掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

日ナレについて!

1 名前:めぐ☆ 投稿日:2005/03/08(Tue) 22:26
皆さんにお聞きしたい事があります。日ナレにはあらかじめ、可愛い子や実力のたる人達が入るクラスがあると聞きました。日ナレはクラスがアルファベット表記ですが、その特別クラスはどのクラスになるんでしょうか?(実際にあれば、ですが)知っている方がいましたら教えて下さい。

499 名前: 投稿日:2010/04/11(Sun) 20:14
>>498
この業界に入る上での心構えやら常識やら意識やらはこっちも教わりましたよ。
まぁ常識レベルのことしか言ってませんでしたが。

講師の方がややお笑い系な劇団を経験していたらしく、
明るい方だったんでムードも明るくなってましたが。

当たり外れもあるかもしれないですが
その空気が合うか合わないかじゃないっすかね?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/11(Sun) 20:32
>>449
空気とかそう思いたいなら思っとけばいいんじゃない?

因みに意識やら色々の件は常識がすでにある上での話。簡単に言えば努力の話。

まぁ明るく楽しくやって金蔓を逃がさないようにするんじゃない?

501 名前: 投稿日:2010/04/12(Mon) 23:54

毎回喧嘩口調の奴いんのねー笑える。

厳しいこと言う講師だからって、自分の実力は上がらるとは限らないよ。
新さんとこの講師みたいに面白い方でも、うまくなる奴はいるんだから。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 06:19

特に女性の方は、空気読めない人。こび売ってる人。などと講師陣には絶対に思われない事です。

503 名前:空我 投稿日:2010/04/13(Tue) 11:39
講師関係なしにとくに努力した人がうまくなるんじゃないの?

空気読めないじゃなくてそれはその人の個性です。

てかもう空気の話はこれで終了ねw


504 名前: 投稿日:2010/04/13(Tue) 12:48

空我久しぶりだ!(笑)

まぁね、講師のせいでうまくならないなんて下手くその言い訳だからねww

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/13(Tue) 19:42
バーカ空我^^

506 名前: 投稿日:2010/04/13(Tue) 20:34
なんかフォローしてもらってすいません。

残念なことに荒らしが増えてきましたが、気にしないで行きましょう

知っていることは答えるんで情報交換等よろしくお願いします。

507 名前: 投稿日:2010/04/14(Wed) 05:12

11日に初レッスンでした。

講師と相性が合うかまだ分かりませんが、とにかく必死(´・ω・`)


頑張らねば(´・ω・`)




508 名前: 投稿日:2010/04/14(Wed) 06:00
かわいい女性はいましたか?

509 名前: 投稿日:2010/04/14(Wed) 06:53

>>508
好みですが、可愛い女の子もかっこいい男の子もいましたよ!



510 名前: 投稿日:2010/04/14(Wed) 13:15

皆さんは平日ですか?

511 名前:空我 投稿日:2010/04/14(Wed) 16:49
>>あさん
確かにw久しぶりです。
てか講師の人もそんなこと言ってた気がする。

>>505さん
それは良かったね

512 名前: 投稿日:2010/04/14(Wed) 17:17
>>510
あさん

日曜日にレッスンを受けてます。


>>511
空我さん

そうですね(´・ω・`)
皆さんとはまだ仲良くなれないです。



513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/15(Thu) 22:16
>>赤さん
まぁ皆初対面だから仕方ありませんよ。
段々仲良くなれるはずですよ。
てか〜赤さんも日曜日だったんですね〜。

514 名前:空我 投稿日:2010/04/15(Thu) 22:19
>>513
名前書くの忘れてたw

515 名前:茶髪 投稿日:2010/04/15(Thu) 23:20
俺も日曜日だよ



516 名前: 投稿日:2010/04/16(Fri) 17:21

皆さん日曜日とかですね><

レッスンはどうですか?
発声とかもうしてますか?

517 名前:茶髪 投稿日:2010/04/16(Fri) 17:46
あいうえお いうえおあ とか言いにくい

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/16(Fri) 22:48
皆は東京に住んでるの?
電車だから大変だよ〜><;

519 名前:空我 投稿日:2010/04/17(Sat) 00:20
初回のレッスンの時は発声はやらなかったよ。
腹式呼吸の練習だけでした。
ただ発声の練習は家でやってくるようにと言われたんで
家でやってます。あと腹式の方も。

俺は東京じゃないです


520 名前:ドクロ少佐 投稿日:2010/04/20(Tue) 10:23
初めまして、来年通う予定のしがない会社員(26)です。
現時点では、通う費用を貯めている段階ですが。
通えるように頑張っていこうと思います。

ところで、入所試験はよほどの事が無いと落ちないって聞いたのですが。
現状では、毎年何人かは落ちているそうですね・・・。
やはり、その人達「よほど」だったのか、それとも他に問題があったのか
来年から通おうと思ってる身としては、気になって仕方ありません。
皆さんはどう考えられますか?


521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/20(Tue) 19:34
26歳で名前にドクロ少佐と打てるドクロ少佐だったら怖いものなしだと思いますよ

522 名前: 投稿日:2010/04/20(Tue) 20:36
あくまでネット情報なので、
どこまで信用していいかわかりませんが
入試は早めに受ければほぼ落ちないけれど、
三月が近くなるとある程度の人でも落ちてるみたいですね。

絶対に受かりたいなら早めのほうがいいと思います。
よくネットに会話がちゃんと出来れば問題無いとか書いてありますが
たま〜に「あれっ…会話できてる?」みたいな感じの人も居るので
時期の問題が一番大きいかと

523 名前:犬男 投稿日:2010/04/21(Wed) 02:28

私も試験は早めがいいと思います。
とりあえず、見学と体験は行ってレッスンの雰囲気だとか事務所の人をみてみて下さい。

試験は簡単な常識問題なので特に問題はないと思います。

面接では、私の時も面接官と会話が成立してないような方や活舌が微妙な方が何人かいました。

受かったかどうかは分かりませんが、同じクラスにはいませんでした。

あまりに酷すぎない限り大丈夫だとは思いますが、それなりに頑張って下さいw

524 名前:犬男 投稿日:2010/04/21(Wed) 02:30
ちなみに、日曜日レッスンの東京です!

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/24(Sat) 14:39
7月生と4月生の違いってある?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/25(Sun) 06:37
>>525
実力。

進級審査の基準。(7月生のほうが基準が厳しい)

正直、何でこの人落ちたの?って基礎科の人もいるし、
何でこの人本科なの?って人もいる。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/29(Thu) 18:37
>526

ありがとう。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/02(Sun) 01:59
みんな東京校なの?

529 名前:ヴァイスリッター 投稿日:2010/05/03(Mon) 22:48
大阪校に行きたいけど
東京は週3があるのに大阪は週1しかない
一週間に二回も差があると
なんか手を抜かれてるみたいで迷ってる
確かに大阪にはAMGとか青二とかあるけど
ここが一番かな?って思うのね

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/04(Tue) 14:57
青二とか週5あるけど行けるの?
行けるなら問題なくね?

531 名前:ヴァイスリッター 投稿日:2010/05/09(Sun) 23:58
青二って確か経験者ぞろいで
初心者はついていけないって聞くけど…
大学に行きながらだから週5はキツイの
最低でも週3は欲しいけど

532 名前:アルトアイゼン 投稿日:2010/05/10(Mon) 08:46
週3コースと言っても、演技指導は週1回だけ。
残り二回はダンスとか。

手抜きの意味がよくわからん。スポーツ系ならレッスン時間=練習時間だが、こういう芸事を習うなら、レッスン時間=成果発表。レッスンまでの一週間はそのための練習期間。

533 名前:クリ 投稿日:2010/05/10(Mon) 15:43
はじめまして、クリと申します。
今社会人やりながら準備をしていますが、みなさんはどう滑舌を良くするために
練習してますか?

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/11(Tue) 20:15
早口言葉や表情筋を鍛えたり、「あえいうえおあお」とか「かけきくけこかこ」トカを口の形をしっかり作って言ったりしてます。

調べたらあったので毎日やってます(^O^)

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/11(Tue) 20:17
↑に付け足しで、外郎売りもやってます。

536 名前:クリ 投稿日:2010/05/12(Wed) 07:21
成る程やっぱりそれらが王道なんですね(^O^)

537 名前:クリ 投稿日:2010/05/12(Wed) 07:28
534さんありがとうございます。 m(__)m

538 名前:T2 投稿日:2010/05/12(Wed) 14:16
今週の日曜に大阪校の入所面接あるけど、みなさんモチベーション大丈夫ですか?
自分は6月13日にうけるけど、どんな人が落ちるのかなあ?

539 名前:UNI 投稿日:2010/05/12(Wed) 22:26
はじめまして
実は日曜に入所面接受けてきます

しかしバイト落ちまくってるのでめちゃ不安です・・・

540 名前:T2 投稿日:2010/05/13(Thu) 15:46
ホントですか?!頑張ってください。
見学か体験入学しました。自分は23日に見学にいくのですが、
そのときの申し込みに日ナレ宛が最初から書いてある緑色の封筒を使って出したのですが

入所申込書を入れる分がないじゃないですか。。。。
みなさんどうしました?見学に行ったときにくれるんですかね。
それとも自分で用意するのかな?
すみません。簡単な質問で。。

541 名前:UNI 投稿日:2010/05/13(Thu) 21:08
自分は無料レッスンのときにもらえました

542 名前:T2 投稿日:2010/05/18(Tue) 00:28
日曜日に受けた人大丈夫でした?緊張しました???

雰囲気どんなかんじでした?

543 名前:UNI 投稿日:2010/05/19(Wed) 21:13
なんといいますか
結構人がいました。
不思議と緊張はしませんでした

結果を待つのみです

544 名前:さくら 投稿日:2010/05/20(Thu) 08:46

日ナレって特待とかあるんでしょうか?

また、あるとしたら
どんな方がもらえるのでしょう?やはり、見込みのある方だけですかね…。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/20(Thu) 14:32
特待は今はありません。

546 名前:ma 投稿日:2010/05/20(Thu) 21:54

日ナレ生募集は年に何回ありますか?4月と7月のみなのでしょうか…?



547 名前:T2 投稿日:2010/05/22(Sat) 02:35
そうですね。

548 名前:UNI 投稿日:2010/05/23(Sun) 18:06
受かりました

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)