
<JBBS FONTCOLOR=#ああああ>

126 名前: 投稿日:2005/08/12(Fri) 13:09
 ̄\(−_−)/ ̄オテアゲッ
(∩_∩;)P 白旗〜!
Ψ(・O・)Ψ お手上げ
\(−"−)/ マイッタ
白旗〜♪◇\(o・Q・o)/◇ マイリマシター
ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
ヽ('ー`)ノ オテアゲ!!
(_ _,)/~~  コウサン
◇ヽ(*ヘ*)ノ マイリマシタ
(_ _;)/~~~~" 降参!許して..
~\(_ _;)/~ オテアケ
ヽ( ̄ー ̄ )ノ オテアゲー
(/--)/ オテアゲ
(_ _,)/~~白旗〜
ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
15

--------------------------------------------------------------------------------


127 名前:高部正樹 投稿日:2005/08/15(Mon) 14:49
ルールの無い戦闘では空手とかボクシングとかスタイルにこだわったら即、
死。中途半端でもいろんな格闘技を知っているほうが有利。相手に地の利が
なければ例え相手がボクシングの世界チャンピオンであろうが、小学生レベ
ルの喧嘩のテクで充分戦えます。ルールやフィールドが変われば戦いかたも変わります。
いろんな状況を想定して準備しているものが一番強い。テレビのガチンコで耳の聞こえない
ボクサーの話がありました。暗闇では戦闘不適格者です。

128 名前:wwww 投稿日:2005/08/17(Wed) 09:20
珍子を鍛えれば最強になれる!!!

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/19(Fri) 01:07
中途半端って弱いと思うぞ
地の利って何よ?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/19(Fri) 01:07
中途半端って弱いと思うぞ
地の利って何よ?

131 名前:高部正樹 投稿日:2005/08/20(Sat) 00:24
http://www.mm-labo.com/culture/literature/review/ya/PrideOfTheMarcenary.html
地の利とは例えば森の中で柔道家戦えるかと言うこと、

132 名前:高部正樹 投稿日:2005/08/20(Sat) 00:39
私は以前、ブラジルの水辺で総合格闘家と喧嘩になったことがあるが
こちらからしかけたのだが急に深くなるところを嫌がった。向こうは体脂肪
5パーセントぐらいのやつだったので水に浮かない。要するに向こうには
地の利がない。このように戦闘とはいつどこで仕掛けられるかわからない
ので状況判断を誤るといくらその格闘技のテクニックがすぐれて
いても絶対に勝てない。また皮下脂肪もある程度ないと刃物などの攻撃
を受けたとき筋肉を傷める。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/20(Sat) 01:52
森の中でも戦えるんじゃないの?
水の中なら無理だけど

134 名前:疾風迅雷 投稿日:2005/09/12(Mon) 16:42
無理だね。
森なら視界は効かない。
広さも十分じゃない。
その上いたるところに木等の障害物
がある。
暗殺者とかならまだしも、
格闘者ある程度広く
視界の開けた場所でやってるだろう。
しかも不意打ちなども受けなれてないしね。
それにけんかにルールはないし。
ナイフで切られようが木で突こうが
文句は言えないさ。
それに俺も前なった。
レスラーだったし(もうやめたみたいだが)
ムキムキですこしびびったが
森に逃げ込んで不意打ちを何度も食らわせた。
木や石を使ってやったさ。
卑怯と言われようがかかってきたなら
何をしようが完膚なきまでにしてやるだけさ。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/15(Thu) 19:01
そんな視界がきかないような森で喧嘩する奴なんていないよ
現実は路上でしょ、フツー

136 名前: 投稿日:2005/10/29(Sat) 10:26
僕は柔道をしています。もうすぐ初めての大会を控え、緊張しているところなのですが、
どのような事柄に気をつければいいでしょうか・・??
心配なので何かあれば、参考にしたいと思っています。
何かいいアドバイスがあれば、だれか教えてください。
オネガイシマス、。
心配で心配で仕方がありません・・・。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/04(Fri) 02:09
>136
怖がらない事
直前までイメージトレーニングをすればいい

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/14(Mon) 20:43
不意をついて噛付け

139 名前:らいん 投稿日:2006/03/25(Sat) 11:57
俺の格闘技

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/07(Sun) 21:36
たぶん陸奥園明流かな…最強とう言葉はあっても人はいない。でも、それを目指すのは自由のはず、それを目指す馬鹿な団体があります。申し訳ありませんがこの場をお借りいたします。空手道晃誠塾では新しくホームページを開設しました。健康増進ダイエットの空手からフルコンタクト空手まで行っております。
興味のある方は空手山形県で検索しご覧ください。

141 名前:柔道少年 投稿日:2006/05/15(Mon) 10:07
[136:葉さんへ、緊張するのはするのは、みんな同じだ。がんばれ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/16(Tue) 10:20
格闘技とかじゃない。命を捨てに来る奴。

143 名前:おいらん 投稿日:2006/05/18(Thu) 23:27
格闘技って限定されると匿名や偽名でも書きにくいよな。

144 名前:さなだ久志 投稿日:2006/05/23(Tue) 02:47

プロレスは最高。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/24(Wed) 21:59
バキがやっている格闘技
あれのジャンルは何なんだろう。
トータルファイター?

146 名前:柔道一本 投稿日:2006/05/25(Thu) 19:41
葉さん、緊張するな!

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/17(Mon) 17:20
やっぱりスキャドロップハリアーだな

148 名前:陸奥九十九 投稿日:2006/08/08(Tue) 21:56
陸奥園明流古武術、コミック再開してよ。

149 名前:納得 投稿日:2006/08/08(Tue) 22:08
>格闘技とかじゃない。命を捨てに来る奴。

そうだろうね。

150 名前:さあ、どっち 投稿日:2006/08/08(Tue) 22:41
陸奥とバキ、どっちが強い?
これで決まると思う。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/11(Fri) 23:27
バキだと思うな。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/13(Sun) 13:51
北斗神拳

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/21(Mon) 11:12
セクシーコマンドー

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/21(Thu) 16:13
そういや陸奥は日本で待っている海堂と勝負したのか?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/23(Sat) 00:03
撲侵愚

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/23(Tue) 19:29
自衛隊格闘術に決まってるだろwwwwwww

157 名前:俺以外全員下衆 投稿日:2010/02/23(Tue) 23:30
お前ら何もわかっちゃいねえなぁ
最強は包茎に決まってんだろタコ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/24(Wed) 17:30
>>157
格闘技じゃない件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/27(Sat) 01:41
戦場格闘術かな 

やっぱ非情にして強力 

>>157


160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/02(Tue) 18:13
>>159
セルゲイ=ハリトーノフでしょ。
世界で五番目くらいに強いですよ。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/02(Tue) 19:46
柔道

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/06(Sat) 00:36
体格が必要な武術は人を選ぶ

小柄な人ならフットワークを生かした武術がいいだろうし 
大柄な人なら正面からドーンと行けば良い 

武術が信に武術なら 
大人がやるだけのものではなく 
子供専用 女性専用の武術があってもいいのではないだろうか 


163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/07(Sun) 17:10
カレーライス旗術wwwwwwwwww

164 名前: 投稿日:2010/03/15(Mon) 12:14
最強の格闘技はありません。


165 名前: 投稿日:2010/03/24(Wed) 17:20
俺が大好きな来週のワンピースのネタバレです。

579話 勇気ある数秒

「トラファルガー・ローだ!!」

ざわめく海軍。バギーがためらう。

ルフィとジンベエがローに預けられる。

黒ヒゲがグラグラの実の能力を手に入れ
「なんて痛快な能力だ」とガープセンゴクに挑発
パシフィスタも戦っている。

赤犬「海賊という悪を許すな」 

黒ひげ「誰にもおれを止められねぇのさ」
「全てを壊しのみこんでやる」

黄猿がバギーにレーザーを飛ばす。
「おいていきなよぉ麦わらのルフィを!」

ローとベポがルフィをつれて海へ潜ろうとする。

コビー「もうやめましょうよ!これ以上戦うのはやめましょうよ!」

「命がも゛ったいだい!」
「目的はもう果たしてるのに!敵を追いかけ、止められる戦いに輪をかけ、無駄死にするなんて」
「今から倒れていく兵士はまるで、バカじゃないですか!」

赤犬「あぁ?」

コビー「あああああ  悔いはない」

赤犬が殴りかかるがシャンクスが剣で止めて、コビーを救う。
シャンクスが麦わら帽子を拾って
「この戦争を終わらせに来た」
で終わります。


166 名前:メマィルwee 投稿日:2010/05/10(Mon) 18:05
小林寺拳法かな。。。





167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/13(Thu) 05:34
>>162 女性専用の武術も結構あるみたい
ttp://kakutou.zz.tc/pc

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/17(Mon) 17:03
>>167 ボクシング好きな女が居た

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)