掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【武士道精神】男・久保田武蔵の格好良さを語るスレ【現代の侍】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/09(Mon) 17:52
偉大な米の伝説からこども体操家に転身
拳の栄光を過去のものにして、
こどもたちのための活動を開始した一人の侍
それが男、久保田武蔵である

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/07(Mon) 01:02
現実を受け入れられないアンチは争点をずらして誤魔化すしかない

チャンデー戦はあったか?なかったのか?

引退試合(グレコ戦)は予定され、準備されていたのか?

ここがポイント
試合の内容とかの個人的感想は全く関係ない
事実は事実として受け入れなさい

チャンデー戦は行われた
グレコ戦は準備され、会場も用意されていた

つまりプロ興行に出場した格闘家なのは確定している



313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/07(Mon) 02:06
>>312
こういう妄想を書いてるのが、32歳のオッサンなんですよ。
何年中二病やってんだって話です。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/19(Sat) 19:31


315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/20(Sun) 05:07
全然ポイントではない

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/24(Thu) 00:11
子供たちのヒーロー、侍、英雄、伝説

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/24(Thu) 03:50
どうして?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/24(Thu) 07:02
最強No1!!

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/24(Thu) 10:10
>>316
>>318
こういう妄想を書いてるのが、32歳のオッサンなんですよ。
何年中二病やってんだって話です。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/26(Sat) 05:17
メイヘム様は侍なんですか?
武士道精神というのはどういうことですか?

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/26(Sat) 05:47
メイヘム様みたいなクズじゃない武士道精神の持ち主が侍

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/26(Sat) 06:51
メイ屁ム様は侍じゃなく寒いだけ

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/26(Sat) 07:26
男・久保田武蔵の格好良さを語るスレ
っていうタイトルですが、誰も語ってないのはどうしてですか

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/26(Sat) 08:50
>>323
アンチが顔真っ赤で暴れてるから



325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/26(Sat) 08:53
アンチ久保田武蔵=狂信的自称信者、これここの常識なwww

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/26(Sat) 09:26
男・久保田武蔵の格好良さを語るスレ
っていうタイトルですが、誰も語ってないのはどうしてですか
もともと無理があったってことですか
ゼロにいくつをかけてもゼロっていうことですか

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/26(Sat) 09:42
子供たちのヒーローはかっこいいな

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/26(Sat) 09:50
>>327
以下、格闘技に詳しくないと思われる一般人の率直な感想です

弟の小学校に児童福祉の偉い人とかと一緒に久保田武蔵って人が来てたから、調べてみたら
めっちゃ胡散臭い人でウケた(笑)

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/26(Sat) 19:05
>>324 >>327
こういう妄想を書いてるのが、32歳のオッサンなんですよ。
何年中二病やってんだって話です。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/27(Sun) 02:31
男・久保田武蔵の格好良さを語るスレ
っていうタイトルですが、誰も語ってないのはどうしてですか
もともと無理があったってことですか
ゼロにいくつをかけてもゼロっていうことですか

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/27(Sun) 04:31
米国人へ


日本人の中にはアンチという悪質極まりない人間がいて、
そういった奴等は心ないレスをして米の伝説を貶めようとする

アンチは心の病気であり、自身が社会の底辺だから
頂点を極めた人間に対して憎しみの限度を超えるほどに憎悪を抱く


米の伝説を貶めることでしかアンチは自身の存在価値を見い出せない
異常者なので許してやって欲しい


332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/27(Sun) 04:43

@KingMidara
久保田武蔵に本気で腹を立ててるのは、殆どが格闘技ファンだと思う。
彼のやった事は、死に物狂いで練習して、命を掛けてリングに上がってる格闘家に対する侮辱以外なにものでもないからだ。
彼は、格闘技の経歴全てが嘘である事を認めず、さらに嘘を重ねた。
そこが未だに叩かれてる理由だと思う。
2014年1月08日 - 10:38am


@kyukitano
榎本議員「偽のチャンピオンベルトで多くの市民の皆様や幼稚園の先生・幼児・児童たちを騙していた事実に対して、
館山市として何も対応・反応はしなんですか?このままで終わるんですか?」とはっきり言っていた。
久保田武蔵問題の核だと思う。
2014年3月04日 - 2:11pm


333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/27(Sun) 08:50
>>331
こういう妄想を書いてるのが、32歳のオッサンなんですよ。
何年中二病やってんだって話です。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/28(Mon) 10:06
米国人へ
日本人の中には久保田武蔵という悪質極まりない人間がいて、
そういった奴は心ない嘘をついて子供たちを騙そうとする

久保田武蔵は心の病気であり、自身が社会の底辺だから
嘘を嘘だと指摘した人間に対して憎しみの限度を超えるほどに憎悪を抱く

経歴を詐称することでしか久保田武蔵は自身の存在価値を見い出せない
異常者なので許す必要はない

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/28(Mon) 18:29
>>1
拳の帝王、伝説の英雄、伝説の四冠王、キングオブレジェンド、拳のアーティスト


336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/28(Mon) 19:45
>>335
こういう妄想を書いてるのが、32歳のオッサンなんですよ。
何年中二病やってんだって話です。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/28(Mon) 22:50
もう、どのスレ見ても同じことばっか
ツマラン
メイヘム様のバカ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/30(Wed) 07:38
チャンデー戦が何だったのかアンチは理解できてない
武蔵の命をかけた死闘だったんだろうがよ

子供たちのために命はってたこども体操やボランティアという活動
これは子供たちの笑顔と未来を守るもんだろ
こういう実績があんだよ

そしてチャンデー戦はこどもたちに勇気を与えるためにと、
トムの悲劇に正面から立ち向かい、
膝がボロボロにも関わらずリングに上がったんだろうがよ

米の四冠王は、日本ではこどもたちのヒーローだったんだよ
ブランクと膝の故障を抱えながらも
子供たちのためと、そしてトムの悲劇が二度と起こらないようにと、元王者相手に戦ったんだろうが

技術云々じゃない、その気持ち、
その心意気、その武士道を感じることができる試合だったんだよ
すべてをかけた死闘だったんだろうが


339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/30(Wed) 11:20
>>338
こういう妄想を書いてるのが、32歳のオッサンなんですよ。
何年中二病やってんだって話です。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/30(Wed) 20:07
サンドバッグ動画

唸る拳

悲鳴をあげるサンドバッグ
飛び散る汗

「シュッシュッ」と息を吐く音

そして、最後に「フゥー!」


武蔵の全てがかっこいい!
武蔵の全てがかっこいい!
武蔵の全てがかっこいい!
武蔵の全てがかっこいい!
武蔵の全てがかっこいい!

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/30(Wed) 20:23

ttp://totakeke77.exblog.jp/11900696/

久保田武蔵MMA凱旋試合・総合格闘技ルール(5分3ラウンド)
○久保田武蔵(1R2:01 アキレス腱固め)チャンデー・ソ−パランタレー●

僕はBーCLUBに所属していたものの、総合格闘技は全くの素人です。

久保田武蔵 劇 場 は、文字通り「 劇場 」と言うのがふさわしい、
わけのわからないノリで、盛り上がった2分1秒

その前の選手紹介やら入場シーンやら、
バトラーツ大会の中の「 劇中劇 」は開始前の会場と同じくらい、ついていけない状況でした。

だって、僕の近所の人なんか、オリンピックの松岡修造みたいに体を動かしながら応援してるんだもん。
(いっしょにフットワークを使いながら応援するんだ。
「いけいけ!」「掴め!」「離すな!」みたいな…。)


342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/04/30(Wed) 22:58
>>340
こういう妄想を書いてるのが、32歳のオッサンなんですよ。
何年中二病やってんだって話です。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/02(Fri) 04:09
かっこいいの?

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/02(Fri) 05:23
めちゃくちゃかっこいいよ

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/02(Fri) 06:26
以下、格闘技に詳しくないと思われる一般人の率直な感想です

弟の小学校に児童福祉の偉い人とかと一緒に久保田武蔵って人が来てたから、調べてみたら
めっちゃ胡散臭い人でウケた(笑)


久保田武蔵を調べるとこう思うのが普通みたい
めっちゃ胡散臭い人でウケた(笑)
めっちゃ胡散臭い人でウケた(笑)
めっちゃ胡散臭い人でウケた(笑)

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/02(Fri) 06:52
>>344
かっこいい証拠が見たいな
バトラーツのビデオとかサンドバッグの動画はヒドイんだよ
かっこいい動画を紹介して

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/02(Fri) 21:10
MUSASHI!COOL!AKIO!MORI!

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/02(Fri) 21:39
四冠王メイヘムさまがかっこよすぎる

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/02(Fri) 21:40
武蔵最高

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/02(Fri) 22:52
>>348-349
こういう妄想を書いてるのが、32歳のオッサンなんですよ。
何年中二病やってんだって話です。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/03(Sat) 00:13
メイヘムさまって何をやってもサマになってカッコいいぜ!!

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/03(Sat) 01:21
そうかな

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/03(Sat) 01:50
346の希望に応えてやる気が一切ないのが笑える

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/03(Sat) 02:40
かっこいい動画はファンスレにあっただろ、ニワカザコが

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/03(Sat) 05:39
プッ
だから言うだけじゃなくて観れるように紹介してやれよ
おまえ、後から知った人をニワカザコ呼ばわりするからみんな信じてくれないんだぞ
証拠を開示して信じてもらおうという謙虚な姿勢に欠けるな

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/03(Sat) 07:50
久保田武蔵の拳の歴史(動画)
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3021339


357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/03(Sat) 08:24
↑こんなの大ウソコラ写真と同じ
ド素人の思い出自作ものだろ!このバカ!!

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/03(Sat) 12:54
>>351 >>354 >>356
こういう妄想を書いてるのが、32歳のオッサンなんですよ。
何年中二病やってんだって話です。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/03(Sat) 20:07
>>357
動画出てきたら、また難癖つけるクソザコアンチ


泣くなよザコアンチ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/03(Sat) 20:39
久保田武蔵より弱い格闘技経験者を探す方が難しいよな

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/05/03(Sat) 20:40
>>359
こういう妄想を書いてるのが、32歳のオッサンなんですよ。
何年中二病やってんだって話です。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)