掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

日ナレについて!

1 名前:めぐ☆ 投稿日:2005/03/08(Tue) 22:26
皆さんにお聞きしたい事があります。日ナレにはあらかじめ、可愛い子や実力のたる人達が入るクラスがあると聞きました。日ナレはクラスがアルファベット表記ですが、その特別クラスはどのクラスになるんでしょうか?(実際にあれば、ですが)知っている方がいましたら教えて下さい。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/31(Thu) 14:05
4月から通う高校生の方、多いんですね!
あたしも4月から通う高校生です

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/01(Fri) 00:04
今日から都内に引越して役者目指して頑張るぞ!
皆様よろしくお願いします!

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/01(Fri) 09:29
日ナレに通っている皆さんは、何クラスになりましたか?

809 名前:名無し 投稿日:2011/04/01(Fri) 13:34


>>805
本科志望したってことは、何か前に演技経験とかあったんですか??

810 名前:いたく 投稿日:2011/04/02(Sat) 04:34

はじめまして。
自分も4月から名古屋基礎科に
通う高校生です。

高校生結構いるんですね。
少ないと思ってたので
すごく嬉しいです^^



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/02(Sat) 17:51
質問です!
レッスンの時はジャージやスウェットのような服装だと聞いたのですが、靴はどんなのが良いのでしょうか?
普通にスニーカーとかですか?

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/02(Sat) 20:26
運動靴でもいいと思うけど 途中から履くのがめんどくて靴下のままか裸足でやってたよ。
裸足だと水虫うつる場合もあるけど;;

813 名前:いたく 投稿日:2011/04/02(Sat) 20:35

水虫wwww
それは困るww

自分は中学の体育シューズを
持っていくつもりです^^



814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/02(Sat) 20:42
うんうん!それがベストだと思いますよ^^
良き仲間や講師にめぐり合えるといいですね!
お互いに頑張りましょう!(・v・)b

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/02(Sat) 20:47
あとね基礎科の時にどこのクラスでも必ずある 日ナレストレッチ これがキツイ;
日ナレストレッチとは新体操などの準備運動のパクリなんだけどこれが28パターンもありまして;:
汗がすごい出ますので水分と食事は必ず事前にとったほうがいいよ^^b

816 名前:いたく 投稿日:2011/04/02(Sat) 21:40
>814さん
頑張りましょう^^
>815さん
日ナレストレッチ、
名前は聞いた事ありますが
まさかそんなハードだとは..
舐めてました
普通のストレッチとは
違うんですね!



817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/03(Sun) 01:16
水虫くそワロタwwwwwwwwwwwwwww

818 名前:811です 投稿日:2011/04/03(Sun) 15:51
皆さんありがとうございます!
水虫には気を付けますね(笑)

水分等は持ち込み大丈夫ですか?

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/03(Sun) 18:02
もちろん大丈夫ですよー逆に持っていかないと辛いですw
中には炭酸系を持ち込む人もいたけど^^;炭酸はネ・・(笑)
スタジオの中では体操や演技の時、床に肌や顔なども触れる場合があるので水虫などのウィルス性の細菌には気をつけたほうがいいかもb

災害もあって大変だったけどついにレッスンが始まりますね!
お互いに頑張りましょう^^
質問などあれば答えられる範囲で教えますよ〜まだ三年目ですが><b

820 名前:いたく 投稿日:2011/04/03(Sun) 22:40
3年..だと!?
ベテランさんなんですね^^

さっそく質問させていただきます。
自分は学校の帰りに続けて日ナレに通うつもりなのですが
制服のままで行っても大丈夫なんでしょうか?

また、制服で来てる学生さんはいたりしますか??

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/04(Mon) 01:33
たくさんいますよ〜^^会社帰りの人でスーツの人もいますよb
自分は東京校なのですが服装の事に関してはうるさく言われた人を見たことないので大丈夫だと思います^^


822 名前:のの 投稿日:2011/04/04(Mon) 01:47
突然すみません…
4月から高3になります。
演技未経験で、大学と平行して日ナレの週1に通いたいと思っているのですが、
週1クラスの進級率などは、週3クラスと比べて劣るのでしょうか?

823 名前:いたく 投稿日:2011/04/04(Mon) 02:25
沢山いるんですか!
安心しました^^
ありがとうございます。

週1でも週3でも実力がつけば
ちゃんと進級できるのでは
ないでしょうか^^

しかし週1と週3では
授業内容が違うんですかね?


824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/04(Mon) 11:18
4月から高3ですか!まだまだこれからですよ〜あせる事ないですよ^^
自分が3年前に日ナレへ入所した時なんて二十歳過ぎてからだしもちろん演技未経験です
週1と週3の受講内容の違いはボーカルレッスンとダンスや舞をやるだけだと思います
振り分けるとこんな感じですかね↓

週1:発声や演技受講
週3:発声や演技受講 ボーカルレッスン ダンス・舞

週3で通ってた仲間から聞いた話でしたが週1と週3の進級率の差はないそうです
やはり進級審査は受ける人の演技や個性や想像力が試される場所なんだと思いますb


825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/04(Mon) 11:29
初日はたぶんどこの学校でもお馴染みのクラスを担当する講師の紹介やみんなの自己PRですよ^^b
ただ今まで通ってきた学校と違うところは自己紹介ではなくて自己PRを聞いてくると思います。
自己PR=自分を売り込む事。


826 名前:めろでぃ 投稿日:2011/04/04(Mon) 12:26
日ナレの授業雰囲気てどんな感じですか?
今81と悩んでいるのだが…
日ナレで基礎行って81…

827 名前:いたく 投稿日:2011/04/04(Mon) 17:09
ダンスとか
楽しそうですね^^

自己PRですか..
それは予想していませんでした;
ちゃんと考えていこう!
ありがとうございます^^



828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/05(Tue) 16:38
水分持ち込み大丈夫なんですね!
やっぱり炭酸等ではなく水やお茶を持って行きます^^

ありがとうございました

829 名前:名無し 投稿日:2011/04/06(Wed) 00:22
皆さん何クラスなんです?

ちなみに、自分は4Aクラスでっす

この4とかってなんなんですかね?

聞いた話によるとJクラスまであるとかないとか・・・。
最大何クラスまであるのでっすか
教えてくださいっす!




830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/06(Wed) 07:25
毎週 月曜〜日曜までレッスンを受ける各スタジオの中に 基礎科 本科 研修科 と3つ部屋があります。
時間も 11:00〜14:00  14:30〜17:30  18:00〜21:00 と別けられてます。
ローマ字の方は曜日を表していると思うけど・・・数字はスタジオの場所かも知れませんね。
わたしは本2Aです。スタシオは北参道になります。


831 名前:いたく 投稿日:2011/04/06(Wed) 22:01

自分は1Dです^^
ちなみに基礎科



832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/07(Thu) 08:12
いよいよレッスンが今日から始まるね!
基礎科は外郎売をカンペを見ないで完全に言えるようにしないとね!
あとプロフィールの事だけどレッスンを受けてる仲間の間なら大丈夫ですが名前と年齢詐称してプロフィールを書いた人は必ず見つかります;
事務所の面接に受かった後に保険書などでバレると向こうの逆鱗に触れて白紙にもどされるので注意。
たまに「将来の芸名です」とすでにプロフィールに書いてた人がいてレッスン中に事務局の人に呼び出されて凄く怒られてた人がいました・・・^^;


833 名前:いたく 投稿日:2011/04/08(Fri) 02:58

7日から授業始まりました^^
外朗売暗記ですか!?
それは大変そうですね..

それにしても
日ナレにはおもしろい人が
沢山いますね
年齢詐称なんてww



834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/12(Tue) 07:38
いきなりすいません、日ナレって夏休みのような長期休暇中に練習ありますか?

835 名前:いたく 投稿日:2011/04/14(Thu) 02:48

ありますよ^^


836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/14(Thu) 18:02
基本的にはお正月以外は休み無いみたいですよ〜!

837 名前:あや 投稿日:2011/04/14(Thu) 21:01

突然の書き込みすみません・・・。

やっと高校生になり、部活は声優の夢にちょっとでも近づくため、
演劇部に入りました(・ω・´)
思ったより声優志望で演劇部に入ろうとしている人が多くて
びっくりしました。

高校は基本バイト禁止なのですが、
夢を叶えるために、今一生懸命
担任を説得しています(´ω`*)
親にも担任にも、焦りすぎだって言われてしまいました(・ω・`)

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/15(Fri) 07:51
<<837

焦らなくても平気だと思います。
今は自分の可能性を広げるために高校生活をきちんとした方がいいと思います。

私は日ナレにも通い、バイトをし、普通の学校にも通っています。

ですがやはり3つの掛け持ちは体力的にも精神的にも辛いです。

837さんには楽しい高校生活を送ってもらいたいです。


生意気にすみませんでした。




839 名前:あや 投稿日:2011/04/16(Sat) 00:56
<<838

アドバイスありがとうございますっ。

でもなんだか、皆さんの意見など聞いてると
私も早く行かないとって思いが出てきてしまって、
焦ってしまうんです。

私のまわりにも声優志望の方が多くて、
負けたくないって思いが出ちゃうんです(・ω・`)



840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/16(Sat) 10:06
あやさん、あたしも同じことで悩みました。

だけど今自分が何をするべきなのかを良く考えてからでも遅くないと思います。


養成所に通わなくても自分で出来ることはあるはずです。


お互いにがんばりましょう!

841 名前:カルマ 投稿日:2011/04/16(Sat) 10:19
こんにちは。

今年の4月17日から日ナレに通う人いますか?
ジュニア声優クラスで東京校人とか

842 名前:にゃんこ 投稿日:2011/04/16(Sat) 12:10
カルマさん>
私はそうですよ!カルマさんもそうなんですか?

843 名前:あや 投稿日:2011/04/16(Sat) 12:16

<<840

そうですね。
家で出来ることを、一生懸命がんばります。

担任の先生が、
勉強をおろそかにしなければ、と言ってくれました。
先生が、バイトの自給でどのくらい働けば貯まるか
計画をたててくれるそうです。
感謝です。

高1では勉強・バイト・部活・自主練習を
しっかり頑張りたいと思います。
両立大変そうですが、これをやりこなさなきゃ
これから先も無理ですよね。
頑張ります。



844 名前:カルマ 投稿日:2011/04/16(Sat) 23:08
にゃんこさん

私もそうです!!
よかったら仲良くしてください(*・ω・)*_ _)ペコリ

年齢で時間帯が決まるようですが・・・
にゃんこさんは小中何年生ですか?
私は中学2年生です。


845 名前:にゃんこ 投稿日:2011/04/17(Sun) 09:09
カルマさん>

カルマさんも一緒なんですね!
こちらこそ仲良くしてください(*^ω^)

あ、でも私はカルマさんの1つ上の中3なのでクラスが違うかも知れません…
カルマさんは何時からですか?

846 名前:あや 投稿日:2011/04/17(Sun) 12:15
お店で声優さんのCDを買ったら、
店員さんがホリプロの声優オーディションのチラシをくれました。
自分試しのつもりで、ちょっと受けてみようかなと思うんですが、
どうなんでしょうか。

声優アーティストを募集するのが初だと書いてあり、
アニソンや声優についてはまだまだ初心者だと書いてあったのですが、
もし何か意見などあったらお願いします(・ω・`)

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/17(Sun) 12:38
7月入所の案内始まりましたね♪

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/17(Sun) 13:29
あやさん

ホリプロ主催なので、TVに出たり歌を歌ったりすることが多いんじゃ無いでしょうか?
自分の力試しとして受けてみるのも良いと思いますよ^^

849 名前:あや 投稿日:2011/04/17(Sun) 14:07

そうですね・・・。
はい!
自分がどこまでいけるのか、試してみたいと思います!

コメントありがとうございましたっ!

850 名前:カルマ 投稿日:2011/04/17(Sun) 16:32
にゃんこさん>

今日、初めてレッスンいきましたが
中3いませんでしたT T 残念・・・


851 名前:にゃんこ 投稿日:2011/04/17(Sun) 18:25
カルマさん>

私も行きました!
私のクラスは中3しかいなかったのでカルマさんはいなかったですね…



852 名前:カルマ 投稿日:2011/04/17(Sun) 19:09
にゃんこさん>

残念です・・・・
にゃんこさんは何時からはじまりなんですか?
すれ違いで会えるかも><


853 名前:あや 投稿日:2011/04/17(Sun) 19:57
日ナレに新しく大宮校が出来たんですよね。
実は、家が大宮に近いのですが、
やっぱり東京校のがいいですよね。

両方見学できるんでしょうか・・・。
1人1回までと書いてあったので、少し気になりました。
よかったらコメントお願いします。



854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/17(Sun) 20:16
あやさん>

別に東京校じゃなくても大丈夫だと思いますよ!
東京校の方が受かる人が多いとはいえ、名古屋校や大阪校でも関連オーディションに受かっている人はいますし…
(大宮校はわかりません、ごめんなさい)
でもやっぱりあやさんが行きたいと思った所に行くのが一番良いと思います^^

855 名前:にゃんこ 投稿日:2011/04/17(Sun) 20:19
私は15:30から始まりです!

すれ違いかもしれませんね

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)