掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

最強の格闘技とは何だ!

1 名前:シン 投稿日:2004/04/17(Sat) 14:38
最強の格闘技は何だ!


13 名前:シン 投稿日:2004/05/09(Sun) 16:53
それはありえん。中国拳法はそこまで強くないだろ


14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/05/09(Sun) 17:17
>>12はゲームのやり過ぎでは?
太極拳が強いなんておかしいじゃん
空手との他流試合に何も出来ずにボコられていたのに・・・
太極拳はスポーツ向きだよ

15 名前:14 投稿日:2004/05/09(Sun) 17:22
太極拳のどういった所がパーフェクトな防御か聞きたい

16 名前:上の奴は・・・。 投稿日:2004/05/10(Mon) 20:38
素人だ。というか、太極拳をただの健康体操だと
勘違いしてるよ(嘲)
それに、「ゲームのやりすぎという」言葉がどこから出てくるのやら
(−0−)=3

17 名前:14 投稿日:2004/05/11(Tue) 02:18
実際に太極拳が空手にボコられていたのだが・・・
説明をしてくれないと分からないぞ?
パーフェクトな防御ならばボコられる事はないだろう

18 名前:・・・。 投稿日:2004/05/11(Tue) 22:53
自分は空手やってる奴ボコったときがあるのだが。
(こっちはただのストリートファイト)
要は使い手次第

19 名前:14 投稿日:2004/05/12(Wed) 01:08
言い方が悪かったかな?
太極拳の師範代と空手5段?だったかな
その他流試合で太極拳の師範代がボコボコになっていたんだ

師範代と5段だから両者は達人だと思う

20 名前:シン 投稿日:2004/05/12(Wed) 18:13
師範代と5段では差があると思うが。


21 名前:14 投稿日:2004/05/12(Wed) 20:57
両者はその道場での一番強い人同士だよ

22 名前:武泰斗 投稿日:2004/05/12(Wed) 22:59
八極拳のこと忘れてないか?
なぜ太極拳オンリーになっている?

23 名前:・・・。 投稿日:2004/05/12(Wed) 23:07
ちなみに俺戦った奴も有段者だったけど。
フックであばらおってやったよ。
まあ、俺は体重110kgぐらいだから。
ジークンドーはかじったときありますよ(^^)

24 名前:シン 投稿日:2004/05/13(Thu) 16:15
ジークンドーは強いですよ。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/05/13(Thu) 20:32
>>22
だって八極拳の事なんて知らないし話題がない

26 名前:すずき 投稿日:2004/05/26(Wed) 20:26
23の奴さフックであばら折るなんてそうそういないでしょw
しかも空手の有段者とやってぼこったとかパチこきすぎだからw
逆に凹にされたんで腹いせでカキコしてんのかな?

27 名前:さとう 投稿日:2004/05/26(Wed) 22:04
>>26
観戦客席でギャーギャー叫んでいる
格闘オタクのデブか?笑


28 名前:シン 投稿日:2004/05/27(Thu) 16:43
あばらは意外と折れやすいから折れてもおかしくないだろ。


29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/05/31(Mon) 02:24
体重110kgもありゃアバラ折る事は簡単だな

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/06/17(Thu) 15:11
>>12
北派だけど八極拳も外家拳のはずでは?

ムエタイとグレイシー柔術と八極拳を真剣に訓練すればきっと強くなれると思う。
最強の格闘技はルールとか対決する格闘技によって有利不利があるから特定できない気がしますが。
というと元もこもないですか? そうですか・・・


31 名前:シン 投稿日:2004/06/19(Sat) 13:01
中国拳法ってそんなにつよいのか?


32 名前:ルミノール 投稿日:2004/06/20(Sun) 17:49
強いのは個人であって、流派ではない!!

33 名前:鈴木カマボコ 投稿日:2004/06/30(Wed) 03:59
昨日、ボクシングの世界戦を見たのですが、あらためて
ボクシングって強いと思いましたよ。
スーパーフライ級の試合だったけど、迫力がK-1あたりとは全然違う!
右フック1発で前のめりに崩れ落ちるなんて・・・
とにかく凄かったよ!

34 名前:シン 投稿日:2004/07/04(Sun) 21:29
まて!右フック一発ってボクシングのルール上パンチしか使えんから
パンチ力が向上するのは普通だ。

35 名前: 投稿日:2004/07/12(Mon) 05:58
太極拳には沢山の流派があります。
陳式太極拳は一番攻撃型で対人間の中でも強い応用性を誇っているでしょう。
まぁ、最強は八極拳で良いと思います。
八極とは、四方八方の八極、つまり大爆発の事を表します(受け売り
相手を一撃で沈めるのはやはり最強の格闘技です。

36 名前: 投稿日:2004/07/12(Mon) 06:06
連レスすいません。
あと太極拳と八極拳を混ぜたら両方の長所がなくなります。
八極拳は相手を一撃、または一つの技の繋がりで倒す(ラッシュみたいな感じ)格闘技です。
太極拳は相手の動きに合わせ、流れに身を任せるのが一番の戦闘法なので混ぜたりしてしまうと長所がなくなるでしょう。

37 名前:シン 投稿日:2004/07/15(Thu) 14:18
ほんとに強いのか?



38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/07/17(Sat) 21:44
自分も八極拳が好きなので、八極拳が最強だと思いますが
残念ながらそれはマンガやゲームでしか見たことがなく、実践をみたことがないです。
ただ、一撃必殺という響きが好きなので八極拳が最強だと信じたいです。
ってゆ〜か、実践が見たい。
今現在見たことのある格闘技で最強だと思うのは相撲ですかね。
曙とかご隠居なさった方でも相撲の技を使えば、そこらへんの格闘家は倒せると思います。
そして、今脂の乗り切った人(横綱レベル)はぶちかまし→つっぱり→投げ→踏み潰し
でだいたいKOさせられると思いますが。

39 名前:鈴木カマボコ 投稿日:2004/07/19(Mon) 12:36
相撲はダメなのでは???練習量はハンパじゃないらしいが・・・

40 名前:鈴木カマボコ 投稿日:2004/07/19(Mon) 12:42
プライドルールなら総合の選手が強いでしょう!
ルールをちょっと変えれば打撃系(キック、ボクシング)が強いでしょう!

41 名前:匿名さん 投稿日:2004/07/20(Tue) 09:29
意外とプロレスとかも……
いくら八百長とか言われても打たれ強さは半端じゃないですからねぇ。
あとは柔道とか柔術とかも…。
柔道は強いですよ〜(何

42 名前:シン 投稿日:2004/07/26(Mon) 17:25
柔道は実戦に向いていないのでは?


43 名前:鈴木カマボコ 投稿日:2004/07/28(Wed) 04:58
柔道だけでは、掴む前にやられてしまうでしょうな。
やはり、小川や吉田のようにボクシングの練習をやりこまないと
相当厳しいでしょうなぁ。


44 名前:匿名さん 投稿日:2004/07/29(Thu) 10:32
おいおい……
柔道の本質は掴むより打撃って知らないのかよ?
だいたい誰が「最強の格闘技を試合場ですれば」って言ったよ用は喧嘩。
狭い路地であったり、コンクリートの上であったりとするわけです。
その中で一番強いのは地形をあくまで利用して攻撃する柔術が最強と思われます。
ただし打撃の概念から見れば柔道が最強ですね。

45 名前:鈴木カマボコ 投稿日:2004/07/29(Thu) 15:42
うーん、喧嘩は難しいなぁ・・・。なんせゴングがないからねぇ・・・。
喧嘩なら金的を蹴り上げる練習をしてる、喧嘩なれした空手家でしょ!
別に空手じゃなくてもいいか・・・・喧嘩だもんね

46 名前:シン 投稿日:2004/07/29(Thu) 16:53
あんまり有名じゃないけど骨法が喧嘩なら最強では?


47 名前:鈴木カマボコ 投稿日:2004/07/31(Sat) 16:54
骨法ですか。あんまり知らないけど、あのオヤジさんのいうことは
結構的を得てるよね!


48 名前:シン 投稿日:2004/08/02(Mon) 08:27
あのオッサンとは堀辺正史のこと?


49 名前:鈴木カマボコ 投稿日:2004/08/02(Mon) 14:41
そうそう、確か堀辺って名前だったと思います。
雑誌とかで、結構的を得た事を言っていたのを何度か見ました。
ミルコが台頭する前の総合の戦い方として、打倒極、打倒打が一般でした。
しかし、オッサンは、ミルコは打打打の戦い方を総合に持ち込む!見たいな事を
話していたのには感心しました。そして、実際にミルコは打打打で戦い、
それなりの戦績を残しています。
ミルコがプライドに本格参戦する前にもヒーリングに楽勝って事も言ってましたな。
あの人、ただの怪しいオッサンではないようだ・・・・・

50 名前:シン 投稿日:2004/08/10(Tue) 07:33
おれはジークンドーが最強だと思うが


51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/08/13(Fri) 21:34
柔道・空手は最弱
ボクシング・K1系が最強
柔道の技など一回くらってもどうってことないそれに避けの動作がない
柔道VSボクシングをやったら柔道の人は触れもしないで終わる

52 名前:鈴木カマボコ 投稿日:2004/08/14(Sat) 23:19
柔道、空手より相撲の方が個人的には弱そうに見えるのですが・・・

53 名前:シン 投稿日:2004/08/15(Sun) 08:58
立ち技だけでは最強じゃないだろ


54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/08/15(Sun) 13:02
ジークンドーはほとんどの基本技が全部 金的、目突きだからね。
最強かも・・・

55 名前:カマボコ 投稿日:2004/08/16(Mon) 05:05
小川さん、全然駄目でした。もう、日本人はだめですね・・・。
いいやっ!プライドとは関係ないけど、野村選手、谷選手 おめでとうございます!!!
凄すぎますねぇぇええ!!!!!!!!!!!!!!

56 名前:カマボコ 投稿日:2004/08/16(Mon) 05:12
あと、シウバ、ミルコ、ヒョードルは強いねぇ。決勝戦はビックリだけどね!
あと何気に、マーク・ハントも、すぐに強くなるね。それも、かなり強くなる!
昨日とはまったく関係ないけど・・・

57 名前:シン 投稿日:2004/08/18(Wed) 14:51
54 適当なこと言うんじゃねえ

58 名前:シン 投稿日:2004/08/20(Fri) 18:49
K−1よりUFCのほうが自分なりには強いと思いますが

59 名前:おたるのすし 投稿日:2004/08/23(Mon) 21:38
UFC最強に近いですね

60 名前:シン 投稿日:2004/08/29(Sun) 19:52
相撲が最強だとゆう話がありますがどう思いますか

61 名前:ほっほっほ 投稿日:2004/09/02(Thu) 00:30
最強って言ったって相性が一番大事なんじゃないかな?
例えば空手家で一撃で相手を仕留める事をモットーとしている人間VSフットワークで相手を翻弄して少しずつ攻撃していく戦い方では後者のほうが有利になります。
逆にフットワークを使って逃げる相手にはカポエラなどの変則攻撃が効果的になるでしょう。
まぁ、空手は異種格闘技にはむきませんね。

62 名前:シン 投稿日:2004/09/05(Sun) 09:39
どの格闘技にも対応できる闘法はないんでしょうか

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)