掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

声優になりたい人!

1 名前:情報屋 投稿日:2004/06/18(Fri) 20:24
www.voicedream.jp
今、素人声優の募集してるみたいです。
飯塚雅弓さんが審査員でくるみたいですし。

78 名前:はらちりがらとろぶるん 投稿日:2010/07/23(Fri) 07:57
私も声優志望です。
でもどうすればいいのか
さっぱりです。
何か教えてくれませんか?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/26(Mon) 21:47
調べれば?

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/27(Tue) 21:59
VN企画のオーディションツアーに行く人います?

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/07/31(Sat) 02:52
私いきます!!

82 名前:サジ 投稿日:2010/08/02(Mon) 21:09
いきなりすみません
皆さんは、何故声優になりたいのですか?


83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/03(Tue) 20:47
それ聞いてどうするの?

84 名前:サジ 投稿日:2010/08/04(Wed) 21:06
参考です。
自分は、アニメがあまり好きではありません。
アニメが好きではなくても声優になれるか知りたかったんです。
できれば教えて下さい。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/05(Thu) 19:11
アニメが好きとか嫌いとか関係ないですよ〜(^O^)

僕もアニメが好きだから声優になろうと思ったわけではないですし…。

サジさんが声優になりたいと思った理由があるなら、その理由でいいのでは?(^O^)

86 名前:サジ 投稿日:2010/08/05(Thu) 21:44
僕が声優になりたいと思った訳は
僕は、半年前 引きこもりでした。毎日学校に行かず最低な日々でした。その頃は、アニメが大好きで毎日深夜まで起きてアニメを見てました。 そんな日々が続き 僕は、アニソンに手を出しました。その時出ていた声優さんが凄く印象に残って その人が出てるアニメをたくさん見ました それから数日がたち 僕は、学校に行けるようになりました。声優のおかげで僕は、勇気を持てるようになりました。 人の声で人を救う事ができるなんて凄いと思いました。
それから僕の夢は、声優になり みんなの楽しみになりたい みんなの生きる希望 生きていくための薬になりたいと思ったんです。あ…すみません 自分の夢語って。
でも僕 本気なんです



87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/06(Fri) 15:24
私はアニメが好きだからです
アニメにてたら声優さんの演技に感動してしまったので
自分もみんなを感動させれたら良いな
みたいな感じです

88 名前:サジ 投稿日:2010/08/07(Sat) 21:12
アニメが好きなのは、いいと思います。
僕は、好きなっていうか 目指している声優がいるので その人が出てるアニメやラジオをチェックして
練習してます!


89 名前:真里亞 投稿日:2010/08/12(Thu) 12:20
はじめまして 真里亞と言います。
真里亞は、声優になりたいのですが、みなさんは、どんなことしてますか?

いきなり、すいませんミォ

90 名前:サジ 投稿日:2010/08/12(Thu) 21:40
私は、小説を声に出して読んでます。
ですが変な癖がつくのであまりオススメしません

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/14(Sat) 21:57
変な癖つくって分かっててやってるの?

92 名前:サジ 投稿日:2010/08/14(Sat) 22:20
つくって聞いただけです
自分では、かなり上達してます。
この頃は、宮野真守さんみたいになってます

93 名前:真里亞 投稿日:2010/08/15(Sun) 00:17
サジさん、 紹介してくれて、アリガトウございます

94 名前:サジ 投稿日:2010/08/15(Sun) 19:13
それから 声優は、歌が上手くないといけないらしいです。

95 名前:真里亞 投稿日:2010/08/15(Sun) 19:56
真里亞お歌なら、がんばれると思いますァ

96 名前:なな 投稿日:2010/08/23(Mon) 08:53
私はボイストレーニングとかしてるよ^^

97 名前:サジ 投稿日:2010/08/23(Mon) 20:52
そのボイストレーニング教えて下さい!

98 名前:なな 投稿日:2010/08/31(Tue) 11:35
漫画とかを声に出してます。かつぜつが悪いので;
あとはなるべく好きな歌手とかの声を真似て歌うとか、
その歌の特徴を捉えるとか!それで歌ってみたり・・・
効果はあると思います!

99 名前:サジ 投稿日:2010/08/31(Tue) 20:25
ありがとうございます
私は今、小説と童話を家族に朗読してます

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/01(Wed) 07:08
声を真似るのは良くないって聞いたよ。

101 名前:サジ 投稿日:2010/09/01(Wed) 20:19
私はハスキーボイスなので自分独自の声を練習してます

102 名前:ソラ 投稿日:2010/09/11(Sat) 01:04
こんばんわ!
ウチも声優にあこがれていて声優になりたいのですが正直人前で話すのが
得意じゃありません
でもウチの夢だからどうしても諦められません
これでも声優になれますかね?ぜひ教えてください!
お願いします

103 名前:乙女椿 投稿日:2010/09/11(Sat) 12:57
こんにちわ^^
私も、あまり人前で話すのが得意ではありませんでしたが、
積極的に人前で話す機会を増やしまくりました!
まずは、人前で話すことに免疫をつけていくとか・・・
でも、免疫を付けた所で声優になれるかどうかは、また、別の話に
なりますね。
素質とか、才能とか、声の魅力とか
磨けば輝く人も居れば、どんなに磨いても濁ったままの方もいます
やはりそこは、自分の素質を信じるしかない所ですね^^


104 名前:サジ 投稿日:2010/09/11(Sat) 18:11
努力すればなれると思います ですが狭き門ですから他の人にはないような才能を取得するべきだと思います!

105 名前:ソラ 投稿日:2010/09/11(Sat) 23:19
ありがとうございます!
がんばって努力していきたいと思います。
あと、もう一つ悩みなのですがウチは生まれつき舌が短くて滑舌がたまにエライことになります。
がんばってかまないようにしているんですが・・・。
かまない方法ってありますかね?

106 名前:サジ 投稿日:2010/09/12(Sun) 18:42
体全体で演技するように喋る
これ結構いけますよ

107 名前:ソラ 投稿日:2010/09/12(Sun) 20:25
ありがとうございます


108 名前:もも 投稿日:2010/10/24(Sun) 19:45
中卒でも声優になれるのか?



109 名前:宇宙 投稿日:2010/10/28(Thu) 03:34
>108

別に中卒でも問題はない。
だが、学歴自体は、勿論あればあるで間違いなく有利ではある。
声優の仕事はアニメだけではなく、ナレーションや洋画もあるので。

つまり、そういった台本や原稿の漢字を読めて(専門用語)
監督さんや他の事務所の声優さんへの挨拶が出来て。
自分の人生から湧き出る演技が出来れば。

…経済的な理由等でいけないということではない限り。
高校は卒業しておくことをお勧めする。

好きなことをやるにも、知識と知恵は必要。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/22(Mon) 01:07
東京じゃないと
デビュー出来ないのだろうか?

111 名前:ユウ 投稿日:2010/12/04(Sat) 12:51
私も声優になりたくて、がんばっています。








112 名前:マイクロ 投稿日:2010/12/11(Sat) 16:45
私アニメ声じゃ無いですし…結構声が低いんです…なのでクール系な女の子または頑張れば男の子の声か少し高くだすとヘタレナな女の子の声になってしまうんです!まだ高校生なので卒業したら代々木の専門学校に行って声の調整?と言ったら良いんですか?色々声の勉強をしたいんです!!いやっそこはします!やっぱり低い声は難しいのでしょうか…男の子だったら良かったのですが私は女なので…もし何が思った人がいればアドバイスお願いします!

113 名前:ソラ 投稿日:2010/12/12(Sun) 00:47
ウチもアニメ声じゃあないですよ。そして声も低い・・・。だから電話口だといつも男と間違えられます・・・。
ウチはくわしく無いけど幅広い音域(?)は必要なんじゃないかとおもいます。
えーすみませんアドバイスになってないですね・・・。でもウチも声低いなりにがんばっていきたいです!

114 名前:マイクロ 投稿日:2010/12/12(Sun) 02:02
ありがとうございます!!声優にはいろんな声の方がいるので低くたって駄目って訳ないですよね!だって女の人で男の声優やってる人結構いますもんね!
一緒に頑張りましょう♪


115 名前:リズ 投稿日:2011/01/03(Mon) 13:16
はじめまして


116 名前:アゲハ 投稿日:2011/01/09(Sun) 20:45
私は中2です、私も今なりたいと思ってPcでいろいろ調べています。。。
中学生でもなれるらしいです、ですがお金がかかるそうです、、、
ですが、私は決してあきらめません! みなさん、がんばりましょう!!!

117 名前:アルタイル 投稿日:2011/02/06(Sun) 21:46
声優さんですかあー
憧れますね!
ちょっとボイストレーニングについて、良いのがあった
ので、書き込みします

ボイストレーニングはやっぱりお腹から声を出すというのが
一番良いようです。
あと、姿勢に気をつけたり
ストレッチなども声に良いようです。

人前で慣れるとかだったら、
こえ部 とかでやってみるのも良いと思います。
こえ部から声優になった方も多いようです。





118 名前:ろはん 投稿日:2011/02/27(Sun) 17:14
私も声優目指してます^q^
いいですよね声優!

119 名前:yui 投稿日:2011/02/27(Sun) 22:40
結構声優目指している方いらっしゃるんですね。
私もです。吹奏楽で少しは鍛えられていると思います。
声優は人に夢を与えてるいい職業だと思います!

120 名前:宇宙 投稿日:2011/03/04(Fri) 01:41
みんな頑張れ!

マジでやれば、きっと最後に笑える。

121 名前:こまち 投稿日:2011/03/05(Sat) 20:20
わたしも目指してます。
今年は数打ちゃ当たる方式で
オーデ受けまくります 笑

122 名前:かな☆ 投稿日:2011/03/27(Sun) 21:39

みんなホイホイただオーディション受けないで、
しっかりした学校行った方がいい。
東京アニメーター学院の声優タレント科とか。

声優はやっぱり才能らしい。
オーディション100回受けても受からない人は才能がない。
やっと受かった人も詐欺だったことが多い…
才能とかはプロが見れば一目瞭然だって!

やっぱり声優は難しいんだね!
そして凄いんだね!


123 名前:ネミー 投稿日:2011/03/28(Mon) 18:38
中3なんですけど専門学校にいった方がいいとおもいますか 

124 名前:宇宙 投稿日:2011/04/02(Sat) 02:58
専門はオススメしないです。
ちゃんと高校行って勉強して、ちゃんと調べて養成所がオススメですよ。

125 名前:いたく 投稿日:2011/04/02(Sat) 04:39

はじめまして

>ネミーさん
高校はちゃんと行った方が
良いですよ!

その後専門学校や養成所に
通ったりしても
全然遅くないですし



126 名前:声優になりたい小学生 投稿日:2012/01/16(Mon) 19:40
はじめまして…

やっぱり学校にいったほうが良いんですかね?

127 名前:声優になりたい小学生 投稿日:2012/01/16(Mon) 19:45
あ、学校とは専門学校のことです><

連レスすみません…

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)