掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

日ナレについて!

1 名前:めぐ☆ 投稿日:2005/03/08(Tue) 22:26
皆さんにお聞きしたい事があります。日ナレにはあらかじめ、可愛い子や実力のたる人達が入るクラスがあると聞きました。日ナレはクラスがアルファベット表記ですが、その特別クラスはどのクラスになるんでしょうか?(実際にあれば、ですが)知っている方がいましたら教えて下さい。

318 名前:さき 投稿日:2006/08/17(Thu) 00:09
294 ララさん
特待生になるのはデキレースではありませんが、特待生のこの方が注目されやすい
というのはあります。でも、無料レッスン期間が終わって辞める人もおおいし、
特待生ではくても、年度末の所属オーディションで合格するひとも結構います。
生徒数が多いのだから所属の倍率も上がってあたりまえ。
100人に一人になるだけの努力をし、実力に変えられた人が生き残る世界だとおもいます。
普通の人はだめですか?というのではなく特別にならなきゃですよ!
日ナレ生でも特待生オーディション受けられるので、普通の生徒で不安なら日ナレ通いながら
実力つけてチャレンジしてみては?

319 名前:はな 投稿日:2006/08/28(Mon) 18:20
そう!!さきさんの言うとおりだと思います。
自分がどんな努力をして、どういったアピールを講師の方にして進んでいくかがこの世界だと思います。

何もしないで、特待生だけ・・・・とか言うのは何か違うと思います。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/04(Wed) 01:26
ねえねえ、日ナレってさー、なんにも才能なくても本科にいけるよね?

基礎科で据置になった時点でもうきついよね?



321 名前:蝉時雨春香 投稿日:2006/10/05(Thu) 04:26
日ナレに限らず何処の養成所もボランティアじゃないのだから
ある意味では金ヅル的な人達を入れているのは仕方ない訳ヨ。
仮に無精卵であっても金を払ってくれているうちは
暖めてやらなければいけないんでしょう、きっと。
ほとんどの卵はそうこうしているうちに腐っていく運命なのネ。
多くの卵から数個ふ化すれば上出来なのが現実サ。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/05(Thu) 16:26
>才能なくても本科
らしいね・・・。
知り合いが一年で本科行ったけど
ぜんぜんやばいよ・・。
ただ、見た目が結構かわいいんだけど・・・
どうなんだよそこらへn

323 名前:7氏 投稿日:2006/10/08(Sun) 01:35
>>322
ピンとくるモノがあるんでしょ。
真性の声ヲタ(俺w)はビジュアルがある程度悪くても気にしないし(一昔前の田村ゆかりがいい例だねw)。
仮に声優になれても、演技力が無ければ長持ちしないよ。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/05(Sun) 22:59
たしかにね。
でもなんか、日ナレは演技より顔重視な気がする。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/09(Thu) 23:11
でも実際に事務局の方がよく来るクラスって特待生の人がいるクラスですよね
うちのクラスなんて発表してもほとんど来ませんよ
でも特待生がいるクラスは発表がなくても見学来るそうじゃないですか
いつもの講師にいつものクラスメイト
だんだん緊張感がなくなってきてうちのクラスはヤバ目です


326 名前:トマト 投稿日:2006/11/10(Fri) 23:28
はじめまして
いきなり質問で悪いのですが、特待生でない基礎科の人で仕事が貰える人はいるのでしょうか?
もしいるならどの位いるんでしょう?

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/11(Sat) 15:46
貰える人なんていいないでしょう。
あるとしても一般公募のオーディションに参加することが出来るくらいでしょ?

特待生じゃない基礎科なんかに仕事回すわけないじゃん。才能あればわからないがね。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/12(Sun) 15:04
新人育成オーデって日ナレ生でも受けられるんですか?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/13(Mon) 20:26
受けられますよ。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/21(Thu) 19:25
新人育成オーディションって何月ごろあるんですか?

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/21(Thu) 20:34
感情的にモノを言うことしか出来ないバカは放っておくとして。

基礎科は演技よりも発声などの基礎ができれば
本科にあがれるのでは?
本科から演技を見られるとか、そういうのではないでしょうか?

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/21(Thu) 21:14
中原麻衣は基礎科の時でも仕事もらってたケドナwちなみに麻衣さんは特待ではない。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/22(Fri) 16:21
ま、普通は基礎科では仕事来ない

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/22(Fri) 16:53
まぁな笑

335 名前: 投稿日:2006/12/27(Wed) 14:39
はじめまして。
突然ですが、日ナレの夜間の時間帯は何時〜でしょうか?
教えていただけると幸いです。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/28(Thu) 13:44
自分で調べろ

337 名前: 投稿日:2006/12/28(Thu) 17:39
>>336さま
出来る限りは調べたんですけど、やはりどこにもなく・・・;
知っている方がいれば、と・・・。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/28(Thu) 17:57
調べた?。
日ナレに問い合わせても日ナレでもわからないって?(笑)

339 名前:明菜 投稿日:2006/12/28(Thu) 21:40
資料請求した方が早いよ

340 名前: 投稿日:2006/12/28(Thu) 23:48
資料請求はしました!
でも問い合わせはしてません;;
そういうこと聞いちゃっていいのかな・・・とも思いまして;;

341 名前:明菜 投稿日:2006/12/29(Fri) 01:26
いいに決まってるじゃん私なんか何かいも電話しましたよ(笑)

342 名前: 投稿日:2006/12/29(Fri) 16:32
そうですか!!
ありがとうございます!!
それではTELしてみます☆

343 名前:クロ 投稿日:2010/02/05(Fri) 02:49
(´・ω・`)

344 名前:アクア 投稿日:2010/02/05(Fri) 02:52

今年4月から日ナレにいくことなっているんですが、連絡が未だになにもなく、不安なんですがいつ頃連絡ってくるものなんでしょうか?(´・ω・`)



345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/08(Mon) 20:55
受験はスーツ?それとも私服でいいのですか?

346 名前:空我 投稿日:2010/02/14(Sun) 14:21
えーと、初めまして。空我と言うものです。
俺は4月から日ナレに行こうと思ってるんです。
で、通いはじめる前に演技の練習をしとこうと思ってるんですが・・・
アニメ以外(仮面ライダーとか)でも練習になるんでしょうか?

347 名前: 投稿日:2010/02/14(Sun) 20:25
受験は服装はあまりに突飛な物でなければ私服で良いですよ。
学生服もたまにいますが

仮面ライダーで練習とは何をするんでしょうか?
やるとして物まねにしかならないんじゃないですか?
入る前に練習するなら柔軟や発声練習でいいかと…

348 名前:空我 投稿日:2010/02/14(Sun) 21:58
347 新さん
オダギリジョーさんとかの演技を真似したり
地獄大使とか悪役の演技を真似したりです。
わかりづらい説明ですみません(汗)
そうですかぁ。
発声練習はどのようなことをやれば・・・?





349 名前: 投稿日:2010/02/14(Sun) 22:38
≫348
偉そうに書きましたが僕も4月から日ナレに通う身なので
どれがいいとはまだわからないです。

ただそういう情報は自分で調べて自分に合ってると思うのを
選んだほうが良いと思いますよ。
オダギリジョーさんなら癖も無いし真似は練習になるかもですし。

350 名前:空我 投稿日:2010/02/14(Sun) 23:43
そうなんですか!新さんも同じ夢を追う仲間ですね!
もう通うことになってるんですね。おめでとうございます(祝)

いやいやいやぁ、偉そうなどころか俺みたいなアホ(笑)
にアドバイスしていただけるとはありがたいです。
でも全然似てないし全然ダメダメなんですけどね(駄)
新さんはどこに通うんですか?俺は東京です。
答えたくなかったらスルーしておくれどす(笑)


351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/15(Mon) 03:57
活舌が悪くてもレッスン等してるうちに治るのでしょうか?
例えば、
おいしい が おいひい に聞こえたり、
つち が つき に聞こえたり・・・。
何が悪くて上手く喋れないのかとても悩んでいます。
自分も以前活舌が悪かった。と、いう方はいますか??

352 名前: 投稿日:2010/02/15(Mon) 12:58
≫350
僕も東京です。4月から東京校に通う人なんていっぱいいるし
このぐらいなら身ばれもしないでしょうし、きっと平気です。
4月からお互い頑張りましょう。

≫351
僕も小学校の時は周りに「何を言ってるかわからない」と
言われていましたがいつのまにか治ってたので努力すれば
治るものだと思いますよ。癖は残るかもしれませんが
ただレッスンでというより自分で直したほうがいいかと。
レッスンで直そうと思っていると他の人より色々な所で遅れが
出るかもしれないですし

353 名前:空我 投稿日:2010/02/15(Mon) 14:18
>>351
そうですね!ガバショ!(笑)
新さんは好きなアニメとか多いほうですか?

>>351さん
ハハハ・・・最近までそうでした(笑)
と言うか他の人と話すのがすごく苦手でした。
まぁ、今も活舌とか悪いですよ(笑)
だから人と話すのが苦手な人は351さんだけではないので大丈夫です。
克服する必要はありますね。俺もまだまだ克服する必要があるな〜〜〜

俺は新さんみたいに良いアドバイスはできません。アホだから(笑)







354 名前:瑠璃☆ 投稿日:2010/02/15(Mon) 17:45
初めまして!
日ナレ生に質問です。
私は裏声が上手く出来ないのですがレッスンで行いますか?
また、やるとしたら何科でやりますか?

よろしくお願いします。


355 名前:空我 投稿日:2010/02/15(Mon) 20:11
>>354 瑠璃☆さん
裏声とかの練習はレッスンでやると思いますよ。
まぁ^^;俺はまだ日ナレ生ではないのであまりわからないんですけど^^;

日ナレには基礎科、本科、研修科があります。
裏声の練習は基礎科か本科でやると思います。
間違ってたらすみません(汗)






356 名前: 投稿日:2010/02/15(Mon) 21:31
僕も仮面ライダー好きですよ、特にカブトあたりが。

≫354
日ナレ基礎科のレッスンは七月ぐらい(6月末かも)まで発声等
それ以後演技の練習と聞いているのでとりあえず基礎科では
裏声はやらないものだと思います。
巻き舌と同じように出来るできないは個人のスキルなので
レッスンではやらないと思います。
ただ練習すれば出来るようになると思うので独自に練習は
したほうがいいかもです。

357 名前:瑠璃☆ 投稿日:2010/02/15(Mon) 21:49
空我様
新様
コメントありがとうございます。
独自に頑張ってみます。
ありがとうございました。


358 名前:空我 投稿日:2010/02/15(Mon) 23:12
>>356
お〜^^カブトですか^^
カブトと言えばクロックアップと天道語録ですなぁ。
天道ってありえないくらい俺様キャラですよね。
あ〜今更気付いたんですけど、
俺が書いた353のやつミスッてましたね^^;
新さんは352なのに^^;

<<357
空我様て(笑)呼び捨てでも構わないですよ^^

359 名前:空我 投稿日:2010/02/15(Mon) 23:19
↑あ〜・・・またミスッてしまたw

>>357

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/07(Sun) 00:15
高卒で就職して働きながら日ナレに通おうと思ってるんですが、声優目指すなら大学いった方がいいって聞いてどうしようか迷ってます(-o-;)

高卒で就職して養成所通ってる人ってヤッパリ少ないんですかね?\(☆o☆)/


361 名前: 投稿日:2010/03/07(Sun) 15:11
≫360
のちのちの事を考えると大学に行ったほうがいいと思いますよ。
親もそのほうが少しでも安心するでしょうし。


日ナレ入学手続き案内届いたけど締め切り短い…
明日から旅行だから今日中に仕上げないと…

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/07(Sun) 19:05
新さん!
そうですか〜(-o-;)

人生経験?が豊富な方がいいって聞きましたし、大学いった方がいいんですねぇf^_^;

考え直してみますo(`▽´)o


363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/08(Mon) 00:06
私も大学は通っていたほうがよいと思います。
働きながらでもよいと思いますがやはり都合が悪い日等の調整が困難だと思うので・・・

364 名前:363 投稿日:2010/03/08(Mon) 00:10
↑通りすがりの新日ナレ生です
名前一緒になってしまったので、すいません。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/08(Mon) 00:30
僕も今年の4月から日ナレの基礎科に通いますよぉ〜(*^_^*)
ちなみにスタジオZEROです。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/08(Mon) 07:02
日ナレの面接は声も判断の基準になるんですか?(・o・)ノ

367 名前:通りすがり 投稿日:2010/03/08(Mon) 20:15
>>365
いいですねスタジオZERO!あそこはマネージャーの目に留まりやすいとか・・・
私はみずほでした。

>>366
女性の方なら判断基準に入るとは聞いたことがありますが定かではありませんが
やはりリラックスしながらやるのがベストだと思います。偉そうですいません。


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)