掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

声優めざしていますが・・。

1 名前:きずき 投稿日:2005/01/05(Wed) 11:57
私、声優になりたいんですけど、まだ中1だから
専門の養成所とかになかなか入れなくって・・・
金かかるし。
誰か、いい情報ありませんか?

672 名前: 投稿日:2006/11/22(Wed) 12:25
>>670さんへ。声優の本を探しにブックオフへ行ったんですがどこにあるのか見つけられませんでした。新品じゃ高いので、ブックオフだとしたら、声優の本はどういう場所にあるんでしょうか?

673 名前: 投稿日:2006/11/22(Wed) 12:27
すみませんっ。↑↑↑↑>>671さんに質問でした。

674 名前:神田 投稿日:2006/11/23(Thu) 00:07
ブックオフで見付けるのは至難の技

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/30(Thu) 20:20
確かに、ブックオフは難しい。どうしても欲しければネット販売で買う
のも手。ただし金がかかるけど

676 名前: 投稿日:2006/11/30(Thu) 22:07
はじめまして、瀾(なみ)と言います。
私は、高2なのですが…
今、進路調査の時期で
どの養成所がいいのか悩んでいるのですが
いいところがあったら教えて下さい。

宜しくお願いします。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/30(Thu) 22:25
普通に青二。日ナレはその次。


678 名前: 投稿日:2006/11/30(Thu) 23:14
>>677さま
早速、教えてくださってありがとうございます。

私も、選択肢には日ナレを入れていたのですが…

青二と日ナレと答えてくださった理由を教えてはくれませんか?
お願いします。

679 名前:かんな 投稿日:2006/11/30(Thu) 23:35
人違いですが代わりに解答いたします。いろんな養成所があるけど、やっぱり青二と日ナレはマネージメントの力が強いからでしょう。そこで学べば声優に近付ける。もちろん才能があると認められれば声優になれるだろうし。プロダクションと繋がっているのも魅力。他にもいろんな養成所があるけど無名な所はダメ。あとどれだけ実力のある声優を排出しているか、これも基準じゃないかな。それだけしっかりしているという裏付けになるから。青二は高校卒業の資格がいるから、しかも、入試試験は厳しいよ他のとこよりも。ここから出た人気声優はたくさんいるし。次、日ナレですね。これは定番でしょうね。人気声優を多くだしてますから。日ナレは金銭てきにも、優しいですから。もっと知りたいなら資料請求するのも大切ですよ。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/01(Fri) 02:27
プロダクションと直結になっている所は良い。才能があると認められればそのプロダクションの声優になれる。無名な所(プロダクションと繋がっていない)は卒業しても、他の養成所へ入るしかないからね。まぁどこも同じだけど。有名な養成所は必然的にプロダクションと繋がっている所が多いからね。高校卒業してからなら青二が良いね。今すぐなら、日ナレ。声優は狭き門。年々志望者が増えてるからね。でも、最後的に決めるのは貴方ですから。

681 名前: 投稿日:2006/12/01(Fri) 20:19
答えてくださって、ありがとうございます。

>>かんなさま
資料請求もしてみます。
いいアドバイス下さってありがとうございます。

>>680さま
高校を卒業してから入るつもりですよ。
場所(地域)が離れていますので…
だから、今すぐという訳にはいかないんです。
為になるアドバイスを貰ったからには
有名なところに入れるような努力をします。

『こんな練習法がある』っていうのを
知っている人は教えて下さいね☆
↑(入所するための練習法トカ)

宜しくお願いします。

682 名前:かんな 投稿日:2006/12/01(Fri) 22:47
上京するつもりなんだ。

683 名前: 投稿日:2006/12/01(Fri) 23:18
>>かんなさま
そうですよ。
一応、本島にいるので
そこまで遠いという訳ではないですけど…
上京という形でしか、
なりたいものには…なれないので

684 名前:かんな 投稿日:2006/12/02(Sat) 00:12
上京かぁ。地元の養成所でもいいと思うけどなぁ。東京に行って失うモノは大きいですよ。お金もバカにならないし。声優になれなかったら、どうするか。厳しい現実ですね。どこでも競争率は同じだと思いますが。では、なぜあなたは東京に行くのを選らんだんですか?理由をお聞かせください。

685 名前: 投稿日:2006/12/02(Sat) 09:13
>>かんなさま
東京に上京する理由ですか…
それは、地元に養成所がないので
一番近いのが東京だからですよ。

東京に行って失うものは大きいかもしれませんけど
得るものも…そのぐらい大きいと思うんです。

686 名前:かんな 投稿日:2006/12/02(Sat) 12:39
養成所は声優を育てるだけ。声優になれるのは極わずか。
養成所に入って、実力のある人はクラスが上がっていく。実力のない人は金づるに。そしてさらに才能がある人は預かり(凖所属)になる。預かりになっても安心じゃない。その預かりの間に自分をアピールして仕事をもらう。ここで目立たない人は声優人生の終わり。そして、預かり(凖所属)から、声優になれるのも極わずか。簡単に書きましたが、実際はかなり厳しいですよ。
頑張ってください(笑)


687 名前: 投稿日:2006/12/02(Sat) 22:48
>>かんなさま
そうですね。
実際に厳しいのは承知しています。
けど、簡単に諦めれるような夢じゃないんですよね。
簡単に諦めれるような目標なら…今はもう
諦めてる頃でしょうから。
だから、頑張りますよ。

688 名前:かんな 投稿日:2006/12/12(Tue) 03:23
頑張るじゃ無理。
死ぬ気で頑張る。
養成所は楽しくないよ。本当に。それで辞める人もいるんだよね。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/22(Fri) 21:31
うん。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)