掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【館山市長選間近】久保田武蔵・自称マフィア力自慢大会135冠目【元館山市ふるさと大使】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/03(Wed) 09:47
久保田武蔵 ウィキペディア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E4%BF%9D%E7%94%B0%E6%AD%A6%E8%94%B5
久保田武蔵 四冠王まとめ
ttp://www53.atwiki.jp/mayhem634/

元祖久保田武蔵チャンネル
ttp://www.youtube.com/user/kubota634
■前スレ
【館山市長選間近】久保田武蔵・自称マフィア力自慢大会134冠目【元館山市ふるさと大使】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=sportcombative&key=409631117

久保田武蔵が12月27日にサム・グレコと試合するよー(^o^)ノ」
 ↓
誰?シラネ
 ↓
「アメリカで総合格闘技の4冠獲ったよ。MMAの殿堂入りもしたし」
  ↓
ググっても出てこないんだけど?
  ↓
「当時の団体は潰れたから記録は全部抹消された。チャンピオンベルトは持ってるよ」
  ↓
あれ?MMAの殿堂なんて存在しないじゃん。ベルトも通販で買えるものばっかり
  ↓
「………」
  ↓
おいおい、こいつ殿堂入りのベルトを持って市役所や警察署の仕事してるぞ
  ↓
・毎日欠かさず更新していたブログを11月6日から放置
・11月22日のスマホ用テレビWALLOPにゲスト出演して訴訟を匂わせるような発言
・12月1日付ブログで「今回の件」について謝罪するもベルトの真偽についての記述なし
・ICHIBANの開催中止、館山エンタメ大使辞任、若潮マラソン出走中止
・1月10日のブログで、経歴詐称疑惑については改めて報告すると発表
・1月31日、facebookに坊主頭での謝罪を掲載
・ネットで叩かれて怖かったと謎の言い訳
・何もかもをうやむやにしたまま、抽象的な内容でfacebookを毎日更新
・公式サイトが3月一杯で閉鎖。facebookも停止
・ニコニコ生配信トークでブログの嘘が暴かれる
・元仲間で久保田武蔵チャンネル製作者のboukenred氏が暴露
謝罪をしようという提案に対して武蔵から
『ゴミカスどもと戦います。』
というメッセージとコラージュ写真が送られてきた
・7/9に冒険氏が過去のメールを告発
・ ブログでマフィア(反社会勢力)の構成員だった、とカミングアウト
→出場していた大会は公式ではなくマフィア運営の資金集めのイベント
→マフィアのパーティで殿堂入りのベルトを「功労賞」として貰う
・大東萌、自身のブログ記事「御詫び」を削除
・久保田武蔵のアメブロから、世界四冠王者とベネッセしまじろうのバナー削除
・久保田武蔵のアメブロ、過去記事全削除
・めいへむブログも閉鎖
・マフィア宣言記事8万アクセス達成
・館山市観光協会ホームページから久保田武蔵の記事削除
・館山市マスコットキャラダッペエブログから久保田武蔵の記事削除
・ベネッセ<こどもちゃれんじ>のホームページから久保田武蔵の記事削除
・元相方がブログ更新、武蔵とは見解不一致・・お金に関しては武蔵の事務所が管理と証言
・12月4日に冒険氏の善意により「ポゴナで行われた石川氏との練習の模様」が公開される。
・館山市議会議員石井としひろ氏にツイッター上で格闘家ではなく芸人扱いされる
・ふるさと大使辞任で無関係となっていたはずの館山市のふるさと市民だったことが判明
・3/4館山市議会の一般質問にてふるさと大使委嘱に関して久保田武蔵が取り上げられた
・ふるさと市民を辞退した久保田武蔵氏について」等
館山市議会音声データ
ttp://www.city.tateyama.chiba.jp/files/300173362.mp3

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:23
公式に認められた四冠王だという事実を受け止めよう

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:23
じゃあなに、プロレス団体が認めればマフィア(笑)の力自慢大会(笑)でも四冠王なワケwww

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:24
>>563
小規模ドマイナー団体が認めただけだろw
どこのプロレスマスコミ、格闘技マスコミが久保田武蔵を四冠王扱いしてくれてるっての?www

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:25
>>563
妄想乙

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:26
公式のリングで認められているのだから、
部外者のアンチが難癖つけても四冠の事実は覆らないのだから
しょうがないでしょうね


568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:28
プロレス団体での試合時のコールが
その肩書きを当該団体が認めたものであると
いつから勘違いしていた?w

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:28
>>567
だからそれはマイナー団体の八百長試合だろw

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:29
本人が主張してる肩書きをそのままコールしてやっただけ
と考える方が自然だね。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:30
どうせ経歴の確認もしてないだろうしな

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:30
公式による獲得タイトル四冠の紹介ですからね

部外者のアンチが難癖つけても、公式のリングで四冠が認められた事実は変わらないです

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:31
>>572
小規模ドマイナープロレス団体が公式とかマジアホwwwwwwww

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:32
>>572
ああいう八百長試合やらせるような団体が、公式として認めても、世間は信用しませんよ。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:33
>>573
印象操作しても意味ないです
マイナーだろうが公式のプロ興行ですよ
事実を受け止めよう

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:33
>>572
だからコールが嘘の事例を、バトラーツよりもっとでかい団体の実例を出したんだが
頭悪いと理解できんのかねーw

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:34
>>575
印象操作wwwwwwww
小規模ドマイナープロレス団体だという事実を言わずに
公式公式いうほうがよっぽど印象操作だろうがwww
お前マジ高性能ブーメランwww

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:35
>>574
公式のプロ興行のリングで認められた事実に勝るものはない
アンチは難癖をやめよう


579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:36
一年以上ずっとそんなことは言い出さなかったのに
リングアナのコールが公式に認めてることになるって思いつきでいきなり始めるとか
不自然にもほどがあるww

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:37
>>578
公式の自治体議会で指摘された事実に勝るものはない
武蔵は騙し取った金を返せ

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:38
>>578
八百長じゃんwww
そもそもプロレスってガチじゃない格闘演劇だし
演劇団体の劇中人物紹介だよ
それが四冠王の証拠とかwwwwwwwwwwwwテラワロス

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:38
>>577
頭悪いですね
別の団体がやったからといってバトラーツがやったことにはならない
誰かがやれば別の関係ない人もみんなやってるという思考の人?

いずれにせよ、公式のプロ興行で認められた事実を受け止めよう

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:39
>>582
またアンカーミスか
顔真っ赤だぞ武蔵

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:40
>>582
そもそもプロレスってガチじゃない格闘演劇だし
プロレス団体=演劇団体の劇中人物紹介だよ
それが四冠王の証拠とかwwwwwwwwwwwwテラワロス
ハイ論破

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:41
>>577
マイナーだろうが公式のプロ興行です
マイナーだからといって公式ではなくなる、なんてことはないです


586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:41


587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:42


588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:42


589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:42
>>585
自費出版だろうが本は本です
自費出版商法の出版社だからといって検証可能性を満たさなくなるなんてことはないです
みたいな馬鹿話。程度が低い

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:42
>>585
そもそもプロレスってガチじゃない格闘演劇だし
プロレス団体=演劇団体の劇中人物紹介だよ
それが四冠王の証拠とかwwwwwwwwwwwwテラワロス
ハイ論破

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:42


592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:43
公式のプロ興行が認めたタイトルです

難癖はやめよう

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:43
完全論破された武蔵がまた荒らし始めたようですね。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:43
>>592
そもそもプロレスってガチじゃない格闘演劇だし
プロレス団体=演劇団体の劇中人物紹介だよ
それが四冠王の証拠とかwwwwwwwwwwwwテラワロス
ハイ論破

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:44


596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:44
>>589
バトラーツは武蔵選手が作った団体ではないのだから的外れ


597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:44


598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:45



599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:45
公式のプロ興行が認めたタイトルだという事実を受け止めよう

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:46
>>596
自費出版商法の出版社も自費出版したやつが作った会社じゃないぞ
的外れな話で他人に的外れなどと言いなさんな。程度が低い

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:46
>>599
そもそもプロレスってガチじゃない格闘演劇だし
プロレス団体=演劇団体の劇中人物紹介だよ
それが四冠王の証拠とかwwwwwwwwwwwwテラワロス
ハイ論破

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:48
完全論破されてるのにまだしがみつくのか。
かっこわるいにもほどがあるぞ、武蔵。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:49
>>600
出場選手の1人でしかない
四冠タイトルはプロ興行公式が認めた

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:50
>>601
プロレスを貶めたい1人?


プロのリングで認められた事実を受け止めよう

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:50
>>603
だから何?
自費出版商法に引っかかって本出した人も大勢の中の1人でしかないぞ
まったく的外れ。程度が低い

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:50
>>604
そもそもプロレスってガチじゃない格闘演劇だし
プロレス団体=演劇団体の劇中人物紹介だよ
それが四冠王の証拠とかwwwwwwwwwwwwテラワロス
ハイ論破

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:54
>>605
その本の主張は出版社の公式見解にはならない

四冠タイトルは出版社自らによるもの



608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:54
>>604
もしかしてあんたプロレスがガチンコだと思ってるの?
イマドキ珍しいねw

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:55
>>606
プロ興行で認められた事実を受け止めよう

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:56
>>607
本の著者プロフィールに四冠王と書いてあっても出版社が保証することはないのと同じで
バトラーツが四冠王だと公認した証拠にはならない。程度が低い

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:56
>>609
だからプロの演劇興行で、劇中人物紹介だろってwww
現実見ろよ

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 20:57
武蔵さん、さすがにその主張は筋が悪いよ。
早くお金返して、素直に謝った方がいい。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)